好きカプで選別から外れる本(買わない本)ってどんなのですか?よか...
みんなのコメント
一回同人誌買って微妙って思った人の本かなぁ
Xや支部では目立ったアラは感じなかったのに、漫画でも小説でも本としての完成度や満足度が低いオフ本適切が低い人っているからよっぽどサンプルから後悔しない要素があるとかじゃない限り買わないかも。
性癖が合わない本(捏造子育て、性転換、年齢逆転等)
一度購入したけど話が薄くて刺さらなかった人の本
小説本は基本Webで好みの作品をつくる人の作者買いだからweb作品がつまらなかったら買わない
注意書きとかしっかりあって、選別する必要がない物量なら買う本って前提だと
字馬>絵馬かつ話馬>話馬の小説>話馬の漫画>絵馬>小説>漫画
漫画の方は絵馬なら中古にもで回るし再販も多いから後に回しがち
小説は逃すと後から手に入らないし
絵馬でもイラスト集はいらないかな…
プロでもよほどファンでない限り買わないから
htrでも小説でも漫画でも出してくれたらマイナージャンルだから買う
•ストーリー無しのエロ特化の本(しないとでられない部屋、男性向けのような描写)
•小説ならハート喘ぎ、汚喘ぎ本
•パロ本
•ポエムみたいな漫画
•女体化、推しCPの捏造子供が出てくる本
•バース系
•SSまとめ本やXログ本
漫画も小説もサンプルや前回買って合わないなと思ったサークルは購入しない
小説は支部に長編載せてるか否か、読んで文体やストーリーが好みだったら買ってる
漫画もストーリー展開重視だから、ふんわりポエム漫画みたいな作風は手に取らない
挙げてみると購入出来る本ほぼ無いな
漫画
B5 28P以下 背景真っ白顔漫画
好みでない内容、絵柄
小説
2000円以上の価格 ♡汚喘ぎ 解釈違い
文字数の割に話が進展しない文章
共通
薄すぎる(30P以上は欲しい)
ページ数に対して高すぎる
好みじゃないストーリー
漫画
R18だけど雰囲気エロ
好みじゃない絵柄
小説
エロ重視だけど♡喘ぎじゃない
レベル低い
キャラ・カプ解釈が合わない
好みの絵柄・作普通じゃない
自界隈のヘイト創作が多すぎて現ジャンルは2サークルからしか買えてないよ…
クセのない絵馬ほど解釈合わなくて買って後悔すること多くて買わなくなったな
プロ並に上手い人の本ほど後々絵は上手いけど…って萎えてくる
解釈一致のhtrの方が手元に残る
共通
・ページ数が少ないのに値段高い
漫画
・絵柄が好みじゃない
・前に買った本がいまいち
小説
・文体があわない
・ストーリーが惹かれない
・短編集
漫画はストーリーがちょっとアレでも絵柄好きならまあまあ楽しめる
小説は読むのが苦痛レベルなら絶対に買わない
苦痛レベルじゃなくても、短編中編では問題なく読めた人も、長編になるとストーリーが微妙なひとがいたので小説同人誌についてはかなり慎重に買う
逆に一度気に入った字書きの本は、ジャンル冷めても手放さない
漫画なら全年齢本はよほど絵が好みでなければ買わない
小説はストーリー重視なのでサンプル読んで続きが気になる・読みたい!と思わなければ買わない
イベ出るたび段箱1箱は買ってる、サンプルは2週間前から気合い入れてほぼ全部チェック、苦手CPないという前提で
漫画
ネタが好き>話馬>絵馬
選び放題のジャンルだと絵馬ゴロゴロいふし壁でも島中と違うの知名度くらいだったりするから中身優先。これ描きたい!が伝わってくる作品は大好きだから買う、それがオリキャラメインやギャグ以外でのキャラ崩壊はさすがに買わない。
3回くらい買って外れないなってサークルはその後サンプルチェック飛ばして買う。
小説
字馬>話馬>装丁
馬っていうか読むの時間かかる分最低限の文章力は欲しい、国語で習うことが出来てないような人の作品は文章に引っかかって...続きを見る
話馬>>>>>絵馬字馬
健全エロ問わずとにかくストーリーを浴びたいので絵も字も最低限できてたら買う
長編>短編 話馬前提でどちらを残すか迷ったら長編
小説>漫画>割高文庫>再録する人>完売はわわ
瞬殺サークルは2回まで頑張ってみるけど次は最初からリスト外
サンプル以外にオンで最後まで読めるストーリーが一つもない人は判断できないので買わない
解釈違い。
逆カプを見たり読んだりフォローしている。
特殊性癖の注意書きに手を抜く人の本。
SNSで地雷ネタに触れていたり界隈でお触り厳禁の人の本。
イラスト本。
文庫だと基本的に買わない。装丁にこだわるから割高感あるし、厚みの割に内容が薄いケースが多いから。
WEBイラストは面白いのに漫画オフ本になるとつまらないサークルの本。
母国語が日本語じゃない人の本。
WEBや既刊の再録で描き下ろしが15ページ以下。
瞬殺かつ通販無しのサークルの本。
ページ数の割に高い
キャラ観が合わない
絵や文体が好みじゃなかったり極度に下手
あとは、ずっと謎パロしか出さなくなったサークルは原作キャラがもはやオリキャラ化してることが多いので避けてる
カラーイラストメインで描いてる人で漫画本文サンプルが切り貼りだけの本はほぼハズレなのでどんな美麗イラスト描いてても買わない
漫画→絵柄が好みじゃない、サンプルチェックしてエロが自分に刺さらなさそう
それと表紙にベタ塗り状態の箔押しがある本(ほぼ見かけないけどね)
過去にそういう装丁のアンソロを買ってしまい、案の定他の本にくっついて一部が剥がれた
厚いから高かったのに…
本のタイトルを箔押しする程度ならそういう話は聞かないけど面積が多いと危ないんだろうな
字→再録本、大ボリュームの大作などの分厚い本
字のそういう本でサンプルとして公開されてない部分に地雷カプが混じってたケースがあって避けてる(他カプが入ってます系の注意書きは何もなかった)
絵描きでカプ雑多な人は普段から複数のカプのイラストも挙げてる...続きを見る
漫画
サンプル部分だけ丁寧であとはがさがさの線の漫画を以前出してた作者の新刊
小説
原作の関係性に魅力を感じられなくなったのであろう作者の分厚いパロ本
コメントをする