創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TxjKEsXv5ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《242》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月20日07:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
6ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

814 ID: 3PnicDVH 5ヶ月前

今まで大丈夫だったのに、前トピで「HLはヘルサレムズロット」って言われてから、そう読んでしまう呪いにかかった

816 ID: hDPBjypY 5ヶ月前

NLをわざわざHLって表記する奴あんま好きじゃないしダルそうだから避けてしまう

820 ID: sdO8zIcM 5ヶ月前

令和なのにNLって…ノンデリそう…って避けられるので、お互いwin-winだね

818 ID: NZ0FqE9S 5ヶ月前

ノーマルラブって何だよ←まぁわかる
ヘテロラブにしよ←ヘテロラブって何だよ

男女カプでいい

826 ID: z53AX69i 5ヶ月前

そのうち「男・女と性別のレッテルを貼るのはよくない!」みたいな文句付けられて男女カプ呼称も使えなくなる時代が来そう

835 ID: zcwxSA53 5ヶ月前

生まれてくるなよワロタ

822 ID: C9u2i6BN 5ヶ月前

まさか「ただ」を反論じゃなくて「ただ単に」の意味で使ってるとは…ってコメ、いや普通に使うが?って思ったけどあまりに自信満々なので自分がおかしいのかとちょっと不安になってしまった
レスバトピでツッコまれてて安心した

823 ID: PEqJgyVL 5ヶ月前

「皮肉ではなく本心で学びを得ている」って言われてて笑った

827 ID: 3mfubvjW 5ヶ月前

同人は趣味だから無理しなくていい、新刊落としても別に良い、が染みついてる人は単純にだらしないんだよ。
1回や2回ならともかくそれが3回4回続くと信用なくなるよ。そういう人に限って何故かサークル参加はするし。

833 ID: zcwxSA53 5ヶ月前

わっかる
やると言ったこと守れない人なんだなーで繰り返すうちにうっすら信用なくなってくよね。
この人と約束事は避けておこうってなる

902 ID: b4yHlhoi 5ヶ月前

自ジャンルにもいるわ。ぶっちゃけやってることダミサーと変わらないよね

974 ID: pWOI8LdX 5ヶ月前

抽選性じゃあるまいし、金払ってスペースとってるんだからなんの問題もない。
そんなどうでもいい人をミュートブロックする知能もなくスルーすらできない性格の自分に対して文句言わないの?自分のダメさ加減はスルーなの?だらしなくてうける

828 ID: pMcCH1dv 5ヶ月前

愚痴トピの意味不明なコメしてる人、例の奇声おばさんみたいで怖いな…

830 ID: tR1ElvGO 5ヶ月前

舐められトピどう考えても釣りなのに構ってあげるの優しいな

832 ID: LZntojei 5ヶ月前

雑食とか固定とか詐欺とか配慮とかめんどくさすぎてうるせーしらねーファイナルファンタジー!ってなるわ
推しを描くこと以外に使う余計なリソースはねえ知らん

834 ID: NDu6KfJU 5ヶ月前

固定でもAB以外は体調崩すぐらい地雷っていう過激派からABにしか萌えない、他は関心が無いみたいな人までいるから面倒だよな

837 ID: LhcFqVYx 5ヶ月前

生産AB固定見るのは雑食でABしか書かないなら何も嘘ついてないし、生産元の脳内まで固定じゃないと嫌な人はブロック出来るし寧ろ親切だと思う
固定っていう文字列の特許でも取ったのかみたいな人居るよね、固定にフリーライドしないで!とか驚くわ

872 ID: VqKtGBYy 5ヶ月前

コメに書いてる通りフリーライドって言ってるのは雑食の自分だし、固定憎しで視野せばまってるんだろうけどちゃんと読まずに喧嘩売るのやめれば

895 ID: lWSUveJC 5ヶ月前

872
固定の人が築いてきた固定という表現に雑食の身でフリーライドさせて頂く、って感覚自体に違和感がすごいんだよ
別にただ固定ってだけの人には何の憎しみも何もないよ
人の注意書きに自分の感覚と自分基準だけであれ使うなこれ使うなとか文句つける人はムカつくってだけで

840 ID: 3mfubvjW 5ヶ月前

定期的に同人より家庭や人生を優先しろ!って説教してくる人が沸くけど人の勝手すぎる。
家庭を持って好き勝手に同人活動できなくなって悔しい人の嫉妬?その人生を選択したのは自分じゃん。

844 ID: etqICfKM 5ヶ月前

これな
あと「同人や創作なんかより大切なやることはたくさんあるからね」って書き込みみるけどじゃあなんでここにおるん?って思う

849 ID: D7PCxBvo 5ヶ月前

ゼロイチ思考か?
人生の最優先事項が創作じゃないだけで創作は普通に好きだからだろ

975 ID: pWOI8LdX 5ヶ月前

相手の言ってることなにひとつ理解できてなくて笑った
その程度の知能だとトピ主みたいな底辺が生まれるんだね

842 ID: VuKmNUiA 5ヶ月前

そんなまるで家庭の事情があるなら優先度の低い約束は破っていいみたいな

845 ID: VZDRgELw 5ヶ月前

元トピ分かんないけど家庭や自分の人生を1番に優先すべきはそうだけど、同人に限らず他人と関わるやり取りしてるなら極力その他人に迷惑はかけないほうがいいとは思う
痛手と損するのは本人含めて小さくおさめてほしいね

847 ID: yoiTervG 5ヶ月前

趣味だろうがなんだろうが、自分で宣言したことは誠意を持って実行しなよ…と思うけどな
事情はいろいろあるにしても、ギリギリまで努力してできなかったのかどうかは普段の言動からも察せられる部分はあるわけだし、「この人、遊び回ってたくせに本落とすんだ…しかもこれで何回目だよ」って思われるのもそれはそれで当然というか
軽蔑されたくなかったら有言実行は大事だよ

858 ID: 3mfubvjW 5ヶ月前

それな〜
趣味だからっていう逃げ癖がついてるんだろうね
でもそう言う人って仕事もできなさそうって思っちゃう。

851 ID: tPMlXAK3 5ヶ月前

タグに字書きがあるのイラっとくるな
なんで字書きのせてんだ

855 ID: xVrJI1Tn 5ヶ月前

同人以外に趣味を持ってない人なのかな
焼き物教室や登山教室みたいな一般的な趣味は途中で抜けてく人が当たり前だし、ノルマや義務を強制しないよ
趣味界隈で仕事のノリを持ち出して責任や義務を他人に押し付けるのは独善的すぎるのでは
この手の話聞くとオタクって視野狭いよねと思う

862 ID: uPmJ1MVU 5ヶ月前

登山教室で途中で抜けていくのは当たり前だけど、毎回毎回ツアー途中で抜ける人はレベルを下げるか抜けるか打診されない?自分のとこはされるけどな
それにこの場合事前の準備が不十分なパターンだから、そもそも参加を拒否されるパターンじゃないかな。一人の不備が全員の危険に繋がるから

864 ID: xVrJI1Tn 5ヶ月前

そんなことはないよ
大丈夫?なんかあなた社会性なさすぎて心配になってきた

865 ID: mQzlT4q2 5ヶ月前

別に強制してるわけでもなくないか?習い事に例えるなら、毎回毎回ちょっとだけ参加して1ヶ月くらいで辞めるを繰り返すからまた始めても継続した実績がないから信用がなくて「どうせ今回もすぐ辞めるんだろうな」って思われるって話

ピアノ教室を一曲マスターする前に辞めてまた短期間で参加してきてを繰り返してる状態

868 ID: unMX8CYU 5ヶ月前

ノルマや義務なんて誰も強制しないのは当たり前でしょ
周囲の人からの印象がじわじわ下がっていくし毎回完遂しない人は引かれるよってだけ

869 ID: xVrJI1Tn 5ヶ月前

エンジョイ是とガチ勢がいるだけの話だよね?
気に入らないのはいいけど他人に文句つけるためだけにトピ立ててそれに同調する人達含めて幼稚で自他境界線の曖昧な自立できてない人格なんだなと思うよ

908 ID: amKPJ2yp 5ヶ月前

自分はあのトピに参加していないけど、途中でスッと居なくなるなら別にそうなんだ、趣味だもんねで終わるけど
毎回毎回やる!やってみせる!→ダメだった〜!!って騒ぎ立てる人が同じ趣味の教室にいたら正直うざいよ笑
まあトピ立てまでして叩くかは別だけど、狭い界隈だと嫌でも目につくからしんどいかもね

856 ID: kiMEQzrf 5ヶ月前

ノマカプとかNLとか使うと怒られるけど
「ノマ爆された」「これだからノマカスは!」みたいな悪口は今も使われるし、そういうときはノマって言うなとか怒る人もあんまり出てこない

861 ID: zcwxSA53 5ヶ月前

まーた自己投影受絶許おばさんきてら

863 ID: 8CynHqXx 5ヶ月前

毎回毎回遅刻する人とか、約束すっぽかす人くらいの感覚だな、毎回新刊落とす人
色々ルーズなんだろうなと思うからそっとフェードアウトする
でもAさんもそうだけど毎回落とすくせに企画に参加したがるんだよね、こう言う人

867 ID: IkKd1Guh 5ヶ月前

とても信じられないんだけど、ダメな時はキャンセルすれば良いやって感覚で軽く引き受けて「だめだったわ~」で済ませる人が一定数いるっぽい
自分自身の信用度と引き換えの上で社会生活送ってるから無くはないんだろうけど、なるべく遭遇したくないよね…

873 ID: 8CynHqXx 5ヶ月前

企画ってめちゃくちゃ手間かかるしアンソロならお金もかかってるのにね〜
人に手間暇かけてるものって事をなんとも思わない感覚が無理だし
仕事ではないかもしれないけど金銭がかかわる事って意味でもそこがルーズなの後々トラブルになりそうだから本当に遭遇したくないわ

866 ID: M0ncvCqt 5ヶ月前

トピに対するコメントを愚痴トピに書く人ちょいちょいいるな

871 ID: D7PCxBvo 5ヶ月前

前からいるけど最近増えた気がする

876 ID: zcwxSA53 5ヶ月前

最近やたら攻撃的な人が物申すにいるからあっちで吐き出してんのかなーとなんとなく思った

887 ID: D7PCxBvo 5ヶ月前

だとしても物申すに書けって話やろ

889 ID: zcwxSA53 5ヶ月前

いや私にそう言われましても…

900 ID: D7PCxBvo 5ヶ月前

876で代弁してくれた理屈がそもそもおかしいやろって意図であって、zcwxSA53を責めるあれじゃないよ
紛らわしくてごめんな

870 ID: HZmroanM 5ヶ月前

いくら趣味だろうが自分で決めたことすら守れないのはちょっとなぁと思うからあんまり落とす人は性格的に無理だなと思ってミュートしたな
自分なら落とす可能性ある場合は最初から申し込まないし…

970 ID: pWOI8LdX 5ヶ月前

そうそうミュートブロックすればいいだけの話なんだよね
あのトピ主の問題は一緒に悪口言ってほしいからトピ立てました!だからね。頭悪いし性根腐ってんのよ

874 ID: ji2XPfCG 5ヶ月前

選外の基準がだいたい頷くやつばっかで安心した
すごくわかる〜ってやつが多かった

875 ID: p7xq2b1D 5ヶ月前

クレムで自分の思うテーマの掲示板を作りたいとはどういう意味なんだろう……?
気になるテーマ(質問?)で過去トピ検索して、もっと詳しく知りたいとかシリーズ化したいならトピ立てすればいいんじゃないなかろうか

879 ID: P3Rav5ko 5ヶ月前

トピ立てのやり方知りたいってことなんじゃないの普通に

877 ID: jQrcEx3a 5ヶ月前

趣味でやってることだろうし直接的に迷惑かけられたりしてないなら無視すればいいだけじゃないの
自分に降りかかりもしてない他人事にいちいちネガティブな感情持つ方も大概厄介

878 ID: VuKmNUiA 5ヶ月前

趣味だからとは言うけど
もし印刷所に予約入れてたらキャンセル常習犯だし普通に迷惑じゃ?とは思った

882 ID: RbWtZs3D 5ヶ月前

出さなかったら自動キャンセル系の印刷所とか実際どうなんだろ
中の人の話聞きたいわ

880 ID: zcwxSA53 5ヶ月前

それこそ趣味なんだから本なんか作らず温泉してればいいのにねえ
好きなペースで創作できて信用も失わず最高じゃん

881 ID: G1MxoTcp 5ヶ月前

HLとかいう全く浸透していない名称でトピ立てしてる時点で客観性なさそうだし作品もおもんなさそう

883 ID: kFPT4i9s 5ヶ月前

ヘテロラブだよね?
十年以上前からある呼称だけど、コメ主お若い?

894 ID: 5gp2j4SU 5ヶ月前

883
歳だけ無駄に食って客観視できてませんって自己紹介わざわざしに来なくていいよ

943 ID: xABt7vF9 5ヶ月前

883
ヘテロラブの浸透具合は知らないけど、昔からあることと浸透してることはイコールではないよね

956 ID: Fl6RMht5 5ヶ月前

割と浸透してると思ってた ジャンルによるのかな

885 ID: ce7N65q9 5ヶ月前

SS添削トピ新作出てたから感想書こうと思ったら消えたっぽい?
419みたいに「こういうのが書きたい(からどうしたらいいのか知りたい)」がはっきりしてる人って伸びそうだよね。420の「419のやりたいことを表現する構成の考え方」添削も、426の「文章を整える」添削もはたから見てて勉強になるわ。

888 ID: sEGQTN59 5ヶ月前

消えちゃったね
後で読もうと思って見たら消えてたよ

886 ID: xJGZW89a 5ヶ月前

新刊毎回落とす人、自カプにもいるけどまさに企画系がコイツが理由で毎回流れる
何度かアンソロとかの企画考えて話詰めた事があるけど、毎回その人を誘うかどうかで話が流れちゃうんだよな、絵自体は中堅どころだし創作者の数が多くないから誘わないと露骨にハブった形になっちゃうって事で話が止まる
なんだかんだ多人数の合同誌とかになったりもしたんだけど自カプのアンソロ!って堂々と発行したいな〜って思ってる
でも界隈に波風立ててまでする事じゃないからしないけどさ

891 ID: zcwxSA53 5ヶ月前

普通に害悪じゃん…おつやで

892 ID: COrZq13f 5ヶ月前

関わったらあかん人じゃん
用事あるからって関わらないのが吉

959 ID: pWOI8LdX 5ヶ月前

原稿落ちる前提で企画に誘えばいいじゃん
依頼して原稿落とされたらそれはハブでもなんでもない
それともその人の原稿がないと企画倒れするようなショボいメンバーしか集められないの?

そういうわかりやすい作り話やめなよ、ダサいから

890 ID: 8xQ3ot1N 5ヶ月前

HLのこと初見でHumanLoveって読んじゃってそんなもん3L全部に当てはまるだろと勝手に怒ってた、反省

909 ID: rWlaB5LN 5ヶ月前

でっけえ人類愛わらった

893 ID: rdpYtfUR 5ヶ月前

トンボや基本枠が邪魔って発想がなかったからビックリした
最近コマ枠のラインが揃ってなかったり台詞が断ち切りギリギリだったりする人が多くてみんな自由だなーって不思議だったけど、もしかしてトンボと基本枠を消してる人なのでは?と気づいた
勿論表示して細かくチェックする人もいるだろうけど、基本枠を見ていたらそんな位置にはおかんやろ…と思うことがしばしばあったので勝手に納得した

921 ID: uJVLjKqc 5ヶ月前

スマホでイラスト描いててそのまま延長でweb漫画描くようになった人は、そもそも印刷規格に画像サイズを合わせる発想もない状態に慣れてるから、オフしようとして初めて基本線やトンボを見て凄く邪魔に思うんだろうな、と思った。

896 ID: lE6X8cZ2 5ヶ月前

クレム歴戦のアラフォー同人ババア跋扈サイトと思いきやHLもわかんない赤子もいて…

897 ID: Z2gkSDKY 5ヶ月前

10年以上前から呼称として存在してる=浸透してるなら面妖本とかやさいとか干物なんかもう抜群の知名度なんだろうな

899 ID: PHyv1G7N 5ヶ月前

たまに小説なんかAIに頼めば良い、字書き要らんとかいういかにも言葉は、字書きが自虐で書いてるんだろうなと思ってる

903 ID: tPMlXAK3 5ヶ月前

もし字書きならどういう心理で書いてんだろ

904 ID: JCq7UvpQ 5ヶ月前

でも実際字書きっていらなくない?
自覚があるなら消えればいいいのに

907 ID: Nm7pHuPM 5ヶ月前

904
そんなん言ったらクレムの住民なんか全員いらんて話になるで

911 ID: JCq7UvpQ 5ヶ月前

絵師はいるだろ
それともクレム住人って全員字書き?

914 ID: tPMlXAK3 5ヶ月前

JCq7UvpQ
中傷やめろよ
虚しいだけだぞ

952 ID: ip4CaEbG 5ヶ月前

911
なんで絵師だけ要るんだよ笑っちゃっただろwww

953 ID: PHyv1G7N 5ヶ月前

903
そんなことないよ!字書きいるよ!AIでは出来ない、私は二次創作は小説しか読まない云々のよしよしが欲しいんだと思う

969 ID: pWOI8LdX 5ヶ月前

なろう小説ならプロット打ち込んでAI出力した方がレベル高くなるだろうけど、AI小説はまだ人間様には遠く及ばないよ
漫画で言えば雰囲気ポエム漫画のレベルなんだよ

972 ID: z8sO4lk7 5ヶ月前

969
とんだ飛び火だなおい
仮にも創作してたらなろうであってもAIなんかと比べるのは失礼すぎることくらいわかるだろうに…
ここ創作掲示板なんで創作者じゃないならよそでやってもろて

973 ID: PpSLGjXE 5ヶ月前

972
それ荒らしだから非表示がおすすめ

901 ID: jfOPIV28 5ヶ月前

推しの湿度高いとかクソデカ感情とかでキャッキャしてたけど、40トピ見てると所詮はおままごとだったんだなって謎の敗北感。執着相手の相互の為にスタンプ取っておくとか、これが本物の執着と湿度……

905 ID: RMHLCq9m 5ヶ月前

愚痴スレの133怖い

906 ID: N5DUogZe 5ヶ月前

暗い部屋の長文は何?何が目的なの?

910 ID: 9Z4DBnfS 5ヶ月前

もし仮に元相互が歩み寄ってきてくれたとして「このスタンプ、あなたのために使わないで取っておいたの♡」とでも言うんだろうか…40のおばさんが?
キッッッッショ

912 ID: i5ZwzEQL 5ヶ月前

小説に時間と労力使って書く字書きは頭悪くて、プロンプト使いこなす方が賢いっていうひとりごとトピ見て、何と言うか転売ヤーの考えに近いものを感じた

915 ID: tPMlXAK3 5ヶ月前

あれ書き込むのコンプレックスでも抱えてんのかな

923 ID: kloO97wa 5ヶ月前

てか絵でも小説でもそれを創作する過程が楽しいって視点がまるごと抜け落ちてるよね

924 ID: rWlaB5LN 5ヶ月前

実際生成AI使って絵とか小説とか出してた知り合いは転売容認派だったし「おトクな裏技」みたいなのが大好きなタイプだった

928 ID: T4a3pgQC 5ヶ月前

漫画村みたいな感覚なのかな
美容師のツイ思い出した

913 ID: uPblk2AZ 5ヶ月前

落として何が悪いの!?って言ってる人、普段から新刊落としてるんだろうなあ
別に誰も悪いなんて言ってないのに
だらしねえやつだなあと思われてるだけだって

917 ID: fVK1iqR8 5ヶ月前

わかる。だらしないし学習能力ないなって思う。
サークル申し込んだら締め切り守って出してる人が大半だし、所詮趣味だから〜ってとってつけたようにいう人は自分に言い訳してるだけじゃんって思う。

925 ID: uJVLjKqc 5ヶ月前

自分は別に落としたことないけど、「だらしねぇな」って明らかな悪口書いといて「悪いとは言ってないのにー」っていうのは性格悪いな…と引いたよ。
別に自分が普通に活動できてれば他人が落としてても気にならないと思うんだけど(関係ないし…)逆にコンプでもあんのか?って思う。

929 ID: uPblk2AZ 5ヶ月前

917
そう学習能力ないよね
何回もやられるとうんざりするわ
出せもしないのに何で申し込むんだろ?

925
昔そういうのと合同誌作ることになってかなり迷惑かけられた経験あるから約束守れないだらしない奴が個人的に大嫌いなの
誤解ないように言っておくけど、ちゃんと事情があって新刊落としてしまった人にはなんとも思わないよ

930 ID: 3mfubvjW 5ヶ月前

何回も落としてる人はだらしないと思われても仕方ないでしょ。

931 ID: uPblk2AZ 5ヶ月前

927
わかる
何度もやらかす人は原稿に限らず…だよね

942 ID: uPblk2AZ 5ヶ月前

930
だよね
だらしない以外のなんだというのか

918 ID: kloO97wa 5ヶ月前

私も嫌いなものいっぱいの固定だけど勝手にこっちで自衛するから他人に配慮なんて求めないけどな
自分の好き嫌いを他人に配慮してもらって当然と思ってる奴ほんと自他境界いってるから大人しくしててくれ
でも自衛の一環で普通にブロックはするからそれに対してギャアギャア言われるのはうるさい

946 ID: gQzWBFei 5ヶ月前

ほんそれ
配慮してもらって当たり前なんて思った事ない
苦手あってもスルー出来ると豪語するんだったら、こっちが自衛でそっと切っても黙ってスルーしといてほしいよね……

919 ID: b3r0cqQo 5ヶ月前

仕事でAI触ってるけど、悲しいかなあの理論で言うなら圧倒的に要らないし頭悪い事してるのは絵描きの方なんだよな
小説を出力して整合してるかチェックして手直ししてってやるの手間がかかりすぎるしプロンプト試行するのも含めて考えるとある程度のプロット出来てるなら一から書いたほうが早いまである
絵は変なとこわかりやすいから手直しの時間が段違いに短くて楽

940 ID: nU9KLq2w 5ヶ月前

受けの青い瞳を描写してくださいと言われて空とか海とか青い宝石とかの誰でも思いつくような言葉で例えることはできても
全然関係ない言葉を引っ張ってきて比喩として使うみたいなのも今の水準のAIには絶対無理だからねえ
表現力もストーリー構成も、パターンどう外すかがエモい文章力だからAIの天敵みたいなもんだわ

976 ID: iyAwWKMN 5ヶ月前

一枚絵のイラストはぽん出しでも選別すれば溶けとかなく手直しいらないレベルまでもう極まってる感じもあるAI
小説はどうしても描写と発想の幅がまだ限界を感じる

991 ID: kDuT2zlG 5ヶ月前

小説も一枚絵みたく、出力させる文字数を減らせば良くなるよ
あとは課金するかどうか

920 ID: HUtf1OpT 5ヶ月前

ジャンル越えても仲良くしてるフォロワーいますかのトピ
自分が初めて同じ状況(仲良くしてた人がカプ・ジャンル変えした時)になった時、むしろ自分の方が相手に冷めた
あーもう◯◯が一番じゃないんだ、じゃあもういいや、みたいな、それ以降ずっと同じように自分の方がカプ・ジャンル変えした相手に冷める
冷たいと思われるかもしれないけど、フォロワーは友だちじゃないって考えが根底にあるので、その人と繋がったきっかけのカプ・ジャンルが相手の一番じゃなくなったら関係も終わりだと思ってる
ジャンル越えた友人みたいなフォロワーって言えるのは本当にリアルの友人で同人活動してる子だけだな…

922 ID: HEKXhZfF 5ヶ月前

落としたことないし完結しなかった事もないけど、だらしないとも思わないよ。なんでそんなに他人の動向をきにするんだろ。ファンだから新刊出ないのイライラしちゃう感じ?

926 ID: uqS8VMNJ 5ヶ月前

上のコメでも出てるけど企画チラチラとかされて面倒な気持ちになった人が少なからずいそう。TLで毎回騒ぐ人って交流のためにやってるからそういうのやりがちな印象あるし
あとは内心面倒だなと思ってるけど交流あるから表面上は毎回慰めてストレス溜めてる人とか

933 ID: 3mfubvjW 5ヶ月前

うちの界隈だけかもしれないけど新刊をしょっちゅう落としてる人、写真に写り込んでる部屋が汚い。本人のだらしなさが見える。

934 ID: l0J6hsYf 5ヶ月前

新刊落とそうかと諦めてたけどここで袋叩きされてるのみてやる気が出てきた。ありがとう!

936 ID: VuKmNUiA 5ヶ月前

毎回落としてる人への印象が悪くなるって話だから、事情があったり私生活のいざござで落とすのなら全然気にしないって人がほとんどだと思うよー
かっこいいなと思ったけど無理はしないでね

935 ID: c1lfA4Hj 5ヶ月前

お悩み相談でもなく私の愚痴に共感してくださいで笑う。
落としてる人は少なからず印象悪くなってるからほっといたらいいのに…

937 ID: XUwvStPo 5ヶ月前

新刊落としまくる人は本を出したいんじゃなくてイベントに参加したという事実がほしいか、参加する気はありましたという表明をしたいだけなんだろうなって思ってしまう
今は通販もあるわけだしコツコツ作業して完成したら出すって選択肢もあるじゃん

941 ID: iETA8qro 5ヶ月前

うちの界隈にもいるわ毎回新刊落としてる人。
イベント近づいてくるたびに「やばい〜イベントまであと◯日なのにまだ原稿に手をつけてない……」「みんなこつこつやっててえらすぎる」系のポストしてる。毎回してる。

944 ID: VuKmNUiA 5ヶ月前

落としても迷惑かけられてないならいいじゃんはその通りだと思う
でも毎回落とす人って約束にルーズなことが多いから結構な確率で別件の迷惑被ってる人は多そう

996 ID: VuKmNUiA 5ヶ月前

トピ一通り読んできたけどミュートしてるじゃん

6ページ目(7ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

安心・高品質な完全予約制の素人専門デリ。東京23区・大阪市全域に対応し、ホテルや自宅での利用もOK。本番可能で、顔...

漫画家志望です。近々目指している雑誌が主催するネーム賞があり、それ用にネームを描き進めていました。一方、描きかけの...

ネタ帳扱いしてくる人について。客観的意見を聞きたいです。 半年ほど前から、私の鍵垢のポストを焼き増ししてツイ...

ジャンルに飽きてSNSの更新を止めていた絵師(漫画も描く)が、しれっと支部に小説をアップしていました。 絵はそこ...

ブロックされた側がブロックした側に対して粘着するのはどういう感情なんでしょうか? 最近あるFFをブロックした...

同人イベントで隣のスペースになったフォロワーにイベント後にフォローを外されました。 普段二次創作BL漫画をX...

10月のイベント原稿進捗トピを立てました! 気づけばもう本番まであと少し……みんな原稿終わってるのかな? 私は...

ゲームのシナリオライター職に応募したい場合、ポートフォリオに二次BL小説や成人向け小説が混ざるのってどうなんでしょ...

ジャンル外の本を見つけて購入に至るまでのフローってどんな感じですか? だいぶ前になりますが、まだ一般参加だった頃...