創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 76h1TCSm5ヶ月前

皆さんの中で「なんでも許せる方向け」にシにネタは含まれますか? ...

皆さんの中で「なんでも許せる方向け」にシにネタは含まれますか?

最近ジャンル大手(ここではフォロワーの多さでこの表現)の方の本を購入しました。
なんでも許せる方向けの記載は性癖や趣向全般の意味かと思い読んだらいわゆるシにネタ本でした。
この本が初めてのオフ本だそうで、今までは1枚絵か短い漫画を少しネットに載せるのみの方でした。
なので作品傾向は読めませんでした。

なんでも許せる方向けを購入した手前、文句を言うつもりはありませんが、シにネタレベルのものってさすがに別途注意がつくものだと思っていたので一般的な認識を知りたくて質問しました。
皆さんの中ではどうですか?

私はかなりショックだったのでもし自分だったら絶対にシにネタ注意しようと思いました。ネタバレになったとしても。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

63 ID: DOiE36LI 5ヶ月前

何でも許せる人向けA×B本が蓋を開けたらBは当て馬死ネタのA×C本命本だった事あるから死ネタ別CP何でも含まれるよ
何でも許せる人向けって表現使う人はヤバい人しかいない

64 ID: GBdX0Rfc 5ヶ月前

含まれるだろうけど当たった場合はそこのサークルの本は買わなくなる

自分の場合は思いつくだけの大きめな地雷要素(死ネタ、女体化、暴力、無理やりなど)を注意書きした上で、それ以外の細やかな地雷など含まれるかもしれないから自衛の意味でなんでも許せる方向けですって書いてる

65 ID: zEwHNXQi 約1ヶ月前

高齢ジャンルに長くいる
なんでも許せる人向けって「思うままに書いたのでクオリティは保証できないけど読みますか?」って意味だと思ってた
ナンセンスなおふざけネタ、小説としては不十分な駄文(昔流行った会話文のみのやつ)、内輪ネタ、原作からかけ離れたとんでもパラレルとか
なのでそれでシねただったらかなりショック受けるし特殊西壁だとしてもあんまりいい気分しない
毒飛ばしたりはしないけど
人選ぶ内容なら具体的に書いといて欲しいなー

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...