創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: O8TfiByr5ヶ月前

女性向け界隈、リアルの恋愛経験がありそうなかわいい人は夢に流れて...

女性向け界隈、リアルの恋愛経験がありそうなかわいい人は夢に流れてリアルで恋愛できない喪女層は腐に流れてますよね?
腐は「壁になって2人を見たいだけで自分は間に挟まりたいわけじゃない」「自己投影は恥ずかしいこと」といった事をよく主張してますが、作品を見るとがっつり受けに自己投影してるんだろうなーという人も多いです。
夢や自己投影を腐側が見下しがちなのはそういったリアルでの充実してなさ・恋愛との縁遠さが影響して、本当は羨ましいのを必死に誤魔化して嫌悪に反転させてるような気がします。
実際のところ夢は身だしなみに気を遣ったかわいい人が多く、腐側は喪女っぽく夢よりカースト低い見た目の人の割合が多いです。
現実での恋愛経験がそういった嗜好に影響してると思いますが、皆さんはどう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9PQAs1cJ 5ヶ月前

おちゅかれしゃまでしゅ♡

3 ID: DkGiIxnR 5ヶ月前

釣り

5 ID: Jbp7TWUH 5ヶ月前

釣りかもだけど確かに夢女ってかわいい人多いよね
最近オタクにかわいい人が増えたって話全然ピンと来てなかったけどBL側だけ見たら美人の割合は別に変わってなくて夢界隈の人口増えたから女オタ全体で見るとかわいいオタクが増えたって言われてるだけな気はする

6 ID: 8fnHwuaZ 5ヶ月前

叩かれてるけど主の言ってる事よくわかる。夢は可愛くてオシャレな人多い。ちゃんと自分を磨いてる
自分もずっとそれ感じてた
腐もマシな人はいるけど比率的に少ない

7 ID: 8fnHwuaZ 5ヶ月前

推しの瞳に自分が入るには烏滸がましいから、受けに自己投影してるのもわかる
変わり身の人形にしてるんだよね
でもそれ言っても絶対に認めないと思うよ

11 ID: GfCNigo2 5ヶ月前

夢も夢主ちゃんアバター使ってるよね

8 ID: eMvtq6fO 5ヶ月前

クレムに入り浸って釣りしてる人生って虚しくないですか?

9 ID: C4UNMwyY 5ヶ月前

逆でしょ
リアルで恋愛出来るスペックならわざわざ夢やらないよ

10 ID: ONdph1i0 5ヶ月前

これ思った
年取ってからは逆転するイメージ 若い子はたしかに可愛いかも

12 ID: 8fnHwuaZ 5ヶ月前

価値観古いよ
インスタやtiktok見てみ

13 ID: iIO34Z0h 5ヶ月前

12
がっつり創作活動じゃなくてTiktokで彼氏とのツーショと夢妄想みたいなの両方流してる子めちゃくちゃ多いよね
現実のオフイベ見たってリアルで恋愛できるスペックしてるのは夢の人たちの方が圧倒的に多いし…

14 ID: 8fnHwuaZ 5ヶ月前

13
推し活が流行りってのもあるよね
可愛い子たくさんいる
推し×自分だから、必然的に自分磨きもするだろうし

15 ID: dx0skR5U 5ヶ月前

このトピ自体は釣りかもだけど腐目線から見ても夢女の方が腐女子よりかわいいのは実際そう
リアルで恋愛できるスペックならわざわざ夢やらないって言ってる人、夢女より腐女子の方が美人やかわいい子多い!って思ってるって事?
それはさすがにないので現実見た方がいい

18 ID: ONdph1i0 5ヶ月前

一昔前の夢はそうだったからそのイメージが強くて
今は違うかもね確かに だから年齢でその認識が逆転するかもって書いた

16 ID: HCl9wtae 5ヶ月前

腐にリア充経由の子持ち貴腐人が多いので前提がハズレ

17 ID: 08hxr7zs 5ヶ月前

両方見るんだけど自ジャンル長寿寄りなせいか夢も腐も既婚者結構いるわ
強いていえば地雷系みたいな感じの人は夢の方がよく見かける気がする

19 ID: Z6Vyp1f5 5ヶ月前

夢って推し活の延長線って感じするしオタクとしてはライトで現実の人生もちゃんとやってる人たちってイメージはある
推しのために常にかわいくありたい!って思ってる人も多いから推しの視界に自分が入ってない想定の腐より張り切って自分磨きしてる人は多いかも
常に恋してるようなもんだしそりゃかわいいよ

20 ID: ihgD2dEq 5ヶ月前

>常に恋してるようなもん
たしかに
ネタじゃなく恋してない女より恋してる女の方がかわいいからな…

21 ID: vPBm0LTZ 5ヶ月前

夢妄想と同じノリを現実の男に求めて良い恋愛ができない人多いよね

22 ID: Phi37yzX 5ヶ月前

まずリアル恋愛に至れてない人の方が多い腐よりはまあ…
若い頃の恋愛に夢を見過ぎて失敗しながら現実や妥協を学ぶのって夢女に限らずあるあるだし

23 ID: gU7FmPtY 5ヶ月前

リアコのえぐさを知ってるので夢女子そんなに魅力的に見えないっす…

24 ID: TqMb4SEJ 5ヶ月前

腐は後戻りできないほどオタ活や二次元に身を沈めてしまってる人が多いけど、夢はオタクと一般人の境目みたいな人が多いよね
リアルアイドル楽しむのと同じノリでライトに夢小説や夢絵見てる子が多い
だから夢界隈のマナーめちゃくちゃだったり治安悪がちっていうのもあるけど

25 ID: 540lxZ1T 5ヶ月前

見た目の可愛さとかオシャレさとかじゃなくて夢女の方が若い層が多いんだよ。同年代の夢と腐を比べたら似たようなもん

26 ID: keNIHmbp 5ヶ月前

夢女にライトなオタクが多いのは確かにそうかも
腐の方がオタ活や創作に人生捧げてる人多いイメージ

27 ID: QdhlCLpI 5ヶ月前

逆じゃない?夢のがボストロールにメンヘラ掛けた地獄みたいのいっぱいいるよ。同担拒否とかもう意味がわからないもん。攻撃力高杉話通じなさ杉

28 ID: jnHmw4CT 5ヶ月前

夢というか女主人公受けみたいな感じのカプで活動してるから、会場で買いに来てくれるROMに夢女子が多そうだけど別に腐と大差ないと思うなぁ
30代加齢しない暦=年齢っぽい人もいるし、可愛い子もいる
若い層が多いのは当たってると思う
腐のおしゃれ系は奇抜な色でメッシュ入れたり刈り上げたりブリーチしまくって髪の毛死んでるみたいな「強い女」みたいな人が多い気がする
夢女子のおしゃれ系は量産系地雷系ス◯イデル◯ルディ◯ール大好き〜って系統が多いそのままインパしそうなコーデ着てる

29 ID: jnHmw4CT 5ヶ月前

加齢しない✕
彼氏いない◯
すんごい誤字してごめん

30 ID: 1vzklcO2 5ヶ月前

夢はライトオタとかホビ垢系な人が多いイメージだった
素の容姿レベルはともかく、お仲間にナメられないよう身綺麗にしようとがんばってる感じ(特に若い子)
で、努力の方向がそっちだから二次創作のレベルは腐に届かないっていう…

31 ID: iat9PAUG 5ヶ月前

中高のとき夢にいた
夢っていうくらいだからやっぱり覚めるのかな〜という気がする
跡○様の夢女子だったけど年いくとキャラと自分っていうのが楽しめなくなる感じがする
(名前変換キャラの設定がオッドアイだったり帰国子女だったり本当に自分と同一なのかっていうと全然違うんだけど、仮託して楽しんでたと思う)
ずっと楽しめる人が羨ましい

今は腐女子してるけど、男が好きだからどっちも男で最高じゃん!みたいな感じだと思ってる
人形遊びには変わらないけど、好きなキャラ同士の人形遊びの方が楽しい

32 ID: iat9PAUG 5ヶ月前

なので、夢女子は腐女子より比較的若者が多いっていう25に同意

33 ID: pqCSrAXM 5ヶ月前

中学生の時は夢気質だったんだけど、このAとBって私よりもお互いに仲良くない??私いらなくない!?壁になりたい!!と思ってから腐女子。モテるかどうかじゃなくて萌えるかどうかだ…

34 ID: 28EC4sJz 5ヶ月前

若い夢というか、同人オフイベや公式リアイベとか現場が頻繁にあって痛バを持っていけるジャンル、舞台化ジャンルにいる夢は可愛い子多いよ。他人に見られるからか身だしなみを整えてる人が多い

35 ID: 3dWFs9eI 5ヶ月前

夢と腐両方の界隈にいたけどどっちにもおしゃれな人も喪女もいた、メンヘラも同じくらいの割合でいたからどっちもどっちだと思う
あと夢女子は若い子が多いって意見多いけど、夢女子って年齢重ねれば重ねるほど公言できなくなるから結果的に若い夢女子だけが表に出てきて目立ってるんだと思う
夢女子の間ですらアラフォーアラフィフの夢女子は痛いって思ってる子いるし、なんなら若い子以外が二次創作してること自体が痛いって思ってる人もいる
趣味に優劣はないんだから何歳になっても夢女子も腐女子も楽しんで良い!って思うんだけど世間一般の目がそれを許してくれないんだよね…

36 ID: nvPzKBI0 5ヶ月前

どっち界隈にもいますがう~ん
夢どっぷりな人は推しに恋してるから身綺麗にしてるってのはあるけど、リアル恋愛経験うんぬん~は創作に時間費やしてる時点で大差なくない?
ライト層は知らん
イベントで来てくれる一般人の人見る限り、服の傾向ちがうだけで同じに見える…
夢は若い子やレイヤーが多いね

38 ID: nvPzKBI0 5ヶ月前

一般人じゃなくて一般参加でした
夢創作はがっつりかける人少なくて腐に比べて二次創作のクオリティはちょっと低いかな
グッサーとレイヤーはめちゃくちゃ多い

37 ID: ye3P4N8W 5ヶ月前

夢にも派閥があるよ
追っかけしたり舞台とか推しの前に出る必要がある人は自分磨きしてる感じだけど、二次元の夢二次どっぷりで出て行く場がない人は藻寄りに見えた
腐もそうじゃないの
子持ちや主婦もよくいるし恋愛がおざなりって感じでもない

というか、顔が可愛いかどうかで競いたいの?結婚してたり彼氏いるかどうか?
前者後者では才能が異なるぞ

39 ID: sHPESRXJ 5ヶ月前

そうかなぁ…夢系垢持ってるけどがっつり喪女で悩んでる人結構いるよ
オシャレ好きでコスメネイル髪染めたら美容師さんに後ろ姿撮ってもらうみたいな夢女子がとびきり目立つだけでどっちも変わらんと思う…
可愛いか可愛くないかは知らんけど逆に腐女子は既婚が凄く多くないか?

40 ID: 5738VMHd 5ヶ月前

夢女子のが若いのはわかる
今アニメがトレンドだし昔ならオタク趣味に見向きもしなかったような流行りに敏感な子も夢女子になってるよね

ただ年齢層の違いもあるかもだけど腐女子は既婚率が高いなと思う
地に足つけて堅実に生きてる感じ

41 ID: nuSMYf8r 5ヶ月前

うちのマイナー界隈夢女子観測されてないから、そもそも夢の人を現実で見たことないわ。

42 ID: 20CdtAyo 5ヶ月前

夢って推しと恋愛するために自分やその分身を二次元に入れる創作したりその創作を読む人のことじゃないの?
推し活系のライトオタクまで夢に含めたら一般人寄りだから容姿レベル高くなるけどそれは違うでしょ
腐でも異性キャラを好きになってる時点で受け攻めどっちかかあるいは両方に対して少なからず男性としての魅力を感じてるわけだし
(単体の男性キャラには一切興味ない真性の関係性オタクも中にはいると思うけど少数派)

43 ID: YRvD8trZ 5ヶ月前

じゃあ自カプの村で暴れてる子持ち腐BBAはなんなんだ。
夢も腐も結婚するやつはするし、しないやつはしない。モテるモテない関係なくって、夢女は結婚を期に上がって現実に戻る、腐女子は結婚出産を経て腐海に戻ってくるイメージ。

44 ID: nvPzKBI0 5ヶ月前

夢にも出戻り主婦いるね
ただ夢は年齢あがるにつれ「夢女子です」って言いづらい空気がある

45 ID: 6tqjVnsO 5ヶ月前

大昔は夢って単語も無かった
そうそう、出戻って隠れて楽しむよね〜

46 ID: 3R6ivzsF 5ヶ月前

私は夢でいとこが腐だったけど、いとこはまさしく喪って感じで私はおしゃれ大好きメイク大好き人間だわ
つまり超狭い観測では合ってるけど、全体を見たら年齢層が理由だろうから各年代別に観測しないと分からん
それと夢と単体推しとを混合してみてる人はいる気がする
似て否なるものよ

47 ID: LvzrP1d2 5ヶ月前

どっちもかわいいじゃだめなん

48 ID: 1YgsCENB 5ヶ月前

どちらを落としたって自分のスペックかわらないんだからどうでもよくないか

49 ID: cJTLYWFn 5ヶ月前

すごい偏見だねトピ主。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...