創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lHBPCwEi5ヶ月前

肌の塗りの流行変化について質問です。 今風の塗りにしたくて色々...

肌の塗りの流行変化について質問です。
今風の塗りにしたくて色々研究しているのですが、全体的に彩度が控えめになったのに加えて肌色が黄色系→青・ピンク系に変わってきたのかなという感じがしています。
具体例で言うとア〇マスは古めのシリーズ(デ〇マスなど)はかなり黄色っぽい肌ですが、最近のシリーズになるほどピンク系に変わってきているような…
また、肌色がかなり白に近い色で塗られていたり顔に影をほとんど作らず立体感を消している作風も多い気がします。
しかし自分の観測範囲がそうなっているだけの可能性もあるので他の人の意見も聞いてみたいなと思いました。
皆さんは肌の塗りについて何か流行に応じた変化など感じていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uEbCz9Zw 5ヶ月前

”肌色”という色を塗ってないケースは多い気がする
web上に残ってるデジタルイラストの彩色チュートリアルで、肌の固有色を塗って〜みたいに書いてるのを見たから、初心者や数年アップデートしてない人、ベテランぽいアニメーターイラストレーターでこだわりのあるっぽい人は肌の色をしっかり塗ってる印象
完全に主観です
トピ主さんと見てるイラストのテイストは違うと思うけど、最近目につくのは明度と空気の色と血色だけって感じてる

でも自分も絵の流行には敏感じゃない

3 ID: 1zscLxhM 5ヶ月前

すごい赤く感じる。肌色じゃなくて赤じゃん、って思う。
でもそれは私が古い人間だからなんだよね。なかなか慣れない

4 ID: AEtPlywx 5ヶ月前

鼻の上にひし形で光を入れるやつって今風?

5 ID: PpIojcEC 5ヶ月前

デコと鼻の上がビカビカ光ってるタイプの塗りはちょっともう古いっていうか飽きられてる雰囲気はある

6 ID: 9l3OrBqn 5ヶ月前

肌色を塗らずに肌色に見える塗り、めちゃくちゃ綺麗でわたしもやりたいー!ってなるんだけどあれどうやって色決めてるの?カラーなんちゃらとかを重ねたり色々いじくって加工した結果、肌色に見えるけど肌色ではないですならできるんだけども

7 ID: FRBWshQ4 5ヶ月前

プロも普通にグラデマップやフィルターや効果レイヤー使ってるし別に最初から正解の色をピンポイントで置く必要はないよ
どうしても色だけで表したいならとりあえず肌のとこに色を仮置きして彩色仕上げた後、画面全体のバランス見ながら肌の色相や彩度グリグリ弄って調整すればいいと思う
アウトプットしまくったらそのうち何となくコツが掴めてくる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...