創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: l3JtQrjV3日前

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《249》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《05月16日15:16》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99  1
3ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

341 ID: 8knhEjVU 2日前

異性だとしても己の性事情をオープンにするのはきしょいやろ

342 ID: jxWN5bKA 2日前

過去トピにコメしまくってる人何

430 ID: vOGasJ5y 1日前

別にいいやん

343 ID: FnulkDYV 2日前

数字や反応を気にして落ち込むのは承認欲求のために創作してるからだ、好きで創作してないからだって説教し出すやつ嫌い
好きでやってても圧倒的な実力差に落ち込むことってないか?
むしろ、好きでやってるからこそ、時間をかけて入れ込んでるからこそ、上手くいかないことに落ち込むことってないか?
私は気にしないけどなーなら、あなたはそうなんだねで終わりだけど、気にするやつは愛がないって言い出す人は、人の心がわからんのか?と思う

345 ID: 8zmVkr7a 2日前

自分の近くで承認欲求が強すぎるタイプって卑屈さが普段の呟きにも滲み出てるし当て擦り吉牛待ち率が高い、それに上手くなりたいというわりに努力してる印象がない、現状で評価されたい、自分しか見えてない残念なタイプが多い

350 ID: bFdh2Ygs 2日前

まず『説教したい』という強い気持ちが先にあって、瞬間的に他人の心がわからんやつになってるのかなーって思う

352 ID: CsefY28B 2日前

一次創作ならその言い分も通るけど二次創作で承認欲求オバケとか原作冒涜でしかないから嫌われてんのよ

354 ID: DnX3FQ5O 2日前

352
まずその承認欲求判定が雑すぎる(人の感情はもっと複雑ですよー)って話じゃない?

355 ID: 3fAld416 2日前

一理あるけどトピ立てするぐらいの熱量があるのに技術向上より数字や反応を重視してるケースでは違和感あるよ。本人が自覚してないだけで承認欲求の比重が大きいと思う

356 ID: UNFOE8kj 2日前

そもそも承認欲求があったとして、イコールでだから愛がないと繋がらないだろ
愛があっても数字に一喜一憂することだってあるだろ、その感情が君には一切わからんのか?と言いたかった
承認欲求ゼロ、全て愛で創作してますとは言ってない

362 ID: 5PKiMyYu 2日前

それが通じるなら承認欲求で創作してる、好きで創作してないも愛がゼロと言ってないでしょ…なんでそこは理解できないんだ…
愛があっても数字に一喜一憂することのは事実だし、それはそれとして愛より承認欲求の比重が大きいと判断されれば「承認欲求や創作してる。好きで創作してない」となるのも妥当ではある

364 ID: FnulkDYV 2日前

ああ、納得した
承認欲求で創作してる=愛がないって否定されてる気分だった
けど愛ゆえに承認欲求拗らせることもあるだろって思って
愛じゃなくて承認欲求で創作してる(愛がないとは言ってない)ってことね

367 ID: cUxKNejX 2日前

345これなー…界隈の声の大きい古参がまさにそれ
新規馬にも当たりが強くて、参入時期が同じくらいの古参でも自分より上手くなると「羨ましい私なんて…」と卑屈な態度に出て、謙虚なふりして相手に遠慮させるんだよね
はたから見てもわかりやすいくらい攻撃的で、気に入らない相手に暴言吐いたり悪口言いふらすようなのよりもわかりづらくて、初めのうちはうっかり同情してしまったりするので質が悪い

374 ID: JdXVelpZ 2日前

364
そう
大体の人間は愛ゆえに承認欲求拗らせる現象に共感できるんじゃないかな
まあ頭ごなしに相手を否定する人も多いもんね。憤りはめちゃくちゃ分かる

380 ID: griV1Ect 2日前

自分の愛の認証を他人に求めない方が良いと思う。

>好きでやってるからこそ、時間をかけて入れ込んでるからこそ、上手くいかないことに落ち込むことってないか
自分はない。それらを評価されたい人は時々見かける。
好きの度合いとかけた時間と思い入れと上手くいく事は比例するものでもない。無駄なものは無駄。
たまたまその時に居合わせた個々人の趣味と自分の創作物の一部分が合う程度の事のため、その望む形での評価というものは多分ほとんどの場合で得られない。

他人と数字を比較するのをやめる、数字を見えないようにする、非公開で創作をする。数字をモチベーションにしたいなら自分の創作物内で比較する等、方...続きを見る

381 ID: FnulkDYV 2日前

380
すまん、私自身が評価されなくてつらいって話ではなくて、評価されなくてつらいって言ってる人に、的外れな説教し出す人が嫌いって話なんだ
だからそういうアドバイスは元トピにしたげて

382 ID: JOrXV5Y2 2日前

380
そこは個人差だし、380がそうってだけ
理解できない人には永遠に理解できないし理解する必要もない
だけど「数字で落ち込むな」「承認欲求で創作するな」と他人が否定する権利もないと思う
もちろん承認欲求拗らせて周りに迷惑かけてたらその行為はダメだけど、勝手に落ち込んでるだけならそれはその人の自由で正す必要はない
承認欲求があろうがなかろうがどれが正解でも間違いでもない

344 ID: gNovOn2Y 2日前

最近のクレム〜のトピ主わざわざトピ立てしたってことはコメントほしいんだろうけどなんて言ってほしいんだろう
そうですよね!そう思います!って言ってほしいのかね

347 ID: aNYEoZ98 2日前

わざわざトピ立てしてる時点でトピ主が他人のこと気にしすぎだし正当性主張してるしでブーメランすぎて…

348 ID: 13I0Ersj 2日前

書き方からして釣りトピだと思ってる。

371 ID: olw8KxJc 2日前

心がピュアな人が立てたのかと思ったけど、最初の数コメへのリプの嫌味ったらしさをみると釣りっぽいね

351 ID: CsefY28B 2日前

親に寄生してる無職のアンソロ主催が編集者自称してるの思い出した

353 ID: 7UvxqWgG 2日前

釣りだと分かっているのにいちいちコメしてかまうなよ…

357 ID: yYA2gfF8 2日前

新しく立ってる既婚者~トピ
釣りだと思うけど7コメの言っていることはすごく共感できるなー

359 ID: cHWvdrts 2日前

ROMですら作品はおろか萌えツイ、別カプ、フォローもAB固定の人以外は近づいちゃいけない、他人にまでオンリーABでないと根に持つAB固定の特徴も知りたいよ…

いや、むしろAB固定だけど閲覧者やフォロワーの性癖までは悪く言わない固定の人が知りたい

できれば相互でもない他人の好みまで確認しないと気が済まない人はSNSに向いてないから鍵をかけておいてほしい

タグやおすすめで流れてきていいねしただけで、雑食に見られた!ってキレられたらと思うとゾッとする
見てくれる対象を選別したいなら、誰でも検索できる所に勝手に載せないで欲しい

370 ID: EwFDign6 2日前

固定だけど閲覧する分にはご勝手に、なら通知も切ってそうな壁打ち

372 ID: S31JK7jV 2日前

固定以外から見られるのを極端に嫌う固定の特徴、ひとつ思いつくのは「頻繁に作品を消す」かなぁ
逆や相手違い好きにいいねされると、AB書いてるのにそれ以外として消費されてるかもしれないのが許せないとかで嫌になって消すという……(SNS向いてないはほんとそう)
でも他の理由でも作品消す人はいるしこれだけじゃ判別つかないか

悪く言わない固定の人は普通にいるけど騒がず黙って固定やってるから特徴も無く目立たない……

389 ID: S1xt2lCR 2日前

「書くのは固定で見るのは雑食」と書いてる人はほぼ安全
逆カプの悪口叫んでるような強烈な固定に嫌われがちな表記だけど、それでも書いてるって事はそういうのには嫌われた方が良い、距離を取ってくれていいってスタンスだなと思う

あと「女々しい受はダメ、原作準拠でないと無理」みたいな語りをする割に本人の作風は女装受けのドエロで内容ゼロな物しかない、みたいなタイプはかなり危険な人率高い、過去の経験上

395 ID: cUxKNejX 1日前

389の後半すごくわかる
そういう人から原作準拠を書いてくれる人扱いされて擦り寄られた創作者って病んで消えること多いわ
「客観的に原作っぽい」ってわけじゃなくて、実際は「私の思い通りの解釈の自カプ」を書いてくれる人と思ってるから
思い通りじゃなくなると攻撃的になったり、その創作者の他のファン蹴落として創作者ごと敵を増やしてるんだと思う

444 ID: wFWsCquZ 1日前

書くのは固定で見るのは雑食、固定なの?

360 ID: jbBComwi 2日前

釣りトピに構う奴らも同類だろ

361 ID: NizRlFJI 2日前

それな
なのでコメもひとつずつ通報してる
ああいう構うコメも荒らしだから
規制くらって戻ってきたときに「暴言とかコメしたわけじゃないのに規制くらった!酷い!」とか騒いでる奴らって、荒らしに構った荒らしなんだと思ってる

366 ID: JdXVelpZ 2日前

361
>暴言とかコメしたわけじゃないのに規制くらった!酷い!と騒いでる〜
話盛ってるやろ
そんな主旨のコメントは見たことない

368 ID: NizRlFJI 2日前

366
そうなんだ?
私は見かけたことあるので、366が見たことないだけでは?

373 ID: rzLipmqC 2日前

366
アタシが見たことないものは存在するはずがない!嘘吐き!
って思っちゃうのって何かの特性なんだろうか…

376 ID: nx3G6R0I 2日前

368
え?コメント消えてるけど何で…?規約に違反してないコメント消されたんだけど…と戸惑う旨のコメントは多々見かけるよ
それを曲解して話してない?
前トピで「こういう人がスレ呼びしてた」と嘘を言ってた人と同じものを感じるんだけど

378 ID: qiQryxPD 2日前

376は369コメのトピ見てきなよ

363 ID: 7GTtygFJ 2日前

パッとしないトピ、トピ文上手いな〜
『筆舌に尽くし難い下手さでジャンル者を震撼させる』に笑った

365 ID: igXlWIAP 2日前

支部のアクセス解析のトピ主やばすぎんか

375 ID: JToDrXCi 2日前

…を。。って打つ人、ガラケー時代からオタクしてるイメージ
自分がそう。もう使わないけど

377 ID: X1vYQwcC 2日前

既婚や彼氏持ちというスペックに羨ましさは感じないけど、「独身単身はそのスペックに嫉妬するはず」みたいな固定観念を押し付けられるのが鬱陶しいなとは感じる

379 ID: PLEyz8lB 2日前

職場の先輩Aさんが結婚した時、Aさんより年上の先輩Bさんをおっさん上司が「先越されて焦ってるんじゃない?嫉妬でいじめたらダメだよー」とかからかっててゾッとした事あるわ
Bさんは普通にAと仲良くておっさん上司よりよっぽど祝福してたから尚更
「結婚=みんながしたいと思ってること」って考えの人は既婚に嫉妬する惨めな独身像を押し付けたがるんだよね…みんながみんな恋愛や家庭を求めてるわけじゃないのに

648 ID: vMpuSC6z 約21時間前

これめちゃくちゃ分かる
鬱陶しいわーまじで

383 ID: i3RaQZVh 2日前

既婚彼氏持ちよりも高学歴やバリキャリ高収入で同人やってる人に嫉妬する
それで絵も字も上手かったりすると人としてのステージが違いすぎてもう

385 ID: CsRQjfeU 2日前

1年近く温めていた合同誌が白紙に〜ってトピ、トピが立った当時に見てて途中からお相手本人っぽい人からの書き込みがあってどうなるんだこれ、と思ってたところに昨日くらいに更新があって何か進展があったのかな?と思って見てみたら謎の無言トピ上げだった…トピ上げた人何がしたかったんだろう…

386 ID: vVyu7cSQ 2日前

絵馬字馬漫画馬なのに評価一桁、互助会ならザクザクっていまだに考えられないんだけど存在すんのかなって昔のトピ見て思う
上手い人なら評価いくんじゃないの

394 ID: DLTWcxnr 1日前

絵馬なら海外からのいいねもあるし一回見つかれば互助会を超えられるけど字馬は微妙かも
日本語オンリーだから海外票は獲得できないし、絵と違ってパッと見で技巧が分からないから「いいねが少ないってことはhtrか…」と思われて読まれない悪循環。字馬は互助会に負けるよ

406 ID: D3nsOU2e 1日前

海外勢の中に翻訳して読んでくれるような熱心な人が多いジャンルならわりと字馬も伸びるけどね。
評価一桁、互助会はザクザクっていうのは、ROMが絶滅してる限界ジャンルじゃない?読み手=創作者の界隈はまぁそうなるよ。いうて二桁前半と一桁、みたいな低次元の戦いだが…

387 ID: BODdi3vk 2日前

旬トピってジャンプの人気作品ならとりあえずBL人気そこそこ出るだろって考える層が一定数いるよな
ある意味でのジャンプブランドを信仰してるというか
175腐の期待どおりに話が展開するわけないのに…

388 ID: UqhEQRdY 2日前

配偶者とか子供の話は全然いいけど
「推しくんがどちゃくそエ口い!!」系のポストの後に家族の話だと温度差すごすぎてわろてまうわ

390 ID: AuBeE7om 2日前

わざわざトピ立てしたのに放置する主って、質問して満足したのか質問したことを忘れるのか、欲しかった回答が来なかった
どれなんだろう

391 ID: xFE8aBdi 2日前

女は容姿が悪い・パートナーがいない・若くないとどれだけ社会的地位が高かろうが金があろうが夢を叶えてようが負け組判定されるのはマジでそうだなと思う
若くて美人でモテることが女にとって一番価値ある事って思想の人、男だけじゃなくて同じ女でも少なくないのが一番怖い

392 ID: Sam5ub1z 1日前

原作にある描写がしっくりこないってのがよくわからん
そういうことするキャラも好きで二次創作してるんじゃないのか

399 ID: N4kWlcUv 1日前

どのトピかわからないけど、ソシャゲジャンルとかクールを重ねたアニメ原作ジャンルだとライターが違ったり監督や脚本、スタッフが変わってキャラ解釈や作品のテイストが変わる事が往々にしてあるからそれとか?リメイク系もこれ

403 ID: FnulkDYV 1日前

392は知らないかもしれないがソシャゲではキャラの基本設定が矛盾したりしてな...
アウトドア派の人間が急にインドア派になったりするんだ
元トピわからんから的外れだったらごめん

414 ID: bTs2K0ZS 1日前

解釈違いっていうか現代の思想を鑑みると自分の作品ではやりたくないというニュアンスだったね キャラクターが腐女子媚びのために男とわざとくっつくみたいな描写に嫌だなと思ったことがある(でもそのキャラ自体は好き)身としてはまあわからんでもないなという気持ち

436 ID: jxWN5bKA 1日前

驚くことに二次創作を読んでハマったはいいものの原作を読まないまま二次創作してる人結構いるんだよ…
だから原作の展開が気に入らない・原作は解釈違いって意味不明な事を言う
「原作、原作のキャラが好きで二次創作する」んじゃなくて「キャラの設定無視して自分の好きな性癖に当てはめて二次創作をする」なんだよな

450 ID: HU1tkE0y 1日前

元トピ見てないから文脈わからないけど、「解釈違い」って「NFM(自分の好みじゃない)」の意味で使ってるオタクいるよ。何も考えず雰囲気で知ってる言葉使ってるんだと思う。
Aの最新話の髪型は解釈違いなんだよね〜私オールバック好きじゃないから。みたいに使ってる。多分「嫌い」よりマイルドな言葉としか思ってない。

627 ID: i8hQxkdc 約22時間前

ID変わってると思うけど392です
みんな例を挙げてくれてありがとう
元のがわりとデリケートな問答で本人的には解決してるっぽいので引っ張る気はないんだが、自分的にはまじでよくわからん感覚だった
414は元コメ気づいてるみたいでなるほどそういう気持ちになることもあるんだな
原作が好きでもついていけない部分が出てくると萎えて二次創作自体しなくなるほうなので、ジャンルによってはいろんなケースがあることも知れて参考になったよ

396 ID: tfGRoMbS 1日前

釣りトピなの分かってるけど言ってること的確だしおもろ

398 ID: nBMLiAgD 1日前

既婚彼氏持ち嫉妬トピ
トピ文例えドヘタクソで寒すぎて横転
あのノリだから誰からも相手にされなくて
ここで釣りトピ立ててかまってちゃんしてるんだろうな…可哀想に

404 ID: QtEVkGfh 1日前

前にも釣りトピ立ててた人だからだと思うよ
402純粋なんだね

400 ID: rTRGctUO 1日前

既婚彼氏持ちは隠した方がいいって書いてるけど、やり過ぎない程度で匂わせた方が魔除けになると思って旅行の写真とか上げてるわ

405 ID: sdCqZKST 1日前

古いトピだったのでこっちで
作品すぐ消したり、その度に何か言い訳付け足したりあげ直しが癖になってる人っているよなー
めんどくさい性格してると思うし正直相手したくない RPしたりコメントしたって満足いく数字や反応じゃなかったら消してるってことは
取るに足らない何かだと人の反応を切り捨ててるのと同じなのに
自分が反応されないことは嫌がるのに他人の反応は選別していいと思ってるのが傲慢だし鈍感だと思う

408 ID: IeqpHOwx 1日前

いいねやブクマごときに失礼とか侮辱とか重すぎだろ
ただの趣味で金も取らずネットでアップしてるものくらいもっと気軽に上げて気軽に消したいわ
商業作品の発表じゃないんだから

409 ID: Q2u76sbY 1日前

Xと支部はめんどくさい人多いな
こういうのだるいからブクマもいいねもコメントもない個人サイトでやってる
後で消したり足したり修正したりすごい気楽

416 ID: ugrSCdQU 1日前

自分も反応有無に関わらずすぐ修正したくなるタイプだから、くるっぷに移動して死ぬほど楽になったわ
何度でも好きに直せるって良いよねぇ

410 ID: LJoCBKhF 1日前

すいかの次、なんだこれ…?
す  し
バナナかマンゴーにみえるけど違うよね…

412 ID: egwQH1SF 1日前

かつおぶしかな?

418 ID: 9iz4tKl8 1日前

自分もずっと分からなくてカラスミかと思ってた
でも続きと合わないし
鰹節かあ
分かってスッキリ

421 ID: UyqVhmjl 1日前

同じく分からなかった
次の絵が来るまでかずのこかと思ってた

411 ID: rlH7oTMU 1日前

直接的に婚姻状況でマイナスに見られることもあるし、別件で不満を抱かれたとき婚姻状況を持ち出して敵対心を増幅されることもあるから不必要な情報は出さないな。創作にノイズは要らないって婚姻状況じゃなくそこから発生する無駄な揉め事
今は勝手に未婚からは未婚仲間、既婚からは既婚仲間と思われててすごく楽

413 ID: XDlzcEBL 1日前

既婚彼氏持ち嫉妬トピ、ママ友関係と構造が似てると思う
夫が所謂医療関係なんだけど、他のママ友が知ると何か微妙な空気が漂うのでなるべく言わないようにしてる
それに近いのかなと思ったり

415 ID: MDW4gElv 1日前

うちも旦那が士業なんだけど、必要じゃない限り同じく言わないようにしてる。
マウントと思うのか引かれる感じあるよね

448 ID: HU1tkE0y 1日前

教養なくてごめんだけど、士業が何か分からなくて対面で言われたら「……?(驚くところなのかな)」って微妙な空気作っちゃいそうだなと思った。お医者さんならすごいねー!つって終わるけど。

417 ID: D3nsOU2e 1日前

AB>BAで規模に差がある場合、人が多い方に迎合してABを装うBA者も確かにいるけど、ABという大ジャンルで相手にされなかったからBAを装って見てもらおうとするAB者もいると思う。(ABは多すぎて誰もタグ検索で全件なんて見てないが、BA者の大半はタグを巡回して全て目を通すような状況の時)

419 ID: UqhEQRdY 1日前

オフで会うような友達作るんだったら通話とかガンガンやるタイプじゃないと難しそうに思うけどどうなんだろう?
リプから仲良くなってパターンで通話せずにオフでも仲良く!っていうのもあるのかな?自分がそのパターンじゃないから分かんね

423 ID: LW6XVe4p 1日前

自分もオフで会ったのは通話した事ある人だけだなぁ
もくりがなくなった今だとスペースになるのかな?
ディスコで通話するって人もたまに聞くけどディスコIDを交換するに至るまでどうしたらいいのってなってる

428 ID: Pe1zG3gW 1日前

通話が一番の近道だよね本当に実感する
実際の肉声があると温度感わかるしぐっと距離が縮まる
文字列だけだと読み違いや思い違いあるし友達と呼べるまでには時間かかると思う
自分はイベント後のアフターだけど食事したり公式の展示企画とかコラボカフェ?に一緒に行くまで仲良くなったのは通話したことがある人だな

429 ID: UqhEQRdY 1日前

自分はもくりから引き続きdiscordでもよろしくー!みたいな感じで継続してるかな
そこから友人関係継続してる人多いから、最近は新しい友達作ってないなー
まだマイナーだけどmerciっていうもくりのパクリみたいなアプリがあって公開スペースから野良通話するのもありだけど、まだやってないわ

420 ID: BsVv7xuQ 1日前

潜在的逆リバトピ
BL好きになってから人生で一度も逆リバ読み書きしとことない超ド固定だけど、あそこにいる一部の人からしたら潜在的逆リバ好きだと思われるらしい

まあ別にそれは好き好きだからいいんだけど、お願いだから『〇〇好きなんて本当は逆リバ好きなんですよね!』なんて凸だけは誰にもしないでほしい
これは凸された経験者からのお願いです……
何で黙ってブロックするだけじゃ駄目なんだー!
勝手に逆リバ好きなんて決めつけられても困るってば

422 ID: Ri8QH5qI 1日前

自分からは誰にも声かけないし感想リプもらってもいいねで済ませるけど一緒にぬい撮りしたりキラキラした休日を過ごせる友達が欲しいってそれはもう某レンタルさんを借りれば万事解決ではないのか

426 ID: nrkvO4WC 1日前

確かに二人いた方がいい高級感のある飲食店や特別感のある外出先の付き添いならレンタルさんがぴったりかもしれない

433 ID: iINshGV8 1日前

一応レンタルさん妻子持ちのはずだから、そのあたりの配慮は必要かもね
いいアイディアだと思う

425 ID: 4PUHdhJR 1日前

完全トピズレなんだけど、字書きで交流なし4桁フォロワーってすごいよね
しかも狭い界隈ってことはマイナージャンルとかだよね?多分
自界隈(旬落ち中堅CP)は字の1番フォロワー多い人でも3桁半ばだわ
万年3桁前半だから羨ましいな〜拡散される方法知りたい

439 ID: aob87kcV 1日前

すごいよね?! 字で4桁か、しかも交流なし?!
ってなった。すごい馬なのかなー

441 ID: RmpgG4eI 1日前

字を読むソシャゲジャンルだと4桁アカの字書きはそこまで珍しくないかも
見かけた例だと字が強いジャンル、一度でも旬を通ってた、開設10年近いアカウントとかだな

443 ID: Bhy2IDXG 1日前

あのトピ主界隈で唯一の4桁フォロワー持ち字書きらしいから、ほんとだったらすごいと思う

441
横だけど字を読むソシャゲジャンルってどんなの?
えふごとか?
純粋に気になる

458 ID: RmpgG4eI 1日前

443
そうそれ 全盛期の話だから結構前だけど1000〜5000のアカなら何人もいた 色々な要因は重なってると思うけどね

427 ID: 5ePtHM1w 1日前

潜在リバ・相手違いトピの「男らしい受け好きは警戒する」っての
「じゃあこの人は女らしい受を描いてるのかな…」って女々しい受嫌いな自分は警戒してしまった…

438 ID: AmOCdog1 1日前

原作とかけ離れた恋愛脳で情緒不安定ですぐ泣くような、ふええ系でおめめきゅるるんな受けだと
まあリバには絶対ならないんだろうが改変がひどくて見てらんないよな…

505 ID: 5ePtHM1w 1日前

>438
こんなこと書いたら叩かれるかな。と思いながら眠りについたので賛同意見でありがたい…
>420、460、461、463、472
も同意しかない。特に472 すごいわかる

仲良かった同カプの子が相手違い描き始めた時、動悸息切れ救心救心ってくらいすごかったし、結果私はジャンルすら去ってしまったので警戒する気持ちはすごくわかる
わかるけどアレ?みたいなコメントも多々あるトピである

431 ID: Dsz3oZIy 1日前

しりとり終わってない?

432 ID: Dsz3oZIy 1日前

繋がんないし「ん」で終わってる気がする
私が無知なだけか

434 ID: UqhEQRdY 1日前

書いたものだけどサーモンじゃないとだけ
なんかほどほどに分かりづらいのがいいかなって

435 ID: ct2J4H9W 1日前

そうなんですね!
誰かわかる人繋げてくれるのを楽しみに待っています

446 ID: 7GTtygFJ 1日前

なんか郷土料理であった気がすると思ってGPTに聞いて分かった

449 ID: UqhEQRdY 1日前

おっ!ちゃんと繋がって良かったー

452 ID: l6su271S 1日前

シャケとイクラは「べ」で終わるやつだよね?
しかし次が分からん…
ケバブ…シュラスコ…
あ、シャケとイクラは「〜漬け」か!?

454 ID: 9wioX5bv 1日前

正直、郷土料理だと受け手によって左右されるし流れ滞るからもうちょっと分かりやすいものにしてほしいと思った
ル◯ベは知らない人の方が多いし、普通のル◯ベと漬けは違うし

455 ID: jhQAFsE6 1日前

454
そんなにガチな遊びだったん!?
そもそもそんなに流れ早くないトピだし、なんなら数日空いてるのもあるし、むしろ今回は流れスムーズじゃない?

456 ID: rkaugF5l 1日前

鮭のやつはわかったけど最新のは…ベーコン…?w
なんや…わからん…

457 ID: 9wioX5bv 1日前

455
ここのコメ見てても分からなかったり勘違いしてる人やAIに聞いた人がいるのを見ると、レスの流れ云々じゃなく受け手に伝わりにくすぎるってこと

456
ル◯ベ漬け→ケ◯ブだと思う

459 ID: ct2J4H9W 1日前

繋がりましたね!よかったー!!
北海道の珍味?食べてみたい
知らないこと知れてよかったです!

次分かりましたが私はつい最近描いたので別の方の参加を待ちます
あの独特な売り方わかりやすい

464 ID: 34fhKIaQ 1日前

457
それを言ったら個人的には8コメがナシだったわ
特定の漫画キャラ出されてもなぁ…ってなった
あと18コメも「からあげ」じゃないのはいいの?

466 ID: ct2J4H9W 1日前

457
いろんな人がいて楽しいと思っててわかりにくくてもそれ込みで楽しんでた
あれこれ言うと萎縮しない?

468 ID: 7GTtygFJ 1日前

分かんないなあーと悩んで皆で答え合わせするのも楽しい

479 ID: ct2J4H9W 1日前

476
あれは白い仔犬なんやで

485 ID: ct2J4H9W 1日前

ちなみに多くの人がぱっと見でうさぎだと思ってるから

437 ID: C4RKg0rS 1日前

字書きで馬なら自分から積極的にいいねしたりRPしたりコメントしたりすれば、自然と仲良くなれる気がするんだけどそうでもないの?

馬じゃない字書きが仲良くしたくて同じ行動すると擦り寄りとかいわれるから、馬な人はそういう目で見られなくて羨ましいとか思ってるんだけど

442 ID: Bhy2IDXG 1日前

あのトピ主は他の人への反応一切してないんじゃないかな?
トピ文の交流に関する説明のとこで他の創作者とのやり取り全く出てこなかったし、そういう発想自体がなさそう
それでも無交流で4桁フォロワーいくような字書きなら、熱烈なファンがついて誰かは話しかけてきそうなもんだけど
よほどお触りNGな雰囲気を放ってるのか、あるいはマジでROMにしか人気がないか(いわゆるネタパス系垢とか)

440 ID: kfEvBVRt 1日前

承認欲求だけで二次創作してても全然良いんだけど、原作愛があるように振る舞うなら徹底して演技してほしいし、原作愛がないなら何も喋るなって思うことはある。
原作愛があるように振る舞うことを褒められたがって他人に突撃する承認欲求二次創作者が一番ダルい。

本人にとっては女子会のネタくらいの感覚で二次創作やってんだろうなー……。感覚が違いすぎる。

445 ID: jDOp3zgK 1日前

自称“二次創作化け物”自分に酔ってて草
トピ文だけで客観視できてない痛い人格だと警戒するレベルだけど大手なのか 人ってわからんもんだな

447 ID: ugrSCdQU 1日前

字書き大手トピ主言ってる事がめちゃくちゃ過ぎない?
リプ応酬が冷や汗出るくらい怖いレベルのコミュ障なのに、ネットで冗談言い合える友達なんて出来る訳なくね???

451 ID: x1JFjnkf 1日前

字書きに遠巻きにされてて寂しい的なことをトピ文で書いてるわりに、自分は人の小説読まないしなんなら関わるの避けてるってとこも???
そりゃ遠巻きにされるだろ、自分が避けてるんだから
はたから見ると支離滅裂すぎるから、彼女の客観性のなさが怖い

453 ID: LW6XVe4p 1日前

明らかな荒らしのキモいトピ立てまじでいい加減にしろよ…急にどうしたんだ

460 ID: CVELpOtA 1日前

かっこいい受け好きは警戒する的なの毎回言われるけど納得いかん
ガチガチ固定だわ

821 ID: n5GMuTQL 約6時間前

めっちゃわかる。絶対的な強くてカッコイイ受けだからこそ、
唯一攻め相手には受けれる…みたいな最強の受けが好きだよ…!

461 ID: 7WuKlzS1 1日前

潜在的リバトピ、BがAをお姫様だっこするのを逆張りと書いてる意見を見て、逆とは?となった
受けは別に女じゃないのに無意識に当てはめたジェンダーバイアスきついなと感じる

受けを女扱いする人はまぁリバにはならなそうだけど女体化苦手だから潜在的女体化もしくは夢なんじゃないかと思って警戒する
というかまず解釈違いだから見なくなるわ

463 ID: 7WuKlzS1 1日前

攻めの体を受けと同じくらい書き込むのも愛ゆえであってリバとは別じゃないかね
受けばっかり書き込むのは単に描き手の関心が受けに偏ってるからってだけでしょ

受けと同じくらい攻めを愛してる固定が少数派なのは正直感じるけど見る度にノットフォーミーだなと思ってミュートにつっこむ

472 ID: AmOCdog1 1日前

受け最推しで攻めには大して興味ないタイプの固定ってこれな気がする
攻めに愛は無いけど浮気されるのは許せないから受け違いにはキレるけど、受けが浮気する分にはいいらしくて攻め違いには甘い…たまにいる固定の二枚舌

467 ID: YPpL0BNT 1日前

リバの見分け方かー……と考えたけど、「ABでもBAでも相手されないし勝負する自信もないから、どっちからも相手される(と思い込んで)リバ」って邪道パターンしか見たことなくて、生粋のリバ者を知らなかったので何もわからなかった。※リバはABでもBAでもないから当然どっちにも相手されない

自分は百合ならリバ好きだけど、BLでリバ趣味はないから何も参考にならぬ。

469 ID: AmOCdog1 1日前

ええ…そんな他人軸で創作してる人いるのか 本人がそう言ってたなら悪いけど邪推じゃないん?
逆に超自分軸で描きたいもの描いて、実力でどっちからも読まれてるリバの人しか見たことないから驚いた

477 ID: FTHuStam 1日前

ID変わってそうだけど、コメ主。

>469
プロフには「AB(覇権王道)」ってだけ書いてあるのに、実際はリバしか描いてない半ROMで、しかも描いた絵は初心者レベルの骨折絵だけ。
AB界隈からもBA界隈からもブロックされてるのに、オフイベでは普通に世間話しに行って微妙な顔されてる(本人が全部言ってた)みたいな人が相手だと、さすがに邪推もしたくなる。
リバなら目新しさで受け入れてもらえるみたいな、都合の良い謎理論を本気で信じてそうな言動をよくする人だったし尚更。

逆に私は、実力で読ませるリバ者が観測範囲にはいないから、くれむで見る実力派リバはユニコーンか麒麟みたいな存在だと思って...続きを見る

470 ID: Ns1hFz7b 1日前

CPによって相手固定リバになる時と左右相手ガッチリ固定な時があるんだけどあのトピに書かれてる感じで逆無理だったカプも結構あって自分でも何が決め手なのか謎
相手違いはどんな時も無理だから分からん

478 ID: Ns1hFz7b 1日前

相手は絶対に変わらないから相手固定って表現で間違いはないと思うけど?リバ行ける時はちゃんとそれも書いてるよ

471 ID: 0LtGymSE 1日前

荒らし、自分の身体の写真でもないだろうにこんなところに貼り付けてほんとにクズだな

473 ID: 0LtGymSE 1日前

ここで触るのもアカンかなごめん
元トピにコメせずに通報した許して

480 ID: TU03SQNs 1日前

交流はしてなくともフォロー800/フォロワー1000なんじゃと勘繰りたくなるほど発言が右往左往してて大手にいける字書きってもっと説明や文章が上手いもんだと思ってたわ

483 ID: h5FusMxy 1日前

正直気持ちはわかるw
ただ、小説って形式になるとまともに書けてキャラ解釈も上手いのに普段は人格破綻者でコミュ障って人も居るから
二物与えられなかったっていうか、発達凹凸とかそういうタイプかもしれないしね
それでも上手く小説が書けるんなら羨まし~

481 ID: sdCqZKST 1日前

コミュ障って言えば自分は何もできなくても相手から積極的なコミュニケーション取ってもらえる免罪符と思ってるのかなアレ
あそこまで客観性のないタイプが大手でフォロワー4桁…?
ひょっとしてぷらいべったー誘導フォロ限釣りか?

482 ID: QWxEufsc 1日前

まぁ創作方面の才能はあっても自己中や客観性ない人は存在するからなぁ
あのトピ主の能力はあそこの会話だけで判断できないけど、481の言うようにフォロ源エロ誘導とかすれば普通より簡単にフォロワー増えるからフォロワー4桁って情報だけでは実際の作品やフォロワーの質は判断できないとは思う
そもそもSNSの数字って必ずしも実力と連動してるわけじゃないから

484 ID: daqfoHXY 1日前

「潜在相手」違いという文字列を潜影蛇手に空目してしまった

3ページ目(7ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

成人向け小説ばっかり書いている人間なんですが、全年齢でしっかりストーリーを書ける人に憧れています。 勉強法やコツ...

支部に似たような作品を投稿するのはアリですか?皆さんの意見を聞かせてください。 先日支部に二次小説を上げたのです...

数年ものあいだROM専だった方が、ついに長編小説を投稿されていて、それがもう本当に面白い作品でした。 その方は、...

趣味の悪い話ってどんな話だと解釈しますか? 注意書きでたまに「趣味の悪い話ですので人を選ぶ内容となっています...

皆さんだったらどんなタイトルをつけますか? 以下のあらすじは一例です。 二次BLです。 遠距離恋愛をして...

お金ないのに同人活動している人はいますか? 大手がつい先日実家を出て一人暮らしを始めたみたいです 早くもお...

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...