どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《244》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月27日10:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
度々銀行賭博の話題が出るけど、件の壁打ち絵描きって馬なのかhtrなのかわからんな
内野だと誰なのかすぐわかったっぽいけど見つけきれなかった
内野だけどほぼ温泉だからか正直誰のことかわからない
画集出してる絵馬は居るけど該当のカプじゃないし、別の馬は壁打ちでもないし…
壁打ちも低浮上もゴロゴロ居るけど漫画でないとあまり伸びないってだけで、そんなに濃い人間関係も無い気がする
トピ主も聞いといて戻ってこないしな
トピ文ではチヤホヤされたい目的とは言ってるけど、結局ジャンル下げトピになるの目に見えてたわ
あの手のジャンル・カプ・作家をhtr呼ばわりするトピを立てる時はまず最低限の礼儀として自分の所属するジャンル・カプ・嗜好を名乗ってからにしてほしいね
それならまあ大目にみてあげよう
プライド高いトピ
思い通りにならない相手を悪者にし愚痴を吐きつつ共感を貰おうとするトピ主に問題があるとしか…
相手の行動も明らかFOしようとしてるのにネチネチ言うって事は表立って指摘されたらめんどくさいトピ主がギャオるのが目に見えてるからじゃないの
これで企画やろうと思うのがすごいわ
父水とか五主もバカカプらしいから顔カプに限ったものではない
妻帯者をカプらせたり教師が未成年に手を出したりする倫理観がないカプをバカカプと呼ぶらしい
元ネタ自称してる人は、顔カプもバカカプ、友人同士カプでも親友が他に居るならバカカプ、親友同士でも自分の好きな攻受の組み合わせと逆ならバカカプ、とか言ってたらしいので、そのワード使う人はヤバい人っていう認識だわ
トピ主の文の内容が全然頭に入ってこなくて自分の読解力が低いからなのかと思ったけど他の方もこう言っててなんか安心した
やぱあの文章ちょっとくせ強いよね
チヤホヤされたいから参入してみようかな〜と思ったけど、その動機で参入して前回痛い目見たじゃん自分!って思い出して踏みとどまった
萌えたパッションを解放したい!って動機で参入しないと、天井になれなかった時にイライラしてヤバいからダメだ…
絡んでごめん
自界隈、長寿ジャンルで年齢層高めなんだけど、ぬい服を手編みしたり出先へ連れて行くだけに留まらず
ベビーベッドのミニチュアを自分のベッドサイドに設置して寝かしつけ、哺乳瓶のおもちゃで授乳させる、毎週お風呂に入れる、職場やボランティアに同行させて「ママのお仕事を見学」とポスト、自分の両親に孫として扱わせる、などなど
ガチめの独身高齢女性が数人いるから、そういうことだと思ってる
502の界隈そのタイプが数人いるのすごいな…
心が壊れた狂気キャラがやってそうな行動と思ったけど、逆にそれで精神安定させてるぬいぐるみセラピーの一種なのかな
502
ツッコむとぬいママ憎しの返事しか来たことなかったから、逆にありがとう…
そこまでやばいの観測?目撃したことないから、なるほどそりゃ母性云々言いたくなるわ
わかる
気持ち悪かった
本人おもしろいつもりで描いたんだろうか。
リアルでも周りとズレた言動して失笑されて顰蹙買ってそう
よく「ソシャゲは二次創作の質が低い」って聞くけど、どちゃくそ流行ってた時にan☆の同人誌を買ってた時は質の高いオールキャラ漫画描きが何人かいたから「そうなの?マジ?」となる。
BLとか夢とかCPには興味なかったから、ユニット箱とか部活箱とかしか知らないのもあるかもだけど。
505です。
上澄みがいたらレベル低いとは言わなくない?言うの?
流行りジャンルは読み専だから上澄みがいたら充分レベル高いと思ってた。
自分が通ってきたそこそこ人のいるジャンルでレベルが低いっていう定義は、稀に野良のプロがイラストを投下するくらいでオフイベはママさんたちによる学芸会レベルしか存在しないプロ不在のジャンルの上澄みすらいないことだとずっと思ってた(プロがいても手が複雑骨折してるとかそういうレベル)
あん☆・FG○・原○レベルの巨大ジャンルになればソシャゲでもレベル高い人集まると思う
そうじゃないソシャゲは無料でできる=キッズが集まりがち=レベル低いになるんじゃないのかな
あん☆流行ってた頃ってそれだいぶ前のことじゃない?
刀剣はソシャじゃないけどあの流れで五年前くらいまではソシャゲも普通のジャンルだったと思うけどここ数年は上手い人が避けるようになってる感じはある
でも上手い人いるならレベル低くないし中途半端な新参が来てもチヤホヤもされないよね
あん⭐︎ってもう10年ものジャンルだし、あのスレでソシャゲに漫画馬が来ない原因として挙げられてる次々新キャラ投入してキャラ使い捨てするから全員ジャンル内175状態なソシャゲとはガチャのタイプが違う
同人活動しようっていう目線で見ると絵描きの方がマジで原稿用紙とペンがあれば同人誌作れるな…
小説をアナログ原稿用紙で入稿受け付けてくれるところって今ある…??
私の好きな画家が戦時中に地面と枝があれば描けるって言ってたの思い出した
特別なツールを失っても描きたい気持ちがあれば自分の力で描けるって希望があるなと思う
聞いてトピ
クレムってショック受ける価値観に遭遇するよねぇ
こうするべきみたいな
誰もが同人10年戦士じゃないし通ってきたジャンルも違うだろうに
賭博銀行初見時、きらら漫画パートが謎すぎて腐を狙ってんのかなと思ったけど、作者はただ美青年が好きなだけの男性らしいから天然なんかな、あのパート
3作前から作者のこと好きで追ってるけど、男性同士のわちゃわちゃ描くのが好きそうだなって印象
女性キャラは味付け薄いし
ただ賭博銀行は過多になったから、狙ってるように思うわ
上にあるけど男同士のわちゃわちゃと敵が味方になる展開が好きなんだと思うよ
あと女性キャラにとことん興味なさそうではある、過去作のヒロインとか舞台装置感すごい
もともと講◯社で描いてた人だから集◯社に移動したことで編集も女性人気企ててそうではある
過去作の女性キャラ可愛いし銀行賭博も百合で描いたらすごい跳ねそうなのに今の感じで描いてるってことは本人好きで描いてそう
ダーツの漫画面白かったからもっと続いてほしかったなー
プライドトピめんどくさ
コミュニケーションとりたいからディスコで話し合うって流れだったのに絵に集中したい人だからってハブったのをきっかけにそれ以来仕事を理由に参加しない態度取られるってまぁありえんことも無いと思うけどな。それでカチンとくるってよーわからん。主催?進行役?なのにそこでイライラして同じ態度で返すってのもな
相手ハブって悪口まで言いふらしておいて被害者面してるのすごいよね
相手が大人だから炎上してないんだろうけど、あのトピ主は一度炎上して痛い目見たほうが本人的にも界隈的にもいいと思う
企画主なのに参加者とトラブル起こして第三者に仲裁してもらうってめちゃくちゃ情けなくて草だった
あそこまでしてもらってまだ人のせいにしてるしよく恥ずかしげもなくあんなトピ立てられるな……
♡喘ぎはしてないけど、ストーリーエロというにはアホな話(うっかり媚薬を飲みました)とかそれ系ってなんの分類だろう
いや分類する必要ないけど、キャプションとかタグで探してる人がアホエロと思って開いたのにがっかりしたら申し訳ないなって思って……って、そういう他人の眼ばかり気にしてるから創作が楽しくなくなって書けなくなっちゃうんだろうな
やっぱり自分のPCの中で待機させておくのが一番有用
特にそういう目で見てない作品を腐向け呼ばわりされると凹むよねわかる
本当に狙ってるかどうかは作者や編集にしか分からないんだから適当な憶測だなって思っとけばいいよ
ああいうことを平気で言うから少年(青年)漫画を普通に読んで楽しんでる読者からは「腐女子なんか相手にしてないのに何を思い上がってるんだ」とか言われて煙たがられる
自分たちで自分たちの評判悪くしてるんだよね
同性同士の激重感情を描くっていうなら女性漫画家の百合みたいな作品も少女漫画にたくさんあるよね
男性作家もそんな感じで男同士の友情を超えた特別な関係性が単純に好きなんだと思う
ここ以外にもTwitterでもそうだけど、ふざけて男性器描いて面白がってる人の海苔モザイクって大体いい加減だから見るたびにモヤモヤしてる
まあ正解なんてないけどさ…
素朴な疑問なんだけど、あの状態でも普通の文章はちゃんと読めるのかな?翻訳感というか語順のおかしさが目立つけど、本人的には違和感ないのなら他の人の文はどう映るのか気になる
トピ文にわざわざ長文失礼しますというものは本当にもれなく冒頭数行で読む気無くす書き方だなあと思う。
ああいうのちゃんと読んでコメしてあげる人が菩薩のように見える。
お前がそれ言える立場かなんだけど
先生じゃなくて先輩なんだけど、一人に呼ばれてたのがいつの間にか広まっちゃって、先輩がもはやHNになってたことある
いろいろあって相互にかなり真面目な謝罪することがあったんだけど、そこでパイセン呼びされた時はこっちが謝罪する立場であっても何かイラっとしてしまった
自己投影といえば個人的になり代わりってやつが受け付けない
はじめそんなもんがあるの知らなくて調べたら既存のキャラのポジションに自分(オリ主?)がおさまる創作って出てきてうわキモってなった
小学生の妄想みたいな自己投影欲剥き出しすぎて初めて見た時はドン引きした
でも人気あるジャンルだからそれだけ成り代わり願望あるオタクが多いんだろうなって思うとそれもキモイ
そのキャラ自身はどうでもよくてキャラの外見と立場だけほしいってことだもんね…引くわ
二次創作の成り代わりが無理すぎて似た設定のなろう系もどうにも好きになれないわ
しかも乗っ取りした自分(オリ主)がキャラ達から「前より明るくなったな、今の方がいいな」とか褒められて周囲と上手くいく
これで元のキャラのヘイトじゃないのは納得いかないわ
愚痴トピ見ての物申すでごめんだけど
最近、新刊でA5でも文庫でもプラス100円以上の価格でよく見かけるようになったの気のせい?
紙が値上がりしたからでは?
どこの同人印刷所も値上がりしてるし。
少部数だと余計、以前より原価が上がってるから仕方ないかなって思ってる
頭身低かったりデフォルメが強い絵だとシリアスじゃないギャグっぽい幼児向けっていう認識は
昔のおじさんが、マンガ絵は幼稚リアルで写実的な絵じゃないと駄目って言うやつみたい
アニメマンガは幼稚純文学や実写映画じゃないと系列の見下しを感じなくもない
なんか最近関連する過去トピ上げる流れ流行ってる…?関連トピとしてURL貼るだけじゃだめなのかな
乱立とは違うけど、似たようなトピが連続して並んでるととげんなりする
絵柄変えたいトピ、別にトピ主がデフォルメ強い絵柄を下げてるとは思わなかったんだけど…
漫画描くなら商業BLっぽい絵柄が良いってだけだよね?
あれくらいの言い方でも他を下げてるって思われるものなのか気になってしまった
主人公って感情移入や自己投影されることを前提にキャラ作りされる事が多いから、自己投影して読むのはある意味正しいはずなのに二次やってる人がそれを堂々と言うとちょっと引いてしまうの、自分でもなんでなんだろうなって思う
早く描いた方がいいとは思うけど、「半月後に来るお客さんのために今からアイスを作って冷凍庫に入れておくみたいな」にはちょっと納得してしまった
そのアイスが完成するのに半月かかるのが一般的なんだから全然普通のことでは
本来なら半月かけて作るものを3日で作って出す方が失礼でしょ
あのトピ主が描く漫画が一ヶ月でも内容も絵もともにものすごい完成度のものを作れる人だったら別かもしれないけど、あんなトピ立てるような人がそんな神なわけないし
「全体的にレベル高いジャンル」で名前上がることの多いジャンルに参入したけど「言うほど高いか…?」って思ってしまった
そりゃXでバズったりおすすめとかに上がってくる上澄みはめちゃくちゃ上手いけど
それはどのジャンルも同じで、ジャンル内をつぶさに見ていったら他とそんなに変わんなくね?みたいな
でも逆に「ここはレベル低い」みたいなので名前上がってるジャンルだと「そんなに低いか…?」ってなる
なんなんだろこれ
私が何となく上手い人の集まるジャンルってイメージのあるところも
原住民からしたら変わってくるのかな
絵柄もあるかも?
私がめちゃくちゃ上手いと思ってる方、最近商業で一気に10万フォロワー言ってて大人気みたいだけど、ジャンル違いの友達に見せたらデッサン狂ってない?とか好きな絵柄じゃないってだけでマイナス評価で嘘だろって思った
逆にその友達は自ジャンルの大手の方が上手いと思っていた
私から見たらそっちのが画力低かった
ちなみに私も友達も商業やっててこれ…
横だけどカブトムシ笑った
578コメ読むとクレムのhtr呼びも真に受けないほうが良いのかも
塗り絵トピはどの塗りがウケやすいか分かりやすくて納得してたけど
あまり絵を描かない人からすると頭身高いリアルなデッサン寄りの水彩、厚塗りみたいなのが上手いって見られがちなんだろうなと思った
オタクじゃない絵を描かない人はリアルな水彩画とかを上手いって言いがちだし(イラストレーターの人が、絵を自分で描かない人は実物に似てる事でしか上手いと感じられないと言ってた)
オタクでも余り絵描かない人は頭身高いリアル寄りなキャラ絵を上手いと感じやすいのかなと
別に漫画アニメゲーム絵では写実的なのが上手いって定義にはならんし、実際に売れるかどうかとかも全く別なんだけどね
なんか差し入れトピって何様かというコメあるな…
初めて見たがもうちょい金額とか季節柄みたいな可愛い相談してんのかと思った
自尊心はないがちやほやされて躁になる感覚が分からん
取ってつけたようなオタクの褒め言葉で喜ぶと思うなよダボカスがとしか思わん
中高生じゃなかったらごめんけど、文面から溢れるイキリオタク感凄いから
相手もあなたに合わせてオタク臭い褒め言葉使ってるんじゃない?
ふえ〜はわわ😭系統がイキりオタクに該当するならそうかもね
丁寧に柔らかい言葉で素敵なコメントくれる人は好きだから、そういう人に好かれるようにメンタル磨きたいな
プライド高いトピ主の文章まじでわかりにくいな
頭の中で思ってる口語をそのまま出力してる感じで、小学生が「あのね、それで、誰々ちゃんがね、あーでこーで、それからね、」みたいに喋ってるのを聞かされてる気分だわ
あんなに日本語が不自由な精神年齢中学生とやり取りするなんて疲れるに決まってるよ
企画する側に向いてる向いてない以前の問題
窓用エアコンなるものを初めて聞いたから、最初は創作関係なくね?と思ってたけどコメ見て興味深かった。創作の糧になるか分かんないけど学びを得た。
十年くらい前ならエアコンが無い(付けられない)部屋でもどうにかなったけど今じゃ無理だもんなあ。
受け逃亡めちゃくちゃ地雷だ〜〜
いい年して話し合いもできない無責任な男無理
特にオメガバで妊娠、その事実を告げずに一人で育てるみたいなパターンは最悪
私の好きな受けくんはそんなしょうもねえ男じゃない
でもどの界隈でも見るし人気あるよね、受け逃亡
受け逃亡というかそもそもウジウジ悩む受けの話が全然好きじゃない
ウジウジ悩む系の受けってコミュニケーションが全く取れてないというか取る気がなくて、勝手に悩んで勝手に誤解して勝手に落ち込んでて、ちゃんと攻めと話し合えよ!って読んでてイライラする
でもウジウジ悩む攻めの話は大好物なのでただの好みの問題
GW何して過ごすトピでわざわざ「家族対応ナシな人羨ましい」って書き込んでる人がいて、うわぁってなった。Xでも似たような書き方する人見かけるから、もっと素直な書き方すればいいのにと思う。
それが素直な気持ちってことなのかもしれない
家庭持ちだと家族の世話でマジで時間体力奪われるからね。田舎だと女の人が家族の世話するのが当たり前みたいな空気いまだにあるし
自分のやりたいことについて語れるエネルギーすらないのかも
毎日毎日家族の人数分のご飯を朝から昼も夜も作りながら休みの日だからどこか出掛けなきゃみたいな空気で出掛ける羽目になり渋滞に飲まれながら子供が楽しめる場所へ行き続け仕事に行く日常が次の日やって来る=子供産まれてからの年数分やってるとどこかで「1人になりたい」「何もしたくない」をガチで思うことがある
夏休み冬休みも毎年頭を抱えるシーズンになったりする。そして給食に多大なる感謝をする
あと普段家族が学校や仕事で家にいないおうちは、長期休みになることで
・あほみたいに家が汚れる散らかる
・光熱費爆上がり
・食費爆上がり
・家事やる時間が爆増え
↑こうなる。ストレスしか堪らない。普段の...続きを見る
BY96ybjo
大らかに考えると言った矢先で言うことではないかもしれないが、そう言うのは愚痴トピで言ったら?と思う。いきなり長文で、聞いてもいない家事の愚痴を返信で長々と書かれても、なんと返せばいいのか。
そういう家族のあれこれで悩んでた事が幸せな事だったと気がつくのって全部亡くなったり自分のそばから離れた後だったりするの人間の悲しい性よね
1人でずーーーっと1px目を上に…いや下かも…離れてみて、やっぱ上だわ……とかやってると無性に他人の意見欲しくなる時あるから気持ちはわかる気がした。クレムに出そうとは思わんが。
マジで単に外部刺激が欲しいだけだから「正直かわらん」ならそれでもいいしありがたいと思うよ。自分の場合はだけど。
聞きたくなる気持ちはわかる。延々こねくり回し続けてるとゲシュタルト崩壊みたいになるので…
昔初めて仕事でキャラデザした時、案10以上は出せと言われて先輩に見せたらどこ違うねんwwて言われたの思い出した
メディバンのサイト見て書いてそう
https://medibangpaint.com/use/2023/02/how-to-draw-cute-boys/
トピ消せない仕様になったしDL販売らしいし絵柄でバレそうなのによー上げるなって思ったけど
他人に聞きたい気持ちはわかるよねこういう匿名の場なら忖度全くないし