創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MbQa8meq約6時間前

これはいいネタを思いついたぞと思って描きたいものはあっても実力が...

これはいいネタを思いついたぞと思って描きたいものはあっても実力が伴わない場合、練習しながら温めますか?それとも下手なままでもいいから描き出しますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TQA5Hkfa 約5時間前

二次創作なら熱量のあるうちに描いちゃったほうがいいです
一次創作なら寝かせるのもアリだと想います
あの寄生◯も最初はコメディとして寝かせておいたネタらしいですよ

3 ID: l6tMUSZj 約5時間前

具体的に何に引っ掛かってるのか分かってて、たとえば「この話を書くなら犬の骨格の勉強しないと無理だな」とか目安半年くらいでそこほこの底上げが見込めるなら一旦温める。
そうじゃなくて全体的にスキルが足りないみたいな漠然としたものなら下手でも描きだすなぁ。実際描かないと何が足りてないのか分からないと思うし。

他にも描きたいものがあって難易度の低いものから描いていくのはアリだと思うけど。

4 ID: KFY5wcsZ 約5時間前

上に半年ってあるけど1ヶ月練習でも無理そうなら諦めて一旦描くな
出来が気に食わなかったらいつかまたやったらいいし

5 ID: 8uNfV1U6 約5時間前

何度でも書くよ
どうせ下手なのは見られないし

6 ID: nQUpXgCG 約5時間前

下手のままでも一回描いてみたら描くときに気を付けることを発見できるかもしれないし、他の人に先に描かれたら悔しいし、好きなネタは何度でも描いていいと思うので描く!!

7 ID: sS0QNpXg 約5時間前

どうせ3年はこのカプ描いてるから上達してから…と思って2年寝かせたネタはある

8 ID: lWjniSkG 約5時間前

話が破綻してるものは必ず頓挫するので描かない。技術不足なら描く。描けない部分はごまかすかも
もっと上手ければいいものが描けただろうにとは思うけれど、上手くなったときにまた同じ題材で描けばいいし

9 ID: exNCO4Rn 約5時間前

一旦描いてはみるけど発表はしないことも多い
大まかに描くだけ描いてみてやっぱこれはまだ出せるレベルでは無いなと思ったらフォルダの中で温めておいて行けそうな時に改めて描く
案外これはこれでありかも、と思ったら出しちゃう(けど後からまた描きたくなって同じネタやる事もある)

10 ID: HIjYmsie 約4時間前

いつか描いてみたいと設定や話の流れやオチをがっつり考えてたネタがあった時、ちょうど1年後にカプオンリーが決まったこともあって実力不足だけど描き始めたらみるみる上達してそこそこ満足のいく作品に仕上がった経験ある
描き進めるにつれて初めの拙い絵を直したくなったりもっといい展開を思いついて帳尻合わせに苦戦したりすることもあるだろうけど、なにはともあれ一旦描き始めてみるのをオススメしたい

11 ID: 36lJrLMK 約4時間前

とりあえず一旦描いてみて無理そうなら寝かす
いけそうなら頑張って描き切る

12 ID: KpTbSgMQ 27分前

一旦寝かせる派
寝かせて描けた時の嬉しさがたまらん
これこれ!これを見たかったんじゃよ…!になる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同じジャンルの人に毎晩悪口を言われています。 通話や鍵垢で言われています。 悪口の内容は、私の絵が下手、漫画が...

童顔で巨乳な小悪魔ちゃい女の子,長い禁欲生活でムラムラ限界…」 寂しさ抱えてた小野猫が、スイッチ入ったら止まらな...

htrと思われている人はどうすれば、htrじゃなくなりますか?後、htrはどのような基準でhtrと思われますか?

同人誌の部数についての質問です 主にXで活動している者です。今度のイベントで出す予定の小説の部数について悩ん...

絵が下手な人が、しがちな行動って何ですか!

初サークル参加で悩んでます。今までオンのみでしたが現地イベントに参加したいと考えてます。 ただ、同カプで個人的に...

自分の同人誌が中古販売で頒布価格より安くてなんか凹みました。皆さんも中古販売サイトなどで自分の同人誌につけられた値...

終わりが近そうな作品の二次創作(漫画、小説等ストーリー性のある内容)を投稿するタイミングは、いつがいいでしょうか?...

GPTと漫画のプロットと全体のあらすじを文章にしてあらかた決めて、センシティブな内容なので作品公開するか悩むと相談...

他人の評価を気にしなくなる方法ってないですか? オンオフどちらも活動してる絵描きです 創作始めたての頃にアカウ...