創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: u5gZSMD0約10時間前

相互でお互いいいねを送りあったりRTしたりとそれなりに良好な相互...

相互でお互いいいねを送りあったりRTしたりとそれなりに良好な相互関係を築けている方に、イベントで購入した本の感想を送りたいのですが手段に迷います。
本の購入の際ご挨拶したので私が本を買ったことを相互さんは知ってます、その上で匿名のマシュマロなどで感想を送ろうか、DMで私と分かるように送ろうかで迷ってます。

昔は私自身感想をくれたのがフォロワーであるのならば、誰が送ってくれたのか気になるタイプだったのでDMに直接感想送ってたんですが、今更ながらなっがい感想をDMで送られたら怖いかなとか、キモいだろうか、と。更にDMで送った感想には返事をたくさん送ってくださるので、それに時間を使わせるのが申し訳なく思います。

皆さんだったら相互から頂く感想は本人とわかる形で送られるか、匿名か、どちらが嬉しいですか?またはどちらのほうが楽というか助かるなぁと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QLNsRypu 約10時間前

二次創作を嗜むものです。お互い仲良くしていて、本を購入したことを知っているならDMめっちゃ嬉しいです。短文でも長文でも。

3 ID: iPgRpAhV 約10時間前

誰がくれた感想なのか知っておきたいので、DMの方が嬉しい。
相互さんから長文DMで感想貰ったことあるけど、すごく嬉しかったよー。自分は文章下手なので同じ文章量でお礼を言えず、迷惑だったと思われたんじゃないかと申し訳ないくらい。

4 ID: GcEdSXm6 約9時間前

DMで、「返信はお気遣いなく」って書けばOK

5 ID: Ov87KLVQ 約1時間前

私はフォロワーに送る時、匿名箱に記名して送ってる!自分がいただいた感想などを匿名箱でまとめて見返すのがすきだから

6 ID: 1RPdEr6o 約1時間前

DMが昔の文通みたいで嬉しい、
匿名箱のなりすましも一応あるから相互ならXのDMかピクシブメッセの方がいいんじゃない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...

商業BL作家さんにFAを送るのはご迷惑ではないでしょうか?FAの内容は、イラストならいいとは思うのですが、漫画とか...

Pixivにて昔個人サイトで書いていた二次創作小説を盗作されました。 相手にDMを送ったところ、この話は私が個人...

文章を書くのが得意ではないためかなり読みづらいと思います。申し訳ございません。長いです。 私は約3年、同じC...

同人アクスタの会場頒布数の目安を教えてください。 フォロワー2000〜3000人です。

AIに感想・批評を書いてもらって創作に活用するトピ 《chatGPTで感想書いてもらったり萌え語りしている壁...

フェイク有り、愚痴 ジャンルやカプ界隈でクラッシャーになってしまった方はいますか?自分が似たような状況になってしま...

自カプ関連のツイートにだけ鍵垢引用が多いです。   フェイクあり 絵描きです。あまり大きくない界隈にいます。...

余った概念ハンドメイドグッズの処分について 先日、人生で初めて同人イベントにハンドメイドで参加したのですが、...

創作上の性描写が苦手な方っていますか? 自分はリアルで異性同性ともに性経験を積んでから創作上の性描写が楽しめなく...