愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《05月11日21:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
仲の良い人らが取り扱いカプバラバラなのに一つのカプに寄せて合体でイベント申し込みし、他カプの本で参加してたの見て引いた
ルール的に良くても出す気のないカプで申し込みするんだ…いくら仲良い人達で固まりたいからって
ピクブラ、フォロワーも閲覧数も他人には見えないの助かるな
少なめのフォローでフォロワー数はその半分以下のうちの垢、実は作品閲覧してるの1人だけなんだけどステキ数非表示にしてるし相手にはバレてないと思う
いつもステキくれてありがとう、一対一だとバレたら緊張させそうなのでこの仕様ほんとありがたい
文体と描写力は良いが二次創作としてはカプ感がない、萌えが薄い、余韻重視の雰囲気系で読者を選ぶと言われた。余韻は大事にしつつ雰囲気系っていう所どうにかしていこう。
一枚絵で見る分には上手いけど漫画で見るとちょっとくどい絵柄ってあるな…と思った。某悪魔絵師みたいな絵柄で推しカプがイチャイチャしてても一つも萌えん…
腐カプが大半のジャンルのせいか、女性キャラを魅力的にかける人が少ないなあ。見かけてもだいたい腐女子みたいなノリでキャラ崩壊してたり、ただ気が強いだけだったり、男性向けのhtrな陵辱エロ絵とかばっかり……
女性の心理描写を書くのが好きな自分が頑張ろう……
匿名で絡んじゃう人ってやっぱり図星なのかな…それとも刺さる内容なの…?
どっちにしてもヤバイと思うから止めた方がいいよ
「君のそれは趣味の創作というより箱庭治療やろ」って感じの人が多すぎる。もうとにかくメンのヘラが多い。
趣味なんだから他のことで忙しかったり体調悪いならいったんやめても何も問題ないし、やりたくなったらいつでも再開すればいいのに。熱心に取り組むと悪い意味での執着に変わってきちゃうのかなぁ
若いのでは…なんかで10-20代の殆どはホルモンバランスで境界性パーソナリティでてるみたいの読んだよ。男含む苦言ならごめん。
AB界隈にまともな奴いない、ABはバカカプとか言って砂かけしてジャンル去った絵馬がまたAB描き始めてて信じられない
周りもまたこの人のABが見られるなんて!って喜んでる人ばっかりだし、なんで?
鉛筆書きで小学生の落書きみたいな絵描いてスケッチブック大量消費って資源の無駄すぎ
それで上手くなりたいとか練習のレの字もしてないじゃん
基礎から学び直せば?
某祭りに自ジャンルのROMが参加してたのはおすすめタブで知ってたけど、書き手まで参加してたとはなー
前からノリが合わないと思ってたがやっぱりフォロバしなくて正解だったわ
2時間かけて顔も描けずポーズもきまらず煮詰まってたけど諦めて風呂入って再チャレンジしたらものの20分で全身下書き描けた。あるあるなのかなあ
1日で完成まで描く人すごいわ
あるある分かる分かる
私の場合何時間かけても決まらなかった顔が諦めて寝た次の日一発で描けたとかよくあるわ…何でなんだろうね
脳が疲れるのかな?今日どうしてもここまで終わりたい!って思ってもダメな日はダメで諦めて寝たほうが効率いいかもねー。一旦離れたほうがアイデアも沸くしね
その属性だからあれこれ言ってるわけじゃない
その属性に対して心無い言葉をかける行為が癪に障るから言ってるんだ、履き違えるな
度々クレムで嘆いちゃうけどさ
まーーーじでhtrや互助会は感想バンバンもらってるぽいのに私無風で数だけ出ててなんなの〜〜〜!!!!???イベント前の70人ぐらいいた楽しみです!のメッセージはなんだったの
私すぐ感想送るタイプだから気持ちが理解できないよ〜
次の新刊もどうせ来ないよ〜数だけ出てもうれしくないって
大掃除で出てきた限定イベントの缶バッジ、持ってても仕方ないし売るか…って出したらそんな大人気キャラというわけでもないのに1500円になってびっくりした 缶バッジって意外と値段付くな
缶バッジって結構高値付くよね~痛バ需要なのかな
自ジャンルの人気キャラのイベント限定缶バッジ1個10万超えるやつある…
シャットアウトのことをシャットダウンって言う人多すぎて見る度に突っ込みたくなる
この前は妹に勧められた売れてる占いの本でも堂々とシャットダウンって書いてあって校正つかないんかい!って笑っちゃった
シャットアウトはシャッターをガラガラピシャンだけど、閉店ガラガラと電源落とすことがごっちゃになってるのか
シャットダウンって機能停止だけど、嫌いな人の前でシャットダウンしてその後無事だと思ってる?
視界をシャットダウン、的な意味で使ってんだろうな~ってスルーしてたけど言われてみると確かにね
でも嫌いな人の前で突然シャットダウンしたらドン引きされて今後関わらなくてよくなるかもしれんから正解かも
パワー系の解決方法すぎるけど
垢作ってすぐのシャドウバンが解除された、結構好みの絵と話しを描く新規さんを検索で見かけて、
シャドウバン中も呟いてたみたいだからどんな人かな~っと過去ポスト眺めてた
ジャンルを追ってる最中っぽくて実況ポスト多めだったんだけど、結構口悪いな……?となり見なかったことにした
ジャンル褒めたりキャラかわいい~好き~楽しい~って感じの運用してる人しか見たくない気持ちと、純粋に絵うまくて嫉妬の気持ちもあった
自分は絵上手くない代わりにせめて楽しいポストを心がけようと改めて思ったわ……(ジャンルに不満一切なく楽しんでる)
グッズ厨から創作活動に移って今までの降りたジャンルのグッズを売りに出してるけど、創作活動と比べたらグッズ集めるだけってマウント以外でなにか意味あったかなって虚無になった、絵を描いたり本を作ってみたりするほうが自分には合ってたんだ
同担拒否気味だったけど今は全然そんなことないしむしろ交流が楽しい、グッズ厨だった頃の時間やお金が本当にもったいなく思える
創作者よりROMのブクマや感想の方が嬉しい
創作者からのものは100%義理と気遣いだから
だから交流もXもしない
私は本物が欲しい
分かる気がする
嬉しいのは嬉しいけど、自分も感想送らなきゃだめ?って気になっちゃうよね(好みの話じゃなかったとしても)
ROMからだとそういうの気にしなくていいし…
新刊の長文感想くれた相互さんに、自分も相互さんがアップした漫画に対して感想送ったんだけど返しがハートのスタンプのみだった…いつもはさらに会話してくれるからなんか失礼なこと言っちゃったかなと不安…!!そもそも浮上してないから忙しいだけならいいんだけど。いい年して一回り以上年下の相互さんに上手く立ち回れない自分に凹む。
同じ反応したことある
私の場合の話であれだけど、入院するかしないかの病気でくたばってた
きっとお返事できない何か事情があるだけだと思う
申し訳ないけど気にしないで欲しい…!
ありがとう、返事を強要したいわけじゃないし気にしないことにする!
病気は大変だったね…元気になってますように…!
感想送るの好きだけど自分の語彙力のなさに落ち込む
可愛かったです!素敵でした!ここの表情が最高に萌えました!ぐらいしか書けん もらう時は気にならないんだけど送る側になるとこんな拙い感想ですまん…の気持ちになる 送るけど!
もうジャンルに5年くらいいるし自カプ界隈の中ではそこそこ名が知れてる字書きだけど、自カプの衰退、ジャンルの衰退を感じて辛い
でもかくいう私も最近は妄想力が格段に落ちて、創作スピードはかなり落ちてるし、X浮上率も落ちまくってて自分がジャンルから離れようとしてる事に寂しさを感じることもある
種類の違う寂しさが交互に来て、こころがふたつある〜の状態
原作が小説で年齢層高めの別ジャンルだったら二次創作でも小説は文字数が多ければ多いほど喜ばれたし地の文多めのどっしりしたものを書いたら感想もすごい熱が入ったものがもらえてた
そこから飛翔系の小説が全然お呼びでないジャンルに移動したからギャップがすんごい…文字数が多いとそもそも読まれないし「小説じゃなくてキャラクターの会話が読みたいだけ」って言い切るROMも一人や二人じゃない 小説じゃなくて萌え語りしか求められてないんだろうなってのがひしひしと伝わってくる
ジャンルと自分が合ってないんだろうなぁ、と思いつつ細々と書いてる 今のジャンルで読んでくれてる人本当にありがとう
古参、知識も多くて助かった事も多かったけど、最近は公式のやり方に文句ばっか言っててストレスしか貯まんなかったからやっとミュートした!
スッキリ、もっと早くやっとけば良かった
公式CP以外無理&推し解釈不一致無理の地雷多めなので勝手におすすめ表示してくる青い鳥から空に移り住んで快適だったのに、この人のイラスト好きだわと覗いた垢が地雷RPしまくってて世界を拒絶する以外安住の地がない。
なんでもOKだったころに戻りてえ
イベントの差し入れ、くるみゆべしとか落雁とか入ってておばあちゃんかよ…って萎えた
くるみが推しの名前被ってたり、落雁は推しカプのイメージカラーだから連想して持ってきたと思うんだけどいらねーよ
家族も喜ばないし捨てる
まじかーどっちも大好物の自分からしたらうらやましい
差し入れって難しいよね。アルコールダメなのに推し色のカクテルいただいたとき自分も申し訳ないけどほかの人にあげたわ
フェイク入ってるから大丈夫だよ✌でも差し入れが和菓子だったのは本当
普段のポストで和菓子好きなんて言ったことないのに、渡す側の自己満足でキャラやカプイメージのもの押し付けられて嫌だったわ~
あげる立場だとサークルの好みなんてよっぽどの神でもなければ逐一把握してないから渡す側の好みになってしまうのは仕方ないよね
自分もコーヒー飲めないけどドリップコーヒー貰う率高いからいつも同僚にあげてる
大手が「紅茶が好き!貰ったら嬉しい!」って言ってくれたおかげで最近紅茶率が上がったからありがたい
差し入れを用意してくれる気持ちはほんと嬉しいんだけど難しいよね
あー久々に食べたくなった明日買ってくるわ
自分もコーヒー飲まないのにドリップコーヒーばっかりだわ
紅茶やほうじ茶が好き~ってアピるか
推しキャラは自分の中で解釈が定まりすぎているからちょっとした解釈違いや性癖の違いが気になりすぎて他人の小説が読めない
性癖一致で他キャラ推しの人しかフォローできない
自分たちは主語デカで批判されるのを嫌うくせに、いざ自分が他を批判するときは主語デカくしてることに気づいてない人の多いこと多いこと…
一番愛を込めて描いてるはずのヒロインに人気ないのは、それは普通に作者の技量が無いからじゃないの
サブヒロインに人気で負けてると怒り狂うヒロイン推しの人いるけど、「ヒロイン」って理由だけで読者が愛さなきゃいけない責任は無いだろ 主人公と原作者は愛さなきゃいけないけどさ
読者はただ好きなキャラ推してるだけだろ
自ジャンルミリしらのフォロワー、私が描いたBとABをきっかけに興味持って原作履修したらしいんだけど大大大地雷のACにハマっててショックだー!!!!!!!!!!
BよりCのほうが刺さったっぽい 悲しい
界隈にガチ馬が現れて、かなり上のポジションだった私は一気に追い抜かされた
もうどう頑張っても作品では勝てなくて、でもジャンル内でのポジションが欲しくて
その馬は壁打ち気味だから、ジャンルの人にリプしまくったりスペース開いたり企画したりと交流方面に舵を切りポジションは得たと思うんだけど、これって交流大手化だよね
わいわいやれてはいるものの、あらゆる数字は馬に負けたまま、結局は嫉妬で彼女をハブってしまうし、多分これよくない流れだっていうのは自分でわかってる……(;∀;)
お疲れ。無理して交流してるんじゃなければそのままのスタンスでいいんじゃないかな…
それに別にガチ馬が現れたってコメ主の評価の絶対数は変わってないんでしょ?コメ主のポジションは別に変わってないんじゃない?
まあ評価抜かれる悔しさと焦りはわかる
ガチ馬をハブるのだけは気をつけたほうがいいかも、交流相手は自分の好みにしたらいいからそれ自体は別に悪いことじゃないけど客観的に見てハブってるように見えちゃうと悪い印象がつくから
CPタグで出てきた作品を読もうとしてら、キャプションに「生産ラインがABなので一応CPタグ付けてますが2人に恋愛要素はありません」の表記があったんだけど、CPタグってそんな風にも使うもんなの??
こっちは恋愛感情ありきのCPが読みたいからCPタグ頼みなのに~
なんか読んだ後に作者の過去作品見て文句言ってくる人がいるんだって
カプ書いてるやつのカプ無しはカプが滲んでて嫌だから注意書きしろとか
裁判までもつれ込んだ離婚を二次創作垢でオープンにして吉牛されてたあたおかが母の日ネタの二次創作を上げてて正直きしょっ…ってなったわ
推しAの絵描きに異様に筆が早くて必ず毎日絵をあげて且つ頻繁に1日に3枚も4枚もあげる人がいて、そういう人の相互って反応とか面倒にならんのかな。
絵は可愛い寄りで動きとかもついてるカラー絵で上手いからフォロワーもすぐついて人気絵描きではあるんだけど私は絵柄が好きじゃないのにあまりに流れてくるからミュートしちゃってる。
供給ありがて〜!が勝つのか、さすがに上げすぎって思うのか…
マイナーCP壁打ちの自分に対して人気CP交流あり絵馬の人の方が反応あるのわかりきっているのに唐突にダメージを受けてしまった、こういう日もある
わざわざ直リプとかコメ欄にコメント残すくせに「きっとこのあと〜なんですね」みたいな一言しか言わないで内容に一切触れない奴が嫌
感想が欲しくて描いたわけではないけどお前へのネタ提供のために描いてもないんだが?
フォロワー削除がやめられん
フォローされると「いつフォロー外されるんだろう」「もしかしたらフォロバ目的かも」とか考えちゃって自分からフォロワー消しちゃう
傍から見たらただの変なやつだよなぁ
この前のイベントで初めてサークル参加したけど、なんか別にそれほど楽しくなかった……
楽しい、出てよかったって感想よく見かけるからそうなんだって期待してたけど自分はそうじゃなかった 手に取ってくれるのは嬉しいけどそれ以上でも以下でもない
思えば入稿した本が届いたときも、本になってる!本作っちゃった!て感動よりもあのデータがこうなったんだ、へえ~っていう確認の気持ちしかなかった
我ながら冷めてて嫌になる
自分は本じゃなくて、その場に時間かけて創作物を持ち合わせる・お金や時間かけてきてくれた人がいるって実感を持ちたいっていう理由だから、人の熱・空気感が好きで同じところに立ってることで力もらってる感じかな
本作ることは楽しくないかもー。べつに自分のもいらんしね
私も結構冷めてる方。
本作った時も達成感とか特になかったし、買ってくれるのは嬉しいけど、それだけ。
交流にあまり興味無いからなのかなって思う。お店ごっこは普通に楽しいから、それで続けてる。
自カプAB検索してたら「ABかいた〜本命じゃないカプはどうしてサラサラかけるんだろう」って呟きあって心の中で6493737648993回56した
マジで今の生ぬるいブロックじゃ腹の虫が全く収まらないんだが、相手を再起不能にするダメージを与えるようなブロックに改修してくれ
本命じゃない=1番好きなわけではないけど、2番目くらいに好きって意味かと思ったけど、1番の人以外はいらねえ!!!ってタイプ?
「ABかいた~」で終わらせとけばいいのにね
本命じゃないとかわざわざ言う必要ない余計な一言だし、こだわりないカプだから適当にかいたとも取れるからAB本命からしたらモヤるのわかるよ
少なくとも2番目くらいに好きって気持ちはこの呟きからは見えない
二次創作BLと一次創作3Lをずっと描いててこれからも変わらないだろうな〜と思ってたら版権の男女カプにいきなりハマった。妄想と手が止まらなくてずっと描いてる。すごく楽しい。でも二次創作BL垢と一次創作垢しかないからどっちに投稿するべきか迷う
またバチってるけどほんと定期的にあるね…うんざりだわ
我々はそういうありもしない妄想に耽り公式解釈を歪めまくるク○゛という自虐から腐女子呼びしてた歴史があるから国内じゃこう言うの対立すら起こらないけど、海外は、我々には二次創作を堂々とやる権利がある!(権利者はそれを認めるべき)みたいな風潮があるから、根本からマインドが違うよな
国内から見てると、そりゃ伏せも隠れもせずやってるから外部の二次創作文化に疎い人間に見つかって叩かれるんだよ…と思うし、叩く方も叩く方で、他人のたかが妄想に口出しして思想押し付ける偏った人だと思う
どっちも文化的なマイナス面が出てる
個人的には、こんな歪んだ二...続きを見る
昔は海外文化に憧れたり、海外の方が進んでる!と思ってた時代もあったけど今は違うね
良し悪しあれどやっぱり自国が良いわ