創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 93UcYugr約5時間前

オフに誘うのってどうしたら良いですか? 自分が誘われるときは、...

オフに誘うのってどうしたら良いですか?
自分が誘われるときは、イベントでちょっと喋ったぐらいの全然仲良くないROMや、たまにリプする程度の関係の相互から急にDMが来ます。

距離ナシの頭のおかしい人か、誰を誘っても断られたことないんだろうなという創作の上手い人、コミュ強の美人からしか誘われないので、普通のヘタレ喪ブスがどんな感じで人を誘っていいのか分かりません。

しかも、相手を楽しませるためにアテンドするとかもできないです。
私を誘ってくる人はみんな、私の普段のツイートの○○行きたい○○食べたいみたいなのを全部補足していて、そこから立派なプランを組み立ててエスコートしてくれます。
当日もちょっとここから歩くんですけど、雨降ってるんでタクシー呼んどきました!とか言って、いつの間にかタクシーが来てます。
は?彼氏???

人を誘うってここまでしないといけないんでしょうか…。
まあ確かにマッチングアプリで召喚した男とかもだいたいこの感じだけどさ…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: T7sU0mNI 約4時間前

だるいんならやめた方がいいよ。個人的にオフ誘うってことは、ワクワクして、相手とどんな話しようかなって色々考えるのが苦にならない時だから。
めんどくさいと感じる時点で相手にそれだけの手間をかける価値を感じていないのだと思う。

3 ID: MyK5Dm1k 約4時間前

どこに行くか、移動経路はどうするか、だけ最低限考えておくだけでもいいと思うけどね。事前にタクシー呼ばずとも、あ、雨降って来ましたねどうしましょうか…って当日相手と相談して臨機応変にやってもいいと思うし

今までにトピ主を誘ってくれた人はみんな気遣い上手だったようだけど、それは相手がトピ主と楽しい時間を共有したくて、お互い快適に過ごせるようにしたいから、あ〜明日雨予報だからここの移動はタクシー呼んどこうかな…ってプラン立ててくれたと思うんだよね。でも全員がそれ出来るわけじゃないし気にしなくてもいいと思うよ

4 ID: navpX5LS 約3時間前

誘う側の方が多めで、創作の面では中堅ぐらいな横に大きなオバチャンです
ぶっちゃけプラン用意してエスコートとか雨降りそうだしタクシーをお願いしておくとか、そこまで気の利いたことは、どれだけ楽しみにしてても自分には器用さが皆無なのでできません

でもプランについてはDMで打ち合わせする時点で一緒に考えられるので、エスコートするってよりも一緒に楽しめたらいいなって方向性ならどうでしょう?
ただ会話のネタだけは予めいくつか用意しておいた方がいい……私は話すよりも聞き手に回る方が得意なのですが、イベント前に自分と二人でオフした相互さんも同じタイプで、二人揃って「無言になる……!! どうしよう……...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロの値段が高すぎる 年に何回かオンリーイベント開催があるカプです。 アンソロがイベント毎に企画され、...

小説でそんな中、と書いたりするのですが、これが濡場にあるとあっちの「中」という漢字と混ざってわかりにくいかもしれな...

ペンネーム被りについて 商業用ペンネーム考え中の一次創作字書きです。 自分のペンネームで検索したところ、す...

人を選ぶ作風でも叩かれやすいもの、スルーされやすいものがあるように思うのですが違いは何でしょう? 同じ人を選...

イベントに初めて参加したら異様なファッションの人が死ぬほどいて大変驚いたんですが、ここで美容の話とかしてる人って同...

オフ会参加や一般参加で初めて会う人には容姿を褒められたことが多かったですがそれも10年以上も前。時間の経過と共に何...

自分の小説のファンアートをもらったことってありますか? BL二次創作字書きです たまに絵描きさんに自作品のファ...

数十年前はサークル参加ではなくて一般参加者でもTwitterなどで相互で仲が良いとオフ会に誘われることがありました...

ジークアク◯のキャラの目尻の三角ってなんのデフォルメでしょうか 成人女子らしきキャラだけについてるからカットクリ...

互助会ってどういう界隈で発生するものなのでしょうか? 5ちゃんやクレムでは割とよく互助会に関する愚痴を見かけ...