創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TxjKEsXv4日前

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《242》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月20日07:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
2ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

146 ID: 7Q498Yki 4日前

子供にエロ与えるトピ、トピ主は自分が隠れてR18エロ読んで性知識を得たから、性知識を得るためにはR18エロ読むのがいいと思っていて、15歳くらいからならそういったものが読めてもいいんじゃないかって言ってるわけか……。

148 ID: uCi2AZBf 3日前

屁トピ結構優しくて勝手に感謝してる
子供の頃から空気飲む癖ある+どうしてもゲップができないので全部下から出るんだよね 炭酸なんて飲んだらもうブリブリ止まらんのよ
生理現象だから仕方ないという言葉が染み渡るわ…

153 ID: fm5vCcQo 3日前

自分もそうだからキツさわかる
音出しても終わりだしすかしても終わりだし…
仕事の研修中静かな中座った拍子にぶっ放しちゃった事あって本当に仕事辞めるか迷った

151 ID: 3K9CecPH 3日前

屁トピ、小中学生の頃はうっかり学年集会とか授業中とか静まり返った友達の家とかいろんな場所でやらかしちゃった経験があるから気持ちわかるよ〜
今はただの笑い話に出来るから時間が解決してくれると思ってる

152 ID: H10AaFfg 3日前

カプを決めるって発想がもう175かジャンル自分のかまちょって感じ

155 ID: xkfYNHaR 3日前

タイトルと内容まで丸パクリしといて無意識だから悪くないとか苦しみに寄り添ってくれてありがとうとか図々しすぎてびっくりしちゃった

166 ID: E2i4PINY 3日前

コメ主じゃないけど
QAの無意識パクしてしまった…みたいな質問のことかな?と思ったけど、あそこの回答は別に悪くないよ〜ということにはなってないから違うかも

160 ID: gmdKE9LB 3日前

言動が敗者のストーカーに見える

161 ID: VZDRgELw 3日前

どうやってカプ決めてますか?トピ見てると、キャラを単体か複数推してカプしてる人と、公式原作のストーリーからカプしてる人に別れるのかな
トピ主みたいに人気カプを選んでる人もいるけど
どっちが多いのか、ちょっとトピ立てて聞いてみたいって思ったけど雑談になっちゃうからどうしようかな

163 ID: VZDRgELw 3日前

雑談じゃなくて重複になるね
やめとこう

162 ID: I6oin1Z8 3日前

中高生にエロ禁止は不健全のトピ主って
昨今のエロ広告を無くす動きに不満を持っていてXで喚き散らしてる男オタクっぽい
信じられないかも知れないけど、一般サイトの閲覧中にエロ広告が表示される事に対してなんの疑問も抱いていない層って一定数いるんだよね
そして大体チーの皆さんだったりする

204 ID: YrOHBCod 3日前

大体のチーさんは好きなエロを楽しむためにブロッカー対策バッチリだから広告表示に疑問を抱かないアピールする層ってもっと根深くて、儲けたい広告企業による印象操作の方が強いと思う。そしてそういうポルノを売り込む企業って裏に反社が付いてる
単純にキモい男が悪いとか言ってる場合じゃ無いと思うよ。

293 ID: uBMACv9t 3日前

204のコメの主語がどこで切れてるのかわからん

164 ID: 6kE1q4CL 3日前

どうやってカプ決めるかトピ、トピ主から「原作を見てカプに見えるのが驚き」という返事があったけど
トピ主の返事以前にも好きなキャラは同性愛者にしないとか、原作読んでカプだと思うなんて怖い…とか
そもそも非公式カプvs公式カプ的な対立トピなの?

165 ID: VZDRgELw 3日前

タグにBLがついてるからトピ主は対立のつもりで立ててるわけじゃないと思う

167 ID: RckhE7oK 3日前

非公式でも原作でのコンビの描写などでハマる男女カプ好きなので、カプ決めるトピのトピ主にびっくり

168 ID: Zvui1sVK 3日前

原作みてカプにハマるってのは別にいいし自然なことなんだけど、うちのジャンルの害悪腐女子が原作見てたら絶対うちのカプにならないとおかしい、他カプにハマるヤツはみんな顔カプ、間違いってキレ散らかしてるの見て、原作がABだよねーとか言う人を警戒するようになった
ちなみに原作を見ると挿入方向までわかるらしい
狂ってんな

169 ID: OnvpB6Rc 3日前

カプ決めトピ主、マジで原作のキャラをキャラカタログとしか思ってなさそうで草
関係性とか原作中のやり取りで「いいかも!」って目覚めるのが普通と思ってたけど、もしかしてBLってそうでもないの…?
男女CPしか嗜まないからわからん

172 ID: MdTCZlOi 3日前

男女は「原作でくっつくかも」があるけどBLは普通それがないからね

173 ID: d26vPrQw 3日前

172
この現代でそれを言う人間がいるとは

174 ID: 8CynHqXx 3日前

もしそうならカ◯イルが覇権にはならんて

175 ID: 3DPqJkMB 3日前

例外はあるけど、非公式BLカプがのちのち公式化することがないのは基本そうだと思うけどな…
「自カプは原作で今後成立する可能性がある」って言ってる腐女子まあまあヤバく感じる

176 ID: 3K9CecPH 3日前

男女、男男、女女どれも好きだけど169さんと同じで関係性重視
人の創作物を見ることはできるかもしれないけど生み出せる気がしない

192 ID: XwE37MpF 3日前

あのトピ主が特殊なだけで、コメでは「関係性で決める」とかトピ主と違う意見のほうが多いのに、それ読んでも「もしかしてBLってそうでもないの…?」って思っちゃうってことは、男女カプ者って読解力ない人ばかりなの?
…こんなこと書いたら、コメ主以外の読解力ある男女カプの人に顰蹙買うこと分かると思うけど、コメ主は読解力ないしデリカシーもないから、そんな当たり前のことが分からないってこと?

199 ID: MdTCZlOi 3日前

男女なら「実際にカプになりうる関係性」が原作にあるから、原作の関係性で決めることができる
でもBLたと「実際にカプになりうる関係性」なんて原作にはないんだから、関係性でカプ決めることはできないよね
単に自分の好みと妄想で決めてるだけ

203 ID: cmP4QdYi 3日前

199
今の時代に男女カプ以外は成立しえないって考えはちょっと…
原作で明言されてないなら男女カプだって原作者から見たらあり得ないかもよ?

206 ID: 6Ajf3IoE 3日前

192がひとりでブチ切れてて草なんだけど、BLだとトピ主みたいなタイプも少数派とはいえそこそこいるんかな?と思っただけよ。男女にはまず見かけないからさ
多くの人は「このふたりいいなー」で目覚めると思ってるよ

208 ID: YrOHBCod 3日前

二次創作って原作でどのカップリングが成立するか予想するレースではないのよ

220 ID: 3DPqJkMB 3日前

二次創作って原作でどのカップリングが成立するか予想するレースではないけど、
「この二人って…お互い、原作で実際に特別な感情があるんじゃない?もしかして…恋愛感情があるのかも!?」
っていう感じで萌える人が男女ならかなりの割合いるでしょ
でもBLだとその萌え方はできないじゃん
原作で「恋愛感情かも」っていう下地がまったくなくて、全部妄想じゃん

226 ID: aRxXAjFY 3日前

206は169なのか?
自分がノンデリ発言したことを他人のせいにするの良くないよ
あと192はブチ切れてなくて169のやったことと同じことを分かりやすく書いてるだけじゃん
ブチ切れてると思っちゃうのって何かの特性なのかな

240 ID: lBWFHv8E 3日前

男女カプでもこの2人はちょっと会話するシーンがあるだけで成立しないでしょってトンチキカップリングたくさんあるじゃん

242 ID: 3DPqJkMB 3日前

240
割合の話をしてるんだけど…
公式で恋愛感情が描かれたりカップル成立する同性カプがないとは言わないけど
公式で恋愛感情が描かれたりカップル成立する異性カプのほうがはるかに多い

246 ID: r1DTlmF0 3日前

242 それって公式カプだよね?今回の場合非公式BLなんだから非公式男女で比べないと比較にならないと思うけど

250 ID: 3DPqJkMB 3日前

「この二人って…お互い、原作で実際に特別な感情があるんじゃない?もしかして…恋愛感情があるのかも!?」

↑これが非公式男女だと「はい、実際に恋愛感情でした。最終的に二人は両思いになりました」という公式カプ化展開がありうる
BLだとなかなかない

257 ID: V5DSbc79 3日前

250 それ、非公式CP者が言うと公式CP面って言われるかやつ
恥ずかしいからやめてくれ

260 ID: MdTCZlOi 3日前

ヒロアカの主人公とヒロインとかこんな感じの公式面非公式カプだったよね
最後には成立したんだっけ?

278 ID: FdLz7qrm 3日前

hrakは最初っから最後までお互いの矢印が描き続けられていて最後くっついたので、あれが公式じゃなきゃ何が公式なのかと思うな……

280 ID: MdTCZlOi 3日前

最初からではないし、あとどっちにしろくっつく前は非公式だし

283 ID: 3DPqJkMB 3日前

広垢は最初それこと「この二人って…お互い、原作で実際に特別な感情があるんじゃない?もしかして…恋愛感情があるのかも!?」
って感じで、徐々に恋愛感情ですっていう描写が出てきたイメージ

284 ID: 8VlbkcQs 3日前

hrakは主←ヒロは一つのメインテーマでガッツリ描写されてたけど、主→ヒロはずっとぼかされてたからこのままぼかしたままでいくのかなって思ってたら一応一歩前に出るとこまではやるんだなってエンドだったな、個人的に

170 ID: caIMhqve 3日前

昔から技術の巧拙と個人的な好き嫌いは混同されがちだけどエロ造語はhtrか否か議論見て絵以上に小説はその側面が強いのかなと思った

171 ID: wMW9q3uZ 3日前

過去トピ上げしてる人って虚しくならないのかな
ただただ似た系統のトピックをかき集めて書き込んでるだけだよね
そこまでするなら新しくまとめトピを立てたほうが有能な気がする
古い悩み相談ってした人自身はもう過去の問題だし

2年前の個人作品が何かあるたびに勝手に第三者の手で引用リポストされてるので埋まるTLを見てる気分

180 ID: GhqPV13J 3日前

運営からすれば内容の似た過去トピ使ってくれた方がサーバー負担かからないからいい気がするけどね
最近クレムかなり不安定だし負担かかってるみたいだから利用者も利用者で気を遣わなきゃいけないことはあると思うよ
負担かけまくりで運営も忙しくて維持できなくなってクレムなくなってもいいならトピも立てまくりでいいと思うけど

186 ID: DbrkOKwM 3日前

今日そんなめちゃくちゃな過去トピ上げなんてされてないように思うけどな…「そこまでするなら」って言ってるけど、どれのことだろ?

あと、TLの話が、例え話だとしてもピンとこないな
作品は個人のものなの当たり前だと思うし
勝手にってことは、いちいちお伺いたてて引用リポするべきってこと?
第三者ってことは、フォロワーじゃないと引用リポしちゃいけないの?
あとそれ単純にTL構築を自分がミスってるだけじゃない?
ってなるだけ
面倒なマイルールかかげてるだけに読める

212 ID: wMW9q3uZ 3日前

SNSの人間関係相談トピ、対立論争スレ、とかで良いんじゃないかな
それでも雑すぎるなら、
・オフイベ配置トラブル相談
・フォロワーの喧嘩の板挟み相談
くらい細分化して、トピ立てがあるたびに誰かが誘導したら良いんじゃない?

類似トピを毎度集めて上げて新着を埋めて他のトピを流すくらいなら、せっせとやりたい人は一本化したら?って思った

運営のサーバー負担は運営が注意してる訳じゃないし、アクセス集中でのサバ落ちの可能性はないのかな

Xで例えたら、フォローした人が界隈の騒動のご意見立ち位置で、他人の2年前の呟きのリポスト魔で、しかもXとは違ってその人をミュートもブロも出来ないか...続きを見る

224 ID: UiOjIweV 3日前

>類似トピを毎度集めて上げて新着を埋めて他のトピを流すくらいなら

だから、それ、どれのこと?
今日そんなこと起こってなくない?

177 ID: bHASrfJQ 3日前

フォロワーの伸びトピ、すげ〜字書きとすげ〜絵描きしかコメントしてない…

178 ID: jrE3Ay06 3日前

わかるw字書きの1万がコメント読んでも何の数字かわからなくて
でも何の数字でも凄いな…とは思った

179 ID: cmP4QdYi 3日前

178
支部のフォロワー数じゃないの?
で、Xだと2000フォロワーってことでしょ?
私の読み違いだったらごめん

182 ID: WVqclr9h 3日前

ほっといても勝手にフォロワー増えるレベルって必然的にすげー字書きとすげー絵描きしか当てはまらない気が…
旬ジャンル最大手カプでスタダ決めた人ならそこまで上手くなくてもその域に行けるのかな

183 ID: OHj2pw9t 3日前

あの4コメ、あんな分かりにくい書き方なのにフォロワー1万もいる字書きなのか
文章下手でもフォロワーって増えるんだな…ジャンルパワーすげぇ…ってなってしまった
小説はもっとちゃんとしてて、掲示板だからわざと分かりにくく書いてるとかなのかもしれないけど、そうする意味が分からないんだよな

191 ID: BeZ5UEYN 3日前

4の字書きより5の絵描きの方が日本語上手いんだが…

194 ID: QrFem8OE 3日前

たまにこういう、読みにくい文章を書くのにこれでフォロワーそんな多いの?みたいな人湧くけど嫉妬と劣等感透けて見えて面白い

196 ID: 8Rhsz9pS 3日前

194
こういうこと言い出す人いるけど
自分が嫉妬と劣等感を持って生きてるから、他の人もそうであるはず、そうに違いない、って思い込んじゃうのかな?

198 ID: QrFem8OE 3日前

196
オウム返しの論点ずらしさすがっすね〜図星か〜?
なら元々のコメ主はどういう理由で言ってるのか知りたい
196はどういう理由でそう思ってるって考えるの?

201 ID: 4SwLbxrW 3日前

QrFem8OEのコメ見て、書いてあることが読めない(理解できない)人っているよな…って思った
QrFem8OEの読解力で生きるの大変そう
ちなみにこれば別にQrFem8OEに嫉妬や劣等感を持ったわけじゃないよ、嫉妬する理由ないし
読解力が無い人は生きるの大変そうだな、って思ったことをコメしただけ
あと、「元々のコメ主」って何番のことなんだろ?
177コメ別に変なこと言ってないけどな

205 ID: QrFem8OE 3日前

201
なんにせよそうやって他人見下しながらしか生きられないの可哀想だなって思ったよ……

213 ID: u1w6mhM8 3日前

205
「元々のコメ主」って何番?って言われてるのに答えずに論点すり替えだけするの草

184 ID: rWlaB5LN 3日前

相談があります(長文です)←の一文で「暗い部屋で……」みたいなやつかと思って見たらそこまでの長文ではなかったし普通に相手が酷くてトピ主可哀想なやつだった

187 ID: O0FV5UiJ 3日前

これ書きにきた
(長文です)って書いてあるやつ、だいたい「起こったことの事実説明より自分のお気持ち垂れ流しで何がなんだか分からない」みたいなのが多いから、身構えちゃった
あのトピはちゃんと説明できてるし、別に長文でもなかった

188 ID: RcfF9bh5 3日前

最近の人たちの読解力の無さ、ちょっと怖いくらいだもんな…自分も含めてだけど、理解力下がってるのを感じる
I先生の配信で「通学用に原付かバイクを買おうと思っているんですが、買うならどちらがオススメですか」って聞いてるのに「自転車」とか「Luup」とか言っちゃう人たち思い出した
クレムでも、「トピ文ちゃんと読んだ?」って言われてるのしょっちゅう見るし、みんなにわかってほしいとなると、小学生低学年でもわかるくらい優しく丁寧に説明しないとダメなのかも

189 ID: HJZY7K8Q 3日前

これといった趣味が…ない…!
人並みに運動するし人並みに旅行するし人並みに友達と集まるし人並みにゲームするけどこれ!ってのがない
1つのものに夢中になってる人いいなって思うから何か見つけたいな~

225 ID: 3K9CecPH 3日前

分かる〜
日常生活のちょっとした楽しみを趣味と呼んでいいのか分からない

190 ID: LwJcD18r 3日前

屁トピくだらなすぎて元気出た
#屁 でもやばかったのに💩漏らしネキまで降臨しててダメだった
私は中学の時初恋の男子の前でドデカ爆音ブボホォォ!!×2回 目の前でやらかしたことある

197 ID: 26pForG1 3日前

屁トピ、自分も消化器系の病気で1回のイベントにつきトイレ10回!みたいな状況なのですごく同情してしまった…
根性でも我慢でもどうしようもならないことだし

202 ID: Zvui1sVK 3日前

ぶっちゃけエロ漫画にも絵が上手いだけでえろさを感じられない残念えろ漫画って存在しないか?
それとも興味ない層には絵さえ上手ければ一律いい漫画に見えるのか?

207 ID: ftIxeDmy 3日前

分かる、大手のエロ本でいくらギシアンズコバコしてても何も響かないエロある
健全ネタで手を繋ぐだけでもすごく色気を感じることもあるしキャラ解釈とフェチに対する執着が見えないと何も感じない

209 ID: c7fa31Mi 3日前

存在はするけど、エロ漫画としてはダメでも絵が上手ければイラスト集としての価値はあるから「絵が上手い人」って立ち位置で崇められるのは変わらないんじゃないの
絵が上手いことのアドバンテージってすごいからね

219 ID: Zvui1sVK 3日前

確かに
素人の、しかもカップリング2次でプロに通用しそうなほど絵が上手いってそれだけで上位5%かそれ以上だから、例えつまらなくても超すごい人だよな
1次ってなるともっと猛者がいるから絵の上手さだけじゃ足りないってなるけど

299 ID: 3AvRsxbw 3日前

大手のエロ本全身びしょ濡れではあはあ言ってるだけの漫画でシュールだった
絵馬と言っても一枚絵みたいに気合い入ってないからそこまで馬だとも思えず

210 ID: 8Oa4R27W 3日前

ジャンルから追い出したいのトピ。
勝訴しただけでは収まらない気持ちもあるよなぁとも思った仕返したい気持ちが芽生えるのも人間だしあるよねっていう…好きだった作品でももう同じカプやジャンルでは活動できないだろうし…気持ち的にも周囲の空気感にしても

214 ID: XOoY4tiw 3日前

なんか刺々しい人多いね今日

215 ID: qoAFCblU 3日前

どうやってカプを決めるか?のトピ
昔Xで、◯◯(ジャンル名)にハマった!と話すと必ずどのカプ推し?って聞いて来る友達がいて、ジャンルにハマること=どこかのカプに入学する(?)思ってるのが苦手、というポストがバズってたのを思い出した、入学って言葉を使ってたのは覚えてて印象的だったけど詳細忘れちゃった
トピ主のレス見てると件のポストの友達とはまた違う考えなのはわかるけど、トピ主も友達も多分マイナーカプにハマって供給の少なさに涙したりせっせと畑を耕してる人の気持ちは一生わからないんだろうなあと思った

216 ID: IcOFzhWl 3日前

絵はあれだけ生成AIの無断学習は悪!!それを利用した作品生成するユーザーはモラルがない!!って言われてるのに、絵師がAI小説で出力して遊んでるの見ると「お前に生成AIを批判する資格はねえ!!!!!!!!!!!」ってバチオコしてしまう
てめーの利益のことした考えてねえんだな……

228 ID: 8CynHqXx 3日前

これめちゃくちゃわかるー

237 ID: ZP0wn5Ny 3日前

絵の場合は、自分で描いてもない人が創作者面して"作品"発表してるのが絵描きの逆鱗に触れるんだと思う
生成作品の一般公開がなかったらここまで怒る人は多くなく、無断学習もそれほど問題視されなかったんじゃないかな
生成AIで作った小説を自作品として発表する人が出てきたら同じように叩かれるでしょ
現に、賞をとった小説が作品内でAI使用してた話には批判も多かったし
ローカルで一人楽しむだけだったら絵だろうが小説だろうがあまり批判する要素はないように思う

346 ID: V1JhcOQ6 3日前

自作絵の無断転載に躍起になってたくせに、無断転載の音楽を聞いてたニコニコ時代から変わってないよ

218 ID: azlPqICY 3日前

自分でカプ決められないから人が多いところに行くとかただの175やん
固定厨は嫌いだけどあんなのが左右固定なんて言うのは流石にどうかと思う

221 ID: G3Ywndt4 3日前

仕事が安月給トピ
まだだれかコメントしたんかって思ったら、書き込みなかったからトピ上げするのにコメ消したんか

222 ID: FyfLvO6V 3日前

愚痴トピ悪役推しの悩み分かるな~
クズや駄目な部分が好きなのに現ジャンル幸せ家族ifが多くて辟易する
その家庭で育ったら自分の好きな推しは生まれてこないんだが皆はそれでいいんか…

223 ID: Knbp1yOE 3日前

井戸端のアシ〇カ、擦りすぎておもんな 秒で非表示にしちゃう

230 ID: AHgnqLYa 3日前

私も非表示してる
埋もれなくさせるというか返事貰いやすくするにはああいうの正解だとは思うけどね・・・、前のおしりロゴもおしりじゃなかったら伸びなかったとか見るし

227 ID: BYAiRCmI 3日前

男女って原作は原作、二次は二次で切り分けるんじゃなく原作と地続きで公式で二人はあり得ると思って創作してる人が多いんだ
だからコ◯ンみたいに非公式男女の発狂っぷりがヤバいのかな

231 ID: XOoY4tiw 3日前

あーー…あそこは結構すごいよね外野から見てても

232 ID: BYAiRCmI 3日前

BLと違って自分の妄想と原作の区別がついてない人が多いって事だから納得するよね
BLにもモンスターはいるけど、男女の相手違い争いはえれの非じゃないもん
鬼とかもそう

236 ID: 3DPqJkMB 3日前

実際読者の応援でくっついたりする例あるからね

245 ID: JboR4eHS 3日前

少年漫画の男女だと最終話までその可能性が十分あるところが違うんだろうね
読者的には突然の場合も結構あるし、上にもあるけど連載が続くうちにヒロイン交代もあるし
コ◯ンは違うだろうけど

251 ID: JFO87lrR 3日前

実際非公式男女って自CPが公式だと思ってる勘違い女多いよ
他にヒロインいてガチガチにここだろうなってとこでもまだ可能性ある!ってバディだろって表現なんかを無理矢理恋愛に絡めてる自覚がない人が多くて面倒
コナンは一般層からも明らかに公式CPが固まってるから目につくんだろうけど大概どこもあんな感じ

252 ID: xUZLyJkB 3日前

非公式男女者って確かに男女ってだけで公式面してるヤベーの多い

264 ID: rWlaB5LN 3日前

性別選択式ソシャゲなのに女主受けカプが公式というかガチで原作でそう書かれてると思い込んでる人とかいる

270 ID: MdTCZlOi 3日前

性別選択式ソシャゲ、男主人公×ヒロインが半公式扱いされてることが多くてもやもやする
公式面すんな

288 ID: TxKS2FWp 3日前

名探偵は外野なのにヤバさが伝わってくる
主人公分裂すればいいじゃん!とかヒロイン嫌われとか

371 ID: I6oin1Z8 3日前

その考えで行くと進◯最終回後の主人公×女王様を推してた勢の発狂ぶりもヤバかったな...
子供の父親騒動も含めて面倒くさかった

229 ID: C9u2i6BN 3日前

エロ漫画だったらこれをやるのはhtr!なんて論調見た事ないけどエロ小説はあれこれ言われて大変だな
小説という媒体がそうさせるのか、字書きのこだわり強いだけなのか

234 ID: vF6yEB4j 3日前

♡喘ぎや汚喘ぎはヘタレとかむちゃくちゃじゃん
ノリと勢いとセンスでヘタな挑戦シリアスよりよっぽど面白いアホエロ小説なんかいくらでもあるのにね

238 ID: VuKmNUiA 3日前

エロ漫画は絵上手くないと、っていうか基礎がマスターできてないとまず手が出せない領域だけど
小説はそうじゃないからね…
見様見真似で書けてしまうしそれで数字取れてしまう

244 ID: OKBD49d8 3日前

238
そういう話じゃなくて、例えばエロ漫画だったら「乳首をでかく描く奴はhtr」とか主語でかい事言う人はいないけどエロ小説だったら「こういう表現使う奴はhtr」っていう主語デカhtr認定蔓延ってるよねって話だよ

248 ID: glkXT8zc 3日前

え!?
人体ちゃんと描けてなくて骨折してるのはhtr!htrのエロなんて見たくない!って散々言われてるような…?
擬音と♡乱舞で台本みたいな小説はhtr!ってのは、骨折絵と同じようなものじゃない?

256 ID: SwriC759 3日前

248
下手なものを下手って言ってる例の事じゃなくて、単に作風や個人の趣味嗜好なだけで下手な例とは言い切れないものをhtr認定してるケースの事を言ってるんでしょ
たとえば昨日のエロ造語とか、「その表現を使ってる作品がすべて下手ではない」ようなケースを言ってるんだよ
骨折絵や台本みたいな最初から下手な小説そのものの話なんて最初から誰もしてないんだよ
そのまま下手な作品を指してる話題じゃないって229読めば分かると思うけど…

259 ID: EQef4ys1 3日前

248
横だけど、つい最近も「エロ造語使う奴はhtr」って言われて「官能小説とかhtrじゃないのもある」って突っ込まれたら「官能小説はジジババしか読まない」とか言ってボコボコにしようとする奴がいたんだよ
人体描けないとかのレベルじゃなくて「局部の修正がライトセイバーの絵描きは全員htr。神は黒海苔しかやらない」みたいな主語デカ偏見がないって話

261 ID: tKRM1qTj 3日前

248
一人だけ根本的なところから理解ずれすぎ
229からツリー読んでたらその解釈にはならんだろ
こういう読解力ないコメって何故大体書き出し「え⁉」で始まるんだ

285 ID: FlIROWP5 3日前

絵で言うとオバ絵とか?
見下され気味じゃない?
絵柄アップデートできてないhtrって言われがちなような
そこに「昔の少女漫画家はオバ絵だけどhtrじゃない!」ってプロを引き合いに出してくるのも、エロ造語にプロの官能小説家を出してくるのと似てる
好みの問題っていうのも共通点ある気がするんだけど、どう?

292 ID: 3NZkxJzH 3日前

285
オバ絵はその言葉自体が「絵柄のアップデートがされておらず、かつ下手な絵」を指して使われてる事が多いからなー
絵柄古くても技術力あるベテランプロなんかは別にオバ絵とは言われないし
今回の場合だったら「鼻を点で描くのはhtr」「下睫毛バシバシに描くのはhtr」とかの方がイメージ近い

350 ID: L0WmM8Xp 3日前

292
これしっくりくる
単純に好みが別れているだけのものを自分の好みじゃない作風だからhtrと言ってるようにしか見えないのよ

233 ID: W6khMQ5V 3日前

クソガキにムカつくのはお前が怒りを我慢できないのとねじれた自責思考を他人に求めてるクソガキだからでしょ…
側から見たら2人とも同じだわ

268 ID: vkSnxr6K 3日前

あのコメントめちゃくちゃ怖かった
何があったか知らないけど他人の子供にイライラしすぎだよね

235 ID: MJ8xWn7Z 3日前

小説はシリアスが尊重されて、ギャグやコメディが下に見られるやつの延長じゃね?
エロとストーリーのやつ

255 ID: 8Oa4R27W 3日前

ギャグやコメディって何で下に見られるんだろ。
個人的にこれってかなり技量問われるジャンルだと思うんだよね…。人を泣かせるより人を笑わせるハードルの方が高いと思う、個人的にだけど。

291 ID: FyfLvO6V 3日前

>人を泣かせるより人を笑わせるハードルの方が高い

これプロの小説家か漫画家も言ってた。実際そう思う
泣ける文学はいくらでもあるけど誰でも笑い転げられる作品て希少

239 ID: uJVLjKqc 3日前

プロフに「友人の好きなカプを描かことがあります」って書いてる人が、「私ABのこと本を出すくらい大好きなんです〜!」って言ってたんだけど、個人誌でなくて大好き()なお友達との合同誌で「いや、お前は別にAB好きじゃないだろ…」と思ってたんだけど、あのトピ主みたいに「友達の好きなカプに決めるけど、決めたら一番好きになる」タイプだったのかな。

まぁ絶対仲良くはなれないけど。

241 ID: WUHRBj63 3日前

非公式男女CP者の傲慢さというか狂った勘違いを無自覚な所というか、そういう特性が詰まった人だなー
これが嫌すぎて非公式男女CPは壁打ちしてる

247 ID: B3alOGIg 3日前

もう小中高どこも春休み終わったはずでは…

249 ID: PHyv1G7N 3日前

男女でも非公式なら非公式なんだわ…可能性という謎の根拠で勝手に公式面すんな

254 ID: MdTCZlOi 3日前

エレミカとかかなり公式面してるよね

262 ID: VuKmNUiA 3日前

え?エレミカって公式じゃないんだ
両想いで主人公ヒロインなのに

263 ID: 4gXTmBw0 3日前

主人公ヒロインだけど、主人公からヒロインへの本音は「自分のことをずっと好きでいてほしい」という自己中な欲求であって恋愛感情として明示されてはいない
ヒロインは結局別の相手とくっついたし

269 ID: NyvaXi41 3日前

sngk、アニメしか履修してないけど
そこは公式だと思って見てた最終的に他とくっつくけど死別って感じで
sngk二次の界隈に全く詳しくないけど263読んだら荒れそうな界隈だな〜と思っちゃった

272 ID: NyvaXi41 3日前

263を否定する意図はなく、確かにそう言われたらそうかな
と思ったけど1回サラッと見ただけの自分は深く考えず公式カプって思ってたからな〜意見が割れそうだよね

274 ID: MdTCZlOi 3日前

・主←ヒロは一貫して公式
・両思いかは明示されてないが、両思いと解釈する人もいる
・結局くっつかなったが、くっつかなくても公式だと主張する人もいる

って感じだよね
しかも、クライマックスを見て両思い解釈で公式面するならともかく、かなり初期から公式面してる人多かった

281 ID: uBR56Z4j 3日前

エレミカは完全公式大勝利だったわけではないけど
相手違い非公式男女カプとかは総じて撃沈してたし落とし所としては巧かったと思う

302 ID: X1vwoDn3 3日前

にわかだけど新劇で唯一男女としての恋愛感情を感じたのはエレミカだったな アルアニのがガチ公式ではあるけどあれはベルトルさんの自我の影響がないとは言い切れんし

330 ID: TxKS2FWp 3日前

序盤はともかく最後のところを見たら普通に主ヒロ成立してんなって思ったわ

363 ID: ksCiBpry 3日前

アルアニ公式って感じだけど。エレミカは最後まで主人公が自分の気持ちがなんなのか伝えて無いから、
ヒロインに聞くだけ聞いてるけどそれで逃げ切った感

253 ID: KiHYwCMr 3日前

子どもなし既婚の人が見下せるのは独身だから仲良くできるってのを見てそんなバカな…とは思ったが、ここの人たちの性格の人が基本の界隈ならあり得るので若い人たちはおばさんたちを既婚、独身問わず見下してもらっていいなと思った

258 ID: DQx6gI8s 3日前

同人女しょっちゅうカプでいがみ合いしてて面白い
あと年齢めっちゃ気にして知りもしない相手のことをすぐおばさん呼びするのもじわじわくる

265 ID: 6kE1q4CL 3日前

同性でも異性でも非公式なら等しく非公式カプだけど、確かに男女の方が最後のどんでん返しでカプになる可能性は男男に比べたらある程度高いのも確かだとは思う
だからと言って男女非公式カプが「男男に比べて男女は可能性がある!」って同性カプを下に見るのは違うのでは?結局はみんな非公式だよ

266 ID: 4gXTmBw0 3日前

主人公とヒロインだと、最後くっつく可能性が高いから公式面しがちだよね
結局くっつかないこともあるのに

267 ID: zAR7HvTh 3日前

まあBLエンドよりは男女エンドの方が圧倒的に可能性高くはあるよね
だからと言って公式でくっついてないうちから公式CP面して他CPマウントしていいわけではないけど

271 ID: IcOFzhWl 3日前

♡喘ぎや汚喘ぎがヘタレってわけじゃないんだよ
♡喘ぎや汚喘ぎたっぷりの名作だってあるんだよ
htrのエロは隠語ばっかりで何やってるかさっぱりわからんポエムか過激な隠語と擬音しかないキャラ性もなにもないやつ
サンプル載せたらわかると思うんだけどな……

273 ID: uBR56Z4j 3日前

一般商業で推し女女が「あの人と付き合っていた時と同じね…」って台詞で突然公式カプになってポカーンとしたのを思い出した
それから現代では同性でくっつく展開があっても何もおかしくないなと思うようにしてる

276 ID: MdTCZlOi 3日前

別れたなら公式カプではないのでは…

282 ID: meZXDAbH 3日前

付き合ってた時期があったのが公式なんだから公式カプでしょ

275 ID: vF6yEB4j 3日前

追い出したいトピ
暇空の例もあるのに「誹謗中傷された事実は言えない」
ってどういうことなんだろ
「個人的に気に入らない人間を安全に追い出したい」いじめハブ指南トピだよなアレ…

290 ID: pxUyM57o 3日前

誰々から誹謗中傷されたかは言えないっての別に珍しくもなんともないよ、裁判の場合はまた違うかもだけど示談の時は名前を出さないのも条件に含まれてたりはする
個人名名指しで誹謗中傷されたって言うと正義棒こじらせた人が凸したり二次被害が起きたり名誉毀損に当たる場合もあるらしいって見たことあるしね

294 ID: 45gNCFtY 3日前

トピ主の場合は裁判で損害賠償だから示談じゃないね
示談だと守秘義務を結んだりもするらしいけど
たぶん弁護士から釘刺されただけだと思うけどね
素人だと名誉毀損と誹謗中傷の違いも分からない人多いし、感情的になるとライン踏み越えちゃう人も多い
弁護士目線では沈黙は金ってことで黙ってろって意図だったんじゃないかとは思う

300 ID: vF6yEB4j 3日前

うーん…仮に実際にトピ主が誹謗中傷被害者だとして、法で落とし前つけさせたのに「まだ足りない追い出したい」って加害思考が生理的に受け付けないな
提示されてるやり方も根拠無しに人を陥れる方法ばかりで加害者達の犯罪相談トピに見えるんだよね

318 ID: OCPxgTwK 3日前

それな、過剰防衛みたいだよね
隣人トラブルで被害被って裁判して決着したけど、やっぱモヤモヤするから隣人追い出したいって言い出してるのと同じ
自分が被害者ヅラで加害行動を起こそうとしてるって気が付かないと、ああなるんだろうね

277 ID: T4LrUByR 3日前

結局のところ、嫉妬が叩く原動力になっていると思うんだよな
漫画は絵が下手なエロ漫画が数字とることってレアだから所詮エロなんてと拗らせて嗜好叩きする人間が現れないけど、小説は下手(実際に下手かどうかは置いといてその人がそう感じる)なものでもブクマ取れてる事実があるから
こんなに下手なのに!なんで私のより伸びてんのよ!きー!!ってなりやすいんだと思う
実際その人の全年齢がそのアホえろよりも読み返したいと読者に思われてないってそれだけの話なんだけど

287 ID: C9u2i6BN 3日前

めっちゃ納得した
これだよね

279 ID: XOoY4tiw 3日前

CPで殴り合うなよ〜
好きなCP愛でてろよ〜

286 ID: 6bz8EcKH 3日前

SSトピの添削コメわかりやすいし勉強になる…実力者だ…

298 ID: CjD3Fs5W 3日前

そんないい添削あった?どれのことだろ

288 ID: 4BzdsOky 3日前

DDってわからなくて調べたけど誰でも大好き?の略で全キャラ好きみたいな意味でいいのかな?アイドル系ジャンルでは普通に言うの?

295 ID: oi89OdSn 3日前

元は某事務所アイドルオタク用語だったはず

296 ID: jx5lUJ9v 3日前

かなり昔からある言葉だよ
文字通りの意味なんだけど、他人に対して言う場合にはどちらかというと全キャラ大好き→どのキャラ・人も心から好きで一番が決められないって意味じゃなくて、誰でも大好き→誰でもいい、その時人気やファンサでフラフラ推しが変わる(誰に対しても本気じゃない)的なマイナスなイメージで使う言葉って印象
自分で言う分時も自虐とか予防線的な感じかな

317 ID: OCPxgTwK 3日前

今は箱推しとかジャンル推しとかって言ったりするね

297 ID: EkO0HaxV 3日前

エロトピ読んでるとエロ書きたくなるから困る

301 ID: Z51McDnt 3日前

トピとズレそうだし効果あった人を否定したいわけじゃないのでこっちに
自分はリングフィット続かなかった…ストーリーモードじゃなくてトレーニングモードとかなら違うのかな
その場で足踏みとかリング押し込みとかが自分には合わなくて…フィットボクシングは続いた

303 ID: ZukrOK9p 3日前

カプ決めてますかトピ
原作が好きで箱推しなので特定の推しはいない、もっと原作を楽しみたいのでカプを決めて二次創作する
って感じの返信あって175じゃないけどこんな人いるのかーってなっちゃった
自分は「今月の本誌、めっちゃABだった!」とか言ってたら(原作読んでABって何いってんだアイツ)って同カプにすら思われてる可能性あるんだね…ちょっとショック

2ページ目(7ページ中)

今盛り上がっているトピック

BL漫画家さんのデビュー年齢って何歳でしょうか 私はもうすぐ25になります。 構想を描いている間に登場人物の年...

恋愛描写の画力が抜きん出て高い漫画家といえば誰を思い浮かべますか? バトル描写の画力はよく語られますが恋愛描写の...

同じエロでも作者本人の願望・性欲を感じる作品と特に自我を感じない職人っぽい作品って何が違うと思いますか? エロ作...

A6文庫本、330P 1500円は高いですか? 同ジャンルでA4170P 1500円で頒布してた人がいたので大丈...

無配は料金調整のために出すと聞きますが、無配ではなくノベルティでもいいんでしょうか?

別軸リバは無理だけど同軸リバは好物という方いますか? 自分はまさしくそういう嗜好なのですが世間ではリバというとA...

壁打ちとは書いていないけど、交流したくなさそうに見える特徴ってありますか? 現在Xで二次創作イラストを投稿し...

感想をくれるけどすぐ消す人がいます。どういう心理なのでしょうか…… 最近、ありがたいことに熱心なファンと言え...

二次創作絵師のSNSをフォロー、アンフォローする基準を教えて欲しいです。

トラブルなどが原因でジャンルを去った人が別人として戻ってきてるのに気づいた事ある方いますか? 普通に同PNで復活...