どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《242》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月20日07:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
差し入れトピ久々に見たら通りもんが何度も挙げられててにっこり
とおりもんは世界一
茶の菓もここだけじゃなく職場でもめちゃくちゃ美味しいと人気
京都にしか売ってないなら行くしかないじゃないか……
やめなよ非実在キャラクターのカップリングがどうのこうのとか実在する人物の恋愛捏造とか創作上の恋愛にお熱とか本来全部気持ち悪い事には変わらないんだからさ…
すぐ既婚未婚独身子あり子なしを話題にしたがるこの掲示板でなぜか同性愛異性愛が話題になると同性愛差別だと肩を怒らせるダブスタ
自分らが結婚の話題を出す時は相手が異性なのを前提もしくは暗黙の了解もしくは当然のことのように話を進めてる
異性としか結婚できないのが現実だからここにいる未婚者が現実に同性愛者かどうかは問題ではなく不特定多数の誰か相手に異性愛者前提の結婚の話を持ち出すのは当然なのか
そしてカプの話になると突然そんな現実はさておき同性愛差別するなと問題にし出すのか
なかなか取り外し自在のお手軽な思考回路をしてるんだな
ここで既婚未婚独身子あり子なしが話題になるときって生活スタイルの話がほとんどじゃないの?(子供がいるから◯◯できない〜みたいな言い訳っぽい話題とか)
そこで急に同性愛者だから結婚できない子供いない…って話は関係あるの?
性的嗜好は関係なくて事実として既婚か未婚か…って話じゃないの?結婚できない理由まで話題にならなくない?
オタク沼という狭い社会にいるせいでバイアスかかってるんだと思うけど
セクシャルマイノリティを無視したり差別するのは良くないが実際世の中の九割は異性愛だし、バラ菓子も喜ばれる
バラ菓子に関しては「バラ菓子でも喜ぶふりは大人なのでできる」だと思うよ
バラ菓子とデパ地下菓子なら、多くの人がデパ地下菓子のほうが嬉しいよ
世の中の9割が異性愛だけど残り1割の人を気遣って恋人=同性って最初から決めつけて話するのはやめませんかって話では?
私は当事者じゃないから当事者がどう思ってるのかはわからんが
>残り1割の人を気遣って恋人=同性って最初から決めつけ
異性の間違い?
恋人を異性と決めつけるのも良くないけど、友情やライバル心や兄弟の情をなんでも性欲ありの関係に結び付けるのも間違ってるよね
今のご時世でお土産の箱バラしを含むバラ菓子は配って喜ぶ人は少数派だと思うよ
334の通り、自分も喜ぶフリして帰宅後に捨ててるし
知らん地方のお土産バラ配りより会場前のコンビニで買ったたけのこの里をくれる方ががマシまである
バラ菓子界隈しか知らなかったときは平気だったんだよなー
赤豚でも個人主催でも普通のことだった
でもあるとき別ジャンルでギフト用を渡されて、こんなもんくれる人がいるんだ!て驚きつつ、一度このランクに触れると、自分でも卑しいけど基準値上がってしまったんだよな…
捨てたりはしないし喜んで食べるけど、喜び度合いが変わってしまっただけね
387だけどバラしたお菓子を捨てる=ランク低いとかの問題じゃなくて得体の知れなさからだよ
例えば饅頭とかビニール包装されてる明らかに箱からバラしたような地方のお土産を知らん人から配られたら警戒する
買い専とか隣のサークルとかたまにいるし好きだけどそういうのは消費しないで廃棄しちゃうね
推しカプにどう沼るかトピ
理屈じゃ説明できないって…
いわゆるビビッときたってやつなんだろうけど、それを言語化しようって話でしょ
差し入れと作業のお供どっちも興味ないから1ページ目にそればっか並んでるの見るとなんか過去のトピック上げる必要ある?って思った
ありがたいより不要だなと思うことの方が多いんだけど誰かの仕事だからほっといた方がいいの?
該当のトピに過去トピのリンクだけ貼っといてくれたら見たい人は見るだろうから普通にそっちの方がありがたいんだけど
恋人を異性と決めつけるのも良くないし、友情やライバル心や兄弟の情をなんでも性欲ありの関係に結び付けるのも良くないし、男女なら可能性があるとか確率的にあるとか屁理屈捏ねて性欲ありの関係に結びつけるのも良くない
みんな違ってみんな等しく捏造、良くはないのが二次創作なんだけど、男女CPってなぜか自分のは良いと思ってるダブスタが多いんだよなぁ
軽くググってみたけど法的な権利という意味合いでは「市民権」と同じっぽいけど、慣用句の「市民権を得る(一般的になる)」みたいな意味は特に出てこなかった
Xは投稿しないと基本フォロワー増えないけど、支部はもう何もしなくても毎日20人ずつくらい増えてく
両方同じ作品投稿してるんだけどね
環境によって全然変わるね
平成?10年20年前とかは体格がデカい攻め×小さい受けがほとんどだったのに最近ではその逆もちゃんとあるから時代は変わったよね、関係性に萌えられれば対格差関係ないと思う人が増えた感じ
誰でも発信できるようになって、逆体格差好きな人達が可視化されるようになったのもあるかも
本にしたって昔は大部数からだったけど、マイナー側が本を作る環境ができた
絵馬の模写練習で超上達早いのわかる
でも自分はある程度やってこれ以上はクロッキーとかやんないと描くの遅いしステップアップ無理だなってなったけどクロッキーが嫌すぎて無理
誰か簡単にできるよ!!って書き込んでほしい。嫌すぎてハードルが高い
どういう練習か詳しく聞きたい
クロッキーについては自分はdiscordで仲間巻き込んで習慣づけ無理やりやってるよ!クロッキーってよりジェスドロの方だけど
向上心ある仲間を見つけると案外できるかも
自宅で手軽にも魅力だけど、そんだけ嫌な場合は場を使っちゃうのおすすめ。
ぱっと検索して適当なクロッキー会ぱっと申し込みしちゃいなよ!予定入れるとお金払ってるから行くかーってなるよ。言うて2-3千円だしスマホ触れないから2-3時間強制集中だし、何より本物みて描くの楽しいよ!!
自分の場合はだけど絵馬の絵を横に置いて絵柄とか塗りとかそのまま真似たり、模写したりするよ。塗りも線画も。バランスが分からない時はなぞったりもする。とにかく見様見真似でいいから真似て描くって感じ
続けられない事ってやっぱ人の目あったほうがいいよねえ…ディスコード検討してみる。クロッキー会は県が悪いのか行ける距離で全然やってなかったけどまた探してみる。マジで強制集中しなきゃいけない環境に身を置きたい…
逆体格差カプトピのショタ攻め好きの人のコメ読んで、自分が逆体格差が苦手な理由がちょっとわかった
現実ならカップルの身長差なんて知らんがなだけど
地雷のポスター見て倒れるは面白過ぎる
精神的な負荷でそういう感じになる人が全くいないとは言わないけどそのレベルならイベント行くのは無理ではw
別人に勘違いアンチスレトピ
自分も、過去にちょっと揉めた・その前のジャンルでも揉め事を起こしていたいわくつきの人とまったく同じペンネームで絵柄や書き文字が似た支部垢を見つけたことがある
でもX見てみたら年齢や住んでる県、芸能人の好みも全然違っていてこれは別人だなと思った
ペンネームが、そんなにありふれたものじゃなかったから疑ってしまったけど
トラブルメーカーと同一人物と思われるってちょっと怖いね
え、左右完全固定ってABしか読めない人のこと指すんじゃないの?
これってB右固定のこと指してたの?
だとしたら今までずっと勘違いして認識してた
「固定」だけでキャラの組み合わせと左右のどちらもが固定されてる嗜好を指すのに
わざわざ左右固定という書き方にすると左右以外(組み合わせ)は固定じゃないのかなと思われる余地できるよ
普通に固定とだけ言うか左右組み合わせ完全固定とかにした方がいいかと
386
そしてそうやって誤解が生まれないようにと左右相手完全固定とか書いてると「過激そう」とか勝手に言われる始末……
やっぱ基本的にはAB固定って考え方で合ってるよね
よかったー
たまに書いてないからここまでセーフとか言い出すタイプがいるだけで
左右固定=受け攻めにはこだわるけど相手は変わってもいい
相手固定=相手にはこだわるけど受け攻めは変わってもいい
左右相手固定=AB固定
なんか少し前にもこの話題あった気がする
元々「固定」と言えばAB固定のことだったけど近年は左右固定、左右相手固定、相手固定、右固定、左固定と分かれてるよね
「左右完全固定」だと自分は相手違い出てくる可能性アリと判断する
間違ってないよ
左右固定が最初に801板で誕生した大昔から左右固定=「受けは受け・攻めは攻め」だよ
左右も相手も固定だと「単一」「一棒一穴」と呼ばれてた
この流れを読んで
左右相手完全固定で逆リバの可能性が出るのわからないし(836、839)
左右完全固定で相手違いの可能性があるのもわからない(395)
ちなみに自分はAB左右相手固定とbioに書いてる
なんだ出来んじゃん!トピで模写やってるコメ読んで自分も毎日やってみよ!になった
たまにしてはいたけど毎日継続するとやっぱり画力上がるよなぁ
コメ主ありがとう
別人に勘違いトピ、気の毒だなと思うと同時にアマチュア二次絵描きを見本にして練習するとこういうリスクがあるんだなと勉強になった
気をつけよ
それね。Xなんて絶対やっちゃだめだと思うわ
承認欲求なのか誰かと繋がりたいのか変な欲出してSNSやってあれは最悪これも見たくないって疲れそう
「赤ちゃんサークルに対象年齢書いてないからって中学生の子供連れてくるみたいな感じ」って、自分の読解力がないせいか意味が分からない
誰か説明してほしい
元トピ分からないから想像だけど、「私にとって中学生の我が子は赤ちゃんみたいなものだから赤ちゃんサークルに連れていくよ☆年齢制限されてないんだから13歳も赤ちゃんでOK☆」って人が存在してる…みたいなことが言いたいんだと思う
多分あのトピ主は赤ちゃん=何歳までとは書いてない→年齢を明確に書いてないからといって中学生の子供を連れてくる…くらいにあり得ないって言いたいんだと思うけど
一般的に中学生を赤ちゃんとは思えないし、そもそも赤ちゃんって0歳児の事だからね
元トピ分からないけど、赤ちゃんサークルって、同人のサークルではなく、地域のママさんで集まる子育てサークルみたいなことなのでは?
なるほど、3人の方たち説明リプありがとう
A受けオンリーに、A×AのA攻めの作品持ってくることがマナー違反ってことで例えでトピ主がコメしてたんだ
ママさん達が赤ちゃん連れて交流する場所に、中学生連れてくるような場違いや空気読めないって意味だったんだ
ってことは、あのトピ主子供がいる人なのか
実際の同人イベントで子供を連れて来る人見たことあったから意味を上手く理解できなかったよ
ABにおいては固定(BAやABAなど逆リバ不可)だけど左右不定のためCAやBCを出力する可能性はある
っていう人のことをなんて呼べばいいのか分からないから名称が欲しい
CAやBCいけるならBAもいけるでしょって思われるのは心外だから固定を名乗りたいけど、相手違いがOKな時点でAB相手左右固定でもないから名乗りに困るんだよね
そういう雑食の仲間にされたくない偏食タイプは、
AB(逆リバ不可)、CAやBCも好き
とシンプルに書いておくのが一番親切じゃね?
半モブ主役トピ、そういう二次創作するほうなので、興味深く見守ってる。
私の推しは、ドラ○もんだったら出来○くんとか、サ○エさんだったらナカジ○とか、ちびまる○ちゃんだったらた○ちゃんみたいなポジションのキャラなんだけど、出来○のいとこモブ視点とか、ナカジ○のカツオ以外の友達視点とか、た○ちゃんのパパ視点、みたいな話を書きがち。世界観は作品の世界観だけど、当然ながら情報はほとんどないので自分で想像して肉付けして書くしかない。
オリジナルでやれよって思われてんのかな。でもオリジナルだと大好きな作品の世界線の中に生きている推しのことが書けないからさ、って開き直ってる。
原作に居るキャラじゃなくて、完全なモブじゃダメなの?とか
二次オリかな?とか
それって夢創作じゃね?とか
言われそうなやつだね
固定って言葉がゲシュタルト崩壊しそうだ
もう下手に固定とか使わず好きなカプ全部羅列表記するのが一番わかりやすいんじゃ
「ABのみ」「AB、BA、リバ有り」「A総攻め、B総受け」「AB、BC、DA」
これなら誤解は生まれないはず……たぶん……
例の釣りの人が戻ってきている気がする
前袋叩きにされたからしばらく大人しくしてたけど、ほとぼりが冷めたからもうOKだと思ってるんだろうか
文章独特すぎてすぐ分かるんだけど、あれ隠せないのかな?
例の人、やけくそ自白してからは頑張って個性?消して短文トピとかキッズ風トピ立て続けてたけど、また最近クセ長文お出してきたなって印象
42
全部こっちの勝手な妄想だし422と意見違ったらすまんけど、直近だと都会の若者セフレ萌えトピとか、今上がってる舐められやすいトピとか
恋愛感情成立しそうかどうかって同性・異性どちらもいつでも同じくらいの確率があるかって言われると正直原作の内容次第だよね
原作が多様性を尊重するような内容で異性愛同性愛どちらかに偏った描写してないならどちらも同じくらい可能性あるしないとも言える
でもオーソドックスな少年漫画で明らかヒロインポジ女キャラが用意されてたり、主人公がヒロインにドキドキしてる描写があって同性相手にはそういう描写ない作品なら同性CPより異性CPの方が成立する可能性高いよね
そういう作品に対して「主人公×ヒロインカプも主人公のBLカプも成立する可能性は同じだから」とか言ってたらそれは都合のいい妄想を見過ぎでは…と思う
...続きを見る
舐められやすいトピ主、無自覚なだけで攻撃的だったり被害妄想が強いんじゃないかと思う
少し前に、頓珍漢な作画の指摘マロに対して「舐められてる」とか大騒ぎしてファンネル飛ばしたイラストレーターいたけど、
第三者の悪意や理解不能な行動に対して恐怖を抱くよりも、舐められてるという発想が先行する時点で割と攻撃的なんだよな
なめられトピ主、自分は性格が悪いのでトピ文も返信も若干イラついてしまった
おっとりとか褒め言葉として使われがちな言葉を自分に使ったり、性格悪いと思われても構わない!って暗に実際は性格良いって言ってる感じがするからかな
ちょいちょい可愛くて良い子アピっぽく感じるんだよな、小動物系優等生女子って感じ
普段からそういう感じならなめられやすいのも納得感ある、もちろんばかにする態度取る方が悪いのは大前提だけど…
A受けオンリーでAAトピ、最初はトピ主と同じくナシ派だった
地雷とは言わんけどAAって成立する?私の推しAがどうやったら自分相手に攻め役したくなるん???と思ってたよ
まじめに長考した結果、複数のAAに至るプロットが出来上がってしまい創作意欲が高まってる
ゴメンもう仲間には戻れなさそう…
トピ主に申し訳ないからこっちに書く
地雷で体調不良トピ見てたら、
「自分の書いてるものでそこまでのことになる人もいるのか…」
「そりゃ逆カプ者にいつまでも粘着しまくる奴とか出てきてもおかしくないわな…」
とか思って創作怖くなってきたわよ
どんな表現でも必ず誰かを傷つけている、という認識はあるつもりだったけど
そ そこまでか そこまでか…!?
てビビった
AとBの関係性を自分で咀嚼した結果Aが攻めでBが受けだと思うから左右固定って人は分かるけど
あのトピ主みたいな「推しが攻めになるカプ本当無理」なタイプの描く創作ってほぼ攻めヘイト標準装備なんだよなあ
攻め=性欲モンスターのヨゴレか受けを幸せにするためだけに存在する人権のないスパダリだから
私の大切な推しちゃんにはそんな役回りさせられません、推しを攻めにするなんてヘイトですか!?みたいな
体格小さい系の攻め×体格大きい攻め、クレムだとちょくちょく好き仲間いるけど現実だと圧倒的逆王道なんだよね
たまに寂しくなるけど好きなもんは好きだから仕方ないしここで仲間見るたびに癒されてるよ…
え、そうなの!?そのパターンって、そもそも別に自カプの本欲しいと思ってない人じゃない…?という気がしたけど、多いのかな……
マイナーの少数民族達それぞれ群雄割拠してるの全部まとめたらメジャーの民が思ってるより多いから
その理由はスペース数が当たり前に多いメジャーカプしか成り立たんよ
人当たりがよくて舐められる、たくさんいやがらせされて怖い、優しそうで声が高くておっとりだからかも、私に改善できる部分があるならする、それで悪く思われたっていい…って、転生悪役令嬢モノの正ヒロイン聖女ポジとか、運動部マネージャー夢主とかみたい
SS添削トピ
415コメが案を添えためちゃくちゃためになる添削してくれてるのに、コメ主の返信がアッサリしすぎてて、自分は全く関係ないのになんかモヤっとしてしまったんだけど、415コメの添削が良い添削だと思ってるのって私だけなのか…?
ちゃんとお礼コメしてるし、前にしてる返信と比べて415がそっけない返信されてるわけでもないから別にモヤるポイントないと思うけどな
文句言ってるわけでも気に入らなさそうな返信してるわけでもないのになんでコメ主が良い添削だと思ってない前提なんだろう
その前提で物を言うのは415にも失礼じゃないか…?
もっと細かく感想言ったり感激して見せるべきって事?
感激しろって話じゃなくてね…
他の人の添削の量に対してのコメ主の返信は妥当だと思うけど、415は案も具体的に沢山書いてくれてるのにコメ主は一言で済ませてるのがな…とモヤった
もう少し内容に触れた返信にすべきなんじゃないの…?って、はたから見て思ってしまったんだよ…
他の人の添削が30与えてるのに対してコメ主が30返してる、415は100与えてるのに対してコメ主は30しか返してない
コメ主の返す量は変わってないけど、与えられた量に見合ってなくない?って思った
415は他コメと同じぐらいしか返す価値のない添削だったのか?いや、3倍ぐらいあるけどな…?内容も充実してると思うけどな?って疑問...続きを見る
どんな酷い返信かと思って見に行ったら普通にしっかりお礼言ってるじゃん
415の添削1つ1つを取り上げて「415さんのこの表現はこんな風に素晴らしくて私の駄文がこんなに良くなってて…」と長文返信しないと気に食わないって事?
本人だったら長文アドバイスには同じくらいの労力かけて返信してほしいとなる気持ちも分からなくもないけどそれは義務じゃないし、451がただの第三者なら別に添削主の気持ちを代弁してモヤる必要なくね?
455
一度消したのは、後半を書いてなかったから、足すために消してコメし直しただけだよ
ID変わってるね…451です
100のコメに対して100を返すかは本人の自由だし別に義務でもない
依頼されたわけでもないしこっちが勝手にコメしたくてしてるだけだから、もし自分が100行の感想書いて相手から3行のお礼しか返って来なくてもそんなもんだと思うよ
457
451です
代弁してるつもりはないよ
415の気持ちは分からないし
ただ、あまりにも見合ってなくて「え、返信それだけ…?」って驚いちゃったんだよ
459
451です
感想じゃなくて、添削だからなぁ…自分のために親身になって添削してくれたなら私は100に対して120ぐらい返したいけど、まぁ人それぞれか
415自身はここの459みたいに別に長文返信されなくても気にしないタイプかもしれないし何で第三者がそんなモヤってるのかわからない
夜中に書いたのが間違いだったね
自演認定厨がいると噂の時間に書いてしまった私が悪い
もしこのコメを415が見たら、自演だと誤解を生んでしまった、ごめん
私はあの添削、文章の位置のこととか勉強になりました
これでコメは終わりにします
451が添削主本人じゃないなら添削に対してコメ主が感謝を述べて綺麗に終わってるのに「コメ主は添削に対して価値を感じてないからあんな返信してる」とか横から勝手に決めつけて泥水ぶっかけられるの、自分だったらそっちの方が嫌だし本当にありがた迷惑だと思う
読んできた
他のSS作者は添削に対して受け止めてる感じがするが、あのコメ主は受け流してる感じがしたな
指摘に対して全部返事しろとは言わないが、もう少し何か指摘に対してコメントあっても良いのでは?と思う
もちろん返信義務は無いが、自分から添削依頼したわけだから、少し誠意に欠ける気がする
匿名掲示板で誠意とか何言ってんだって感じだが、SSトピって善意で成り立ってるところあるし
SS添削依頼してる投稿者のすべてが100に対して100で返信してて件のお礼文だけ浮いてるなら物申されるのも分かるけど、あのコメ主よりあっさりした返信だったりそもそもお礼すら言ってない人腐るほどいるのにあのコメ主だけ急につつかれてるの謎
マジで415が返信気に食わなくて他人装って文句付けてるだけじゃん
しかし添削してもらっててもお礼コメもしない奴もいるから、それに比べたら誠意あるんだよな
451は415の添削を良いと思ったから余計に気になったんだと思うが、他のSS作者に比べたらあのコメ主はいいほうだよ
舐められやすいトピ見てるとやわらか言葉で私にも悪い所があるんだけど構文使って気に入らない相手にファンネル飛ばす超攻撃的タイプだった人を思い出す。返信やトピ文からプライドの高さが滲み出てると思うんだけど割とみんな優しいんだな