創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xolYaC9e24日前

pixivの関連作品ってどういうルールで出てくるんでしょうか? ...

pixivの関連作品ってどういうルールで出てくるんでしょうか?

作品見た時に下の方に関連作品が出てくるのですがあの出方の基準ってルールがあるのでしょうか?
最初はタグが同じとかブクマしている人がかぶってるとか人気がある作品とかそういう事かと思っていましたが
どうもブクマ数が多いのが出やすいけれどそれだけじゃない気もしますし
試しに5人ほどの小説を見てみたのですが、だいたい1~5作品くらいは作者の他の作品が出る傾向もあるようで

ですが自分の小説10作品ほどで見てみたら一度も自分の作品は出てこなかったのですよ
ちなみにブクマ数は同カプの方達の中でもまあまあある方ですがそれでも同カプの方の作品の関連作品にも出てきませんでした
なのでどういうルールなのかと不思議に思いまして
推測できる方いましたら教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: j4BFchNW 24日前

それをブクマしてる人が他にブクマしてる作品
同じタグの人気作品(単純なブクマ数だけではなく最近のとか色々) これはジャンルタグとかも含まれるから別カプや逆カプも平気で出てくる気がする

3 ID: トピ主 24日前

ありがとうございます
最近のとかそういう傾向があるんですね
なるほど
別カプはともかく逆カプはちょっときついですね…

4 ID: トピ主 24日前

いろいろテストしてみましたが自分の作品は自分で見た時には関連作品にでないようです
ためしに別アカウントで入ってみてみたら作品の関連作品に自分の作品も出てきていました
そしてその作品があがった同時期の作品が関連に出てきやすい気がします

5 ID: YvDJh237 24日前

私が作品タグのみでアナログ絵を投稿するとたいていアナログの作品が関連に付きやすいので、サムネイルの雰囲気で何となく似たものが選ばれているのかな……?と一時期思っていました(真相は分かりませんが……)あとよく自カプに紛れて攻めと受けのタグが入ったモブレが出てきたりするので、結構雑に同じタグの作品が出てきやすいんだと思います

6 ID: トピ主 23日前

雰囲気が似てるものと言われたらそうかもしれません
それだけブクマしてい方がかぶってるのかもしれないですし
ただたまに全然ジャンル関係ないものが関連で出てくるのでそれも謎です

7 ID: cdHCaOTB 22日前

体感的にブクマよりいいねを押した関連作品が出るかな?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...