新刊カード募集のDMについて 自カプの知らない方の「カプオ...
新刊カード募集のDMについて
自カプの知らない方の「カプオンリーのために新刊カードを集めている」というポストがおすすめで流れてきました。
私が壁打ちのため共通相互もいないまったく初見の方です。
ポストには新刊カード集めに協力いただける方はDM下さいとあったので、手持ちの新刊カードを使ってもらえたらと思ってDMしたのですが、1週間ほど返事がありません。
気になって何度かその方のホームを見てみたのですが、通常ポストなどはされてるようなので、X自体にログインしてないわけではなさそうです。
取引先にメールを送るくらいのテンションで丁寧に送ったので常識はずれなほど失礼な文面にはなってないと思います。
というか、そもそも相互さん限定の呼びかけだったのかな?とか考えてしまって、交流苦手だから壁打ちしてるのに余計なことしなきゃよかった……って後悔でいっぱいです。
聞きたいのは以下3点になります。
①要件のみを伝える内容で送ったが、その方の作品をいくつか拝見して感想などを添えないとまずかったのか
②別ジャンルのリア友が新刊カードを集めてるのであげちゃってもよいのですが、お相手の方からのお返事はどれくらい待てばよいか
③オンリーが開催された場合、気まずく思わずに参加してもいいのか(ジャンルアカウントからDM送ったので、参加したらばれると思います)
自ジャンルでは完全壁打ちでやっているので相談出来る方もおらず、ご意見をいただけると本当に嬉しいです。
よろしくお願いします。
みんなのコメント
新刊カード募集してた立場からすると、壁打ちの人からでも嬉しいから失礼とかはないと思う
メッセージリクエストの中に入ってて気づかないんじゃないかな
一週間も待っても返事ないなら、お返事がないようですので〜って追加でDMして友人にあげていいと思うよ
募集してた方からのご意見ありがたいです!
壁打ちからでも嬉しいって言っていただけて安心しています
もう一回だけ連絡してみて、それでもお返事ないようでしたら友達に譲ろうかなと思います
ありがとうございました!
①そんなことはない、聞かれてるのは新刊カードを譲渡できるかだからそれについて答えてればいい
②もう1週間も経ってるならこれ以上待つ必要はないと思うけど、リマインドしてもう三日ぐらい音沙汰無かったらリア友優先する
③これってトピ主への返信がないままカードが集まって開催されたらってこと?
トピ主が気にしないなら参加してもいいんじゃない
➀については社交辞令でも「陰ながらいつも作品を拝見しております」とかあれば良かったのかもだけど、それがないからって怒って返信しないのは理不尽すぎるから気にしなくていいよ
リマインド後の待ち日数、参考にさせていただきます
こういうときの対応力がまるでないので本当に助かります
③について、おっしゃる通りこのまま音沙汰なしでオンリー開催された場合の話です
気にしなくてよさそうですね
感想についても、気にしなくていいよと言っていただけて安心しました
ありがとうございました!
①要件のみでいい。
②1週間も無反応であるのなら「お返事や反応もいただけないので、提供不要と判断いたしました。すみませんがカード提供の申し出は取り下げさせていただきます」とでも送って提供の申し出自体無かったことにしていいと思う……
リア友さんにあげちゃっていいと思う
③オンリー自体は赤ブー主催なので、参加して全然問題ない。
その人1人だけでカード集めたならともかく、ただカードのとりまとめをしただけの人でしかない。
提供の申し出を取り下げる旨連絡入れたほうが行き違いがなくてよさそうですね
ご回答拝読し、一回連絡入れたらあとはあまり気にせずにオンリー参加しようと思えました
ありがとうございました!
①カード集めに対する内容なので、感想は不要。用件のみがベスト。
②DMがスパム判定されている可能性もゼロではないので、直接リプライしてみる。新刊カードの件でDMをしているのですがご確認いただけないでしょうか~でいいと思います。
③失礼なことはしていないし参加して問題ない。あとはトピ主の気持ち次第。
すでにDMして時間が経っているし、追加でリプライして3日くらい待っても音沙汰なしなら友人にあげちゃっていいと思うよ。
ご連絡つかなかったので今回のお話はなかったことにしてください。申し訳ありませんでした。でよし。
スパム判定されてる可能性について考えてなかったです
直接リプライ送るの相当緊張するのですが、せっかくなので一度連絡してみます
リプ後の待ち日数、内容とても参考になります
こういうのが苦手で壁打ちだったので、すごく心強いです
失礼なことはしてないとのお言葉、安心しました
ありがとうございました!
DMの通知、不具合なのかまじで来ないから気づいてない可能性大だと思う!
私も先日通知来なくてフォロワーに「2日前にDM送ったんだよね~」て言われて初めて気づいた
①感想とかは特にいらないと思う、カードの協力だけで嬉しがられることがほとんどだよ
②1週間くらいかな
③全然いいと思うよ!トピ主さんが気まずく思う必要全くないと思う
実際DMに気付いてなかったとのご経験教えてくださってありがとうございます!
本当にただ通知がいってないだけかもですね
気まずく思わずに参加していいよーて言っていただけてとても嬉しいです
このまま返信がなかったとしても開催されるオンリーには参加したくて、でも変に思われたらどうしようって今からすごく悩んでたので
ありがとうございました!
①特に問題ないと思う、取引先に送るような丁寧な文面ならまず間違いないんじゃないかな
②私だったらあと一週間くらい待って、送信から二週間くらい経過したタイミングで「先日お送りした件ですが、その後他ジャンルの知人から譲ってもらえないか相談がありまして」という感じで〇日までにお返事がなければ友人の方へ譲らせていただきたいという感じに1本送った上で、期日を過ぎたら友人に譲る流れにするかも
③開催された場合は気にせず参加していいと思う
ビジネスメールっぽすぎて逆に失礼だったんじゃないか、もっと感想とか添えてカジュアルな雰囲気にすべきだった?とか色々考えてしまってたのですが、丁寧にしてきて間違いないって言っていただけて安心しました
リマインドの内容、日数についても、具体的にありがとうございます
本当に助かります
リマインドかけて進展なくても前向きにオンリー参加しようと思えました
ありがとうございました!
新刊カード集めてました
①まずくない
マジで集めてる場合(その人が集めてる私!企画やってる私!っていう自己顕示欲を満たしたいだけのヤバいタイプじゃなければという意味)カードくれるだけで嬉しい
②DMに気づいてない可能性ない?1回リプライとかで新刊カードについてDM送りましたって送ってみるのは無理そう?
それも数日無視されるなら失礼だしリプ消しして友達にあげちゃっていいと思う
③オンリーが開催された場合、気まずく思わずに参加してもいいのか
投票した人がオンリーの主催になるとかじゃないから気にしなくていいよ!
赤ブー主催の他のイベントと同じで、その人もただの一参加者でしか...続きを見る
新刊カード集めてらっしゃった方からのご意見ありがたいです
カードだけでありがたいと言っていただけて心強いです
リプライめちゃくちゃ緊張するのですが、DMよりも確実そうですね
リプも返信なかったらどうしようって先に考えてしまうタイプなので、返信なかったらリプ消しとの部分参考になりました
もしそちらも気付いていただけないようだったら、リプだけ残ってるの悲しくなってしまいそうなので消してしまおうと思います
気にしなくていいよのお言葉本当に安心します
ありがとうございました!
①問題ない。これで感想くれなかったから失礼!と憤慨する相手であれば返事来なくて良かったまであるから気にしなくていい
②私なら友人にあげちゃう。返事がないのが返事と解釈する
③全く気にしなくていいと思う。私なら何も気にせず参加する
感想はなくてもよいとのことで安心しました
こういう連絡を知らない方にするのが初めてだったので、もしかしたら失礼だったのかもってずっと悩んでたので
返事がないのも返事ですよね……もう少し待ってみて、リマインドにも連絡がなければ友達に譲ろうと思います
開催されたら気にしないで参加してきます
力強いお言葉ありがとうございました!
最近すごくスパム多くて設定によってはスパム扱いになってると思う
上でもあるけどリプかオープンの場所があれなら支部メッセージから聞いてみたら?
直接のリプライはしなくていい、気まずいと思う
あえてスルーされてるのかDMに気づいてないかもわからないし
そこで行き違いあると面倒だからDMでいきなり連絡してすみません今回は取り下げますねって送れば良い
DMに気付かなかったパターンならいいんですが、あえてのスルーが確定してしまったら諦めがつくと同時にちょっと凹みはしそうです……
いずれせよ、確認の意味でも取り下げる前に再度連絡を入れたほうがよいですよね
ありがとうございました!
トピ主です
追加で伺いたいのですが
お相手様の匿名ツールにDMをした旨メッセージを送るのはありでしょうか?
直近で匿名ツールへの返信がTLにあったので、恐らくメッセージの有無の確認はされているのではないかと思います。
直接いうてこいや!と思うけどまぁありなのでは?
支部メッセとかもないん?
そこまでトピ主がしないと譲れないようなコミュニケーションの相手には譲らなくていいと思う
匿名に反応なかったらまたモヤモヤするだけじゃん
リプでDM確認お願いしますって送るだけでいいでしょ
無視してたら周りの人にもバレるし本人も気まずいだろうし
てか気づいてないだけだと思うけどね
いいんじゃない?
先日新刊カードの件でDMをしましたので確認して頂けると幸いです。みたいな感じで
支部メッセ推してる人いるけど自分支部メッセってマジで見ないわ。年に何回か支部にログインした時にメッセに気づく
リプも通知漏れあるから匿名ツール動かしてるの確実ならそれ使うほうがいいと思うよ
3名の方、ご回答ありがとうございます!
まとめての返信となりますことご容赦ください
支部のアカウントが存在することは確認出来たのですが、最後の更新が少し前でそもそもログインしているのかがわからず
そうであればおそらく確認してるであろう匿名ツールの方が確実かなと思った次第です
リプのやりとり等が本当に苦手で壁打ちしてるので、支部メッセージや直接リプライするよりは多少気が楽というのもあります
匿名ツールに返信なければ本当に不要だったんだなと思うだけなので、それ以上思うところはないようにします
オンリー開催も一年近く先でしょうし、多分その頃にはそんなこともあったなーくらいに思えてる...続きを見る
人によるというのは大前提で、リプで連絡入れると「公衆の面前で指摘されて恥かかされた」と思うタイプもいるからなぁ…
匿名ツールで「新刊カード提供について1週間ほど前にDM送らせていただきました。不着の可能性もあるかと思い、匿名ツールにてお知らせ失礼いたします…!(この匿名メッセージへの返信は不要です〜!)」みたいに軽めに送っちゃうのがいいと思う
気づいてなかった場合もスパム扱いになってた場合も、気づいててスルーした場合(送信後数日経過もしくは別メッセに返信していたらそう判断)も必要以上に傷付けずに済むかなと
28コメさんみたいな文面を匿名ツールに送るのでいいと思う
XのDMはFF外だとメッセージリクエスト(スパムとかがまとめられるところ)に入って通知がこなくなる媒体もあるので、能動的にDM一覧開く→メッセージリクエスト一覧を開く→確認しないと気づかない
上記の仕様を知らなくてメッセージリクエスト確認されてなかったり、もしトピ主さんのアイコンや名前が同ジャンル者っぽくなくて最初の文章も「はじめまして。いきなりで恐縮ですが〜」みたいなぱっと見用件がわからないものだと、能動的に確認したうえでスパムと勘違いされてる可能性がある。
28さん
色々な受け取り方をされる可能性があることをご提示いただき、ありがとうございます
人との会話が本当に苦手なので、人前でお相手の方にご迷惑をかける可能性もあるなと気付きました
メッセージの文面、具体的でとても助かります
軽めに伝えるよう心掛けます!
そうなんですよね、匿名ツールだと他の人への返信があった時点で「あえてスルーされてる」と気付ける、お相手の方もカード申し出自体が迷惑であった場合、リプなどよりはスルーしやすいかなという意図もあったので……(スルー確定であればこちらもそれ以上気にせずに済むかなと)
29さん
名前もアイコンもジャンル、キャラまったく関係なく、おっ...続きを見る
コメントをする