愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《218》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《218》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《03月04日16:19》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
X向いてないしアプリでもブラウザでも見たくないんだけど、公式関連だけフォローさたアカウントだけ見ればいいやにしても今度はX自体を見なさすぎてたくさん必要な情報を落としてしまって詰む
首都圏から地方住まいに戻ったら娯楽施設はないしどんどん引きこもりになるしSNSは苦痛だし漫画だけ描きたいけど漫画はまだまだ下手だからなんにもならない…
最近のツイ○テがかなり面白くて話題になってるらしいけどなんかの炎上で引退したんだよな…けどその炎上の内容すら覚えてないから復帰しよかな
鍵垢か何かと間違えたのかな、相互の絵描きが「(私)さんより伸びないの萎える、文字打っただけの小説に負けるって何なの?」から始まる愚痴を呟いたの見ちゃった、すぐ消したみたいだけど。
確かにクセの無さを意識してる私の小説と、上手いけどゴリゴリにクセありな彼女の漫画だと、私の方がいつもよく伸びてる。萎えるか…そうか…思い起こせば最近反応してくれないもんな…見なかったフリするけど、悲し…
まあ「文字打っただけ」でも私の方が普通に人気だし、良いか!開き直ろ
うわーめちゃくちゃヘコむしムカつくじゃん…
美味しいもの食べてよく寝て自分を甘やかしてね
鍵垢と間違えたとはいえそんな吐き出し方する人はどっか問題あるから、気持ちの距離置けることはラッキーだと思う
相互が「あなたの好きそうなネタで作品を書いたので、いつか読んでもらえたら嬉しいです」というマロを受け取っていた
当然ながら無記名、マロ主を特定できる手がかりは一切なし
本当に読んでほしいのか疑問に思う
相互はこの点にまったく触れず返信していたが、自分なら「お前は誰だ」と問いただしてしまうだろう
スルースキルを見習うべきだと思った
狭い界隈でもこういった謎メッセージが複数人に飛んでいて、変わった人はどこにでもいると実感した
ねえ、にふぉる○ーしょんの絵柄可愛いっていってる人、ほんとに可愛いと思ってるの?顔に虫みたいな手足体がついてるようでまっっったく可愛いと思えないんだけど
あれ可愛いっていってるのもはや公式グッズならなんでもいい人と買いましたかわいいー!ってXで呟きたいひとだけじゃないの?
なんでも買うのやめてほしいな…売れたらまたこの絵柄で出してくるじゃん
ふつうの絵柄かふつうにウエハースカードで出してほしい
一次創作で小説書いてた時期に「ファンアート書いていいですか?」ってメッセージもらってめっちゃ嬉しくて「いいですよ~!完成したら是非見せてください!」って返信したけどそれ以来なんの音沙汰もなかったことを急に思い出し凹んだ
途中でめんどくさくなるならわざわざこっちに聞いてこないで欲しかったな~ぬか喜び…
めちゃくちゃ小さなオンリーワン界隈で数年目、描くのは私、見てくれる人は片手みたいなレベル
見てくれる絶対数は本当に少ない代わりに熱心に感想や反応くれる
すごく寂しいときと、こんな自作しかない小さな世界にロムとして残って熱心に反応くれる貴重な人たちを大事にしたほうがいいよな、自分が多少人のいるところに行ったとして多分埋もれてこんなに感想とかもらえないだろうからという気持ちとが入り乱れる
コメ主めちゃくちゃ恵まれてるから、熱心な感想くれる人大事にしてあげて〜!!
自カプは私が開拓したオンリーワンだけど、ジャンルは長寿かつ有名だからディープなファンじゃなくても常に誰かしらがさらっとキャラの一枚絵描いたり短編書いたり、ROMが読んでいったりする。それゆえに通り過ぎていく率が高い!!(泣)うらやましい!!
コメントありがとう
同じオンリーワンでもジャンル自体の知名度とかで違うよね、カプじゃなくても推しの絵や作品が出たりロムがサラッと見ていってくれるのいいなぁと思ったけど、通り過ぎていってしまうのもオンリーワンとしては寂しいよね
見て反応くれる希少な読み手に感謝の気持ちを忘れないようにするよ、ありがとうね
ええよ
興味本意で適当に申請してきて見るだけ見て無反応なフォロワーなんていらないから片っ端からブロ解してるし再申請してきても二度と通さない
コメ主です!コメントありがとう!
早速ブロ解してきたわ!!!スッキリした~~~!!!!
マジで興味本位で申請してくるのやめてほしいよね こちとらマイナーカプで活動してて久しぶりの申請で喜んでたというのに……
でも背中押してくれたおかげでスッキリしたよ本当にありがとうねーー!
相互さんが「この前上げたSSにこういうコメントをもらった。感想もらうのって返信考えるの負担だし苦手だったけど、初めて素直に嬉しいと思った」って趣旨のことを呟いててものすごく凹んだ。
私が送ってた感想はただ負担で迷惑なだけだったんだな……。感想欲しいと言われてたわけじゃないし、勝手にやさぐれるのもお門違いなんだろうけど、これからは空リプか無言RTだけにしよかな……。虚しい……切ない……。
やー感想送った事のある人がそんなこと呟いてたらショックすぎる
てかその人だいぶノンデリだから、あまり触らない方が良くない?ジャンルの規模次第では可燃系の人材だと思う
感想もそうだけど、空リプやRTする気力も他創作者さんのためにとっとこうよ〜
コメ主です。返信ありがとうございます。
「嬉しい感想もらった!」って喜びに筆が滑ってウッカリいらん事書いただけかもしれないし、私の心が狭いのかな……? と悶々としてたので、そう言ってもらえてスッキリしました。
精神修養に過去トピを読んで、「嬉しくないわけじゃないけど、気の利いた返信ができない申し訳なさや気後れ、プレッシャーの方が強く感じてしまう人」が一定数いると知り、おそらくその人もそのタイプだったんだろうけど、だったら尚更「初めて」なんて言葉は使って欲しくなかったな……。
はたから見て絵馬Aさんと画力も作品傾向も近いけどAさんには一歩及ばずのBさんが、Aさんが絵を投稿した直後にAさんの絵を避けて、界隈の中では中堅の画力でそこそこ支持されてはいるけどバズりはしないCさんが数日前に投稿した絵をRPして「可愛い!!!!可愛い!!!!!最高!!!!」と大絶賛しだすのを見ると、こういうのってかなり露骨だけど、やってるほうは第三者にはわからないと思ってやってるのかな…と疑問に思う
AさんとBさんとCさんは全員相互
Bさんは自分の新作を投稿したあと、Aさんの同人誌のサンプルを複数RPして、しばらくしてからそのRPを全て取り消すということもやってるのを見たことあるので本当にわかりやすい…RPを取り消したのはAさんからお返しの新作RPをしてもらえなかったからだと思う
気づく自分もどうかしてるかもしれないけど見てて具合悪くなるしBさんの作品好きだったのに大苦手になってしまった
今のジャンルに参入して一年
当初は字書きだったけどあまりにマイナーすぎた為漫画描きに転向。クロッキーや人体模写もとりいれつつ毎日推しを描いてたら初期値は伸びやすいのもあって画力はだいぶ上がったと思う。
だけどいいねは変わらず一桁のまま
マイナー村なのもあるけど、絵描きになるタイミングでジャンル内壁打ち転生したのも反応貰いづらくなる要因になってしまった
なのでこの一年ずっと反応一桁前後で描き続けている
正直しんどい
ABは今も全然好きだけど、ちょっとAB描いてみた〜みたいな人がガンガン反応もらえてるの見るのつらい
毎度男の新キャラが出るたびに主受のネタにしてる奴
何が純愛だよそんなんじゃ主人公ただのビ○チじゃんと思ってしまう。せめて一途であってくれよ…手当たり次第新顔の男食い荒らしやがって。ちなみにもちろん主人公はそんなまたゆるキャラじゃない。
いままでは多少食べ過ぎてもずっと体重をキープしてたのに、忙しさとストレスで暴飲暴食に走って寝る直前にがっつり食べたりしてたら、過去最高に体重が増えてた…
さすがにヤバいと思って、正月休みから筋トレと食べ過ぎに気を付けてたら2ヶ月で4キロ落ちた
6月のイベントまでになんとかあと3キロは痩せたい…
腐女子だけど自カプ以外の非公式BLがうっすら苦手
自ジャンルのカプは思いつく限りミュートワードに入れてるし別ジャンルのBLは目に入り次第ブロックしてる
アカウントスコア下げて申し訳ないけどXの仕様が悪い
五年以上は付き合いのあったフォロワーと縁切った。金の切れ目が縁の切れ目とはよく言うけど、金銭絡みの裏切りって本当に信頼が無くなって、和解したはずなのになんか普段気に留めてなかった発言とかが受け付けなくなって一方的に切ってしまった。本当にごめん
コス垢じゃないのにコス写真のポストを引用リポストしないでほしい
RPミュート&キーワードミュート駆使して自衛してるのに、引用文に自衛ワード入ってないせいで全部貫通するとか何の拷問?
顔がいい〜♡って言ってるけど全然顔良くないだろ
アンソロ主催してるんだけど、副主催のフォロワーが全然アンソロ告知垢の拡散とか手伝ってくれなくてうける。自分から一緒にやりたい!!って言い出したくせに。
界隈で主催(=私)がちょっと顔広くなったり交遊関係広がったりしてるのが気にくわないんだろうなあ。めんどくせ
鍵界隈は色々蓋開けてみるまで分からないのが難点だな本当に…
昨日フォローした人の作品が///とかwが出て来るタイプでoh…となってしまった。とはいえ萌え語り見る感じ性癖はわりと一致してて本人のポストも変な感じはしないから態々外すほどでは無いというなんともいないこの感じ
勧められるまま漫画描いたけど向いてないかも
出自のわからない子供AがB家にきて初めての◯◯(◯◯には節分とかクリスマスとか行事が入ります)ってテーマで
◯◯の日にはこういうの食べるんだよ、こういうことするんだよ、と教えられて体験して楽しむA、最後ははしゃぎ疲れて寝ちゃう、ってストーリーなんだけど、ラストの寝ちゃうシーンの手前でデカデカと“しみじみと、少し大人びたようにも見える笑みを浮かべるA”のコマを描いたんよ
意図としてはB家にきたことを嬉しく思うのと同時に、自分の本当の家族に想いを馳せているように見せたかったんだけど、これが全然伝わらなくて悲しくなった
小説だったらAの心情を直...続きを見る
それなりに上手いと思ってた自分の絵、1年経って見返したら下手くそで泣く。そりゃ見てもらえないわ…恥ずかしい
でもめげずに努力し続けてきて良かった!やっと思い通りに描けるし自分の絵が好きになれた
創作活動も仕事も方向性や軸を決められないよ〜
お金を稼ぐ必要が無ければこんなことしたくない、やらなくていいのにということばっかりや…
そういうことを全部我慢しなければ生きていけないのなんでなん
毎日自然の移り変わりだけ感じて生きてたい草とかになりたい
商業始めた馬、本人にファンついてるタイプで二次は面白いし才能もあると思う
1話でさすがに上手いなーと思いつつ2話目見たら早速失速してつまんなくなってた…元々短い話っぽいし1巻ぐらいで終わるんだろうけど既におもんない…中身も特に劇的な何かがあるわけでなくふわっとしてて全然動かないし薄い。えっこの調子で進むの?一次BL興味なくて普段読まないけどこれが絶賛されるレベルなの…?嘘でしょ…
仲良くしたい同カプ者には妬まれるし、向こうから親しくしてくれる人はみんな地雷カプで、なんでこうもままならないんだろう
隅っこで壁打ちするのが一番平和なんだろうけど寂しい
推しカプのことは大好きだしオフイベも楽しいけど、
生理的に無理になってしまった相互と顔を合わせて何時間も近距離で過ごさないといけないのが精神的にキツすぎてもう無理だ…
今申し込んでる分でオフイベ参加は最後にする
最初は楽しかったし相互のことも好きだったんだけどな
狭い界隈ってしんどいね
友達も恋人もいない、仕事もできないカスで毎度1桁いいねhtr だけど自分が楽しめること創作しかないからこれが無くなったら何にもなくなるのでしがみつくしかない 上手くなりたい
お絵描きしたいけど、ゲームが楽しいのとリアルがバタバタしてるのとでぜんっぜん絵が描けない!!!!
ゲームの時間は削りたくないので、やはり仕事を削るしかない
生きてける程度のお金稼げる楽しくて楽な職(あったら苦労しねぇ)に転職せねば!そんでイラストとかで副業収入得られれば最高!そんで生活水準下げて、節約して、貯金して、資産運用頑張れば完璧!とは思ってるけど諸々面倒くさくてなんもする気おきん〜
どんどんジャンルが衰退していくのを感じる〜来年には何人残ってるかな
フォロー失敗したなって人も他ジャンルチラチラしてる早くどっか行ってほしい
いいねしかしてこないくせに本欲しがるのキモすぎ
通販ページまではこっちに感想送らないとたどり着けないようにしてやる
万バズしてても五桁フォロワーいても何一つ満たされない。壁打ちなわけでもないけど交流が下手くそで話しかけれない。推しカプの話したり創作の相談できる人が欲しい。常に薄ら人から嫌われてるんじゃないかって思ってしまう。人の好意を素直に受け止められる人が羨ましい。自分に自信が持てなくて泣けてくる
虎に送らないからセルフ出荷券初めて買おうと思ってみたんだけどめちゃくちゃ高くてびっくりした
みんなすごいな…こんな高いのか…地味にショックを受けてる
.5で最近賑やかさを取り戻してる界隈にSSを支部に上げたけど閲覧が本当に回らない。イラストの方は反応あるのに。ノベルゲー原作なのに字の方はもう完全に終わってる。最近の投稿も見るとクロスオーバー系ばかりで純粋に作品の字作品がほとんどない。
一度衰退すると字の復興はほぼ無理なんだと気付かされた。
去年、私が書いた推しカプ小説が界隈でブクマ沢山貰ってるのを見ただけで激しく病んでしまい攻撃的な態度を取ってきた相手違いカプの人がいたんだけど、あの人精神的に病んでたのかもしれないな…
最近うつ病(躁鬱病?)のリア友と接してて色々教わってるんだけど、考え方や行動パターンがその人と同じすぎてびっくりした
その人の言動が理不尽すぎて、私何も悪いことしてないのになんでそんなこと言われなきゃいけないんだろうって薄っすら嫌ってたんだけど、もしかしたら病気が彼女をそうさせてたのかもしれないって思うと複雑な気持ちになってきた
2年くらい前に仲良かった相互から久しぶりに連絡あって話したけどジャンルの愚痴原作の愚痴ばっかで疲弊した。昔から愚痴多くて吉牛待ち体質だったの忘れてた。久しぶりにX垢覗いたらメンブレしては吉牛されててフォロワーさん温かい…味方♡って言っててそっと垢閉じた。全く変わってなくて関心した。もう連絡してくるな。
結局、無交流相互ってのが一番良くない?こっちらは相手の作品を見たいし相手もこっちのが見たいし反応はしたい。しかしフォロー挨拶とかイラスト交換とか誕生日おめ!とかしたくないただお互いの作品が好きなだけなんだよ。フォロバしたい人がいるのに相互=交流って人だから迷ってる
私が描かなくてもいいかな…じゃないんだ
cpは等しく幻覚で、幻覚は形にしなきゃこの世に残らないんだ…
そうやって諦めたら世に残る推しカプ作品が1つ減るんだよ…描け、描くんだ…そして残してくれ…推しカプを推した人間が居た証をこの世に…
どうせ数年後ほとんどが界隈から消えるんだよ
消えないものを残してから諦めるのでもいいんじゃないかな?
Xのホーム画面の風船飛んでるスクショ上げて「誕生日です〜」ってアピールしてるの、何なんだろうって毎回思う
自分はやらないからうわ…って思ってるけど、祝ってもらえるのはいいな!ちょっと羨ましい!!でも恥ずかしくてできん!!
わかる、勢いある人羨ましいよね
それやってお祝いコメント来なかったら辛すぎるからできないや
想像しただけで胃が死ぬ
羨ましいなら自然なやり方として、例えばソシャゲジャンルならガチャ結果と風船画面同時に並べてジャンルへの貢献絡めて投稿するとか
ただの誕生日アピよりお祭り感出て楽しいから祝福しやすいよ
なんか昔の歌手の歌聞きやすくていいな~と思って聞いてたけど今時の歌の方が元気が出るのはそうだわ
懐古的な楽しみにばかり浸っていられないんですよなぜなら春だから