創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: VKkh6Psw約4時間前

やたらと自我ポストを嫌う人がクレムには多いですよね。 「お...

やたらと自我ポストを嫌う人がクレムには多いですよね。

「お腹痛い」とか適当な呟きすら1ミリも目にしたくなくて徹底的に自我出てる垢を避けてる…って人をクレムでたまに見掛けるんですが、こんないちいち血眼になって生きづらくないのでしょうか?
ならなぜピクシブだけで活動しないのかも疑問です。

今時、WJで連載してるようなプロの漫画家ですら自我ポストしてますし、二次創作者なんて自我だらけだと思うんですが……。

私は少しだけ自我を出すタイプですが、自我を出した事で周りに与える悪影響などはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xodT7h5X 約4時間前

寧ろお腹痛いとかあれ美味しかったとか程度で疎まれてる人居ないと思う。ここのそういうトピよく見るけど大体愚痴とか美容アピとか自慢とか構ってアピとかが嫌われてる印象。悪影響あるかは知らんけど見たくない人は見たくないし気にならない人は気にならないって話では?

7 ID: IPdrlyVo 約3時間前

愚痴や自慢と同列に並べられてるのが美容っておかしくない?なんでオタク美容になると沸点低いんだ
お腹痛いが構ってアピにカウントされないでナチュラルに美容ネタは叩かれて当然思考はびこるの怖すぎん?

9 ID: OXDTWxsb 約3時間前

オタ垢での美容関係は、マウント意識というか「お前らどうせもっさいオタク女なんだろうけど私は違うからねw私の美容知識教えてあげようか?」みたいなノリの人が散見されるからじゃないかな…。そういう人って馬にはほとんどいなくて、創作者としては勝てないから女として勝とうみたいなhtrや中堅がやりがち
そういう人に限ってオフで会うと微妙で、美容とか一切匂わせしない馬が普通に美人だったりするのでいたたまれない
推しカラーっぽいコスメ買ったとか普通に楽しそうにしてる人は別に反感持たれないと思う

10 ID: xodT7h5X 約3時間前

リアルの対人で一方的に語られてウザいと思われる事は大体ネットでも嫌われるって事。美容の事聞いてもないのに語り出すのは普通にウザムーブと思われるしオタクアカウントなんて特に描き手の属性アピール誰も欲してないから。

11 ID: t6sd8WGm 約3時間前

>7
怖すぎん?って言っても実際女オタクは美容にコンプレックスある人が多い集団なんだから当たり前じゃん
その程度の空気も読めんのか?としか…
ファミレスで自分の子ども(赤子)を楽しそうに友達と喋るのは問題なくても
不妊治療してる人が多いであろうクリニックのすぐ横にあるファミレスでその話するのは反感買うかもしれないって当たり前に分かるだろ、みたいな話

12 ID: yPJ1vaS2 約3時間前

ぼやかすけど(結構流行ってるブランドのバッグ)使ってる人いる?使い心地どう?→誰からもリプがない→○○使ってるような感度高い人ここにはいないか…
ってポストはうぜぇーって思った。買ったよ!とか使い心地教えてください!とかは何とも思わないけどマウントしたいのが透けて見える人が嫌われるんだろね

13 ID: IPdrlyVo 約3時間前

11
不妊の人に子供の話するのと
ブスに美容の話するのって同列の大罪だったのか

どちらかというと『オタクのわたしにとって興味ない話すんな』ってのが多い印象だから9、10の話ならまだわかる
美容でなくとも子供の話やプラベや病気の話や家族への愚痴がうだうだ言われるのって『興味ある推しやアニメや漫画の話』からかけはなれてる現実だからだと思ってる。あか抜けない不美人でも美容の話されてイライラしない人の方がオタクでも沢山いると思うんだけど令和でもオタク=ブスの溜まり場 が払拭できてないの呪われてて悲しいわ

18 ID: t6sd8WGm 19分前

>13
不妊の人に子供の話するのは、話した奴が悪いけど
ブスに美容の話するのは、傷つくブスの方が悪いとは思う
だから話した奴の罪の重さとしては前者の方が圧倒的に上

でも、「空気の読めなさの度合い」という点で同じだなって思うのよ
どう考えてもその集団にはその話を聞かせてはいけない(=聞かせた時点で面倒なことになる)人々が大量に含まれてるだろ!そんぐらいは理解しろ空気読め!っていう

3 ID: LyjmMEpz 約4時間前

お腹痛いはいっぱい慰めて貰えるよ
多分、結婚したとか出産したとか友達とご飯楽しいとか同窓会楽しいとかそういう幸せ報告を見たくないんだよ
不幸な人からするとめちゃくちゃ腹立つからね

4 ID: brCfx93a 約3時間前

お腹いたいレベルの自我避けてる人ほぼ居ないでしょ
個人的には内容かかわらず量と比率かな
ジャンル専用垢なのいnポストの半分以上が私生活関係だと見たい情報が埋もれちゃうからミュートしちゃうかも

5 ID: 1phK6li2 約3時間前

汚い爪アップ以外ならなんでもいい

6 ID: 8qgyJ3nW 約3時間前

プロと比べる意味わからんし、自我出して悪影響がどうとかトピ主がむしろ気にしすぎで生きづらそう
しかも自我ポス嫌いの活動場所にまで考えを巡らせて大変だね
あんまり気にしなくていいよ

8 ID: E2XHFZdl 約3時間前

「血眼になって」じゃなくて「目くじらを立てて」じゃないかな。トピ主の自我ポストは確かに面白そうだね。

14 ID: zVpYjXJI 約2時間前

ぶっちゃけちゃうとクレムの言葉はガス抜きの意味合いが強いと思うから、あんまり気にしなくていいと思う
自我出したいなら出せはいいと思うよ
それこそお腹痛いくらいは全然言っていいんじゃない
ただ、界隈の人から距離置かれてるなと感じる事があったら、言動を振り返った方がいいかもね

15 ID: efljsgnt 約2時間前

私は自我ポスト嫌いじゃないしその人の事が知れるのは嬉しいです。
嫌われる原因は内容と頻度にあるのではないでしょうか?構ってもらう目的や吉牛目的が全面に出ていない適度な自我は嫌われないと思いますよ。

16 ID: rtDzFSUH 約1時間前

個人的には二次創作者で自我無し創作者の方が嫌。素人が趣味でやってるから面白いのに何一端の作家ぶってんの?って思う
一次創作者は自我無しの方が好き

17 ID: SI2TkMXJ 30分前

炎上する自我と炎上しない自我があって、前者が嫌われてるだけだと思う
前ジャンルで未成年が「昼間からパチ屋でヤニ吸ってるw」みたいな自我ツイして未成年喫煙じゃんって燃えてたからそういう自我なら出さない方がいい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xで高尚様が解釈語りしてるけど、語る人に限って書く作品みな現パロやパラレルで笑ってしまう 原作軸ではなく、現パロ...

面白い感想選手権! 匿名ツール、リプライ、DMなどで送られてきた感想で面白かったものを共有して欲しいです。 ...

漫画描きの創作者の方々に質問です。 作品投稿したら感想ってどのくらい貰えてますか? 長めの漫画を投稿し...

unsplash、pexels、pixabayなどのサイトの写真を、トレスや加工して漫画背景に使ってらっしゃる方は...

ピクブラのフォロワー数の増加による垢変更 nmmn界隈で文字書きしています。 フォロワーがそろそろ4桁に行きそ...

ジャンルの規模を界隈者が教えてもらうトピ、以前あった気がするのですが探しても見当たらなかったためここで失礼します。...

商業BL漫画家さんの年齢ってどのぐらいの方が多いのでしょうか? 特に30代〜40代の作家さんがいたら知りたいです...

イメソン厨が苦手な方いますか?

過激なエロ表現やツイートが苦手なら、Xや二次創作は向いてないですか?

プロ小説家が参入してきたときのエピソードを教えてください! 嬉しかったこと、悲しかったこと、どちらも聞きたいです...