創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: u5gZSMD02ヶ月前

相互でお互いいいねを送りあったりRTしたりとそれなりに良好な相互...

相互でお互いいいねを送りあったりRTしたりとそれなりに良好な相互関係を築けている方に、イベントで購入した本の感想を送りたいのですが手段に迷います。
本の購入の際ご挨拶したので私が本を買ったことを相互さんは知ってます、その上で匿名のマシュマロなどで感想を送ろうか、DMで私と分かるように送ろうかで迷ってます。

昔は私自身感想をくれたのがフォロワーであるのならば、誰が送ってくれたのか気になるタイプだったのでDMに直接感想送ってたんですが、今更ながらなっがい感想をDMで送られたら怖いかなとか、キモいだろうか、と。更にDMで送った感想には返事をたくさん送ってくださるので、それに時間を使わせるのが申し訳なく思います。

皆さんだったら相互から頂く感想は本人とわかる形で送られるか、匿名か、どちらが嬉しいですか?またはどちらのほうが楽というか助かるなぁと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QLNsRypu 2ヶ月前

二次創作を嗜むものです。お互い仲良くしていて、本を購入したことを知っているならDMめっちゃ嬉しいです。短文でも長文でも。

3 ID: iPgRpAhV 2ヶ月前

誰がくれた感想なのか知っておきたいので、DMの方が嬉しい。
相互さんから長文DMで感想貰ったことあるけど、すごく嬉しかったよー。自分は文章下手なので同じ文章量でお礼を言えず、迷惑だったと思われたんじゃないかと申し訳ないくらい。

4 ID: GcEdSXm6 2ヶ月前

DMで、「返信はお気遣いなく」って書けばOK

5 ID: Ov87KLVQ 2ヶ月前

私はフォロワーに送る時、匿名箱に記名して送ってる!自分がいただいた感想などを匿名箱でまとめて見返すのがすきだから

6 ID: 1RPdEr6o 2ヶ月前

DMが昔の文通みたいで嬉しい、
匿名箱のなりすましも一応あるから相互ならXのDMかピクシブメッセの方がいいんじゃない

7 ID: SemawdzD 2ヶ月前

私もDMで送ってましたが、同じく気を遣われてるか不安になったので知りたいです。
個人的には買ったのを知ってるのであればDMで感想頂ける方が会話するきっかけがあり嬉しいです。普段滅多にDMやりとりしないので。

8 ID: MZ8rSKLn 2ヶ月前

どっちでもいいかなー。DMで貰えばご本人にありがとうって思うし、匿名だったらどこかの誰かさんありがとうって思うだけの違い。トピ主が送りたい方でいいんじゃない?
でもDMで送る場合は、たとえばイラストとか小説を相手が投稿した時に新作素敵です〜って軽く感想リプして、そういえばこの間の新刊の感想DMで送ってもいいですか?めちゃくちゃ長くなっちゃったんですが💦ってワンクッション置いてからのほうがいいかもだね

10 ID: 8Tj0fsPH 2ヶ月前

自分は記名で感想もらうのが嬉しいからDMで送る
とりあえず返信不要と書くけど返信くれる人多いね、自分も嬉しくて返事したい派だからな〜
相互じゃなくても界隈で認知してる人(いいねやRPを時々する)なら記名感想嬉しいから送っちゃう!「相互じゃないのに記名感想なんて擦り寄り?」とか「感想は匿名で送ってほしい」って思う人とは合わないから、これで嫌われたらそれまでだと思ってやってるよ…
逆に匿名箱で記名してくるのは個人的に意味がわからないと思ってる…

11 ID: xeUnF1G7 2ヶ月前

私は本を購入した後に画像添付もしたいからDМ感想していいか聞いてしまったんですが、快くOKをもらい、ハイテンションなお返事もいただけたので多分迷惑がられてなかったと想います。
ご参考までに…

12 ID: 6pDnogMi 2ヶ月前

相手にもよるけどネガティブな人だと名前明かした感想はお世辞だって素直に受け取ってくれない可能性があるかな
でも匿名なら同ジャンル者同士のお付き合いってしがらみがないから本当に気に入ってくれたんだなって受け取れる
そこまでネガティブな奴おらんやろと思うかもしれないが少なくともここに一人いるので参考までに…

13 ID: THoem4dt 約2ヶ月前

DMから送るよ
匿名で送られた方が嬉しい人もいるのか…付き合いのある相手だったら身分明かして感想を受け取って欲しいってなってしまうわ。こういう考えでいるからどうせ義理だろとか勘ぐられるんだろうなぁ。別に嘘でヨイショしたりはしないけど交流にコスト掛けてることはわかって欲しい気持ちもある

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...