どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《244》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月27日10:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
みんなそれぞれの癖を楽しめばいいので争う気は無いんだけど、素で「逃亡受け」には「攻めの分からせ」がセットでつくと思ってたし長いオタク人生そのつもりで読んで事故ったことがなかったので、分からせに持ち込むのって少数派なの!!!???って驚いてる。
カプの傾向によるんだろうか……
むしろ攻め「が」分からせされるのをやりたい人が書くジャンルというイメージだった
勝手に無責任行動取ってるのは受けなのに、なぜか攻めが周囲からお前のせいだ!お前が受けの気持ちをわかってやらないから!大切にしてないから!と責め立てられ土下座して受け様が寛大なお心で俺も悪かったよと言ってくださるみたいなやつ
原作では攻め←受けの一方的執着のカプでこれやられると、原作と自分の妄想の乖離への不満を攻めにぶつけてるって感じで胸糞
えええそうなんだ…!界隈によるんだねぇ。年下攻めだと大体追ってる攻め可哀想可愛い!頑張れ!受けとっとと観念しろ!って感じのノリが多かったから、下の方の攻めの土下座とか見て「海外はやっぱノリが違うんだな〜」って思ってたや。日本もだったのか。普段はどうしても同癖と固まるから、こういう話聞けるのクレム面白いね。
617が好みの傾向がめちゃくちゃ特殊なの引いてるケースで
一般的には受け逃亡は、スペックが攻め>>>>>受けなカプで受けヨシヨシ潜在的攻めヘイターの好むシチュだと思う
攻めに私なんて釣り合わない…攻めの幸せを願って私は消えます健気受けからの
攻めは受けの尊さを思い知れ受けがいないと生きていけないと認めて受けを探してボロボロになって惨めに土下座して受けに戻ってきてもらえ的な
オレの絵が好き~最高~とか公開で言っちゃう人まじで無理
だいたい普段の言動やテンションが痛い
誰にわかられなくても自分の絵が一番だし愛してるとか言いながら反応薄いと病むし
自分で神と思ってるならいいじゃねぇかよなんで構ってちゃんすんの?
妊娠受けが逃亡して攻めが探し出して土下座するやつ、英語圏ではシークレットベイビーってジャンルらしい
文化違うのに向こうでも人気あるのね
〇〇先生呼びされるのが嫌なのめちゃくちゃわかる~
相手が自分を尊敬してくれてるのかもしれないけど荷が重く感じる
性別知ってるのにくん付けしてくる人もいるし、そういう特徴的な呼び方で呼んでくるフォロワーって関わりにくい
受け逃亡/失踪系、そういうのが似合う受けなら好きではあるんだけど男性妊娠かオメガバ率高いジャンルばっか通ってきたせいで結局あんまり見れてない
子どもへの拒否反応、年々増してるな〜
受に嫉妬トピ主は攻に愛されてる受が羨ましいんじゃなくて、なんでもうけ入れてくれる都合のいい彼くんが自分の周りにはいないから攻受カップルを見て僻んでる第三者の気持ちになってるんじゃないの
小スカを楽しめるのは尿漏れを経験していない幻想としての尿漏れか、実際に尿漏れで楽しんでいるか、の二択があるよなの気持ちで見ている。同じことを大スカにも言えるので、あのへんあまり触れたくない。幻想と現実が交錯して事故りそうだし、実際楽しんでますの人に当たりたくない気持ちが強い。そういう作品に当たっちゃったらまあ見るのは平気なんだけど交流はしたくない。どっちかわからんし同類と思われて尿漏れの気持ちについて語られたくない。もしその現場に…幻想と現実がぶつかる現場に居合わせたら、気まずいどころの話じゃない。人はわからん
スカ系オプション経験のある嬢が大したことじゃないよ?と言う場合もあるだろうけど、...続きを見る
「どっちも同じに感じる」って、別に二つに全く差分がないと思ってるわけじゃなくて、ちょっと線幅が違うとか角度が違うとかは当然分かってるよ。ただ「だからこっちが格好いい」と思うほどクオリティにも雰囲気にも変化がない、って意味で言ってるんだけどな。
ぶっちゃけとくに変わらん!と思ったけど求められてる回答じゃないから黙ってたよ
前髪ちょっとの差でずーっと悩んでる女子かよ
漫画描くらしいし、あの調整ってどうしてもやりたいなら最後にやるくらいでいいよね。作者としてのこだわりってだけで読者には伝わりにくい部分だし…
永遠に漫画が完成しないで終わりそう
漫画だったらとりあえずいろんな表情とか角度で描きまくってみる方が先だよね
どうせ描いてるうちにバランスもどんどん変わっていくもんだし
シルエットが変わるとかツリ目タレ目レベルの違いならまだしも、あんな微調整段階であーだこーだ悩んでも無駄もいいとこだわ
1本描きあがる頃には、最初と雰囲気違うな…?ってなることも多いんだから
上で全部見えるわーって書いた者だけど、要するにこのツリーに書かれてることが言いたかった。文章馬感謝
しかも前トピあったんだね
笑かすな
プライド創作者は何歳くらいなんだろう
昔の話って書いてるからそこそこ社会人なのかな
文章の稚拙さと、人がもう相手と付き合いたくなくて離れていくのを理解できないで「言ってくれれば良いのに」って所が小学生の行動に見える
嫌いになったら言ってやる義理もないし、言ったら言ったで大騒ぎするのにアホかって
やたら企画が好きなくせに集めた人の気持ちも理解できなくてフェードアウトすら根に持つこう言う幼稚な人に出くわすのが一番面倒で二次創作はしなくなったな
あのトピ主、企画者のクセに思い通りにならないメンバーをハブって界隈に悪口広めてたのがヤバい
そりゃブロックされるし、文句あるなら直接言え言われるわ…
受け逃亡ってBLじゃなくても最近変な広告で中華漫画とかウェブドラマでよく見るから昔からある古典ネタなの?
一夜のあやまちで妊娠したけど女は逃亡して男が必死に探し回った末5年後に幼い子供と一緒にいるのを見つけて…みたいなやつ
逃亡することで試し行為というか、男(攻め)が必死になって探してくるってのが自己肯定感低い読み手が気持ちよくなっちゃうポイントなんだろな
二次同人でも商業少女漫画でもめちゃくちゃ昔からあるし世界共通のネタみたいだね
形式はちょっと違うけど男性向けの追放ものとかも読み手が気持ちよくなるポイント(自分がいなくなった後に自分の大切さを知って追いかけられる)は同じなんじゃないかなと思う
失踪含む試し行為、攻め受け関係なく精神的に自立してるキャラが急に相手の事慮れないキャラにされてる感が強くて苦手なんだけど人気な理由そういうことか…
かぐや姫とかもそうなのかなってちょっと思った
たくさんのハイスぺイケメンから求婚され最終的に帝に見初められるけどもっと上位である実家に逃亡、遺された皆は嘆き悲しむ……みたいな
あれは結局誰も追いついて連れ戻せないけど
かわいそうコメントわかる。やさしくされて寄っていって良いのかなと思ったんだよね
嫌われたんだと分かったら更に傷つくね。でもこればっかりは仕方ない。強く生きてくれ中国の子…明日はパートの中国人にやさしくしようと思った外国人は固まるし仕事仲間もいるんだけどね、やっぱり言葉はね……
小スカ好きですか?私は大好きってタイトル見て、一瞬大の方が好きなのかと思って「お…おう」ってなったけど、小スカが大好きって意味よねすまんトピ主
ROMってるCP、初期は攻めざまぁ系の逃亡ネタが多かったけど和解後は攻め応援系の逃亡ネタが多いからキャラ傾向とか関係性の変化が解釈に反映されてるのが如実で面白い
あと公式で受けが失踪してるから失踪ネタは定番の一つになってるし苦手な人は大変だわ。こんなに苦手な人多いんだな
二次創作で母数の多いジャンルだと毒マロや嫌味を言うタイプの人に当たりやすくはなるのかな
大きいジャンルにいたとき毒マロはないけどよく伸びた漫画の引用で地雷って一言付いたことはあるし、毒マロ貰ってる人もいたな
普段のポスト内容で引き寄せてる可能性も否めない
まじ?一回もないよ運がいいのか?
私と同じようなフォロワー数・同じような垢運用してるフォロワーから粘着されない、嫌味言われないのどうしたらいいか時々相談受けるから自界隈治安悪いのか~と思ってたけど治安関係なさそうだな
今ジャンルフォロワー増えてそろそろ毒来るかも…って身構えてたけど全く来ないよ
ウェブボだからなのもあるのかな…
でも毒よく貰ってる人見たら何も傷付いてませ~ん残念でした~!みたいなイキリ?系の返事をよくしてるの見かけるから、毒送りたくなる人と別に送ってもつまんなさそうな人が居るんだと思う(反応薄めだし私は後者)
私もフォロワー5桁だけど毒マロ来たことないよ。普段の言動とかマナーが悪く目立つ人には3桁でも毒マロ来てるしたぬきでも晒されたりしてるから振る舞い次第じゃないかな
自分もフォロワー増えたタイミングでそろそろ来る?と思ったけど全然来ない。ジャンルの民度かと思ったけどフォロワー自分の半分以下の人のところでもポツポツ来てるの見るから、数だけじゃなく何かあるんだろうな〜
それなんだよね…
そもそも正面顔1枚のバランスをどれだけ追及したところで漫画描く時は色々なアングルやパースから描くんだから無意味だし1コマ1コマ福笑いするわけにもいかないだろうし
典型的な漫画描きたいと言いつつ永遠に描かないタイプだなと思った
SNSやめたら暇すぎて死んじゃうてどんだけ依存してるんだ
余計なお世話なのは百も承知だけどもっとリアルを充実させたら
年寄りの失禁に萌えたことは無いし考えたことも無かったな…そもそもそれを性癖としてのスカと認識してなかったわ
考えてみると特殊性癖系いくつか好きなのあるけど全部二次元しか無理だな。特殊プレイとかなんも無いマイルドめなBLですらもドラマだとうーん…ってなる
選抜から外れる本トピ74
国語で習うような部分がちゃんとしてない文章の本は買わない!と大見得切っといて自分は"貶す"を"とぼす"と読んでるみたいで宇宙猫顔になっちゃった
ググったらこの字は中学校までの学習範囲には入ってないらしいからダブスタってことにはならないのかな?
でもある程度本を読む習慣があれば自然と読めるようになるだろ"貶す"ぐらい
そのコメについはなんかな〜と思うけど、読書習慣があっても別に読み仮名覚え間違えは減らない気がする。
みんながいちいち辞書引くわけじゃないし、教養!勉強!とかじゃなくてエンタメとして本を読んでるので、自分は読めん漢字いっぱいあるよ〜(文脈でなんとなく察せるのであまり困らない)
勉強とか教養目的じゃなくてもわからないことをわからないまま放置するのが気持ち悪くて調べるから読めなくても気にしないって感覚が目から鱗だわ
なんとなく文脈で読めてしまうから「わからない」という感覚すらないんじゃなかな
「私の服を『とぼす』のはやめてください」と脳内で音読しつつ、『とぼす』は価値を下に見た物言いのことだろうなーとぼんやり納得したまま進む
文意は汲めているので特に齟齬を感じないまま、訂正の機会も生まれないという
変に察しの良い人だとそうやって思い違いしたままになっちゃうことも多いのかもしれない
後孔や夢女の読み方の話題を見る度に「どっちかずっと気になってた」って人より「えっ!?ゆめおんな(ゆめじょ)だと思ってた!」て人の方が見るから、逐一辞書引く方が少数派な気がしている。
いや、流石に象徴的な台詞や、文脈で分からなかった重要そうなところは辞書引くけどね。引いて意味覚えても、読み方は使う機会ないから割と忘れる…
失踪はわりと好きだなんけど単に一度物理的に離れてから再会してまたくっつくみたいな展開が好きでそれのパターンの一つとしてアリって感じかも
失踪するのは攻めでも全然良いし
絵柄変わる・変えたって言う人でちゃんと明らかに違いがある人ってほとんど見ないわ
描き分けができる人にとっては当たり前だからわざわざ変えたとか言わないんだと思う
仕事に家庭にその他やってると孤独な時間超楽しいけどな、自分だけの時間てすごい贅沢
良く知らないフォロワーより自分が大事じゃない。あっ、交流大手なら交流がメインか。
創作物のレベル上がって、そういうステージが変わってみたいわ……一体どんな感じなんだろ
by萬年htr
キャラの設定ないのーって聞いた後どうせすぐには来ないだろうと思って寝たけど主来てたのね
しかも設定はクレム聞いてからの後決めにするのかな?教師とホストじゃ全然違うと思うけど、まああのフラフラ具合なら尚更どれでも
本人が描いてて飽きない顔選べばええ…
最後まで面倒見る気がないなら最初から手を差し伸べるな、途中で見捨てられた方が最初から救われないより憎悪が増す
の典型例で感心してる、やっぱ苦手なタイプだ〜
クリエイターは孤独の人、売れっ子と言わずともせめて絵で食ってるもんだと思いきやまさかの2次w
ジャンル人気に乗っかってフォロワーといいね増やして、クリエイターは孤独ですよね…とか言ってるの想像したら笑える
一時期流行った意識高い系みたい
ギャグかな
おもろ トピ主の自己陶酔ぶりがすごいよね
ヨシヨシコメにしか反応してないし人が離れていくのは人間性に問題があるからだろうな~って思う
プライド高いんだと思った
友達のことコメントしてるけど単にコミュ障というか自分の意図してないことは全部嫌!ていうオタクのやなとこ出た性格ってだけなのにクリエイターだからわかってもらえないと思ってる
若いのか知らんが二次創作でクリエイターは笑うわ
他人の褌でおままごとしてるだけなのにクリエイター気取り笑える
二次創作は二次創作でしかないよね
一次やっててあの意識なら一生本当のクリエイターには辿り着けないと思う
キツイ言い方になるからこっちに書くけど、周りの人を見下してるのでいわゆる「天狗になってる」だけな感じがした
プロがインタビュー等で言う「孤独」は仕事の話であって、友達も家族もいる事が多い
トピ主さんはそこを勘違いしてる気がする
トピ主が自分から縁を切りましたって言ってるのも
周りから疎まれてそうなるようにFOされただけやろなあと…
振られてんのに振ってやった!って言ってるプライド高い人みたい
ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互トピ、なんでトピ主ちょくちょく返信飛ばしてるんだろう
変な意見でもないしちゃんと解答してくれてるのに
不気味だし感じ悪くて嫌だ
自分は今まで差し入れに何もらっても「こんなのありえない」とか「みっともない」なんて思ったことなくて全部ありがたくもらってたんだけど、差し入れトピ見てると「あの時アレを渡してきたあの人、クレム的にはみっともない人になるのか…」って余計な印象が付きそうになっちゃうな…。
もらった私が嬉しければそれで良かったのに。
別にじゃがりこポンとくれるだけでも、うまい棒一本でも、フリーズドライの味噌汁一袋でも、もらえたら嬉しいよ。
普通に感じ悪い人だなーって思うよね。お疲れ様ですの意味でしかないのに。会社でもらう差し入れとかもケチつけてるタイプだと思ってる
分かる
バラ菓子を親の仇かってくらい叩いてたりもらっても捨ててるとか普通に言ってる人いてビビる
少数派であってくれ本当に
イベント会場でもらう差し入れの方が、会社の不特定多数から貰う手作りよりよっぽど怖くないよな。じゃがりことかなら作った身元はっきりしてるからむしろ安心して食べるかも。
715
差し入れのグレードに文句言う人について話してるからね。匿名でもらう食品と身元割れてる人からもらう食品を同列にはしてないよ
小スカトピ地味に伸びてるな
あれってSMに片足突っ込んでると思うからそういう素養がある人と無い人の間でかなり考えに溝があると思う
キュートアグレッションとかも理解できない人はできないらしいし
SNSなんて楽しくやればよくない?毒届くなら匿名箱なんて撤去したらいいし好きなのRPして楽しめばいいのにSNS向いてない…とか交流すべきか…とか、所詮趣味のネットの関係なのに。どうアドバイスしたところでネットから距離おかないことには変わらないと思う
遺伝もあるけど、文才がある、言語化能力に優れた人間に養育される環境の方が重要そうって思った。そういう人なら絵本や児童書が家にたくさんある環境になりそうだし、会話の熟達も進みそう。
いいねやフォロワーの増やし方をクレムで聞いてトライアンドエラー繰り返して着々とそれが増えていっているからって、クリエイターとしてレベルアップしていることにはならないのでは。
ただの"いいねフォロワー増やす研究をしている人"としてレベルアップしてるだけじゃない?
Xのいいね=画力評価、ではない。
しかもクリエイターって定義が幅広すぎて。
音楽、漫画、イラスト、アニメ、小説…つくる職業いろいろあるけど一括りにするのは乱暴でしょ…
と思ったら二次創作の話だし
創作って結局は人を描いていくことになるし、あまり創作にのめり込みすぎて孤独になるのもよくないかな、と少し思う。
絵は技術的な部分が強いからいいけれど、字はとくに。人を書いて人の心に訴えようと思うなら、人と関わらないといけないと思うのは異端なんだろうか。
箱から取り出した元々個包装してあるお菓子の差し入れがダメならデパ地下菓子ってほとんど差し入れできないやんけ。私はもらうぞ。みんなくれ
デパ地下で買うなら少数セットのお手頃プチギフトがあるのになんで箱をバラして配ろうとするのか不思議
そこまでしてケチりたいくらいなら最初から配らなきゃいいのに…
ケチなのにわざわざ身銭切って印象下げるのって無駄すぎる
バラ菓子貰って嫌だと思ったことは無いけど食べるの忘れて時間経って結局捨てがち……飴とか特に
ギフト焼き菓子が一番確実に食べる
プライド高いトピ、何を言いたいのかわからない。
本人だけがわかってる明確な目的があって、他人の作業に貢献してるつもりで意味不明な会話を求めてきて断ったら好意を無下にした扱いされるとか怖いよ。
そもそもプライド高い創作者エピソード共感トピに見せかけた、自分の話聞いて下さいトピだし。
差し入れ嬉しいけどアレルギー多すぎて食べられないので毎回弟が食べてるごめん
でもアレルギー公表したらしたであえてアレルギーのもの無理矢理食べさせようとする嫌がらせしてくる人が過去にいたから公表する勇気ない
差し入れ一括NGにするのもアリだけど感じ悪く思われそうだな…と思ってそれもなかなか
とりあえず受け取るだけ受け取って気持ちだけありがたくいただいてる
>アレルギーのもの無理矢理食べさせようとする嫌がらせしてくる
それ嫌がらせのレベル越えて傷害もしくはサツジン未遂じゃん。ヤバすぎる
734の場合、差し入れ一括やめた方がいいんじゃない?
自分はコロナや帰りの荷物理由にして差し入れ拒否してる
嫌がらせいるの怖いけど、「アレルギーは甘え!!食わず嫌い!!」で食べさせる人もいるからね…