愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《04月25日22:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
ダン飯って村というほど小さな界隈なの?
あいつが村の因習ガーって言うの見てると、覚えたての言葉を使いたがる子供に見えてくる
絶対うちの界隈の方が小さいわ
因習村はそれで一つの単語でしょ、因習街とか因習都市とか聞かないじゃん
ちょっと前に流行った祠壊したんか云々みたいな因習がある人里離れた村概念をアングラ界隈に見立ててるんでしょ
東京タワーコラボグッズもカフェもクオリティが微妙な上運営がgdgdっていいとこないなーあんなものの為に夜行バスでGW料金で行くのかと考えたらアホらしくなったからやめた
去年はよかったなあ
「脱稿しました!!」にいいねくらいくれてもいいやん!!!!!
脱稿しました!!!!!
妥協しないで濃ゆいAB本になりました
アラサーだからリアル友人もフォロワーも次々結婚していくし来年30歳でやべーとは思うけど、
付き合ってみた経験+自我が強い、で異性との恋愛結婚は向いてないとわかったし、やりたくない事だから焦る必要も無いんだよな…出産願望も皆無だから余計…
選択自由が尊重される時代とはいえ、未婚子なしって少数派だから社会で生きる以上その比較はしてしまうし、生物の繁殖本能的に間違ってる感覚コンプみたいなものが生きてる限りずっと続くと思うとつらい でもしたくないしな…
でも最近フォロワーがDLsiteに創作R18で稼いでるのを見ると、やっぱり金だなというモチベは湧く 金と労働へのやる気はあるからそっち頑張るぞ
私のこと嫌いだろうにブロックしないのなんでなんだろう
こっちからブロックは騒がれてファンネル飛ばされたくないからしないけど、散々当て擦りしておいて普通に気持ち悪いよ
こっちのブロック待ち?めんど
カプオンリー出ますってサクカ載せて参加表明する以外は公式の自カプ関連の情報をたまに無言RPするだけになってる相互、前はすっごくテンション高く萌え語りとか色々してたから飽きてるんだなってのがあまりにもわかりやすい
別垢で別ジャンルにハマってるの知ってるから、自カプにしがみつかなくてもいいんだよーと思ってしまう
いなくなれとは思わないけど、惰性で自カプかかれるのもなんだかなあっていうただのお気持ち
手が滑って4桁フォロワーの字書きをブロックしてしまった
嫉妬なんだけどさ、ブロックくらいしてもいいよね
だって4桁もフォロワーいて恵まれた人間なんだからそれくらいいいよね?
有名税だもんね~多少辛い目に遭ってもそれくらいお釣り出るよねって思っちゃう
だってフォロワー4桁もいるんだからそれくらい大した事ないよね
急にXの広告がカスみたいな偏った政治系の意見とか暴力動画みたいなのばっかりになったんだけど何???なんで???なんかしたっけ自分…
chatGPTの小説添削、基本褒めてくるけど鬼モードにしたら直前に褒めた箇所をガッツリ削る提案してきて草
それでも残った部分は相当良いんだと思うことにしてる
別にバズりたいとか思ってなかったんだけど、たまたま某長寿ゲームジャンルの絵RPしてる人見て、今の自分の画力でこのジャンルで描き続けてれば普通にフォロワー4桁、頑張れば5桁もいってたんだろうなとか考えてふと虚しくなってしまった
自ジャンルも長寿ゲームジャンルなんだけど、そっちにハマっておけばよかったなとか。今のジャンル知るより昔好きだったゲームだから
今のジャンルや推しを好きな事は間違いないんだけど、これ以上人口増える気がしなくて緩やかに衰退していく未来しか感じないし、何よりアケゲーだから自分自身がいつまでやれるか考えると辛くなる
コンシューマーで数年おきとかのペースで新作出続ける長寿ジャ...続きを見る
なんとなくわかる
自分も過去にタイムスリップして今の画力スキルで当時沼ったジャンルで活動出来たら壁大手だよなっていつも思う
就活長引いてるせいでやっぱり創作で生活したい気持ちが湧いてきて人生の方向性が定まらなさすぎる。すぐ決まれば正社員で頑張るかと思ってたけど…
派遣パートバイトとかで食い繋いで創作を仕事にできるよう努力する方向の方がいいのかなぁ
老婆心でコメント失礼します。正社員で月残業10以下とか完全週休二日制のワークライフバランス重視の会社(できれば副業可)探して、空いた時間で創作やったり勉強したりしたほうが良いかな、と思います。
自分のライフスタイルにもよるけど、週5で決まった時間働いて毎月給与が振り込まれるほうが、創作しててメンタルが楽な場合もありますよ。仕事が安定しなくてメンタルや経済事情がぶれると創作にも影響することがあるので……。
今は辛いと思いますが、就活頑張ってください。
ちょっと耐えられなくなったからここで吐き出し
今度合同サークルで一緒に参加する予定の友人(絵描き)がいるんだけど、いくつか持病?らしきもの(低気圧に弱いとか精神的にどうとか)持ちらしくそれをいちいちLINEで報告→吉牛の繰り返しをほぼ日で2年くらいやらされてとうとう疲れてしまった
一次創作も好きらしくて沢山うちの子を作って描いてるけれど私はそんなに興味無いのにいつも熱烈な感想を求めてくるからなんせ辛い
挙句には次頒布予定の彼女の漫画の元になる小説書いたのは私で、さらにそれに寄稿もするってことになってて、ノベルティ(彼女の絵を使ったもの)も私が支払うことになってて、自分の本もあるのになんで...続きを見る
キツイね……
LINEの返事をスタンプメインにして、SNSも低浮上にして、イベントも日程合わないとかで避けまくって自然消滅を狙うしかないか
リア友でも割と疎遠になるよ。がんばれ…
しんどすぎる…
徐々に反応鈍くしていって相手がメンヘラったら忙しくて精神的に余裕がなくてごめんとでも言ってフェードアウトできないかな
隙自語りごめんだけどメンヘラ気味なリア友の対応に疲れ切って、ある日の通話で突然自分でも感情が制御できなくなって泣きながら「私はあなたのカウンセラーじゃない」って訴えた事ある
後で正気に返って、うわーみっともない事したな…と恥ずかしくなったけど、相手もさすがに引いたのか疎遠になって結果的には解放された
自制できなくなるほど我慢の限界までいくのは辛いので、そうなる前にコメ主が逃げられるよう祈ってる…無理し過ぎないようにね…
コメ主です
共感してくれてありがとうございます。普段は本当にいい子だし趣味とか好みとか同じで気が合うんですけどね……自分が苦しまない程度の距離感を測りつつ接していこうと思います。
>765
実はもう「辛い時grokに相談してる」って言われてて……なのに私に不満とか自慢とかほめろだとか色々言ってくるので困ってます……
全部grokでいいじゃんねもう……
数日ペンに触らないだけで
あれ…、こんな描き心地だったっけ…?ペンの握り方こんなんだっけ、線の描きやすさって…って
数年描いてるのに一瞬で違和感だらけになるのやめてほしい
マイナージャンルの相互字書き、反応少ないとすぐネガるから、自分含め周りが気を遣ってRPや感想送ってるのに、
Thank you... BIG LOVE... Kiss... しか言わなくてだんだん鬱陶しくなってきた
pixivとピクブラどっちにも載せてる時点で有り得ないのに同じ話をpixivではABピクブラではBAのタグ付けて載せてるのはテロ?何がしたいの?
書き始めたときは自分以外の作品が無かったマイナーCPの小説連載途中
・Xに上がった同CPの短編に自分の作品と似た表現がちらほら・リプで絶賛される
・支部の最新同CP小説がXで大絶賛される
・自分の作品と似てるネタで「ABってこうだよね」のポスト
・同じく書き手ゼロだったCPに神降臨・大絶賛やイメージイラストやら貰っているのを見る
そりゃ自分はhtrだし全員自分の作品読んでるわけないのはわかってるけど、一気に疲れてしまった。
やっぱり見る専が一番楽だわね
締め切り明日の朝なんだけど、原稿のチェックとデータまとめたるするのが1番嫌いだから全然進まない
部数考えるのもめんどくさいし、ただずっと描いてたい
誰か代わりに諸々やって欲しい
別ジャンルで規約改定された〜って呟き見て読んでみたら書いてある規約と投稿してる呟きの内容が全然違うんだけど…!?なんで規約文に付け足して内容変えてるの!?しかもかなりRPされてるし…
フォロワーが「このAB小説良かった…」って呟いてるのを見て お、私か?ってニヤっとして立ち上がったら直後に別のフォロワーに絶賛リプしてて静かに椅子に座り直した
そんなことばっかり繰り返している
新規参入、しかも永久鍵運用なので、たぶん界隈のほとんどの人には存在を知られていないと思うんだけど、たまにフォロリクが来る。
それ自体は別にいいんだけど、ちゃんと界隈の人かどうか確認するためにフォロー一覧を見てみると、万単位のフォロワーを持つアカウントしかフォローしていない。
しかも、そういうROMアカウントから定期的に申請が来る。
なぜフォロワーも数えるほどしかいない弱小垢に申請を?って正直めちゃくちゃ怖い…私が絵馬ならそういうこともあるかもだけどhtrなので本当に意味が分からない。
ねぇもしかして今回のスパコミ自カプで参加するの私だけ?!いまだに同カプ者誰一人として参加表明もサンプルもお品書きも出す気配ないんだけど?!
同カプ者全員嫌いだったから自カプサークル私だけならめっちゃ嬉しいーーー!!!!!
いやでも冷静になったら本1冊も売れないのでは…?って不安になってきたな…原作完結したとはいえざっと調べた感じジャンル全体合わせても2桁行くか行かないくらいしかスペなくないか…?
え、私が知らない間に界隈でなんかド偉い騒ぎがあって人が激減したとか?原作完結から1ヶ月でこんなに人減る?
リア友に原稿ちゃんと終わるように管理してあげるからね☺️って言われてそれだけでい、要らねえ…!って言いたいのに、いざ脱稿報告したらめちゃくちゃ素っ気ない返事で、お世話ごっこしたかっただけ!?ってもっと腹立ってる……
顔描くの苦手すぎて辛い
イケメン美少年描けないよ
表情も苦手すぎて毎回似たようなの描いてる
顔から逃げるな顔と向き合え
影響受けたりそこからアイデア拾ったりするのも私もすることだから別に良いけどこっちのモチベ上げるためにいいねくらいしてけ
腐女子のかく総愛されタグがかなり地雷率の高いタグだということに気づいた。
「おいおいおいこのキャラが家族と親友以外から無条件で愛される訳ねーだろふざけんな!!ノンCPで一人のキャラのご都合主義の為に大多数のキャラ巻き込んでキャラ崩壊させてんじゃねーよ!!刺すぞ!!」ってキレ倒してしまう。
男全員が一人の男を「そいつは大切」って無条件に認識させた捏造設定でご都合主義展開しかやらないならそれはもうただのBLなんだよ。BLでやれ。愛されタグ解釈違いだこの野郎。
ノンCPオールキャラやるならきっちり改編無しで原作沿いの関係性でやらんかい。ぶちのめすぞ。脳内で100回ぶコロすわ。
ここ2、3ヶ月休みの日は予定入って遠出すること多いし平日は仕事だし依頼も全然進まなくて凹む
ちょっと時間があると疲れて眠い
ゆっくりゲームしたり趣味絵描きたいよ…
小学生の家庭科にも満たないクオリティの歪な自作ぬいの写真得意げに上げてるのキモ
仲良いフォロワーたち誰か教えてやれよ変だって
それとも本当は仲良くないから泳がせてんの?
のっぴきならない事情でGWのスパコミ欠席することになってしまった、初のオンリーで気合入ってたぶん落胆が激しい…えーん
新作よりも
食べ物写真とかぬい撮りの方がいいねされる…
私ウォッチされてるんだろうか
もう日常ツイするのやめようかな
休みなんだから手伝いに来てって言われるけどその時点で私にとっては休みじゃなくなるんだけど…?人の休みはお前の自由時間ではない
絵描いてゲームしてダラダラしてたら休みなんてあっという間に終わるのに 他人に割く時間なんてない
ねえ本当にXのアルゴリズムのせいで伸びないの?
つまんないからじゃないよね???と
chatgptにウザ絡みする深夜1時
ウザ絡みしても答えてくれるの、ほんとありがてえな
人間だったらこうはいかないもんな
絵描き始めてから2年、加齢もあって首肩背中やべー
寝込んだりして健康も時間も損なうからスタンディングデスク買っちゃった…たけえ
こんな出費していつまで漫画やるんだよと思うけど推しのスケベ描くために仕方なかったんだ
いやいやいやあの問題児のAI絵10万いいね超えてんのかよww
なんでああいうのに限って広まるんや
悪い意味で周知されろよ…
すみません…ふとした時に思い出して本当に限界なので吐き出させて下さい。疲れてる人は絶対に読まないで……。
作品もキャラも全否定されるキショ感想を40〜50代のBBAに書かれて、心の底から◯ねマジで◯ねって思ってる。キャラの発言・行動を曲解してボロクソ叩かれて、キャラがやってない事言ってない事をやった・言ったと悪く書かれた。あのさぁ、まず、おめぇーの為に描いた漫画じゃねーから!!!BBAが年甲斐もなく騒ぎ立てやがって!お前は対象読者ですらねーんだよ!!何勝手にお仲間みたいに入ってきてんの?きっ◯ょ!!!年甲斐もなくときめき求めてんじゃねーよ!!!きっっっ◯ょいなぁぁ!!BBAバイアスかかり...続きを見る
初めてのスパコミ! 初めてのジャンルオンリー! ってワクワクしてたけど、よく考えたら数名の相互と自分の本以外興味無いし多分買うこともないなって虚無になってきた
ずっと椅子座ったまま終わりそう
フォロバ目当ての人って
自分の描いたhtr絵rtしてほしいです
だから繋がってくださいて言えばいいのに
もちろんrtしないけど
仲良くなりたいのが目的じゃないのがよくわかるから不快だなー
フォロワーのちょっとした自虐ツイがたまたま私にも当てはまって直撃した
自虐って意図せず他人の悪口になっちゃうことあるから冗談でも表で言わないほうがいいな
たぶん違う人だと思うよ!
年齢系の自虐が同い年の私にも刺さっただけ
私も自虐ネタで後悔することあるから自戒したい
Twitter初期に同人誌は素晴らしいものなので正式に書籍と認めるべき(?)みたいな善意の主張してた当時中学生いたような
万博コスプレ騒動で思い出した
興味ない政治叩きや反万博のポストをおすすめに流してくるなー!!
どれだけミュートしても湧いてくるってどんなアルゴリズムしてんの?課金勢?
推しカプと自ジャンルと猫だけでいいんだよ!!
しかし政治はダメと思うけどSNSでずっと文句言ってる人は「お前の人生がしょぼいのは政治以前にお前自身の問題だろ」みたいなのばっかりだな
自ジャンルじゃないけど、🐴の新しいガイドライン、あんなに分かりやすく書いてあるのに、生成AIへの注意喚起であって生成AIを利用しない創作者には関係ないとか、曖昧な条項が多く法務は無能とか、今のオタク文化に配慮できない馬主こそ問題とか、あまりにも頓珍漢なこと言ってるアカウント多すぎて、二次創作辞めた方が身のためなんじゃ…と思った
ここで誰かがChatGPT に推しの振りさせて会話するの楽しいっていうから試してみたけど、推しがまず簡単に心開かない奴だからコレじゃない感が否めなかった。
解釈違いです感。