創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GY1Tzma5約2ヶ月前

非公式BLCPを推している方に質問です 「嬉しい公式供給」と「...

非公式BLCPを推している方に質問です
「嬉しい公式供給」と「公式の腐媚があからさまで冷める」の線引きって皆さんはどこにありますか?
推しCPなら公式供給と思うし地雷CPなら腐媚だと思う、とかそういうことではなく、全部推しCPであるという前提で考えてください
ついでに、公式の腐媚で冷めるとかないよ全部嬉しいよという方の意見も気になるのでそういう方もぜひ書き込んでください

ちなみに私の場合は原作本編で描かれたことなら基本的に全部ありがたい公式供給だと思えるのですが、アニオリで頬染めるシーンが追加されたりグッズ描き下ろしで本編以上にベタベタしてたり不自然なセット売りされたりすると媚びだなと思って冷めます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: h8UxJuM9 約2ヶ月前

個人的には展開的に必要性があって、とか
納得できる理由があった上でキャラの性格もブラさずにイベントがあれば萌えられるけど、雑にBL要素をお出しされると…腹が立ちます
ちゃんと調理せいと思います
厄介なオタクで損してるなと思います

3 ID: MVJEiYr8 約2ヶ月前

嬉しい公式供給→自分の自カプ解釈と一致
公式の腐媚があからさまで冷める→解釈違い。なお公式だから二次と違って見ないようにすることもできない。見せんな。

好き嫌いの感情で決めてる。自分はね。
セット売りとかは「まあ商売だしな」で許容できるけど上記は無理。

4 ID: 6aEDWzP2 約2ヶ月前

冷める程ではないけれどこれ自カプだったら微妙だろうなと感じたのは

・攻めが受けに対して「天使みたいな顔」
・攻めが受けを抱き上げて「羽のように軽いな」
・攻めが受けに対して「ウェディングドレスが似合いそう」
・キャラCが「攻めがパパで受けがママ」

上記のようなコテコテの平成二次創作BLっぽいセリフ。
雑に媚びてるなあと思うし、もうちょっと頑張れやとなる。

5 ID: 4Rwmg9XV 約2ヶ月前

2と同じ
雑にくっつけられた感があると無理かな
キャラを通して運営の「お前たちはこれが好きなんだろ?笑」って意図が見えると冷める

6 ID: 5haP2FQq 約2ヶ月前

上の人も言ってるけどそれまで公式がキャラクター同士の関係性を十分細かく描いてくれているか、その上で積み重ねてきたキャラ像や関係を蔑ろにしてないか
この二つが揃っての供給だったら嬉しさのあまり三日三晩くらい祭すると思う
例えばケンカップルやバチバチライバルが和解過程もなく急にデレデレ仲良くし始めたら果てしなく冷める

7 ID: FQNbqAHZ 約2ヶ月前

主人公よりも先に人気のイケメンコンビのグッズが出た時

8 ID: LRCaUpGu 約2ヶ月前

作者が描いたものなら全部OK
けどこれは今推してるジャンルの作者自身が全くBLに興味も媚びもないという信頼があるからできることでもある。作者が女で元々二次創作やってたタイプだとうわ…と思うから。
アニオリとかグッズは公式側が媚びてくるからもう二次創作みたいなものだと思ってる。

9 ID: 8cExFHwr 約2ヶ月前

基本的に商売だしな、で納得できるので腐媚びそのものに冷めたりすることはない
ただ、アニオリやグッズで腐媚びしてさんざん集金しといて後のインタビューで「あくまで少年をメイン客層にしたかったの!女なんて本来お客さんじゃねーんだよ!」って態度とられて冷めたことはある

10 ID: qp30RNkb 約2ヶ月前

同人誌で見たような会話をされた時はこれ腐媚びだなとは思った。ありがたくいただいたけど。

11 ID: oJb49DeO 約2ヶ月前

自カプが公式の推しでえげつない媚び方されてる
これ絶対腐媚だよなと分かりつつも結局自カプなので素直に喜んでいる
アンチや愚痴垢が腐媚しすぎってキレてるのを見るのすら気分がいい
ああいうアンチって大抵中身は対抗カプ推し腐女子だろうし
効いてる効いてるってにまにましてる

13 ID: oQyMgFJZ 約2ヶ月前

わかる
自カプは最大手でめちゃくちゃ公式に媚びられてるせいか、当初はよくアンチが発狂しててウザかった
だけど最近は公式があまりにフルスロットルすぎて逆にいっそ気分が良くなってきた

14 ID: J0q3MRib 約2ヶ月前

トピ主と大体同意見かな〜原作で出されたものは自分に都合が良くても悪くても受け入れる、でも基本原作は作者の塩梅が上手いのでなんでも嬉しい
腐媚びで嫌だなと思うのは、自ジャンルは色んな媒体で展開があるんだけど、ストーリーの都合とかで自カプABのAとBどちらかのキャラクターしかそのメディアにいない時に中の人が必要以上にもう一人の存在を強調したアドリブとか演出をして、ファンはこうしておけば嬉しいよねって言うのが透けてる時

15 ID: sSoWu7Fz 約2ヶ月前

供給はありがたいし嬉しいけど、作者やりすぎだろって他ジャンル者から言われるくらい自カプ供給激しかった時は原作だけで良くなって公式グッズも買わなくなったし二次創作熱も消えてジャンル移動したな

16 ID: 72GuhDFx 約2ヶ月前

もともと公式のテーマが腐向けじゃないのに、
物語の主題と関係なくキャラ二人の距離がやたらねっとりし始めたとき
公式が嫌になるわけじゃないけど、公式にそういうの求めてないんで…とは思う
ねっとりした距離感になった二人が推しカプだったとしてもなんか嫌だ

17 ID: T84AtXfZ 約2ヶ月前

推しカプであればクソデカ感情ネットリ絡みな腐媚びも大歓迎だけど推しカプでも公式でカップル成立や結婚まで行くとモヤった

18 ID: WExvJpoC 約2ヶ月前

公式ファンブックとかの本編にない情報でサラッと描写されてるやつ好き。例えばAの豆知識みたいなところに「Aに連絡がつかないときBが生存確認をしにくる」とか「Bの家が経営しているスポーツ店のラケットを使っている」とか

19 ID: j42GmXHs 約2ヶ月前

公式が大プッシュしてる二人だけど、なぜかこの二人が接近すると大きくキャラブレが起きる。おいお前だれだってくらいブレる

20 ID: 3CV6PsT7 約2ヶ月前

創作に絡めた話をするのであれば、多少腐媚があるコンテンツの方が安心するかな
この作品はそういう楽しみ方を推奨してますよ!この二人組をどうぞ推してください!って公式に言ってもらえてる感じがして気兼ねなく二次創作できる
だから冷めるとかはないかも

21 ID: ofxdAecB 約2ヶ月前

雑に媚びたり雑にくっつかれたりする時かな
媚びられること自体は嫌じゃない。商業だから人気なキャラや組み合わせを推すのは当然だと思う

BLではないんだけどいいかんじの距離感で好きだった男女カップリングが急にお互いを意識し始めて突然プロポーズした後に死んで号泣をたった1話で猛スピードでやられて冷めた思い出がある
ゆっくり積み重ねてくれたら萌えたと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...