創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Qang7syC約3時間前

自分の小説のファンアートをもらったことってありますか? BL二...

自分の小説のファンアートをもらったことってありますか?
BL二次創作字書きです
たまに絵描きさんに自作品のファンアートをもらったツイートをされてる字書きさんがいますよね?
あれってどういう経緯でもらうのでしょうか?
トピ主はあまり交流しないためか一度もファンアートをいただいたことはなく、実は憧れています
送られたことのある方、または送ったことのある方、
ファンアートを送りたくなる字書きの特徴を教えていただきたいです
もし義理や付き合いで消極的に送ったことがあるという方がいたら、
そのときのエピソードも知りたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tWHNuBEy 約3時間前

二次創作のファンアート(三次創作?)って喜ぶ人と嫌がる人がいるから「この人は喜んでくれそう(あわよくば熱の篭った褒めがもらえそう)」みたいな相手には贈るかな
直近で贈った相手もよく会話する仲良い相手だしやっぱり交流うまいひとなんじゃない?
あとは軽いノリで贈って「いいね!」「よかった!」「これお返し!」「やった!いいね!」みたいな流れになれる関係

7 ID: トピ主 約3時間前

コメントありがとうございます!
贈る動機ってやっぱり相手を喜ばせたい、より仲良くなりたいからですか?
あるいは作品が本当に好きだから?
または絵を褒めて欲しい?
三次創作は確かに苦手な方もいるから、贈る側も気を遣いますよね
仲良くないと難しいのかも

3 ID: vhXLPK0W 約3時間前

仲良くなった絵描きさんにDMでもらうパターンと、壁打ちの絵師さんに作品URLと共にアップしていただいたパターンがあります。
壁打ちの方にもらった時はカプで初めての10万時の長編を支部にアップした時でした 何にせよ、作品が界隈でバズるともらえることがあるな〜というイメージです。

8 ID: トピ主 約3時間前

コメントありがとうございます!
仲良くなった絵師さんっていうのは、例えばオフ会したとかそのくらいの親密度ですか?
こちらから欲しがるのではなく、絵師さんの方から自発的に送ってくださる感じでしょうか
壁打ちの方からもらうなんてすごいです!
よほどコメ主さんの作品が刺さったんですね

4 ID: 3ps82nGI 約3時間前

無交流でも神作品を作ってたらファンアート描かれるよ
つまりそういうこと

9 ID: トピ主 約3時間前

コメントありがとうございます!
そういうこともあると思います

5 ID: C5WFH7Tq 約3時間前

交流は好きだけどあまり上手じゃないために交流には消極的な字書き兼絵描きです
三次創作作品を送るときも貰うときも、基本的には「自分の小説を絵にしてほしい」的な内容のハッシュタグが相互の間で回ってたタイミングですね
そういうタグをちょっと探してみて、TLに時々流してみたらどうでしょう

例外的なケースとしては、先輩先輩ってめっちゃ慕ってくれてて毎年誕生日にイラストを送ってくれる相互さんの誕生日のタイミングに、ここぞとばかりにお返しとして三次創作イラストを送りました
ただその方は、元々自分の二次創作に触れてくれるの嬉しいと普段からよく言っている方なので、安心して三次創作という形を選択できた...続きを見る

10 ID: トピ主 約3時間前

コメントありがとうございます!
両刀の方なのですね!
「自分の小説を絵にして欲しい」そんなハッシュタグがあるんですね…知らなかった
こんなトピ立てておいて何を言ってるんだって話なのですが、ハッシュタグ付けたことないので私がやると異様な感じになりそうです

・普段から感想くれたり好きですって伝えてくれたりする相互
・三次創作NGでないことが分かっている

上記が送りやすい方の条件って感じでしょうか
ある程度自分からもウェルカムであることを匂わせないと難しそう

6 ID: NpaG9Cdy 約3時間前

私は絵描きで小説が好きでよく読むんですが
とにかく好きな作品かつ作者さんが感想に対する返信が
気さくで喜んでくれそうな方には
ファンアート送っています

12 ID: トピ主 約3時間前

コメントありがとうございます!

・自分に対して好意的であることが分かっている、喜んでくれそう
・相手の作品がとにかく好き

が条件ということですね
逆に作品が好きじゃなくても送るケースってあるんでしょうか

11 ID: UylZu7Gp 約3時間前

最初にものすごい長文の感想を貰って、嬉しいですありがとうございます!ってテンション高く返事したら、「実は前から勝手に小説のファンアート描かせて頂いていて…よろしければ送らせて頂いてもいいでしょうか?」ってお伺いが来て「ぜひぜひ!!」ってお返事して、そこから交流続く間はいろいろなファンアートもらいました
こちらもお相手様の絵からSS書いたりもしましたね。
相手はジャンル移動してしまったのでもう繋がりは無いですが、楽しいひと時でした。

14 ID: トピ主 約2時間前

コメントありがとうございます!
絵描きさんから長文感想が先にあったってことは、絵描きさんがコメ主さんのファンだったということですね
その方は元々相互の方ですか? あるいはFF外?
絵からSSみたいな関わり方もあるんですね、すごい!

13 ID: t4VAgw81 約2時間前

好き過ぎて描いてしまいました……!って描いてくれる方が時々現れます
厳選フォローで自我少なめ字書きです
コミュ障で引きこもり気味です
ただ、感想には気さくに返事してるのでそういう部分を送りやすそうと思われてる可能性はあります

16 ID: トピ主 約2時間前

コメントありがとうございます!
何度かファンアートをもらわれてるんですね、すごいです
ファンアートは相互の方からですか? FF外?
また、コメ主さんの作風はどのようなものですか?
ファンアートをもらいやすい作風、もらいにくい作風などもあるのかなと知りたくなってきました

20 ID: t4VAgw81 29分前

13です、トピ主さんもお返事ありがとう
相互さんもFF外の方もいましたよ〜FF外の方とはその後相互になりました
私より前からそのカプで描いてる人、カプにはまりたての人もいるので、歴の長さ?みたいなところはばらばらだと思います
やり取りはDMです
作風はほのぼの日常系みたいな感じでしょうか
シチュエーションとしては本当にありきたりなものです
春はお花見デート、夏は一緒にアイスとか
一万字いかない短い話を連作短編としてたくさん書いてます
短くてすぐ読めるとか、想像しやすい場面設定が多いとか、描きたい話を選べるのとかがいいのかな?
あとは純文学っぽいとか耽美っぽいみたいなことをよく...続きを見る

15 ID: dkhYcH34 約2時間前

本の感想と共にDMでもらったこともあるし、別の人に「好きな小説の好きな場面のFAをこっそり描くなどして楽しませて頂いてます…!」と言われたこともある その人の絵も好きだったので、そう言うなら見せてください!と言ったけどそれは見せてもらえなくて残念だった FAをもらったのはパロとか特殊な衣装とか、割と絵とか漫画にしやすい作品だったと思うのでそう言うの積極的に書いていけばもらえる可能性高くなるかと思うよ

17 ID: LDcnVXHo 約1時間前

突然知らない海外の方がリプライで送ってくれた(翻訳して読んでくれたらしい)凄く可愛くて幸せだった。海外の方は日本みたい様子を伺わずポンと送ってくれるかも。

18 ID: Jg9UTANs 約1時間前

相互が突然TLで引用公開
相互に即売会で手紙を渡されて開けたら前回の本のFAイラストが入ってた
個人サイトで気ままにやってたらメールや拍手で突然送ってこられる

みたいに自分はやりとりなしで突然が多い
手っ取り早いのは作品に#勝手にFA描いてくれるみたいなタグをつけてツイートすることかな?
FA大丈夫なんだ!って周知できるしそこそこ交流してたら描いてくれる人現れるかも

19 ID: CR7XQno9 約1時間前

壁打ちで交流無しオン専の字書き
DMで感想と共にもらうこともあるし新作を支部に上げました、の報告ポストに引用でファンアートがくっ付いてたことがある
通知切ってるから気がつかなくてだいぶ後になってマロに「迷惑でしたか…?」ってメッセージが来ててやっと気がついた
毎回何枚も描いてくれるとかでなければ負担なく喜べるし嬉しい!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クリスタのペンのカスタマイズについて質問です。 筆圧で太さやインクの濃さ、混色の度合いが変わるペンをダウンロ...

アンソロの値段が高すぎる 年に何回かオンリーイベント開催があるカプです。 アンソロがイベント毎に企画され、...

小説でそんな中、と書いたりするのですが、これが濡場にあるとあっちの「中」という漢字と混ざってわかりにくいかもしれな...

ペンネーム被りについて 商業用ペンネーム考え中の一次創作字書きです。 自分のペンネームで検索したところ、す...

人を選ぶ作風でも叩かれやすいもの、スルーされやすいものがあるように思うのですが違いは何でしょう? 同じ人を選...

イベントに初めて参加したら異様なファッションの人が死ぬほどいて大変驚いたんですが、ここで美容の話とかしてる人って同...

オフ会参加や一般参加で初めて会う人には容姿を褒められたことが多かったですがそれも10年以上も前。時間の経過と共に何...

数十年前はサークル参加ではなくて一般参加者でもTwitterなどで相互で仲が良いとオフ会に誘われることがありました...

ジークアク◯のキャラの目尻の三角ってなんのデフォルメでしょうか 成人女子らしきキャラだけについてるからカットクリ...

互助会ってどういう界隈で発生するものなのでしょうか? 5ちゃんやクレムでは割とよく互助会に関する愚痴を見かけ...