創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xolYaC9e5ヶ月前

pixivの関連作品ってどういうルールで出てくるんでしょうか? ...

pixivの関連作品ってどういうルールで出てくるんでしょうか?

作品見た時に下の方に関連作品が出てくるのですがあの出方の基準ってルールがあるのでしょうか?
最初はタグが同じとかブクマしている人がかぶってるとか人気がある作品とかそういう事かと思っていましたが
どうもブクマ数が多いのが出やすいけれどそれだけじゃない気もしますし
試しに5人ほどの小説を見てみたのですが、だいたい1~5作品くらいは作者の他の作品が出る傾向もあるようで

ですが自分の小説10作品ほどで見てみたら一度も自分の作品は出てこなかったのですよ
ちなみにブクマ数は同カプの方達の中でもまあまあある方ですがそれでも同カプの方の作品の関連作品にも出てきませんでした
なのでどういうルールなのかと不思議に思いまして
推測できる方いましたら教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: j4BFchNW 5ヶ月前

それをブクマしてる人が他にブクマしてる作品
同じタグの人気作品(単純なブクマ数だけではなく最近のとか色々) これはジャンルタグとかも含まれるから別カプや逆カプも平気で出てくる気がする

3 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます
最近のとかそういう傾向があるんですね
なるほど
別カプはともかく逆カプはちょっときついですね…

4 ID: トピ主 5ヶ月前

いろいろテストしてみましたが自分の作品は自分で見た時には関連作品にでないようです
ためしに別アカウントで入ってみてみたら作品の関連作品に自分の作品も出てきていました
そしてその作品があがった同時期の作品が関連に出てきやすい気がします

5 ID: YvDJh237 5ヶ月前

私が作品タグのみでアナログ絵を投稿するとたいていアナログの作品が関連に付きやすいので、サムネイルの雰囲気で何となく似たものが選ばれているのかな……?と一時期思っていました(真相は分かりませんが……)あとよく自カプに紛れて攻めと受けのタグが入ったモブレが出てきたりするので、結構雑に同じタグの作品が出てきやすいんだと思います

6 ID: トピ主 4ヶ月前

雰囲気が似てるものと言われたらそうかもしれません
それだけブクマしてい方がかぶってるのかもしれないですし
ただたまに全然ジャンル関係ないものが関連で出てくるのでそれも謎です

7 ID: cdHCaOTB 4ヶ月前

体感的にブクマよりいいねを押した関連作品が出るかな?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...

人いないマイナーカプや逆王道カプなのに治安が悪い界隈ってありますか? クレムとか見てると王道カプや覇権カプは...

他のことは全然出来ないけど絵や漫画が描ける/文章が書けるからそれが収入源・生業になってしまった人っています? イ...

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

好きなキャラが不眠になる二次創作する人って? 好きなキャラ(推しキャラ)不眠になる創作する人に質問です。 ...

漫画の説得力を上げる方法 ストーリーではなく画面的な説得力についてなんですが、ちゃんと漫画っぽいと思わせるために...

ご自身が絵描きとして、結構な頻度で作品をアップしているとして、 ・毎回いいねが4桁前半は安定して取れるけれど...

新刊カードのトラブルって結構ありますか? 直近、新刊カードを巡ってのトラブルから揉めている様子を見ていたのですが...

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

自分の書くエロがエロくなさ過ぎて泣けてきます…… 当方字書きです エロいエロを書きたいのですが、どうしても...