創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zaFw3VbX約2ヶ月前

最近nmmn界隈に参入した者です。 カプ抜きのイラストや壁打ち...

最近nmmn界隈に参入した者です。
カプ抜きのイラストや壁打ちだったりをメインにしているTwitterアカウントがあり、カプものはそういった専門サイトでのみ作品を載せています。
ついこの間TLで、オープンなアカウントでカプ発言(最低限の検索避けはしていた)をしたりイラストをあげたりしている方を見つけてしまい、そしてそのカプがまさかの地雷カプ、逆カプだったのですごく気が滅入ってしまいました。
その方はまあまあのFFが居て、一体誰がこんな明らかなマナー違反者をフォローしているのだろうと思いフォロワー欄を見てみると、何度かお見かけしたことのある大手絵師さんでしたり、そのコンビが好きと明言しているような同じオープン垢の方が何人もいました。
前々からそのコンビ推しの方々は目立った行動が多く、出来るだけ気にしないようにはしていましたが、そのフォロワーの中で自分をフォローしている人も居たので一体どうしようか悩んでいます。
実際にマナー違反をした方以外は、一応表なのだから関係は無いと思いたくても、そういったカプが好きなんだ、ああいう人をフォローしているんだ、と一度思うとなんとも言えない感情に襲われてモヤモヤしてしまいます。
やはりそういったモヤモヤを無くすにはブロックかミュートかな、とは思っているのですがやるならイライラと共にブロックしてしまいたい気持ちと、一切関わりも無いのにブロックされるのは嫌な思いをさせてしまうかも、と思い決断しきれません。おそらく私のことは眼中にも入っていないと思いますが。
みなさんはこういう経験はありますか?そういった場合どう対処しますか?
余談ですが、あのマナー違反の方はその後オープンな垢とは別に鍵垢を作って、プロフに「興味がある方は(鍵垢に)引き摺り込みます!」と書いていました。不快です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sA6iK43Z 約2ヶ月前

自界隈はマナー違反のアカウントがブロック推奨で鍵垢で共有されてるし
相手が人気絵描きだろうとnmルール理解してなかったりそう言う人と繋がってたらまるっとブロックする

何かあったときに芋蔓で炙り出されるほうが嫌
フォロワーだった場合は私は関係によりけりだよ
ただ、マナーへの価値観が合わない人は本当に合わないしストレスになるから様子見ても結局ブロ解したりすることは多い

3 ID: 6apDNYCM 約2ヶ月前

nmmnあるあるだね
なかなか線引きが難しいんだよな
ルール違反している本人だけをブロックするのか、それともルール違反している人をフォローしている人まで一律ブロックするのか
結局のところは自分でここまで許す、ここからは許さないって線を引くしかない
私は結局仲のいいフォロワーを切れなくて貫けなかった
嫌な気持ちがあるなら早めに切っちゃった方が精神的に楽だよ
仲良くなって発覚するともっと悩むことになる

4 ID: bJa3heO6 約2ヶ月前

nmは界隈によるからなんとも言えないし界隈に合わせるか自分のルールに合わせろとしか
無理だなと思ったら切っちゃったほうが精神的に楽だよ

自分はhnnmとそれとは全く関係ないnm掛け持ちしてるけどhnnmのほうはCP絵描いてる人が鍵無しFA垢持ってるだけでヒソヒソされる
nmはFA垢もRTされるしFA垢は本尊に認知されてた〜!って嬉しそうに話したりしてるしなんとなくカプっぽいFA垢もよほど露骨でなければヒソられない(nmでも実在芸能人ジャンル)
そのくらい界隈ごとに違うからnmならこうしとけはほんと何も無い

5 ID: R3BmILlO 約2ヶ月前

私は鍵必須でやってますが、オープンな垢をフォローしてることが分かったらブロックする形にしてます。
フォロリク申請時に読んでもらってる文書に、「オープン垢をフォローしてることが分かったらブロックします」と書いてるので、そのことを承知の上でフォロリクしてる、と解釈して対応してます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...