創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zI76swEN約12時間前

同じような方がいらっしゃったら是非教えていただきたいので質問させ...

同じような方がいらっしゃったら是非教えていただきたいので質問させていただきます

ずっと壁打ちで活動しておりました。しかしあまりにも孤独感を強く感じてしまい最近ひっそりXのアカウントを消しました。しかしながら手元に作品は沢山あった為、勿体ない気持ちが涌き出てしまい物凄く勇気を出して厳選したものをなるべくしつこくならない程度に数件、支部に投稿してみました。
勿論大した人数ではありませんがぼちぼちとみてくださる方がいて少しだけ嬉しい気持ちになり、そこそこ満足していました。しかし、そこへ来て、一件ではあるのですが「もし他の作品もあるなら見てみたい」とコメントを頂きました

支部のアカウントはこの為だけに作りました。二次創作漫画ですが、すでに7作品を短い期間にタグページを占領しない程度に上げています。そこまで大きくない界隈なのであまりにも活動的だと悪目立ちする気がします。他の作品はあります。反応してくれたのはその方だけです。

正直、嬉しい気持ちはすごくあって、公開したい気持ちもあるのですがあまり上手くもない新規のくせに調子に乗ってると思われるのも怖いです。
もし同じような立場であったら他の作品も投稿しますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QVvBRnpE 約12時間前

しない。
何故なら長い経験上、リクエストした人に応えて投稿して、その後に感謝などの反応をもらったことがないから。
相手を恨んでしまうし、恥ずかしい気持ちになる。
反応がなくても構わないから投稿したい、という気持ちがトピ主に出てきた時だけ投稿した方がいいと私は思う。

調子に乗っていると思われるのではないか、という怖れから投稿を避けるのであれば、その怖れは不要だと思う。自由に投稿したらいい。

3 ID: lTv0SZQY 約11時間前

漫画って何ページなの?
少ないならまとめて1投稿にすればいいと思うんだが
あと、タグつけずに投稿したら(タグ無しでは投稿できなかったかもなので、投稿直後に外す)、タグ占領しないで済むよ

4 ID: K32UMJhY 約11時間前

新しくアップした分にはタグ付けといて過去に投稿した分はタグ下げるとかでも良いかもね。

5 ID: 4BE1fFrU 約11時間前

気になるなら数日間あけて、短いなら2~3作まとめて投稿すればいいんじゃない?
嫌がられるのって子供が描いたような1枚絵の連投とかでしょ
あと今後どうしたいかにもよるけど、とりあえずXやめたなら同カプの人にどう思われようと関係ないよね

6 ID: yTzX13QL 約11時間前

する。
界隈とか気にしない。
そもそも壁打ちなのに壁外キョロキョロする必要なくない?
作品を、興味を持ってくれた人や読みたいと思ってくれた人に読んでほしいと思うなら投稿すればいい。支部なら数年後にハマった人とかも読んでくれたりするし。
感想やブクマはもらえると嬉しいけど、次ももらえるかなとか期待はしない。

7 ID: Y7QjPp3x 約11時間前

うまく調整して時間かけて投稿していったらいいと思う
自分ならコメントには、ありがとうございます今後もAB漫画を投稿したいと思っていますので読んでいただけたら嬉しいです、みたいに作品ストックの有無とか投稿時期は曖昧にして投稿はするつもりなことを返しておく
そしてシブのカプタグの流れをみて自分ばかりにならないように調整して週1とか月1とかタイミングを決めて気に入ってるものをポツポツ投稿していく
次から出すときはある程度まとめて出せばいいと思う

8 ID: トピ主 約11時間前

皆様、コメントありがとうございます

失礼ながらまとめて返信させていただきます。正直、とても参考になりました。私は他人の目ばかり気にして投稿するのに躊躇していたところがあります。作品はせっかくそれなりに時間を掛けて描いたものであるし、やっぱり見てほしいと思ってしまうのが本音です。

ちなみに1話あたり8~15、6ページのものを5話くらいまとめて7作品投稿しているためそれなりにボリュームはある方かもしれません。
タグを付けない、タグを消す、とてもいい方法だと思いました。QVvBRnpEさんがおっしゃる通り感謝などの反応はきっと一切ないのかもしれませんが、yTzX13QLさんがおっしゃら...続きを見る

9 ID: qKLQxhZE 約9時間前

このトピ主さんいい人だな
上げるにしても上げないにしても良い結果が訪れますように

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ボールが好きなチョッパーは、テンションがたかまり、ストレス発散することになりました。

ボールが好きなチョッパーは、テンションがたかまり、ストレス発散することになりました。

本人がイベント会場にいるのに代理人に参加アンソロジーを受け取ってもらうのは失礼でしょうか? コスプレと字書き...

反AI活動に熱中し連載放り投げた漫画家についてどう思いますか?密かに連載追ってた作品なので正直作者に呆れ果てました...

キャラクターやCPの好みと自分の性格・性質に相関はありますか? 自分自身あまり人に強く出れない性格がコンプレック...

世間ではイケメンキャラの頬をやたら赤らめるのは気持ち悪いという印象があるのでしょうか? 萌え系美少女キャラでも頬...

クリスタの有識者に質問します。 3Dを活用したいのですが、人物を配置しても足場が固定されてぐるぐる回転して動くだ...

漫画のフォントについてです。クリスタの漫画制作で、I-OTFアンチックStdBを使用してる人に質問です。 ♡を...

「二次創作しかできない人間はクリエイターじゃない」という意見をちらほら見かけたのですが、二次創作しかしてないけどプ...

島の対面のサークルの列で自スペ前を潰されることってありますか? 自分も相手も島角で、自分が中堅で向かい側の島...