愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《04月25日22:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
すっごいわかる…二次やってないけど原作漫画もアニメも好きだから残念すぎる
これ見て申し訳ないけどやっぱレイヤーの人とその取り巻きって苦手だと思った
某男性向けにいるけど、例の万博のやつに対しては「何が悪いの?別に禁止されてないのに」的な意見が多くて、あ〜まず根本的に考え方が界隈ごとに違ってるんだろうな…と思ってしまった
もしくは最近オタク的趣味への一般人からの敷居も下がってきて新規ライトオタと古参オタで考え方が違ってきてるのか
渋谷ハロウィンとかでアニメコスプレしてる人と同人イベで推しキャラのコスしてる人達が果たして同じ人種なのかどうかという点も気になるけど
万博のQAを使った人がコスをどう認識してるかでも変わるよね
法律とかで禁止されてないものは全部OKって考えの人はコスに限らず害悪が多いけど
昔のプロ作家の漫画原稿とか見るとほんと凄くてさ…アナログ久々やりたいな〜と思って下書きやり始めた時点でもうめんどくさくなるよね…戻るが使えない〜
好きな絵描きの生絵って手元で見られるのめちゃくちゃ嬉しいんだけど、いざ自分で描こうとすると大変すぎる
以前ここでぼやいてたけど、思い切って小説皆無な界隈で投稿してきたわ。支部じゃダメなの?って言ってくれた人ありがとう
羞恥心が凄い!!いやそもそも誰にも見られない気がするけど!一応健全だからタグ付けてみたものの、推しキャラどころかジャンル自体の小説が皆無なのでマジでオンリーワン。絵は少ないながらもぽつぽついるけどそれもXに固まってて支部には人いない。唯一1人だけ別キャラで夢小説書いてる人がいるような状況
支部辞典のタグ件数って小説も含まれるのかな。含まれてないでほしい。絵は寧ろ広めたいけど小説は人目に触れるの凄く恥ずかしい。奇特な人がこのジャンルで小説検索して自分のやつばっか出てきたら申し訳...続きを見る
毎月2桁万円いってそうな勢いで買い集めたグッズを頻繁にアップしてる相互
金持ってんだなと思ってたけど、別の相互曰くオフで会ったらお茶代も食事代も全員から何回も現金集めてカード払いしてたそうでドン引き
撮ったあと開けてもいないグッズもあるらしくてもう病気だよ…
合わせる気が全くない言動デカ人のせいで、合わせてきた人間が手間増やされたり制限されたりしなきゃいけないんだクソが〜
したくてのも出来ない人に合わせるならまだいいのに
消えてくれよ自己中声デカ人
ソシャゲジャンルに再熱したんだけど何年もやってないからサブストーリーや期間限定イベントなどの内容が分からない。よううべ見れば切り抜きや実況やってる人いるけどこういうの見てる&自分でプレイしてないってことバレると面倒なんだろうなと思うから壁打ちで垢作った。界隈の中でも揉め事が多い所だから静かに創作したいな~
理由はわからないけど直感的に苦手な人が界隈にいてミュートしてるけど相互が繋がってるからすり抜けてくるのきつい
その人別にhtrじゃないし自我もフラットな目で見れば悪い感じしないのに何故か苦手 フォロバしなかったら後で外されてたのはちょっと嫌だったけど、字書きは2-3人を除いてフォローしてないから選別された気がして嫌なのかな
私の好き相互とは片道フォローだったのにいつの間にか相互になってて嫌ーーーの気持ち増してしまった
もう負の成功体験しないようになりたい
万博を機に同人イベント以外でのコス全面禁止にして欲しい。
コスOKな観光地だと観光のノイズだしどかなくて邪魔だし、こっちが映り込まないよう気を遣って歩くようだし、さも公式レイヤーみたいに振る舞うのも気持ち悪い。
好きなキャラが貧乏くじ引かされてばかりで萎える
周りもそう感じているのか冷め切ってるしジャンルは盛り上がってるのに温度差がエグい
フォロバ目当ての奴うざいて書き込みあって
最初はなんでだろて思ったけど納得した
呟きとかまで細かくいいねしてリスト監視してるくせにチラチラしてくるこれか....
ちょっとうざい
許可と明記してないジャンルのコスや二次は公式がグレーの状態で目を瞑ってくれてオタクも一線を超えないようにして成り立ってる存在なんだからクリアにしたら禁止に流れるだけなのに
前に二次グッズを作っていいか公式に問い合わせて炎上した人いたよね
今回のレイヤーも同じヤバさを感じる
ドマイナージャンル。フォロワー少しずつ増えてて嬉しいんだけどこれ以上増えないでほしい。大手の前ジャンル垢は人目を気にしすぎて息が詰まってた
フォローしなくていいし作品もジャンル沼に落ちてる一部のファンだけ見てくれたらいい
注目しないでくれ
万博のコスプレOKって忍者や侍やサンタみたいな一般的なコスプレの容認であって、版権キャラは普通に公序良俗に反する枠では?と思ったので擁護が湧いててることに理解できなかった
オタクが病気扱いされるのはマジでこういう病人がいるからだよな
あとキャラを借りるのが嫌なら版権キャラやるな以外になくない?矛盾もいいところ
原作者が記事消してるから、きっとこのままじゃ済まないだろうな……しっかり制裁してほしい
誰にも迷惑かけてないって原作者の名前バンバン出されて絶対嫌な思いさせてるよね
だから版権はもっとこっそりやれっていうのにね
フォロワーがよく絶賛引用リポストする人の絵、タップしたらブロックされてて草。ブロックされてる人のポスト普通に出てくる仕様不快過ぎるから本当にどうにかして欲しいよ〜知らないなら知らないでよかったのに
オタクが何かしら炎上してエックスのトレンドにいたりすると自ジャンルに関係あるときはもちろん関係ないことでもつい見てしまって勝手にげっそりして鬱々して何もかもやる気なくなっていくの本当にやめた方が良い
なんでオタクのネガティブな言い争いって延々見てしまうんだ…ろくなことないのに…
駄目だ〜〜〜今日こそなんか描きたいんだ私は
目に入るのも無理だったカプがいわゆる公式爆破されて正直助かった気持ちになってるけど、推しカプが爆破されたのに未だに居座ってるやつらはどういうつもりなんだよ…こっちのカプに乗り換えられても困るんだけどさ…未練タラタラのお気持ち表明されても顔カプだしそこ(公式)に無ければ無いですね~お引き取りください!としか…
万博というオンリーイベントに他ジャンルのコスで参加してる奴いたら場違いに決まってるって意見しっくりきた
あの場でのコスやオタ活ってミャクミャクさまの被り物したりとか公式コラボしてる作品のぬい持ったりとかそういうことじゃないのかな
大好きな字書きさんの新作が乳首開発と聞いてウキウキで読みに行ったが「赤ん坊のような可愛らしい吸引」の一文を見て萎えちゃった
ファンタジーにリアルを持ち込むのはよくないと頭ではわかってるんだけど記憶に新しいせいもあって無視できなかったな
赤の吸引力なめたらあかんでぇ…
乳首取れるでぇ…(血涙)
掃除機のコピーみたいだね…掃除機が赤ん坊のような可愛らしい吸引だったらダメだけど
にしても乳首大丈夫かな、切れるっていうよね
イベント出るか迷ってるから励ましてほしいって言っただけでマロ来るってな···すごいよな···それを羨ましく思う自分が嫌になるよ···どんだけ呟いてもなんの反応もないよ
なんか当て擦られた気がして不愉快
こういう時の直感は当たるけど一回の微妙なポストで切るのも短気な気がするからもうちょい様子は見る
ジャンルの人と趣味が合わなさ過ぎてほぼ壁打ち、交流0でミュートブロックしまくってるからジャンルの人が増えてるの減ってるのか分からない
減ってるのは時期的に確実なんだけど、自分が思ってるよりいるのかいないのかが分からない
他ジャンルに行った神絵師が他人の絵を自分の絵柄で〜のタグやってたんだけど元絵より明らかに数レベル上の絵を描いててうわーと思った
元絵も当然上手いんだけど、格の違いを見せつけられてる感じ
自分の絵はお眼鏡に叶うようなレベルじゃないけど、もしやられたら筆折ると思う
ああいうのは同レベルでやるもんだよな……
すごいわかる…
このタグってそもそも元絵をより上手い人がリファインするみたいなケース多くて自分だったら参加出来ない…
一人暮らし始めたら生活費に金消え過ぎて本作る金全然ないな?飽きた飽きてない以前にまず金がないからイベント出れなくなることもあるんだね…
ぜひあのジャンル、あの出版社のキャラのコス全面禁止にしてほしい
無駄に行動力あるアホなのでこのまま出版社に白黒つけに行ってほしい
そして黒くらってあの出版社の作品コス全部このまま滅びてくれ
二次創作とはまた違う観点だけど今回の件でプリ◯ュア公式が声明だした例を思い出した
確かあれも善意で一般の方々(特に女児)と触り合ってる件が問題視されて、でも公式からは何も言われてないし…でのらりくらり躱してたから公式が動いたんだよね
こういう無敵思考の人たちを封印するためにルールを厳格にせざるを得ない…自由に楽しむためには倫理観が備わってなくてはらならない…
一般から見るとコスプレしてる人って、公式でイベントやっててその出演者っていう認識もあるみたいだしコスイベ以外では控えた方がいいよね…確かそのプリ◯ュアの件だったと思うけど、あれ公式じゃなかったの!?て言ってる人見た気がする…
驚いてた人いたね…
件の人、悪気なく非公式グリーティング活動(営業活動・一般の方へのお声がけや接触行為/※プリ◯ュア公式垢の文章を引用)もしてたみたいだし絶対公式の演者さんって誤解してる人いるよぉ…怖いからコスイベだけで楽しもうよぉ…
キスミーはフォローしてなくてもローカルでたくさんの人のノートがたくさん流れてくる。最初はいろんな人の作品が見られて楽しかったんだけれど、結局1日中いる人たちの仲良しタグや内輪うけの会話が流れてきて、作品を上げづらい。実際上げても結構無視される。
作品あげづらい創作系SNSってなんなんだよ。
私が持ってそうなpkmnって何ですか、とか知らんがな。創作関係あるのそれ??
ブルスカ、誰が誰をブロックしているか&されているか、がログインしなくてもアカウント名検索で誰でもみられるところが好き。
自分は界隈と一切かかわってない壁打ち0フォローのマイナーオンリーワンABやってるけど、わりとA受けの人にブロックされてて歯茎でた。
ブルスカなんてxと違って勝手におすすめされないし、RPも少ないから、わざわざhome見に来てブロしてるんだなぁと思うと、1ブロックに思想が出るなあ。面白い。
新入社員に挨拶無視されたかも
2回言って2回ともスルーされちゃった
普通にムカつくぜって気持ちもあるけど無視されたからって嫌な態度出すような人間になりたくないからこれからも挨拶をするよ
挨拶無視され続けるから、チャック開いてますよって声かけたらえっ?て反応したので聞こえてるんじゃねえか!とキレたっていうツイート思い出したw
新しい上司、一度決めた講演会の予定をころころ変えるから印刷所や会場になんども連絡しないといけなかったりしてすごくめんどくさい。簡単に「こことここ変えてこっちにして、あやっぱりこれもこうしたい」とかお前は口で言うだけかもしれないけどそんな簡単な話じゃねーんだよ
集客だけあつめられればどんなに人に迷惑かかってもいいってか???ふざけんなよ
いつのまにかGW入ってるのか…
この時期の就活って連絡こないよね!?応募はしていってるけど、ただでさえ面接回数に差があったりして複数検討しづらいのに参るなあ〜
全部連絡来ないなら来ない方が助かるんだけどな…
てか連絡来ないなら創作進めようかな…仕事決まらない期間ずっと切り替えできなくて時間あるのに何にもできてない
主催からどうしてもって頼まれたからアンソロに参加して漫画描いたのに原稿渡した途端にこの扱いは流石に酷すぎる
もう二度とアンソロの依頼は受けないよ
お前の仲良いメンバーだけでやれよ
いちいち人に見えるところでキャラdisとか対抗カプdisしてしまう人がいすぎてうんざりする
自分の発言でただ好きなだけで活動してる同カプの人も対抗カプの人も刺激してしまう可能性があるのもう少し考えてほしい
嫌いなのは否定しないししょうがないんだけど見えるところで過激な発言をしてしまうの不毛すぎる
アラサー以上のいい歳こいた女はさ、たまに愚痴った時にど正論もアドバイスもいらんのよ。その問題に対して自分の中ではとっくに結論出てるんだから。ただ共感してものの数分その話を聞いてもらいたいだけ。自分が余程モラルに反した行いをしてでもいない限り上メセの指摘はいらん。
そう言うと「友達なのに自分の意見も言ったらいけないの?」とかまた反論してくるけど、そんなふうに向上し合う人間関係が好きならそれが好きな相手とだけやってくれ。こっちは今さら他人と深くやり合う気力は無い。
お互い全肯定し合ってその場限りで気持ちよくふわふわ~と過ごせればベスト。相手を変えようなんて良くも悪くも考えない。そこまで深入りす...続きを見る
多分プロでやってる方々、同じジャンル描いててなんで絵柄そっくりなんだろう見分けがつかない。ウマさが野生の公式とかそっくりさんレベルじゃない
ものすんごく上手い、そしてエモい。なにかの商品のグッズの絵だよといって差し支えないくらい。ただし見分けつかないんだ、あの人もあのひとも……
プロには確実に私には分からない何かの法則があるのだろうと思う
まあマイ神は別なんだけど
あなたの作品地雷ですって毒?つうか通り魔マロもらってギィーーーーーーッ腹立つムカつく!!クソクソクソ!!あーほんとムカつく あーこの気持ちのやりどころどうしたらいい
無視が一番いいのは分かってるから無視してるけど!ムカつく!
え〜そっちの解釈が主流なの?釈然としないな
こっちが推しを贔屓目で見てることを差し引いてもそこまで悪意的に捉えなくてよくない?
そもそも推しの言い分が事実だったら相手の方に問題があるわけだし、なんで推しばっかり悪く言われなきゃいけないの
コメントをする