どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《242》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月20日07:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
噂のSS添削読んできた
超個人的には揚げ足取りのいちゃもんっぽさを感じた
添削希望だから気になったところを言えばいいのは分かってるんだけどね
賞賛されるような添削内容でもないなって
わかる
自分も個人的に重箱の隅つついてる感じした
気付いた部分全部に言及するのは悪いことではないけどそれが有用なアドバイスになるかどうかは人それぞれだしね
細かい点をあえて挙げてるって添削者も自分で注釈してるけど、それでも気に入らないんだ?
自分はああいう添削こそ嬉しいタイプなんだけど、ほんと人それぞれだよね
好みはそれぞれだから、投稿者はどういう添削希望かを書くしかないんじゃない?
辛口で細かくとか、甘口でストーリーがわかるかどうかだけとか
それでもイチャモンつけるみたいなコメは付くかもしれないけど
「お礼の返事があっさりしてる」だけの事によくあそこまでネチネチ言い続けられるなと逆に感心するわ
ああいう人が住み着いてるなら添削に対して一律返信しない方が面倒に巻き込まれなくていいまである
該当トピみてない身からするとネチネチ言い続けてるのは「返信の仕方に文句言うなんて…」っていってる人たちだけど自覚ないんだな
451のツリーは終わってるのに、「返信の仕方に文句言うなんて451は自他境界が〜」って何度も何度も新規コメして新しいツリー作ってネチネチ言ってるもんね
もうその話題はええて
796がシュバってきてネチネチを実演してくれてて草
返信方法に文句言ってたのは夜中で終わってんのよ
それを日中になってまで何度も掘り起こしては451を過剰に叩いてるのがネチネチしてるって指摘されてるのが分からないのかな
さすがクレム
ゲスパーが多い
「分かりやすすぎて笑う」とか、真実に気付いてる自分カッケー厨二病はそろそろ卒業してもろて
添削トピの返信の件でずっとレスバしてる人たちはこっちでやってくれ
https://cremu.jp/topics/67064?comment_page=2
なんか締めたっぽいのと共感求めてるっぽくてそれも嫌だからこっちに書くけど、異端って言った人も同じ二次創作の畑で遊んでる側の人間がそこを個人で批判するのはなんか違うかない?とは思う。それ意見じゃなくてあなたが不快だからのお気持ちですよね?って感じだし、好きなものを否定する形でツイートされたんだからそりゃもやっとするだろ…相手の言い方が悪い。
二次創作を著作権と原作リスペクトから批判してる人で二次創作の畑にいない人がそれを言うなら確かにそうですねと素直に受け取れるが、そうじゃないならただのカプdisってやつだと思うけど
自分を正当化したくて演説お気持ちしてんだなーずるいやり方してんなー...続きを見る
自ジャンルにも公式カプだけが正義って声デカがいてたびたび非公式カプをdisってるんだけど別垢で公式カプのエロ二次創作やってるのを知ってるから、どんぐりの背比べだぜと思ってる
返信の件は短くても長くてもちゃんとお礼言ってればどっちでもいいじゃんとしか思わなかったけど、ここ見てると想像以上に他人へ他人がどんな返信してるかを我が事のように気にしてる人多いんだなと思った
クレム限定で気になるタイプなのか普段のSNSでも気になるタイプなのかどっちなんだろう
後者の場合空リプ感想に無言いいねで済ましてる人とか結構多いからしんどくなりそう
絵馬が字書きと合同サークルで出るなんて、スペース代半額+お礼のいらない売り子確保する為に決まってるでしょ……バカだなぁ
まさか「ただ」を反論じゃなくて「ただ単に」の意味で使ってるとは…ってコメ、いや普通に使うが?って思ったけどあまりに自信満々なので自分がおかしいのかとちょっと不安になってしまった
レスバトピでツッコまれてて安心した
同人は趣味だから無理しなくていい、新刊落としても別に良い、が染みついてる人は単純にだらしないんだよ。
1回や2回ならともかくそれが3回4回続くと信用なくなるよ。そういう人に限って何故かサークル参加はするし。
わっかる
やると言ったこと守れない人なんだなーで繰り返すうちにうっすら信用なくなってくよね。
この人と約束事は避けておこうってなる
抽選性じゃあるまいし、金払ってスペースとってるんだからなんの問題もない。
そんなどうでもいい人をミュートブロックする知能もなくスルーすらできない性格の自分に対して文句言わないの?自分のダメさ加減はスルーなの?だらしなくてうける
雑食とか固定とか詐欺とか配慮とかめんどくさすぎてうるせーしらねーファイナルファンタジー!ってなるわ
推しを描くこと以外に使う余計なリソースはねえ知らん
固定でもAB以外は体調崩すぐらい地雷っていう過激派からABにしか萌えない、他は関心が無いみたいな人までいるから面倒だよな
生産AB固定見るのは雑食でABしか書かないなら何も嘘ついてないし、生産元の脳内まで固定じゃないと嫌な人はブロック出来るし寧ろ親切だと思う
固定っていう文字列の特許でも取ったのかみたいな人居るよね、固定にフリーライドしないで!とか驚くわ
コメに書いてる通りフリーライドって言ってるのは雑食の自分だし、固定憎しで視野せばまってるんだろうけどちゃんと読まずに喧嘩売るのやめれば
872
固定の人が築いてきた固定という表現に雑食の身でフリーライドさせて頂く、って感覚自体に違和感がすごいんだよ
別にただ固定ってだけの人には何の憎しみも何もないよ
人の注意書きに自分の感覚と自分基準だけであれ使うなこれ使うなとか文句つける人はムカつくってだけで
定期的に同人より家庭や人生を優先しろ!って説教してくる人が沸くけど人の勝手すぎる。
家庭を持って好き勝手に同人活動できなくなって悔しい人の嫉妬?その人生を選択したのは自分じゃん。
これな
あと「同人や創作なんかより大切なやることはたくさんあるからね」って書き込みみるけどじゃあなんでここにおるん?って思う
SS添削トピの415です。
とんでもない流れになってて草
415としては、「SS→添削」でラリーは終わってるので、お礼コメ必須じゃないです。
お礼は絶対に要らん!ってことじゃなくて、あったら嬉しいけど、無くても別に…添削したかったからしただけだし…。
それに今回は特に、元の文章が詩的で美しいから、私の添削は良さを減らしてしまう可能性あるし、スルーしてもらっても構わないと思いながらコメしました。
もちろん詳細な返信だったら、それはそれで「作者はこういう意図だったのか」とか分かって楽しいので、物申すの451が詳細返信見たいって気持ちも分からんでもないけど…もし451が自分でSS投稿して添...続きを見る
みんなありがとう。
仕事から帰ってきてクレム眺めて物申す遡ってたらあんな状態でさ…。
このコメすることでまた荒れるといけないから書き込むか迷ったんだけど、火種になってるのに見て見ぬふりするのもな…と。
あたたかい言葉かけてくれてありがとうね。
>もし451が自分でSS投稿して添削がついたら、その返信をたくさん書いたらいいんじゃないかな。
これだ
451の「モヤっとする」に「いや、451がおかしくない?」と思ったけど、叩く気にはなれず、かといってフォローする気にもなれず傍観してた
自分はこういう言い方とか全く思いつかなかったんだけど
上コメで451をフルボッコにするんじゃなくて、こうやって諭してあげられたら良かったのかもしれないね
元トピ分かんないけど家庭や自分の人生を1番に優先すべきはそうだけど、同人に限らず他人と関わるやり取りしてるなら極力その他人に迷惑はかけないほうがいいとは思う
痛手と損するのは本人含めて小さくおさめてほしいね
趣味だろうがなんだろうが、自分で宣言したことは誠意を持って実行しなよ…と思うけどな
事情はいろいろあるにしても、ギリギリまで努力してできなかったのかどうかは普段の言動からも察せられる部分はあるわけだし、「この人、遊び回ってたくせに本落とすんだ…しかもこれで何回目だよ」って思われるのもそれはそれで当然というか
軽蔑されたくなかったら有言実行は大事だよ
同人以外に趣味を持ってない人なのかな
焼き物教室や登山教室みたいな一般的な趣味は途中で抜けてく人が当たり前だし、ノルマや義務を強制しないよ
趣味界隈で仕事のノリを持ち出して責任や義務を他人に押し付けるのは独善的すぎるのでは
この手の話聞くとオタクって視野狭いよねと思う
登山教室で途中で抜けていくのは当たり前だけど、毎回毎回ツアー途中で抜ける人はレベルを下げるか抜けるか打診されない?自分のとこはされるけどな
それにこの場合事前の準備が不十分なパターンだから、そもそも参加を拒否されるパターンじゃないかな。一人の不備が全員の危険に繋がるから
別に強制してるわけでもなくないか?習い事に例えるなら、毎回毎回ちょっとだけ参加して1ヶ月くらいで辞めるを繰り返すからまた始めても継続した実績がないから信用がなくて「どうせ今回もすぐ辞めるんだろうな」って思われるって話
ピアノ教室を一曲マスターする前に辞めてまた短期間で参加してきてを繰り返してる状態
ノルマや義務なんて誰も強制しないのは当たり前でしょ
周囲の人からの印象がじわじわ下がっていくし毎回完遂しない人は引かれるよってだけ
エンジョイ是とガチ勢がいるだけの話だよね?
気に入らないのはいいけど他人に文句つけるためだけにトピ立ててそれに同調する人達含めて幼稚で自他境界線の曖昧な自立できてない人格なんだなと思うよ
自分はあのトピに参加していないけど、途中でスッと居なくなるなら別にそうなんだ、趣味だもんねで終わるけど
毎回毎回やる!やってみせる!→ダメだった〜!!って騒ぎ立てる人が同じ趣味の教室にいたら正直うざいよ笑
まあトピ立てまでして叩くかは別だけど、狭い界隈だと嫌でも目につくからしんどいかもね
ノマカプとかNLとか使うと怒られるけど
「ノマ爆された」「これだからノマカスは!」みたいな悪口は今も使われるし、そういうときはノマって言うなとか怒る人もあんまり出てこない
毎回毎回遅刻する人とか、約束すっぽかす人くらいの感覚だな、毎回新刊落とす人
色々ルーズなんだろうなと思うからそっとフェードアウトする
でもAさんもそうだけど毎回落とすくせに企画に参加したがるんだよね、こう言う人
とても信じられないんだけど、ダメな時はキャンセルすれば良いやって感覚で軽く引き受けて「だめだったわ~」で済ませる人が一定数いるっぽい
自分自身の信用度と引き換えの上で社会生活送ってるから無くはないんだろうけど、なるべく遭遇したくないよね…
企画ってめちゃくちゃ手間かかるしアンソロならお金もかかってるのにね〜
人に手間暇かけてるものって事をなんとも思わない感覚が無理だし
仕事ではないかもしれないけど金銭がかかわる事って意味でもそこがルーズなの後々トラブルになりそうだから本当に遭遇したくないわ
876で代弁してくれた理屈がそもそもおかしいやろって意図であって、zcwxSA53を責めるあれじゃないよ
紛らわしくてごめんな
いくら趣味だろうが自分で決めたことすら守れないのはちょっとなぁと思うからあんまり落とす人は性格的に無理だなと思ってミュートしたな
自分なら落とす可能性ある場合は最初から申し込まないし…
そうそうミュートブロックすればいいだけの話なんだよね
あのトピ主の問題は一緒に悪口言ってほしいからトピ立てました!だからね。頭悪いし性根腐ってんのよ
クレムで自分の思うテーマの掲示板を作りたいとはどういう意味なんだろう……?
気になるテーマ(質問?)で過去トピ検索して、もっと詳しく知りたいとかシリーズ化したいならトピ立てすればいいんじゃないなかろうか
趣味でやってることだろうし直接的に迷惑かけられたりしてないなら無視すればいいだけじゃないの
自分に降りかかりもしてない他人事にいちいちネガティブな感情持つ方も大概厄介
SS添削トピ新作出てたから感想書こうと思ったら消えたっぽい?
419みたいに「こういうのが書きたい(からどうしたらいいのか知りたい)」がはっきりしてる人って伸びそうだよね。420の「419のやりたいことを表現する構成の考え方」添削も、426の「文章を整える」添削もはたから見てて勉強になるわ。
新刊毎回落とす人、自カプにもいるけどまさに企画系がコイツが理由で毎回流れる
何度かアンソロとかの企画考えて話詰めた事があるけど、毎回その人を誘うかどうかで話が流れちゃうんだよな、絵自体は中堅どころだし創作者の数が多くないから誘わないと露骨にハブった形になっちゃうって事で話が止まる
なんだかんだ多人数の合同誌とかになったりもしたんだけど自カプのアンソロ!って堂々と発行したいな〜って思ってる
でも界隈に波風立ててまでする事じゃないからしないけどさ
原稿落ちる前提で企画に誘えばいいじゃん
依頼して原稿落とされたらそれはハブでもなんでもない
それともその人の原稿がないと企画倒れするようなショボいメンバーしか集められないの?
そういうわかりやすい作り話やめなよ、ダサいから
トンボや基本枠が邪魔って発想がなかったからビックリした
最近コマ枠のラインが揃ってなかったり台詞が断ち切りギリギリだったりする人が多くてみんな自由だなーって不思議だったけど、もしかしてトンボと基本枠を消してる人なのでは?と気づいた
勿論表示して細かくチェックする人もいるだろうけど、基本枠を見ていたらそんな位置にはおかんやろ…と思うことがしばしばあったので勝手に納得した
スマホでイラスト描いててそのまま延長でweb漫画描くようになった人は、そもそも印刷規格に画像サイズを合わせる発想もない状態に慣れてるから、オフしようとして初めて基本線やトンボを見て凄く邪魔に思うんだろうな、と思った。
903
そんなことないよ!字書きいるよ!AIでは出来ない、私は二次創作は小説しか読まない云々のよしよしが欲しいんだと思う
なろう小説ならプロット打ち込んでAI出力した方がレベル高くなるだろうけど、AI小説はまだ人間様には遠く及ばないよ
漫画で言えば雰囲気ポエム漫画のレベルなんだよ
969
とんだ飛び火だなおい
仮にも創作してたらなろうであってもAIなんかと比べるのは失礼すぎることくらいわかるだろうに…
ここ創作掲示板なんで創作者じゃないならよそでやってもろて