創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xleRCTXI7ヶ月前

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《3》 絡まれることを前提...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《3》

絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。
また荒れやすい内容で熱が入っている話題で討論・議論・レスバしたい人向けの場外乱闘や
cremu内で絡まれた時、あまりに長い応酬の誘導先として使って頂いても構いません。
※「他所でやってくれ」と思った時の誘導にも活用ください。
※元トピから移ろうとしない荒らしのような応酬は『通報共有板』トピの活用も検討ください。
※議論やレスバが主旨のトピですが、誹謗中傷や煽りのような言葉使いは控えてください。

●本トピは《02月03日07:52》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/3101/topics
【固定タグ(コピペ用)】
表出ろオラ

Small %e8%a1%a8%e5%87%ba%e3%82%8d%e3%82%aa%e3%83%a9
2ページ目(3ページ中)

みんなのコメント

416 ID: aqZV0NyO 4ヶ月前

あほえろってジャンクフードみたいな感じだと思うんだよな、料理としては低品質かもしれないけど、消費者は美味しいと感じるから好んで食べる的な…

418 ID: yjwZmGR5 4ヶ月前

ジャンクフードにもあほえろにも失礼な文章だなと思った
自分が好きじゃないから見下してるだけでは?
ジャンクフードが健康に悪いとは思っても品質が悪いとは思ったことないよ

420 ID: MFwzsp9K 4ヶ月前

消費者が手軽かつ身構えずにいつでも食べられるジャンクフードをちゃんとした品質で出すのは大変な事だから、高級フレンチや懐石料理とは別のアプローチで生産者側も努力してるんだよな
むしろジャンクフードみたいに手軽だけど楽しめる作品を作るなんて大変な事じゃん
あほえろだろうがストーリー重視シリアス大長編だろうが下手なものは低品質ってだけであほえろというジャンル自体が低品質なわけではないよな

421 ID: sVayYKRG 4ヶ月前

418
横だけど
ジャンクフードは高級レストランに比べて低品質だと思うよ
素材の仕入れから違うし、だからこそ値段も違う

423 ID: 4e0lfIR5 4ヶ月前

個人的には
上手いアホエロ→高級ステーキ
上手いストーリー重視作品→高級寿司
htrアホエロ→腐った肉
htrストーリー重視作品→腐った魚

427 ID: aqZV0NyO 4ヶ月前

言い方悪くてごめん、自分はあほえろもストーリー重視も好んで読むし書いてる人間です…ついでにジャンクフードも好きだよ
高級料理を作る人には批判されるかもしれないけど美味しいし好きな人は多いんだから、どっちにも違う良さがあるんだけどな〜って意図だったんだ…416の書き方だと言葉足りなすぎて伝わるわけないな、ごめん

426 ID: 8WGMSvCV 4ヶ月前

支部の♡喘ぎタグの万以上ブクマの上位見てみマジで酷いから

シコシコッ↕♡シコシコッ↕↕♡♡←テコキのことらしい
ビューッ♈♈♈♡♡♡←潮吹きのことらしい 
ずろぉ〜♡↓ ズボッ♡↑↑♡♡←ピストンのことらしい

こんなんばっか これを官能文学とは認めたくないね。ジャンクフード以下。いかに頭おかしくするか勝負みたいな大喜利して遊んでるだけだろ。小説とは別のジャンルだよ

429 ID: DKkHa2iJ 4ヶ月前

発想力で笑う
記号で表してる分普段小説読まない層でも理解しやすいからブクマ伸びてるのかな
地の文しっかり系の♡喘ぎは小説読まない層足切りするからかブクマ数的にはトップじゃなかったりする

430 ID: riQhRUwe 4ヶ月前

例えるなら、純文学とライトノベルの違いを指して「こんなん文学じゃねぇ」って言われても感
単に好みの問題でしょ、とは思う

どちらかというと漫画の効果音表現に近いから、官能文学じゃないというのは同意だけど
人はエロ消費するときはIQ下がるっていうし、そういう意味じゃIQ低めの「シコシコッ↕♡シコシコッ↕↕」とかの方が個人的には好み

呼び方やジャンル付けはともかく、表現の自由だとは思うし
それで数字取れてるなら需要あるしエロ感性に訴えてるってことだと思うけどね

431 ID: uUyJk02f 4ヶ月前

確かに
漫画ってそもそもが子ども向けの読み物、大衆向け娯楽って始まり方だったからこんなん漫画じゃねぇ言い出す人があまりいないけど
小説って文豪たちの作品から流行りだしたからこんなん小説じゃねぇが根強いのかも
未だにアンチラノベとか多いしね
表現方法って自由なんだから合わなかったらこれはノットフォーミーだなって受け流せばいいものを批判しているわけだ
絵本見てこんなの面白くない!ってキレてる人は居ないわけだし、支部小説は一般書籍とは全く別のジャンルって捉えた方がよさそう

432 ID: y14jehAt 4ヶ月前

>ビューッ♈♈♈

これ端末とかブラウザによって表示変わるのかな 血が吹き出るように見えて心配になる

433 ID: diAgCw9n 4ヶ月前

こういうのって深淵絵師の小説版なのかと思ってたけど需要そんなにあるの!?マジで衝撃……
小説読まない層にしてもこれは無理じゃない?って思ってた……ひらがなオンリーの絵本でももう少し文章になってない……?

434 ID: Xy2FCLkc 4ヶ月前

そもそも作品としての鑑賞スタイルが違うんだよ。崩れていればいるほどエロい、日本語から逸脱して小説の形でないものの方がエロいって感じ。
まさに小説とは別ジャンルの文章作品の形態になってると思う。

450 ID: jBwlfWM2 4ヶ月前

その手の作品って、文字を読んで妄想するための作品じゃなくて、読者の妄想をONにするためのスイッチなのよ。
それこそジャンクフードのどぎつい匂いと同じだよ。どこからどう嗅いでも「あの店だ」ってわかる匂いを嗅ぐと、とくに腹が減っていなくても食べたくなる。
一目見ただけで♡喘ぎだとわかるどぎつい文章を見ると「これはエロい」と脳がはやとちりをして妄想を開始する。つまり大事なのは数文字見ただけでそれだとわかる独特な文章であることなの。
だからコメ主の『いかに頭おかしくするか勝負みたいな大喜利して遊んでるだけ』というのはうまいこと言うなぁと感心した。

435 ID: 1pyY74Qv 4ヶ月前

多分荒れる指摘だからこちらで
最近物申すや他トピックにちょくちょく攻撃性高めの言い方で「認知が歪んでる」「こう書いてるけど分からなかった?」「自演乙」みたいなことをいってる人が一人、もしくは複数にいるけどさ、
自分からみると「え…攻撃的な物言いで指摘してる側が認知やや歪みぎみじゃね?」「絡まれてる人と絡んでる人との知性に差があるから話が噛み合ってないように感じるだけで話についていけてないのは攻撃的な絡みをしてる方じゃね?」「」「絡まれてる側はちゃんと読解して反論してるけど、攻撃性高い人はちゃんと読解できずに噛みついてね?」」って感じてる
いや……君やね…多分それ……ブーメランどころじゃな...続きを見る

437 ID: l9M1Csu0 4ヶ月前

あるあるすぎてレスバできる点が無い

438 ID: YzDbpKtC 4ヶ月前

知能劣ってる側がこの文章読んで「やれやれ…バカには何度言っても理解できないよね…」仕草するまでがミソ
自分への指摘とは思ってない

439 ID: 4HQwcVxY 4ヶ月前

ここにいる人間にもまた当てはまるであろう部分が悲しいところだね…

445 ID: YzDbpKtC 4ヶ月前

439
誰しも当てはまる可能性はあるけど攻撃性強い奴らが特にやらかしてるのがあるあるって話だと思ったけど439はどう読み取ったんだろな

446 ID: kQlfu9zw 4ヶ月前

同意してる人たち自分は攻撃性高くなくて認知が歪んでない側だと思ってるところが面白い

449 ID: tVCTNc3x 4ヶ月前

446長文読めないから前半部分読みとばしてるだろ

440 ID: mMp1WZna 4ヶ月前

『一言物申す』トピ《242》の 772
>まさか「ただ」を反論じゃなくて「ただ単に」の意味で使ってるとは…学びを得た

「ただ単に」って、まさかって思うような使い方じゃないよね…?
めちゃくちゃ一般的だよね…?

441 ID: ln4TZvij 4ヶ月前

めっちゃ普通

442 ID: eFwc3Sot 4ヶ月前

皮肉ではなく本心で学びを得ているのかもしれない

444 ID: CaJrvVAo 4ヶ月前

省略してようがしてまいが文脈読めば理解できるんだよな…

447 ID: spikThtl 4ヶ月前

友人同士の会話だと、あそこの「ただ」が「ただ単に」の意味だと普通に思うだろうけど(基本的に友人同士の会話で否定するような会話はあまりしないから)
クレムだから「だだ」→否定だ!って感じるのかもよ
すぐイチャモン付けられてレスバになるから

448 ID: QgMiOrkB 4ヶ月前

447
確かに
特にあのツリーに同意コメしてるのは長文には長文で返すべき派の人が多そうだから「同意すると見せかけてこいつ短文派を肯定してるじゃん」と頭に血がのぼって悪い方に捉えちゃったのかもね

451 ID: mk8OaVpc 4ヶ月前

誤読するは仕方ないかもしれないけどごめん勘違いして誤読してたって言えばすぐ終わる話だよなとも感じた

453 ID: y2YjtOgZ 4ヶ月前

素直に勘違いを認めるんじゃなくて「ただ」を「単に」の意味で使うなんてありえないって頓珍漢な反論してるのがツッコミポイントなんだよね
普通にそういう使い方はあるから772が無知なだけって返されたら誤読しないように配慮しないそっちが悪いって言い訳してるし
自分の間違いを絶対認めたくない人間っているんだなと思った

454 ID: 87FjUlVC 4ヶ月前

448
>特にあのツリーに同意コメしてるのは長文には長文で返すべき派の人が多そうだから「同意すると見せかけてこいつ短文派を肯定してるじゃん」と頭に血がのぼって悪い方に捉えちゃったのかもね
あのツリー、元コメも返信も「自分は同じ文量で返すようにしてるけど人それぞれやりやすいスタイルで返信すればいいよね」で同意し合ってるだけじゃんね…
それを本当にこんな捉え方したんだとしたら悲惨すぎる…読解力と落ち着きのなさが…

455 ID: AzUX79SC 4ヶ月前

454
どう見ても元コメに同意してる内容でしかなかったのに『苦言を呈してる」って斜め上に捉えてるコメが複数あって戦慄したわ
同じレベルで読解力のない人間が数人いたのか、誤読した一人がIDコロコロして食ってかかってたのか
どっちもにしても悲惨

457 ID: r7JgWKbl 4ヶ月前

苦言を呈してると受け取った人が最後まで読んでるのかな?と思ったと言ってたのがガチ感あって怖かったよね
あれ誤読する方が難しいよ…

452 ID: SCkv6Ujt 4ヶ月前

個人的にヘテロラブに馴染みがないからHLは使わないし、令和になってまで「ノーマル」ラブって言いたくないからNLも却下
シンプルに男女カプがしっくりきてるんだけど
3L並べたときにNLBLGLはおさまり良かったな…とは思う
漢字に揃えると男女薔薇百合か…?男女も何か花があればいいのでは…?と思ってきた

458 ID: ih38UNyI 4ヶ月前

男女も花あるといいよね
令和でもNL使ってる人を見かけると「マジか…」って思うようになってしまった
男女カプ者は自分達をノーマルだと思ってて、BL百合を見下しがちだからな…同じ男女カプ好きだけど一緒にされたくないので、NL呼びは身構える
そしてNL呼びする人はアウトな発言すること多くて離れることになる

467 ID: oVbm9ScO 4ヶ月前

未だにNL使ってる人は周りの情報何も見てない人か男女カプに表記変える程度の簡単なこともやりたがらない逆張りのどっちかだと思ってる

480 ID: iwDeUyaA 3ヶ月前

NLを「ノーマル」ラブと読ませるから角がたつ
NLを「なんにょ(男女)」ラブでNLと読ませればいいのでは

459 ID: v62zHjMw 4ヶ月前

「自分きめたことを守れない人は信用がないキリッ」
「ダイエットまた失敗しちゃった〜前向き思考大事!ダイエットは明日から!」

他人に厳しく自分に甘い奴だいたいこれ

466 ID: 697mxcso 4ヶ月前

他人が締切守れなくて新刊が無いまま抽選とかでもないイベント出続けてても、別に何の害もないからどうでも良いけどなあ
アンソロとか人に迷惑かける物なら参加やめなよってなるけど

締切嫌いだからオン専になってすごい楽だわ、体調不良や仕事が多忙でも無理せず休めるし、いつ漫画上げてもいいし、今描いてるの置いといて最新ネタの落書きしても良いとか楽し過ぎて戻れない

470 ID: jWbu74LV 3ヶ月前

既婚未婚独身子持ち子無しの話題で物申す埋めるのやめてくれよ
創作関係ないじゃん…まとめて他の掲示板に行ってくれ
せめて元トピから出てくんなよ
もしくはこのレスバトピで存分に自語りしなよ

471 ID: Ec24wsNz 3ヶ月前

元トピは既婚者が同人やりすぎて家庭を疎かにするって話だから関係ないことはないと思うけど
それが関係ない判定なら人間関係系全般も関係ないし、仕事と同人活動の両立も関係なくなるし
そもそも物申すトピ自体が創作について語るトピじゃなくて他のトピに文句つけるトピだからな
見たくないなら数日見なきゃいいんじゃないだろうか
みんなそのうち飽きるよ

472 ID: G9ajFzk5 3ヶ月前

物申すが埋まっててウザいの分かる
これだからコンプ持ってる奴は…ってなるわ
既婚子持ちは自語りしたくて仕方ないし、独身はヘイト溜めてるしで、創作掲示板なのにここぞとばかりに語り出すんだろうね

473 ID: RV2Gbc9z 3ヶ月前

子持ち既婚の人の我の強さって自分の権利を無駄に主張するとこかなと思ったわ
なんか知らんけど自分にもこういう楽しみをする権利がある!って変に狂ってるんだよねぇ
何か指摘されたら逆ギレで独身コンプ?みたいな変な揚げ足取りするし普段の鬱憤をここで他人への八つ当たりに変換しないでくれーと思ったわ

512 ID: 79i5kt6Z 3ヶ月前

物申すになにを求めとるんや
あそこ吐き捨てば場みたいなトピやぞ

474 ID: stBH0ZuX 3ヶ月前

Xじゃ絶対言えないけど生成AIほんと便利だ…
印刷に耐えうる質の絵をポンと出してくれるし、いちいちイラストレーター探して依頼しなくて良くなったの本当に助かる
うちの職場ではもう当然のように使われてるし、物価高で予算削減の流れがきてる今、まじでありがたい存在だ
AIの法整備も全然進んでないし、「描かずにいられない人」が消えることはないから、学習元がなくなることもない、安心して使えて嬉しいよ
これからもお世話になります

476 ID: JXmMYuVl 3ヶ月前

うん
まあここ創作者の掲示板なんで、嫉妬丸出しの非創作者はよそ行ってもろて…
ったーとか好きに書ける場所があるじゃろ?

477 ID: stBH0ZuX 3ヶ月前

嫉妬丸出しとは…

489 ID: QhV3HiBY 3ヶ月前

日本語が読めない人なんだよ

483 ID: spikThtl 3ヶ月前

クレムで定期的に子持ちvs子無し(既婚vs未婚)になるけど
今回みたいな子育てと創作のバランスが取れない!みたいな悩みって別に子無しに意見求めてないと思うんだよな…クレムに色んな人いるから仕方ないけど、単純に子供いて同人やってる人に聞きたいからここに書くんじゃないの?と思う
同人活動してて子持ちアピなんてできないじゃん、子持ちのR18キモいとか、母親の同人誌ヤダとか言われてるのにさ…ママ友に同人誌描いてるとか言えないしw
子育て中で同人活動してる方に質問ですが〜とか前置きしても荒れるのかね

484 ID: 6UMXJeIc 3ヶ月前

自分は過去のその対立あったのは見たことないけど、繰り返し起きてるなら専用トピあった方がいいんじゃないかなと思った
対立構造で煽ろうとする愉快犯みたいな荒らしもいるからね…
創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板って掲げてるクレムだから同じように創作してて子育てしながら創作してる人に匿名じゃないと聞けないあれこれ話したいって考えるのも分かるよ
ただ、例にあるような感じだと子持ちですって明かしながらR18書いてますとかなんかその、それってわざわざ子持ちってことを明かさないと駄目かな?ってなる…

485 ID: spikThtl 3ヶ月前

>484
書き方が悪くてごめん
わざわざ子持ちアピするというよりは
同人やってて子持ちの知り合いが欲しかったら自分からもその情報を開示していく必要があるけど、実際は子供いるなんて言いにくい(むしろ隠す)から、ここくらいしか同人活動と子育ての両立なんて話す場所無いよな〜って思った話だった

確かに美容も恋愛もAIも専用トピできたけど
美容やAIに比べたら話題になる頻度は低い気がする…

486 ID: 4WfgmeD8 3ヶ月前

あのトピは別にいいんだけど(釣りトピだと思うけど)
物申すがその話題一色になるのがゲンナリなんだよね
それ、元トピに書くんじゃダメなんか?ってコメ多いし
創作関係ない自語りばかりだから、このレスバトピで存分に語ってほしい
物申すをそれで埋めないでくれ…ってなる

487 ID: EKbSALkZ 3ヶ月前

トピズレだし荒れそうなのでここで
同人グッズ自体の是非は置いといて(仮にガイドラインで許可されているとして)、カプもののグッズをつけて同人のイベント会場を歩く行為をみんなはどう捉えてる?
私は別にいいと思ってる
同人のイベント会場ってそもそも男男の絡みポスターがドンって貼られてるし、コスプレした人同士が腕絡めて歩いてたりするし、カプが見える状態で歩いてもいいと思ってる
それで電車乗ってきたとか新幹線乗って来たとかなら引くけど、会場限定ならいいんじゃない?って考え

488 ID: nv4O3ZW9 3ヶ月前

487と同じ考えかな
内容は全部書いてくれている通りだなぁ

490 ID: o9QpstiN 3ヶ月前

イベント会場内はいい派だけど、電車とかはどうするんだろ?
痛バッグをもっと大きいバッグに入れるのかな?
透明な部分を隠すように紙でも入れて見えなくすれば普通のバッグになるなら、電車でもアリだな(ただし周りから見えないに限る)

497 ID: 9kw3el26 3ヶ月前

WEG◯とかの痛バ買ったら痛バを持ち運ぶ為の黒いバカでかトートが付いてたよ
デカくて丈夫だからイベントのお買い物にも使ってる
今もついてるかは知らないけど
普通の痛バでも帰る時はひっくり返して普通のレザートートの状態して、痛バの面には布を噛ませて中身見えなくするとかはよくあるよ〜
ビニール面に取り付けて隠すアイテムもある

491 ID: LBPlvj2s 3ヶ月前

ピクスクトピ見て思ったこと
例えば、印刷所が2次に乗っかってお金を儲けていること、赤ブーが2次に乗っかって儲けていること、そういうことにはもやもやしない人が多いのに、なんで個人主催のWebイベになるともやもやする人が多いんだろうと気になった
例えば赤ブーのイベントでバイトした、時給〇〇円だった、には怒る人居ないよね?(いたらごめん)
Webイベも結構時間取られるだろうしそれに対する対価としてお金を取るって考えたら私は別にいいかなと思うんだけど、これにもやもやする人達は何が嫌なのか気になった
そういう人たち的には大きな違いがあるってことなのかな?
もやもやする派もしない派も意見を聞かせ...続きを見る

496 ID: LmBSUXR2 3ヶ月前

私は別に何とも思わないけど、モヤつく人からしたらwebイベ主催はあくまで自分達と同じく「趣味でやってる個人」だからじゃないかな?
イベント主催したら手間賃を取っていいってことなら、じゃあアンソロ主催も黒字出していいよねってなりそうだし、解釈広げていくと同人誌も手間や時間かかってるから黒字出して儲けてもいいじゃん!印刷代かかってない電子版でも描くのに手間と時間かかったから有料販売していいよね!になりそうだからでは。
あくまで趣味でやってる二次創作なんだから、たとえイベント主催であっても好きの延長として儲けなんて考えるな!ってことだと思う。たぶん。

510 ID: m4bMOXnP 3ヶ月前

もやもやする派
自ジャンルだけなのかもしれないけど、カプオンリーとかじゃないから4桁弱のお金取って、逆カプに挟まれるとかザラなくらい、スペースの振り分けもせず、会場デザインも無料で描いて〜って公募、バナーは流石にお金出して依頼してるっぽいけど……
自分もWEB主催やったことあるからこそわかるけど、他にタイムイベント組まなきゃやることないのに
それしかやってなくて(写真撮影含むタイムイベントはない)金取るから
この人楽してお金稼ぎたいんだな…としか思えなくてもやる。
使用料のみで滅茶苦茶凝ってるイベント主催やる人もいるのにな…って思ってしまう
(だから参加しないけど)

521 ID: U9uanK4v 3ヶ月前

利益が発生することそのものよりも、それに付随する主催側の印象が大きいんじゃないかなと思った

例えば同じP数、値段、ジャンル規模、豪華大手陣のアンソロでも
・主催Aはこまめな連絡、長い感想、謝礼あり、自身もちゃんとした原稿を書いている
・主催Bは穴のある対応、感想なし、献本のみ、自身は編集のみ
だとBは同人ゴロと思う人が多いように

バナーイラストやロゴは依頼、会場内も飾り付け、振り分けもちゃんと気を使い問い合わせ返信もマメに、企画もあり、とかだと「いい運営だった」となって、参加費に上乗せ金額があってもモヤるサークルは多分ほぼいない

逆にバナーイラストや会場の資材は公募、振...続きを見る

535 ID: KG0wZxcS 3ヶ月前

491です
色んな意見ありがとう

確かにどこまでって線引きするのは難しいよね
2次で金取るなって建前はあっても実際には取っちゃってるしそれが一種のビジネスとして成り立っちゃってるわけだし

あと510521の意見を総括して、2次に乗っかってお金を取ること自体の是非よりも、愛も情熱もないのに2次に乗っかって楽してお金を儲けようとする姿勢が嫌なんだなってのが何となくわかってきた
確かに好きなものをただ単にお金儲けの道具として扱われるのが嫌な気持ちは分かる
手間賃取ってても、完璧な運営なら文句は出ないのかも

492 ID: DZ4BQWkG 3ヶ月前

朝起きると鼻奥と喉奥が乾いててつらい
寝ても寝ても寝た気がしない
なんだこれ…

494 ID: 5faomQBw 3ヶ月前

書くところ間違えちゃったかな?トピずれだけど、それはそうと最近そういう風邪流行ってるみたいだからお大事にね。
呼吸辛いから眠りが浅いのかもね。病院行ってお薬もらうのが一番だけど。水分とって、あるなら濡れマスク買ってつけとくとだいぶ楽だよ~

501 ID: qsHUIRXe 3ヶ月前

物申すトピでコンプがどうのこうの言ってる子持ちは何と戦ってんだ?
釣りであってくれ

502 ID: GDaBpiVI 3ヶ月前

なんか勝手に仮想敵作ってキレてるよね…どういう思考回路してんだってなったわ、コンプ拗らせてる人に攻撃されてるとか嫉妬がどうとか認知の歪みが凄い
もし過去にその人が攻撃されたことあるなら子持ち以前にその言動が問題だったんでしょって思うわ

504 ID: qsHUIRXe 3ヶ月前

まともな子持ちが気の毒だわ…
まさに無能な味方

505 ID: HAtUFTzr 3ヶ月前

子持ちの相談と子持ちに対する愚痴がぐちゃぐちゃに並んでるんだけど、あれが正解なの?
いや、正解って何?って感じだけど…子持ち関連レスバトピみたいになってない?

507 ID: rpxwkqGX 3ヶ月前

荒らしがいて、他トピの書き込みを持ってきてる

508 ID: wgOn7Lvq 3ヶ月前

トピ文と書かれている内容があまりにも乖離していてぐちゃぐちゃなので何がなんだか分からない状態になってる
あそこを隔離場にしたいみたいだけどあの荒らしがいる限りは無理でしょ
誰も寄り付かん

509 ID: G6j14Cdr 3ヶ月前

荒らしに構わず子持ちあるあるをガンガン書き込んだらええねん
物量で押し流していけ

513 ID: 5eC6LRgG 3ヶ月前

508
誰も寄り付かん???
どんどん書き込み増えてるから、あれでいいんだよ

511 ID: 79i5kt6Z 3ヶ月前

子持ちと子無しの社会的価値なんて有職と無職くらい違うじゃん

514 ID: F7VoIzdn 3ヶ月前

思うのは自由だけど、社会的地位がどうのこうのをいちいち言う必要なんてないと思うけど。子持ち創作者の相談トピなんだから、荒らしみたいな書き込みをすんなっつってんの

515 ID: 79i5kt6Z 3ヶ月前

社会貢献って知ってる?
子供産んでない時点で歴然と差はついてるんだけど

516 ID: NcsiWeaT 3ヶ月前

社会的価値は技術革新した人が一番高そう
子供を産み育てる人と社会を動かす人、どちらの人も居ないとダメなのよね
たまに両方できる人もいるけど、稀だよね

517 ID: 8xgBc0q3 3ヶ月前

凡人はとにかく沢山産んで死ぬまで働けってのが国への貢献度としては最高なんだろうな
でもみんなしたくないから少子化になったと

518 ID: t1MWN8cz 3ヶ月前

(元コメ自体荒らしだから無反応がいい気がする)

519 ID: 79i5kt6Z 3ヶ月前

子なしの無職が発狂してるってことで

520 ID: W2QiHle5 3ヶ月前

514
ここ、レスバトピやで?
子持ちトピと勘違いしてる?

525 ID: DXajyTkV 3ヶ月前

子持ちの話題でレスバしたいんでしょ

528 ID: NrlMcR9Q 3ヶ月前

511は子持ちか子無しかで社会的価値が違うって言ってるけど、
親が貧困なパターンとか、高齢出産になってくると周りに迷惑だからとか、子どもが可哀想だから産むなみたいな論調になるじゃん
これに関してはどう思ってる?

522 ID: 9X4f5kLa 3ヶ月前

クレム廃歴3年の私がクレム自治厨の特徴をまとめてみた

クレムを集合知()にしたいらしい
トピを1000までコメントで埋めて使い切ることにこだわりがあり、類似トピが立つと怒る
当てつけのように類似したトピを次々に無言で上げる
物申すが自分の嫌いな話題で埋まるのを嫌い、どうにかして誘導して隔離しようとする
朝から晩までクレムに在中し、上記の行為を見張って直ぐに誘導する
でも夜中は寝ている

上記のことを指摘したり苦言を呈すコメントがあるとすぐにそっちの方が異常、見えないものが見えてる等強い言葉で反論、IDを変えて複数人を装って畳み掛ける

こうやって書き出すとすごい人物だな...続きを見る

524 ID: KfAa9gij 3ヶ月前

一人でやってるの?だったらすごい

527 ID: og53ru7w 3ヶ月前

大学生が書き上げた結論ありきの論文かな
最近は自治厨うざいまた自治厨か?って指摘してる方が強い言葉を使いがちだし、ただ過去トピあげてるだけなのに自分が気に食わない行為だから「自治だ〜」って的外れなことを言って騒いでる印象だよ
念のため言っておくけど過去トピあげ行為自体は自治行為じゃないからね

530 ID: 9ynOqCX2 3ヶ月前

クレム全体が一つの集合知なんだから、なにもトピ単体を集合知にしなくてもよくね?とは思ってたな。
検索能力がなくて過去トピ見逃すユーザーも最近の検索のしづらさから考えるとそらいるがな。
過去トピ上げはただの迷惑行為(但し規約には載ってない)だしね。

532 ID: 51qkRFxB 3ヶ月前

過去トピあげを迷惑と思ってる一派がいるだけであれは迷惑行為じゃないぞ
話が噛み合わないわけだ

534 ID: HKYB9FE0 3ヶ月前

ここしか居場所がないんだよ…だから必死になって守ってるつもりなんだろうな
わざと荒らしてやっぱり自治しないとだめじゃんって方向に持っていかせるように演出してる時あるあたり執念を感じる

537 ID: y3SgXj1p 3ヶ月前

HKYB9FE0
そういう吹聴してやっぱ自治いらねーって思わせたい演出?

540 ID: 0updne5q 3ヶ月前

自治はあってもいいと思うけど過剰になり過ぎてるところあるからこの守護神気取りの自治厨は抑えて欲しいと思ってるよ
荒らしのタイミング被り過ぎてる時が何度かあったから本人が荒らしてんじゃないのと思ってしまうわ

541 ID: 3ZHV26kS 3ヶ月前

540
荒らしのタイミング被り過ぎてる時って何???
荒らしがあったら自治するのは普通では???
普段は類似トピ上げとかしないけど、荒らし見かけたら通報するし、通報共有トピにも書くし、通報誘導もするよ

529 ID: zJewf7ZG 3ヶ月前

515は人の親か?
だったら子供が可哀想だからおかしな思想を植え付けないであげてね

531 ID: 3R7wABkY 3ヶ月前

同性愛者が非生産的(非社会貢献的)だからと弾圧された歴史を思い出した
男性同性愛で金取ってる同人者が圧倒的多数だろう掲示板でよく言うよ
腐女子が一般的に嫌われるのも無理はない

543 ID: rpxwkqGX 3ヶ月前

ファシズム一直線だな

545 ID: vRaJ9r4S 3ヶ月前

ぬい作って問題になった人がちょうどあんな感じでキレてたの思い出した
悪いことして叩かれるのは同調圧力でもなんでもないのよ…

577 ID: HIqCGpcB 3ヶ月前

それが本当に悪い問題かどうかは重要では?

546 ID: vSER53fD 3ヶ月前

絵描きvs字書きはこのレスバトピでやったらいいんじゃないかね

547 ID: gdj0HKRh 3ヶ月前

両刀の立場から
内容次第でどっちもどっち派
文字の方が表現しやすいこともあるし絵の方が表現しやすいこともある
私の場合は、文字の方が長時間頭使うのがしんどいけど、書く作業自体は寝ながらできるから楽
絵の方は下描きさえ終わればそこまで頭使わないから楽だけど、寝転んでは描けないからそこがしんどい

550 ID: hDBWmrK3 3ヶ月前

トピ立っちゃったからそっちに集まるんじゃないかな
でも結局その内容が物申すに持ち込まれるんだろうか
最近荒れまくりだね

551 ID: 8dCUFv4P 3ヶ月前

て言うかなんでどっちのほうが大変かって戦いたいのかが知りたい。自分が好きでやってることなのに他の人引き合いに出して「こっちはこんなに大変なんだけど、そっちは楽でいいね」ってわざわざ言う必要ある?

552 ID: rpxwkqGX 3ヶ月前

紙原稿が優勢だったころ、紙にペンで一発書きで原稿を完成させていく美麗絵の面白い漫画描きがいたわ

553 ID: MbIsmTLa 3ヶ月前

お互い違う話してるからな…
レスバ成り立つか?って気はする

554 ID: 4ojulV2i 3ヶ月前

551
①優劣つけることで優越感に浸りたい
②現実が充実してないので自分の得意と思ってることだけでも満たされてると思いたい
③大して努力してないのに図星付かれて逆切れ
④ひま
あとなんかあるかな

555 ID: Kl2xnNSb 3ヶ月前

小説がキーボードカタカタ叩くだけなら漫画はデバイスの上をペンでスルスル滑らせるだけじゃん。どっちもどっちなのに肉艇的疲労は漫画のほうが大きいとか平然と言い出すのほんとどうしようもない。
それはそうとして、小説と漫画どちらにしてもデバイスの進化で作る人が増えたことは間違いないから、技術の進歩には感謝するばかり。アナログで漫画書くのとんでもないし、原稿用紙に小説書くのもやっぱりとんでもない。小説家と漫画家が先生と呼ばれるたもよくわかる。

556 ID: gdj0HKRh 3ヶ月前

554
⑤自分の努力を否定されたから
もあるんじゃない?

557 ID: 4ojulV2i 3ヶ月前

556
それは③に含んでるつもりだった
本当に研鑽を積んだ人って自分のやってきたことに誇りを持ってるから、例え下げられても気にしてないというか。
相手にしない人が多い印象。

559 ID: 1wVmvuOs 3ヶ月前

向き不向きもあると思ってる
どの程度の仕上がりの作品で言ってるか分からないから食い違いも起きてそう

560 ID: gdj0HKRh 3ヶ月前

557
マジで?努力してきたからこそ否定されたら怒るもんじゃないの?
私は私が努力してきた部分をないもののように否定されたらめっちゃ腹立つんだけど
いや、私がアタオカか大した努力してない可能性もあるけどさ

561 ID: 4ojulV2i 3ヶ月前

560
自分の周りには言ってくる相手と同じ土俵に立たない人が多かったよ。
言わせとけばいいって。言い返すと自分の価値も下がるから相手にしないし、腹立てる時間あったら作品作りにパワー割きたいって。
大人だなあと感心した。

562 ID: gdj0HKRh 3ヶ月前

661
何度も返信ありがとう〜
相手の土俵に立たない精神見習いたい!
私はまだまだメンタルお子ちゃまだわ

563 ID: 4ojulV2i 3ヶ月前

562
いいえー
偉そうに書いたけど、自分自身はまだまだその領域に行ってないから腹は立つよw
賢人たちを思い出して一呼吸おく練習してる、お互い気にならないようになれるといいね

558 ID: PB6zm8g0 3ヶ月前

自治厨うぜーーーーーーー

565 ID: 4P3ZQiWN 3ヶ月前

そこにモラルやマナーがあれば自治は沸かないのよ

580 ID: Tnb7Y1hs 3ヶ月前

自治厨うぜーもうぜーよ
自治厨沸いたってほっときゃいいでしょ

564 ID: m4bMOXnP 3ヶ月前

お互いムキーーーーってなるのは、それぞれ持ってないものを妬んでるだけなんだろうね。
自分の方が大変だっていうなら、もう一つの方やれば良いのに。労力わざわざ割く理由って無くない?大変だけど好きなら、別にこんなに大変なんだって言わないしな。
あれでギャーギャー騒ぐのは、絵描き字書き言いつつ、ネタツイだけのほぼ無産なんだろうなって見下してる。

566 ID: O7QB6Jon 3ヶ月前

隣の芝は青く見えるからだと思うわ
だからこそ、自分の方が頑張ってると主張したくなる

567 ID: Muha27eG 3ヶ月前

1ページ辺りにかかる作業量が漫画>小説である
→正しい、それはそう
だから小説書きは楽してる
→いや、そんなもんどれくらい書くかにもよるし、人にもよるし、比べられないだろ
という話じゃないの?
上と下を混同して話してるから揉めてる気がする

568 ID: hZei3wqD 3ヶ月前

感情論?主観?持ち込んでるのも駄目だと思う

1ページ辺りにかかる作業量が漫画>小説である
→ただの事実
だから小説書きは楽してる
→人にもよるし、比べられない、楽してると思うのは個人の主観でしかない

みたいな感じ

569 ID: 7NgPDxiZ 3ヶ月前

バレーとサッカーやってる人が「バレーの方が手首と腕への負担が酷い」って言ってるだけの話に、永遠におかしな字書きが「は!?サッカーだってシュートの為に手や腕の動きは重要ですけど!サッカーが楽してるって言うんですか!?」とかやってるから揉め続けてるだけ
おかしな絵描きも「バレーも出来ないからって僻むなよw」とか煽るし

まともな人は「サッカーは足の動きの方が大変だもんね?でもやっぱり手はどう見てもバレーのが酷使してるんじゃないかな?」と言っても「統計を出せ!計測してみろ!」とかでもう

571 ID: 9kw3el26 3ヶ月前

>だから小説書きは楽してる
→人にもよるし、比べられない、楽してると思うのは個人の主観でしかない

この部分を字の方が大変とか字も同じくらい大変って意味に読み取って569みたいに字書きが!って噛みついてるのもいる印象

572 ID: Woei1pAL 3ヶ月前

元はといえば「漫画よりも小説のほうが楽」という言い回しが発端だったので、バレーとサッカーの例えでいうと
「バレーはサッカーに比べてコートが狭くて走らなくていいから楽」
「サッカーはコート広すぎてボール来ない時間は全部休憩できるから楽」
みたいな言い方になるんじゃないかな。どれだけ大変かなんて人によるからなんとも言えないけど、その言い方したらそりゃ相手はカチンとくるでしょっていう。

573 ID: aipQgSxY 3ヶ月前

全CPが繋がってるド村ジャンル(特に少年漫画)だと、雑食が固定に嫌われる現象はある。

交流目的で雑食してるけど既に創作界隈では避けられてるコミュ障古参が、村から出ない固定に無差別に絡んで、結果「自ジャンルの雑食=厄介」って印象を植えつけるパターン。
固定側からは、まともな雑食は視界に入らないから余計にそう見える。

うちの界隈の雑食も、見える範囲では全員嫌われてる。
そもそも相手CPにも相手の推しにも興味なくて、作品を褒めてるようで貶してるタイプだから当然。
キャラもCPも原作すら「自分を売るための道具」扱いしてて、村ジャンルでは嫌われる手段なのを気づかないまま繰り返してる。
...続きを見る

574 ID: MDLTS7UV 3ヶ月前

それ雑食関係ある?
そいつが嫌われてる理由は原作キャラを道具扱いしてるからじゃないの?
ヤバい奴がたまたま雑食だったからって問答無用で雑食という括りで叩くのもどうかと思う。まともな雑食もいるみたいだし
あと村ジャンルのこと全然知らないから純粋に疑問なんだけど雑食を視界に入れたくないのに全CPと繋がる意味がちょっと分からない…むしろ雑食にならないとキツくないかその状況

575 ID: 2p3eC9Yw 3ヶ月前

それ雑食だから嫌われてるんじゃなくてやばい人間だから嫌われてるんだよ
そもそも全CP繋がってるのに固定ってのもよくわからないし
それ同じCPしか書いてないだけの人では?
別CPも普通に見ていいねとか何かしらの反応しているわけだよね?

576 ID: CWP7XE3c 3ヶ月前

コメ主です。
自ジャンルの雑食(自称)へのぼやきではあるけど、普通の雑食趣向の否定ではないよ

578 ID: 9kw3el26 3ヶ月前

ちょっと前の自浄作用とか連帯責任の話と同じ、一部の雑食のやらかしがその界隈の雑食全部に当てはめられちゃうパターンだね

584 ID: Qcb2yDos 3ヶ月前

雑食を名乗る人間性のヤバイ輩に害された経験のある固定が、雑食と名乗る新参者へ警戒心が働くのは仕方がないことで、
そういった固定の警戒心によって拒絶された雑食新参者が、固定は問答無用で雑食をシャットアウトするという経験を得てしまって「固定は雑食を厄介扱いしてくる」という独断を持ってしまう
そうすると固定から拒否されているのは実質は「人間性のヤバイ輩」なのに、それを知らない新参者が「雑食」を否定されて「自分は拒絶された」と認識していくという悲しい負のループなんだよなと
基本的にそういった負のループに陥るのは他者との共存や共同体に属したがる、交流をちゃんとしたいとするタイプだよな
関わらなけ...続きを見る

579 ID: 9kw3el26 3ヶ月前

全CP繋がってるレベルの村ジャンルだと、固定だからって他CPをフォローしない、RTしない事を嫌がらせとかお高くとまってるって雑食古参が愚痴ってるパターンのがまぁまぁ見る。互助が極まってて反応しない=攻撃みたいな認識の人がいたりするんだよな

581 ID: brUF1yzh 3ヶ月前

こういう雑食古参が嫌がらせだとかお高くとまってるって愚痴ってどこで吐き出してんの?その人は…
まぁまぁ見るレベルでその愚痴が横行してるのそのジャンルは…?コメ主の界隈終わってるね…

582 ID: aj0cvBrp 3ヶ月前

そこまで行かなくても◯◯さん(左右相手固定)にフォロバや反応されない、嫌われてる、みたいな大きい界隈だと聞かないような愚痴を聞くのが村ジャンルだよね
そういう雑食に◯◯さん固定だから見れないんじゃない?って言っても界隈はみんな繋がるものっていう固定観念が動かないから理解しない

583 ID: 9kw3el26 3ヶ月前

581 界隈的に相互にRTしあうのが常識って感じになってて、わりと普通にイベントとかのオフの時に愚痴ってたりするよ
流石にXとかでは言ってない……と思う

585 ID: lwgbYx2n 3ヶ月前

ネタツイトピ
自分がネタツイしてるから悪く言われたくない人vsネタツイとネタが被りたくない人のエアリプレスバ会場になってる気がする

586 ID: UoOAQmye 3ヶ月前

あそこで批判されてるネタツイ垢って本当に大はずれ同担に当たってしまったって感じだよね
ネタ被っても何回でも盛り上がる平和界隈にいるけど、いつもそういう場に当たりたいものです

587 ID: uToLzCcf 3ヶ月前

タイトルトピにケチ付けてた人の素晴らしいタイトル案を待ってます!

588 ID: 5sq9vfyd 3ヶ月前

レスバしたいだけの人っぽいのでもう取り合わないし言い逃げさせてもらうけど、
クレムにいる人ってなんとなく素敵な言葉とか素敵な描写とか細かいところにこだわって
大枠の部分を工夫しようとしないよね
あのトピもタイトルを考える訓練になるとは思えない…ただみんなで楽しく遊びたかっただけだったのかな? なら水を差したな ごめんねー

589 ID: 5sq9vfyd 3ヶ月前

ごめんクレムの人ってでかい主語で言っちゃった
身バレ気にするとどうしても細かいところの話になっちゃうかー

590 ID: cF5KiudO 3ヶ月前

出来ない人が出来ない理由を言い訳してるだけやん…

591 ID: Vpjb395x 3ヶ月前

今まで何も気にしてなかったけど、レスバトピまでわざわざ来てからのこの言い訳はダサいなと思った

592 ID: 5sq9vfyd 3ヶ月前

おお〜マジか?!私が言いたいこと何も伝わってないや…
結局大口叩いてる私が一つもタイトル案を出さないのが気に食わないから喧嘩売ってるだけで、タイトル付けの意味もわかってなさそうな人と議論なんてできないよ…

596 ID: Vpjb395x 3ヶ月前

いやいや充分伝わってるよ
他人の投稿にはケチつけたいけど、自分で提案はしたくないんだよね
自信がないしセンスもないから
だからあの手この手で姑息に言い訳すると

598 ID: 4G156QPh 3ヶ月前

htr見本市とまで言うなら大手が付けそうなタイトルはどんな感じなのか純粋に知りたい

601 ID: hDBWmrK3 3ヶ月前

文字だけだとみんな微妙に見えてくるんじゃない?
無理だろうけど表紙デザインにタイトルロゴ入った画像で見比べてみたいね

604 ID: GuwSm2Pp 3ヶ月前

601
横だけど、昔はこういうトピあったみたい
自分は表紙に興味ないのでトピ立てしないけど、興味ある人は立ててみたらいいんじゃないかな?
タイトルをトピ文で固定してもいいし、SS添削トピみたいにタイトル自体も募集してもいいし
https://cremu.jp/topics/16376

605 ID: nXaOisIP 3ヶ月前

5sq9vfyd
物申すトピで「つまんないあらすじに良いタイトルなんて無理」とか言ってた人?

タイトルってさ、読者の興味を一瞬で引いて、「ちょっと見てみよっかな」って思わせるための入口なわけで。
あらすじが平凡でも、タイトル次第でグッと引き込めるし、作品の雰囲気とかテーマを一言でギュッと伝えることもできるんだよ。

むしろ「え、なにそれ?」って足止めする力って、あらすじよりタイトルの方が強くない?
良いタイトルって、それだけで物語の可能性を開くスイッチになるんだよ。
完成度の高いあらすじがなきゃダメ、ってのはちょっと視野狭いと思うな。

594 ID: d6CGAZfl 3ヶ月前

正直なところ同人誌のタイトルがダサいかダサくないか分からない
タイトルそのものが多少「ん?」と思うものだったとしてもロゴがかっこよくて表紙に馴染んでれば「かっこいー!」って思う

595 ID: W97UGd6x 3ヶ月前

そもそもあのトピって同人誌のタイトルなの?
自分がオン専字書きだから、勝手に支部にある小説でイメージしてて、物申すで皆が同人誌のタイトルの話してて「あ、同人誌のタイトルだったの!?」ってなった…
トピ文には、二次BLってだけめ、漫画とも小説とも同人誌とも書いてないよね…でも同人誌のタイトルって考えるのが自然なのかな…?

597 ID: d6CGAZfl 3ヶ月前

ごめん完全に同人誌の話だと思い込んでた
そっか、ウェブの可能性もあるか
でもウェブ小説だとしてもPixivは表紙つけられるし、表紙にタイトルロゴがかっこよく載ってたら目を引くかも

599 ID: 42aCEnHf 3ヶ月前

支部の小説の表紙のタイトルって、サムネ一覧でも文字判別できるほど読める…?
表紙の色や柄で目を引くことはあっても、表紙の中のタイトルで…?
タイトル欄のタイトルではなく…?
作品ページ開いたら表紙に書かれてるタイトルを読み取れるけども…その前にタイトル欄に書かれてるタイトルで把握してるから読めるだけなような…

600 ID: MueHDoQS 3ヶ月前

pixivでも表紙付けられるし、表紙デザイン込みでも良さそうだけどね

602 ID: d6CGAZfl 3ヶ月前

サムネ一覧でもよっぽどフォントサイズが小さくなければ読めるよ~
眼が悪かったり老眼だったりしたら分からないかも

607 ID: qSET2xUK 3ヶ月前

支部小説のサムネ一覧で表紙だけでタイトル見てるの!?
タイトル欄のタイトルと同時に表紙見てるから、表紙だけでタイトル判別してないと思うんだけど、みんなタイトル欄のタイトルじゃなくて、表紙でタイトル確認してるの?

610 ID: Vpjb395x 3ヶ月前

607
誰も表紙だけでタイトル読んでるなんて話はしてないと思うんだが...
支部の表紙でもタイトル読めるが表紙だけでタイトル読んでるに脳内変換されちゃった?
支部でも表紙おしゃれだったら読んでみようかなってなったりするし、無意味ではないと思うな

613 ID: cGiHM042 3ヶ月前

610は597の「表紙にタイトルロゴがかっこよく載ってたら目を引くかも」を読めてなさそう

609 ID: 1y8q02FB 3ヶ月前

物申すで書かれてて改めて自分でも思い返して驚いた事に、紙の同人誌でもWEBでも小説(漫画も)タイトル覚えてない。
覚えていたつもりで物の見事に覚えてない。
紙なら内容>表紙デザイン>タイトルの順に覚えてない。
直近で買った本の題は記憶にあるものの、今も手元に残してる本のタイトルですらほとんど全く覚えてない。
一般書籍だとほぼ覚えていて、反対に同人誌はほぼ覚えていない。
単縦に同人だとタイトル数があまりにも多いため、合わなそうな方向の作品を弾くフィルターに使っても読むフックにはあまりしていないかもしれない。

611 ID: Vpjb395x 3ヶ月前

わかる
オシャレな表紙は覚えていてもタイトルそのものは覚えてない
面白かったこととあらすじは覚えてるのに
考えてみれば一般書籍は覚えやすいタイトルだなって気がついた
そこも考えてつけてるんだろうな

614 ID: TmAkqN3P 3ヶ月前

これ本当だ。お気に入りで読み返す本あるけどタイトルは全然思い出せない。唯一、〇〇の本!みたいなそのまんまのタイトルだけ記憶にある程度
というかカプ本だとしたらタイトルで覚えるより、〇〇のシーンが最高のAB本って記憶しちゃってるかも
こうなるとタイトルは必要だけど凝りすぎなくていいってことなのかもね

615 ID: Ls2ihA5v 3ヶ月前

むしろ「満場一致でダサい」ってなるタイトルを知りたくなってきた
「臆病者の恋」はよく見るし、なんの捻りもねーな、とは思うけど、ダサいまでは言い過ぎだし…
満場一致のダサいタイトル選手権やりたい

616 ID: O7EFw4t1 3ヶ月前

今はあんまりないかもだけど、なぜかローマ字にしてあるとかはダサいに入るのかなw
意味もなくなんとなくオシャレっぽいからそうした、みたいなものにダサさが生まれるような気がする
安易な日本語と外国語の組み合わせとかも危なそう

617 ID: hDBWmrK3 3ヶ月前

ダサいのだったらいっぱい上がりそう
満場一致はどうだろう
でも面白そうだね

620 ID: yxeUYp67 3ヶ月前

「○○の○○○○〇〇」
前半の〇が漢字で後半の〇がカタカナだと古いなーと思うわ。後半が音楽用語だとなおさら。
「情熱のプレリュード」とか「宮廷のノクターン」とか。しかし「愛と哀しみのボレロ」はかっこいい。何故だ。

621 ID: s2J4O86q 3ヶ月前

「愛と哀しみのボレロ」は単純な「○○の〇〇〇〇〇〇」 形式じゃないからでは?
「哀しみのボレロ」だったらダサく感じてたんじゃない?

622 ID: hDBWmrK3 3ヶ月前

臆病者の恋を詳しくしたらダサいかも
「恋に臆病な君と僕」みたいなの

623 ID: YZuAQSXf 3ヶ月前

ごめん、620と622は私のセンスではダサいとは思わなかった
よくあるやつだーくらいの感想

クソダサ厨二当て字なら満場一致のダサいになるんじゃないだろうか
恋の判決(ジャッジメント)みたいな

624 ID: hZei3wqD 3ヶ月前

キミのハートにラブ注入♡

625 ID: sQZhUIS3 3ヶ月前

ダサいかどうかはあれだけど、やたら難読漢字や難しい英単語を使いたがる人は可読性みたいな考えが抜けてるからか、タイトルだけじゃなくて本文も読みづらくて避けがちだわ

631 ID: jl8a4PKc 3ヶ月前

🍎嬢のアルバムタイトルみたいな「熟語+カタカナ英単語」のタイトルって昔流行ったけど、今の感性ではクソダサオバセンスに感じられると思う
twstのチャプター名がこれで、ダサ!?と思うと共に原案が古の腐女子やもんな…って納得した

638 ID: eXSaciMB 3ヶ月前

631
チャプター名のこと思い出して笑ってしまったw 確かになんかそこはかとなくダサいってか言語化できない恥ずかしさを感じてたんだけど、古さを感じるからだったんだなって理解したわ

626 ID: 8glGbFoU 3ヶ月前

子持ちに文句言う時に「私も子持ちだけど」ってわざわざつけるのってこれは非婚非子持ちの嫉妬ではありませんアピールなんだろうか
別にその情報なくても通じるよねって文章でもやたらつけてる人多いから気になる

627 ID: Kl2xnNSb 3ヶ月前

子持ちの人に文句言うと「どうせ子供のいない人にはわからないよね」と返ってくるまでがセットだから、それを先回りしてつぶしてるんじゃないかな。

628 ID: a1hpTX8q 3ヶ月前

そうだよ
同じ子持ちとして「さすがにそれはどうかと思う」ってコメしたら「独身女の嫉妬www」って言われて話にならなかったので、面倒だけど立場表明してからコメしてる

629 ID: hDBWmrK3 3ヶ月前

それもあると思う
この前こっちの情報は書かずに質問にだけ答えたら、横から子なしの嫉妬おつ、みたいなコメ書かれてウザいなと思った

630 ID: hbF8rLj5 3ヶ月前

事前にそれ付けとかないと未婚の嫉妬だ!って発狂する人多いからね
無駄な争い避けるために「私は経験のない立場から妄想で物申してるのではなく同じ立場から意見を言ってますよ」ってわかるように一言付け足した方が賢いでしょ
その一言が付いてる事で損する人もいないんだし

632 ID: 8KzxjQJ1 3ヶ月前

立場表明はないと話にならなかったりするからな
男叩きしてるフェミに対して「同じ女として言わせてもらうけど」とか
飲食店へのクレームに「同じ飲食系として言うけど」みたいな枕詞はある程度必要でしょう
物事って、どの立場からの意見なのかって非常に重要だと思うけどね

635 ID: QG3t9D0r 3ヶ月前

多数の寝不足の実害が出るほどの人気なのに何が「不評」じゃボケェ!!目玉ついてるのか?
トレンド軒並み独占するわ、一日中感想で溢れるわでTLがめちゃくちゃになっとんじゃこちらは!!
せめて、「古いファンには」「腐女子には」って括れアホ! それすらも私の観測上では当てはまらないけどな!

639 ID: WRsY8dpr 3ヶ月前

読んでも分けわからん
書き込む場所レスバトピで合ってた? ひとりごとトピでなく?

647 ID: JvLxlIE0 3ヶ月前

別に大人気コンテンツでも、個人や一部の人から「不評」なのは普通にあり得るからな
不評って言った人が主語デカだったか、コメ主が主語デカで受け取ったかのどちらかでは

650 ID: gdj0HKRh 3ヶ月前

うつ漫画のことだったら、私はトレンドで見たことないや
そんなに人気なんだね
自分が興味なかったから全然知らなかった
クレム見てなかったら出会わなかったかもしれないので、クレム民に感謝

652 ID: QG3t9D0r 3ヶ月前

トピ違いでしたら失礼しました。
わからなかったらいいです。

うつ漫画とやらのことは知りませんが、私の姿を見て「やばいファンがいるw」って嘲笑するのも、よくないと思いますよ。

654 ID: QG3t9D0r 3ヶ月前

あと確実に相手が主語デカだった。
雑語り乙、って感じで感情が抑えられなかった。
少なくとも書いたような様相で、不人気とは全く思えなかったから。
誰かから不評なら、書いたとおり「私の周りでは」とか書いてくれればいいのに、それすらしないで人気落ちてるって言われたら腹立つわ。

655 ID: WRsY8dpr 3ヶ月前

コメントの推測で、あ、その話なんだ?ってなったけどコメ主的には違うみたいだね
本当に何の話なのかも、絡まれること前提にしたここに書き込むことなのかも、最後まで分からなかったよ

661 ID: QG3t9D0r 3ヶ月前

すみません。トピの使い方を誤っていました。
改めて、トピに沿うように、議論を書き込ませていただきます。
最初から説明すると、同人人気スレの書き込みに腹が立ったという話です。

人気・不人気は数字だけでははかることはできないことは前提として、一定の基準になることはお分かりだと思います。

冷静に見て、放送直後は「関連ワードが軒並みトレンド入りする」「放送時間に文句が出る」「翌日までずっと感想考察ファンアートがTLを乱舞する」状態が続いていて、これで人気が落ちている、これで断じる要素は?ということを思いました。

「人気が落ちてる」と書き込んだ人は何を思ってそう断じたのでしょうか。...続きを見る

666 ID: IxLPnRZF 3ヶ月前

635の内容から661読み取るのは相当難しいよwwひとりごとか愚痴か、何を議論したいのかわからずスルーしちゃったわ
あと穿つの使い方間違えてるんじゃない?「私は穿ってしまいます(=私は物事の真相や本質を的確に捉えて見てしまいます)」って自分の考えに自信満々ニキネキならごめんだけど

議論したい内容について答えると、やっぱり検索結果かな…
661が言ってる作品がどの作品なのかわからないから、コメ主が人気やろがいって憤激するのに同意も否定も出来ない

667 ID: WRsY8dpr 3ヶ月前

あ、そういうことだったのか
人気かどうか…コミックスとかなら売上部数、ソシャゲならSNSのフォロワー数、ポストへの反応数かな
コメ主の言ってる作品はアニメっぽいから、SNS上での反応数で測るかなー

書かれた状態を見るに、十分に人気な作品なんだなと感じるよ
「人気が落ちている」と言った人の真意は分からないけど、その人が古参とかでこれ以上に盛り上がっている状態を知っていた可能性もあるかも?
もしくは同人人気のことを指していて、追ってる人たちが他のジャンルに移行しているのを見て言ったのかもしれない
とはいえ、人気が落ちたというには早いと思うけどね

671 ID: hH4C2p9M 3ヶ月前

夢を下に見るのは自由だけど、トピに関係ない内容だと指摘されてもなお気づいてない時点でキッズである自己紹介なんだよなぁ
夢でも馬はいるし、htrの最下層は夢も腐もどんな分野でもさほど違いはない

674 ID: 47brdzXL 3ヶ月前

でも腐より夢のほうがレベル高いってことは無いからなぁ…
夢と腐の両方片足つっこんでるから分かることなんだけども
もちろん、夢にも上手い人は居るし、腐にも下手な人はいる
でも全体的なレベルを比べたら
夢は7割下手で2割普通で1割馬
腐は3割下手で4割普通で3割馬
って感じ
たぶん夢が低年齢の趣味だからっていうのが要因として大きそう

677 ID: qBlxd9Eg 3ヶ月前

674 その割合って自論?それともなんか統計ある?データがあるなら気になる

自分の体感はそのジャンルが夢優勢なのか腐優勢なのかによるみたいな感じ
ジャンルが女性向け恋愛シミュみたいなのだと夢が強いし、少年漫画とかだと腐が強い 夢でもクオリティ高い作品は多数見てきた
男女カプが強いパターンは見たことはない

年齢はなんとも…BBAでも夢女はわんさかいるし、キッズ年齢で腐ってるのもたくさん見てきた

682 ID: DKfg62Oo 3ヶ月前

677
優勢劣勢強い弱いって人数の話してる?
そりゃ人数は夢が多いジャンルも腐が多いジャンルもあるからこそ、割合で話してるんでしょ
あと「って感じ」って書かれてることに「データ出せ」って言うの何?
「って感じ」って書かれてるんだから体感に決まってるじゃん
「夢でもクオリティ高い作品は多数見てきた」って、多数を占めてるって話じゃないよね?
夢でもクオリティ高い作品はあるけど、腐のほうが割合としてクオリティ高い作品が多くて、夢は割合としてクオリティ高い作品は少ないよねってことでしょ

683 ID: qBlxd9Eg 3ヶ月前

(ID変わってるかも677です)
682 ずいぶん具体的に数字出してきたから、ブクマ数とかランキングとかなんか参考値があるかと思った(データあるなら見てみたかった)
自分が辿ってきたのは具体的に割合を語れるほど全作品追えないジャンルばっかりなので、割合についてはなんとも
オフイベで見た限り年齢層は腐のほうが若かったが、ジャンルによりけり

ジャンルによって勢いとか人口に差があるじゃん?書いてる人数が多いなら馬も多いでしょ
自分が見てきた限り、作品のクオリティにそこまでの差は感じないな、馬もhtrも人数比相応
夢ばっか下手ってジャンル見たことないわ、674とは辿ってきたジャンル被っ...続きを見る

687 ID: MDLTS7UV 3ヶ月前

自分は男女が強いジャンルで最大手カプにいるんだけど、一番上手い人同士で比べたら夢の最大手の方が上手い。
でも夢はその人を含めた商業レベルのガチ馬数人が圧倒的人気なだけでそれ以外は全然目に入らない。対して腐はガチ馬数人に加えて大手〜中堅もそこそこ上手い人が多いから平均点で言ったら確実に腐の方が高い。
…ってイメージがある
なんか通ってきたジャンル大体こんな感じだったよ自分の場合

688 ID: en0lW7BL 3ヶ月前

683
>ジャンルによって勢いとか人口に差があるじゃん?書いてる人数が多いなら馬も多いでしょ

人口に差があるから割合で話してるのが分からないのか?

704 ID: qBlxd9Eg 3ヶ月前

688が言うほどの差は感じないとしか、旬になれば神降臨率高いとかそんなもんだろう
反応集みたいな作品にすらなってないものカウントしたら夢の方がhtr多いんじゃん?夢の馬多いジャンルに当たるといいねー

元々トピに関係なく特定の集団に喧嘩売ってる時点で、腐(夢アンチ?)はキッズだわーって言いたいのそれだけなんだわ

夢の方が馬とhtrの二極化が激しくて、腐の方が普通くらいの人多いのはなんか分かる

684 ID: BKcVz7Pj 3ヶ月前

この国連AIのトピってAI反対派が乱立してるの?

691 ID: VXlTIAR2 3ヶ月前

荒らしの人物像を予想してみた
キッズ

創作にコンプ持ち

692 ID: j1IsYt8V 3ヶ月前

男か、男女問わず創作どころか人生負け組なのは確実だと思ってる
5chみたいな荒らし方出来てない人力な事からもキッズ(年齢じゃなくて頭が)かつスキル無いのはわかる

694 ID: lvQ9uXCm 3ヶ月前

だと思う
「絵師」という言葉に強い執着を見せる(この言葉は少し廃れてきた感があるので子供ならハイティーンか)
今は夕飯タイム
荒らす時間で学校の勉強でも絵の勉強でもする方が良いと思う

695 ID: j1IsYt8V 3ヶ月前

自分は子供じゃないと思うな30~50代くらいじゃないかと

696 ID: zI9VZYsw 3ヶ月前

弱者男性なのは間違いなさそうだし
童⚪︎で女に拗らせてコンプ抱いてる障害持ちじゃないかな
ここに女が多いってだけで勃⚪︎しながら構ってもらえると思って書き込んでそう
どこかの掲示板にクレムのリンク張られたんじゃないかなーと

697 ID: hbF8rLj5 3ヶ月前

10代~20代前半
引きこもりの不登校か無職
消費する事しかできないオタクで絵でチヤホヤされている人間への憎しみが強い
将来漫画家になると宣言しながら漫画を一度も描いた事がない
将来人気絵師になると宣言しながら絵を全然描いてない
AI絵師を目指すがAI絵でもバズれず絶望
クレムを見つける前はXで女叩きと反AI叩きしていた

698 ID: aqZV0NyO 3ヶ月前

推進派ならAIイラスト量産してりゃいいものを、それすらせず掲示板荒らしに心血注いでるんだもんな
AI使いのお仲間にも見てもらえない、AI絵師にもなれない最底辺のワナビー

699 ID: pv5BQwek 3ヶ月前

通報通報言い合う(自演?)のが楽しくなっちゃってるあたり、消防キッズか特性持ちだろうね

706 ID: IBUhGylt 3ヶ月前

自分の姪22だけど笑とし書かないよ
そういう決めつけこそ40~50代の悪いところ

711 ID: 5a0giOtI 3ヶ月前

AI反対トピ見たけどAIコンプレックス発言めちゃ面白かったな
AIに勝てないヨォ!って言ってほしいんだなって

693 ID: j1IsYt8V 3ヶ月前

自分は99害あって1利くらいだと思ってるから機能不全になるならそれでも良いと思ってる派だけど人の情念特に女の悩みは絶対にこの世から消せないから荒らしが負けるのは確定してるのはわかる

700 ID: yx1Oq34S 3ヶ月前

あーあもう終わりだよここw

707 ID: meIlk14M 3ヶ月前

物申す473の完全に横だけど
例え文脈で夜だと分かっても、夜の方を「12時」とだけ書くのが誤表記だという指摘自体は妥当じゃない?
0時、24時、夜12時、PM12時のどれかで、12時だけだと昼だというのは正しいのでは
文脈でわかるんだからつっかかる場所じゃないだろという話と、表記が正しいかどうかの話がごっちゃになっている気がして引っかかった
流れで理解できるような部分をいい大人が揚げ足取って何してんだという方にはまるまる同意

708 ID: PBg5J03k 3ヶ月前

アナログ時計読みだと午前午後つけないとどっちか分からないのは全ての時刻に言えることでしょ
そもそもこれって口語と同じようなもんだと思ってるから誤表記と断言することはできないと思う
情報不足で伝わらないだけで

709 ID: Lw3Mdf0G 3ヶ月前

いや、文字でのやりとりにおいて、口語やアナログ時計の話は関係なくない?
文中に書く以上は0時〜24時で表記するのが正しいんじゃないの?
情報不足で伝わらないんじゃなくて、そもそも文字で12時とだけ書いたなら、それは昼でしょ
掲示板なんて半分口で喋ってるようなもんだしそんなとこ正確にしなくてもいいじゃ〜んってのは大前提の上で、「夜12時」でなく「12時」と書いたら正午を指すんじゃないの

710 ID: PBg5J03k 3ヶ月前

でも大晦日の夜に「お、もうすぐ12時じゃん」みたいな書き込みがされてたら誰がどう見ても0時のことを指してるって分かるよね?

712 ID: Htj1Oqbz 3ヶ月前

誤表記だという指摘が妥当かどうかで考えると、妥当ではないんじゃないかな。だって夜の0時を「12時」と書くことが完全な間違いであるとは断言できないじゃん。正解が無いんだから。なにかしらのルールで厳密に決められてるわけではないから、「0時」「12時」どちらも正しい。
「その書き方わかりにくくない?」っていう指摘なら納得できるけど、これをわざわざ掲示板で指摘するのはただの揚げ足取りだと思う。

713 ID: 4jiLM7Fc 3ヶ月前

なるほどな〜
12時制と24時制のどちらにも則っておらず、正しい判断に文脈が必要であっても、誤りとまではいかないということか
確かに誤字と同レベルではないしね
納得した、ありがとう

715 ID: 3ClxeO7R 3ヶ月前

二次創作の知り合い=作品を褒め合えて育児や仕事の生活感ある世間話もできるオタ友
って感覚で付き合ってると、狭い界隈ほどシカトされたとか無視されたとか被害者意識になりやすいのかもなとは思う。
子供の声が通話に入ってきても誰も気にしないようなとこだと特に。

でも二次創作コンテンツまで来て、他人の日常とか興味ない同人誌を褒め合ったり、界隈の誰それがブロックしてるとかしか話さないやりとりに興味ある人のほうが不健全に見える。

名義が違う以上二次創作はソロ活動だと思ってるけど、ああいう人たちはパーティーでも組んでる気分なのかね。

716 ID: p2f9Yta8 3ヶ月前

荒らしくんまだ頑張ってるの?そろそろ一週間とか経つか?
AI使うことに慣れてるとぽちぽちするだけで何かした気になれていいね

717 ID: vSrnHigz 2ヶ月前

自分は原作レベルの公式CPを扱うオールキャラ者だけど、たまたま公式CPとキャラが被るBL者と会話する機会があった。

その時にBL者は「この2人は相思相愛!」と本気で言ってて、「へぇ……恋愛が解釈表現の手段じゃなくて、ガチの幻覚を見てる人なんだ……」と引いたことはある。

二次創作作風云々じゃなくて、公式の“男同士の恋愛じゃないクソデカ感情”をありのまま原作として解釈できない人って「本当にそのキャラたちのこと好き?ちゃんと見てる?」て謎になる。

個人の都合の良いところしか切り取らずに、その捻れた情報で二次創作しながら「原作に忠実です」と嘯いていたら、作風はどうあれ原作を信仰レベル...続きを見る

718 ID: rpxwkqGX 2ヶ月前

二次BLには心が二つある人が割といて、原作へ対する愛とは別にBLという見方で楽しむ割合が、5:5の人もいれば1:9の人もいるし、0:10の人もいるでしょう、としか。それでいうならコメ主は0:10の人と話したのかもしれませんが、その人と会話していてどれだけ0:10に感じても人の内心は分からないとしか言えませんが

719 ID: 6H9Mh8G4 2ヶ月前

キャラ改変の度合いは人によって違うって言い分は分かるけどさー元の性格から極度に歪ませてるやつは別のキャラでやれよマジで
どんだけ正当化した言い分翳しててもそのキャラのことほんとに好きじゃないだろ

720 ID: SARGuQe1 2ヶ月前

こっち使って!!!!!!!

721 ID: akejEyGU 2ヶ月前

デブ絶許とか容姿叩きは激しいのに生保とかこどおばとかには別にいいじゃんって論調だったりして、クレム住人たちの人として嫌なポイントがよくわからない
まあ別人がそれぞれ思うことを回答してるんだろうが
そこで参考までにみんなの価値観を聞いてみたい

私はデブは許せる、けど後者はちょっと引く、絶許かと言われるとそこまででもない。人として合えば付き合いは継続できるレベル。内心ちょっと引く。
いいとか悪いとかじゃなくてこれはただの私の価値観ね

レスバしたい訳じゃないけどいかにも荒れそうなのでこっちで

722 ID: AROHM7ZV 2ヶ月前

私自身容姿は気にならないけど創作の場でジャッジすることでもないから叩く人間にはドン引きする
後者はケースバイケース
全く気にならないケースとあれば距離を置くほどドン引きケースもある

それはそれとしてクレムで容姿叩きが激しいのルッキズム傾向が強い一部民が暴れてるだけで実際の母数は少数、清潔感と匂いに気をつけていればOKって人が大半だと感じるよ

723 ID: yotUmvKL 2ヶ月前

生保とかこどおばは、身内でモンスターっぷりを見たことある人にしかヤバさが伝わらないんじゃないかな。
他人として接してる分には迷惑かけられないわけだし。その点、距離バグ不潔デブスとかは一緒に行動する時に困る。
ただいい歳して経済的に自立してない大人は、なにかやらかした時にあ〜〜〜納得、とは思うよ。
折半でやる企画とかは相手の経済状況をそれとなく知ってて、安定してる人にしか声かけないようにしてる。

724 ID: spikThtl 2ヶ月前

個人の意見はどちらも状況による、だけど
容姿は病気・障害でない限りは努力でどうにかなるだろう、またはダイエットなど経験者が多いからできない人が許せない
こどおば等の生活のことは身内でもない限りは正確な実態がわからないから叩きづらい…とか?

725 ID: wI6KMDJH 2ヶ月前

まあ実際に当事者になってみないとわかんない事って世の中多いよね
自語りすまんけど、自分も数年前まで普通に一人暮らし会社員だったのにある日精神疾患になって退職して現在こどおば、ついでに薬の副作用で激太りした身だからマジで人生なにが起こるか分からない
もしあのまま順調に人生送ってたら、自分にとってデブもこどおばも生保ももっと受け入れられない存在だったのかもなと思う
だからそういうのを受け入れられない人を責めるつもりはない
あまり攻撃的なのは傷付くけどね

729 ID: aQxCiJsH 2ヶ月前

あの手の愚痴トピは、共感できなければトピ主叩き、共感できれば似たような愚痴を吐き出すのに使われるだけでそういう要素はあまり関係ない気がする。あそこでこどおば擁護してても別のトピじゃこどおば叩きしてるなんてザラにあると思ってる

質問の答えとしては、デブもこどおばもそれ自体が気になるってことはあまりないかなぁ。ただ後者はやっぱり価値観が合わないと感じること多いし話してて疲れる

730 ID: 2r5zGwHg 2ヶ月前

全部ひっくるめて違う掲示板かSNSでやれと思ってるし時々それも書いてる
でもこういう掲示板違いの話題を持ち込む人間とそれに乗っかるような人間がそこそこいる

731 ID: DX0Qr9mv 2ヶ月前

730
言いたいことは分かるけど元コメの趣旨に反するコメントを我慢できない自分をまず見つめ直してみてはどうかな

732 ID: hZei3wqD 2ヶ月前

個人的には日常生活だとどっちもどうでもよくて
新幹線や劇とか指定席取った時だけは、こどばナマポは言われなきゃわからないけど、デブは安くないお金払ってるのに窮屈な目に合うの何で…ってことが多かったので、そこだけデブ絶許

同人活動だけで言うなら
こどおば生保=迷惑かからない、ただし色々せびってきたりタカリやコジキになった瞬間すぐに縁切り対象
デブ=オフで会う時体系で迷惑かかることがある(イベントの隣スペースへのはみだしとか)、それ以外は別に…だがその迷惑が耐えれないことがある
みたいな感じ

726 ID: XDfan0J6 2ヶ月前

デブスかこどおばかって話じゃないのは解ってるけど、実家住まいのデブって観測してきただけでも本当に多い。一人暮らししてると作るの面倒だし食べ物高いから、太るの無理なんだけど、親が子どもの頃と変わらず3食出してくれたら秒で太るよね、正月とか。
40代の人なら介護かな?って思うけど30代後半とかだと、メンタルとか何かあるのかな…と思ったりする

727 ID: hYAd2kR3 2ヶ月前

725
人柄さえ良ければどっちも気にならない自分みたいな人間もいるからどんまい

728 ID: wI6KMDJH 2ヶ月前

725です、ありがとう〜
せめて良い人柄だと思ってもらえるように頑張るよ

733 ID: gpf7LjEy 約2ヶ月前

荒れる可能性があるからこちらで
なんか構ってほしさでわざと燃やす物言いしてる人いるよね
本人はただの憂さ晴らしのつもりなんだろうけど側からみてるとリアルで誰にも相手にされないから人恋しさに暴れてるだけにしかみえない
前から荒らしはいたけどカスおばとか明らかに精神やってる人が多くて、今居るのはいつもと毛並みが違うというか…変な人が流れてきてない?

734 ID: ZnkY7BqE 約2ヶ月前

人にレスバしかけたり喧嘩売っといてやんのかお?されたら逃げんな最後まで付き合えピンポンダッシュ野郎しか居ないなここお家で布団くるまって震える手で書き込んでろ

735 ID: 0b9zHcKu 約2ヶ月前

擦り寄りでも感想なら嬉しいのが普通なの?

自分はジャンルに参入したら擦り寄り感想がバンバン入ってきて「感想返信だるすぎる」てなったから、感想が沢山来ることが良いことだと思えないんだよな。
返信不要の熱い長文感想とかはすごく嬉しいけど、「返信不要って書いてても、有難いし返信した方が良いよね」て返信を考えるのに2〜3日かかるから相手に申し訳ない。
仲良い人との通話やオフ会で感想をさらっともらえるくらいが一番気楽。

736 ID: hWELZXHk 約2ヶ月前

擦り寄り感想ってどんなの?
普通の感想とどう違うの?

748 ID: Kl2xnNSb 約2ヶ月前

内容はどうあれ感想を送るという手間をかけてくれただけでも十分にうれしい。
感想の選り好みができるとはいいご身分ですね。

749 ID: XTPBSwjV 約2ヶ月前

いいご身分っていうか、普通に擦り寄り感想はダルくない?
他人が送られてるの見たけど「○○シチュ最高ですね!私も久し振りに小説かきたくなりました…///」ってリプ送られてる人いて可哀想だと思ったわ
たぶん「小説書いてくれるんですか!?見せてください!」とか「挿絵描きますよ!」とか返されるのを待ってる擦り寄り感想なんだろうけど、「勝手に書いてろよ」以外に言うことないわ…と思った

750 ID: jiUX7cq9 約2ヶ月前

それって擦り寄り感想って呼ぶんか?
擦り寄りじゃなくてクレクレじゃない?

752 ID: Kl2xnNSb 約2ヶ月前

749
うーん、それを擦り寄りだとは思わんし、自分が当事者だったら「ありがとうございます!がんばって書いてください!」って返して終わると思うしそれがダルいと思わんなぁ。自分が作った料理を見た他人に「自分も作りたくなりました!」って言われたらそれは誉め言葉だと感じるし。
コメ主が勝手に擦り寄りだと決めつけて勝手に疲弊してるだけでは?

737 ID: upro9BjF 約2ヶ月前

少年漫画ジャンル(アプリじゃなく雑誌)のオールキャラ者から見て毎度謎なんだけど、原作読んで熱い友情とかライバル関係を「恋愛!」て言う腐女子って、本当にガチで原作読んでそう思って言ってるの?
それともパフォーマンスなの?
ブロマンスなら「そういう解釈も出来るよね」の範疇だけど、恋愛は普通に読んだら無理があるくない?
本気で言ってるなら、少年漫画を少女漫画に改変して読んでないか?

738 ID: gXqReQTO 約2ヶ月前

自分の場合
原作のことは友情だと思ってるよ
妄想で恋愛にしてるだけだよ
本気で原作の友情を恋愛だとは思ってないよ

739 ID: cCqZOyta 約2ヶ月前

プラベなのでID変わってると思うけどコメ主です。
レスありがとう。

自分は今まで、友情やライバル関係を「恋愛!」って言ってる腐女子は「オタクのクソデカ語彙だな〜」と流してたけど、どうやらマジで言ってる人がいるらしいとなって疑問になったんだよね。
やっぱ原作と妄想は分けてる腐女子もいるよね。

740 ID: ln4TZvij 約2ヶ月前

パロみたいなもんだよ
この友情に恋愛感情が混入したら……!?っていうifをやってる

741 ID: 4yGWbh1U 約2ヶ月前

すまん、「そういう解釈もできるよね」の範疇にナチュラルに恋愛を含めてしまってるわ

742 ID: Xclzv3Hy 約2ヶ月前

当事者じゃないけど
ガチで「恋愛!」って思い込んでる人間はいるよ
異性愛がベースに描かれていても主人公がヒロインに対して明らかな好意を抱いてたとしても原作で明確に明言されてないから友情やライバル関係が恋愛感情である可能性も十分考えられるって解釈らしい

743 ID: pxbL5S3A 約2ヶ月前

原作と妄想は分けてる腐女子だけど、冗談で「同じコマにいた!結婚!」っていう声デカなことを昔は言ってた
多分原作でそういう解釈してるっていうのも「自分は心の底から腐女子なんです」「私は狂ってるんです、他とは違うんです」という若い子特有のパフォーマンスなんじゃないかな

744 ID: inPuayEY 約2ヶ月前

私の場合は違うとわかっていても大袈裟にネタとして言ってる
今日も生きてて偉い!と同じくらいの軽さ

745 ID: o3YWbvHt 約2ヶ月前

ズレてごめんだけど
少年漫画を少女漫画に改変して読んでるなら夢とか、恋愛関係ないゲームで大量にブクマもらってるBL二次創作とかはコメ主にとってどう見えるの?

746 ID: jH4xlLRd 約2ヶ月前

相変わらずプラベ民なのでID変わってるけど、コメ主です。
レスありがとう。
原作と妄想は別って考えてる人が何人もいるってわかって有難い。

740
なるほど、兄弟パロとか現パロみたいな感覚ってことか

741
友情やライバル関係を「恋愛より強いクソデカ感情や信頼」じゃなくて「恋愛そのもの」だと認識してるってことで良い?
その感覚はわからないな

742
それは、(悪いことをどう悪いか理屈を認識せず)怒られないからセーフって言ってる理論に近い気がするな。
原作を上書き性癖カスタマイズして「これが公式」と認識するのは、“建前上原作のリスペクトとしての二次創作”が崩壊して...続きを見る

747 ID: hZei3wqD 約2ヶ月前

①「面白かった…最高…熱い展開これだから少年漫画は最高だ…」
②「それはそうとしてさあ…(愚痴とか作品批判)」
③「それはそうとしてAB(BLNLGL問わず非公式妄想CP全体)推せるな」
の①②③は自分の中で同時に存在してるけどそれぞれ独立した感情

751 ID: qYrCX6SN 約2ヶ月前

ガチで恋愛とは思ってなくても「恋愛の可能性ある」と思って萌えてる人はそれなりに多いんじゃない?
そうじゃなければ「自カプの攻めと受けがそれぞれ女キャラと突然結婚してショック」なんてことにはならないのでは

754 ID: o3YWbvHt 約2ヶ月前

また論点ズレちゃうけど
少年漫画を少女漫画に改変して読む→少女漫画かBL漫画を読みなよ……ってなるなら
恋愛要素のないゲームでBLバズ→腐女子の流行なんだ〜じゃなくて恋愛ゲームでやりなよってならないのが不思議
恋愛要素がないゲームが元ネタのBL二次を流行りで済ませられるなら少年漫画も同じように済ませられないのはなんでだろ

755 ID: HvxO4c0W 約2ヶ月前

プラベのコメ主です。

747
それが普通だよねぇ……

751
原作で男キャラ2人とも女キャラとフラグが一切なかったら、そういう夢を見てもおかしくはないんでは……
でも自分公式フラグが立たないCPに恋愛として萌えないから気持ちはわからないだろうな
とはいえ自分も推しCPが公式で両思いになったけど、続編で破局したことあるから同情はする

754
あなたの最初の質問(745)は、私に何を質問したかったのか要領を得なかったから、前コメはそのまま答えただけだよ。

「少年漫画を少女漫画に〜」の質問は、人と話すに現場でわかる現象だと認識したから対人シチュエーションで答えた。
...続きを見る

756 ID: o3YWbvHt 約2ヶ月前

答えてくれてありがとう
少年漫画もゲームも最初から恋愛ものとして企画されてないのは同じだから、それを消費する側にとっては消費していくうちに自分が気持ちよくなるために恋愛ものとしてスライドさせて楽しんでいってるから、なんでそこで少年漫画限定になるんだろ?って疑問に思ってレスした
あとごめん、対人のシチュの説明に関しては全く意味が分からない

757 ID: u1qkadvc 約2ヶ月前

腐女子は元々少年漫画も少女漫画も好きじゃない?少女漫画で男女だったら恋愛になりそう、みたいな妄想はありそう
でもほとんどは本気でくっ付くと思ってないと思うよ
夢女子だって本気でキャラと恋愛できる!とは思ってないでしょ

公式カプも非公式カプも夢も、原作のストーリーよりキャラもしくはカプ目当てで読んでるんじゃないかって質問なら、心当たりある人は多そう
体感的にはそういう人達のが原作の設定やストーリー無視してキャラに恋愛させたがる(少女漫画にする)傾向は強い気がする

2ページ目(3ページ中)

今盛り上がっているトピック

低学歴の相互への接し方について 同CPの仲のいい創作者5人ほどでよく作業通話をしたりオフ会する事があるのですが、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...