創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VBSYgd6P3ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《250》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《250》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《05月19日17:15》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】
①トピ文をコピペ &《ナンバリング》《立て日時》を修正
②[タグ](#は混ぜない)と[アイコン]をセット
③トピを立てる
④[トピ一覧]で重複・ミス確認(あれば削除)
⑤次トピに注意書き、前トピに誘導コメ

【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ https://cremu.jp/tags/2672/topics
・絡み系→『表出ろオラ』トピ https://cremu.jp/tags/3101/topics
・印刷系→『印刷相談所』トピ https://cremu.jp/tags/3047/topics
・SNS系→『SNS総合』トピ https://cremu.jp/tags/1823/topics
・旬話系→『旬作品談義』トピ https://cremu.jp/tags/1993/topics
・質問系→『気軽にQ&A』トピ https://cremu.jp/tags/1294/topics
・言及系→『一言物申す』トピ https://cremu.jp/tags/971/topics
・愚痴系→『ひとりごと』トピ https://cremu.jp/tags/842/topics
・雑談系→『井戸端会議』トピ https://cremu.jp/tags/862/topics

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
4ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

451 ID: Hr4zEpfC 3ヶ月前

面白い感想選手権好き〜
楽しそうだしメンタル強くて安定してるんだろうなって感じる
ずっとああいう内容だけ見ていたい

453 ID: 7jStNlf0 3ヶ月前

過去トピの無言上げ多いな 荒らし?

470 ID: hpqbszta 3ヶ月前

荒らしだよ

454 ID: Q5zWZnbL 3ヶ月前

トピの趣旨からズレるからこっちで

「アンソロや合同誌を企画すると大体人間関係が破綻する」って、ノリと勢いだけで計画性や責任感に欠ける人が主催やったり、参加者に←のタイプの人が多いとそうなるってだけの話では? って思った
主催も参加も何回か経験してるし、なんなら揉めることになりがちだって言われる共同主催のアンソロに参加したこともあって、そのときは一参加者ではあったけど訳あって本来なら主催がやるべき作業のうちの一つを頼まれて担当したことから比較的主催達の内情も把握してた方だったけど、円満に完了した事例しか経験ない

504 ID: lWQn86RL 3ヶ月前

コメ主自身が優秀+集う周囲も同様の水準を保ってる優秀な方達の集い故の円満な事例だね...よいことだ、かなり稀有だと思う
自分の成功体験はレアケースとして、やべぇ世界もあるんだと遠巻きに見ておいてね

455 ID: jOEv2AHz 3ヶ月前

オタクの傾向エピソードトピ
面白すぎてこれは外で見れない、家帰ってから読みたい

457 ID: UluEJLci 3ヶ月前

うつ病漫画家のやつまだ連載してんのかよ。
あれ、ハマった人間が新興宗教の勧誘かよってレベルで布教してくるからすげー嫌いだわ
メ〇ドの布教やってた人とよく似てる

458 ID: kwoqzrAd 3ヶ月前

「こんな風に受け取られてるんだ…怖いです、もう感想送るのやめます…」ってこんなところにわざわざ書き込んでるやつどうせ普段からたいして送ってもないだろって思っちゃう

459 ID: sM1HDkBn 3ヶ月前

誘われ待ちしかできなくて自分からアクション起こせないくせに「みんなから誘われない……社会不適合者かも」とか考え始めるのきっつ。精神が女子中学生から成長してないじゃん。

463 ID: iQX7ZVWE 3ヶ月前

あの書き込みがまさに社会不適合者っぽい
職場に馴染めてると思ってるの本人だけで周りから腫物扱いされてそうじゃない?
いい歳して独身子無しなんてどこかおかしいところあるし、誘われないのが当たり前だろとしか思わなかった

460 ID: ngFm3qpy 3ヶ月前

出た!コレって私がおかしいんですか?構文〜

461 ID: o6cATLIZ 3ヶ月前

腹立った感想、「AB」しかCP書いてないし最初から最後までAとBしか登場しないAB要素しかない話なのに、「AC前提ですごい良かったです」みたいなCP違い感想来た時は、目の脳が壊死してるんかと思ったことある。
私の妄想に自分の妄想を、なぜこっちに伝えても良いと思ったのか?

538 ID: oOn4PxkW 3ヶ月前

何それ酷すぎる
新手のカプアンチかなと思うくらいだね…

462 ID: STwHsap1 3ヶ月前

義理感想じゃなくて自分の気に入らない感想って言え

464 ID: DaeJ8ALn 3ヶ月前

三次創作~のトピ途中から頭痛くなってくるんだけど…
要するに三次創作という名のネタパクされた上に不誠実な対応されて都合悪くなったからポイされたって事でいいんだよね…?

465 ID: Dswhd0XJ 3ヶ月前

うつ病漫画家のやつは毎回ブクマ数とコメ数が意味わからん桁しててすげーなーとおもってる
でも5日で90ページ描いた!みたいなキャプションでイラッとして中身は読んでない

467 ID: 63C5Jc29 3ヶ月前

それはイラッとするわ。微妙に好きだったけど嫌いに傾いた……

466 ID: Om7C0Wvl 3ヶ月前

どんな感想も素直に受け取る人もいれば疑う人もいるから、結局受け取る側の問題だと思うんだよね
本心で送られた感想を疑ったり義理扱いするの失礼すぎるし、送ってるほうとしても悲しすぎるから素直に受け取ってほしい

読み込んで詳細に好きなシーンの感想綴っても「本当はそんな事思ってないくせに無理やりひねり出さなくていいよ」とか言う人クレムで見たことあるし、本気の「最高~~~!!」みたいな一言感想も何故か義理扱いされたりする
本心からの褒め言葉が擦り寄り扱いされる事もあるし、仲いい人に本気の感想送ったら互助扱いに見られたりする

義理も打算も一切ない、全部本心からの「好き」なんだが…!?

...続きを見る

468 ID: ZrlJqbEg 3ヶ月前

うつ病漫画家好きだけど人に勧めたことないし、かなり内容が人を選ぶからこんなとこで名前出して欲しくなかったわ。
この作品が嫌いと苦手な意見にも全然納得はできるけど、そういう意見見ちゃうと普通に悲しい気持ち

人に布教するような漫画ではないと思う。

469 ID: weI9kNEt 3ヶ月前

「いいです」「大丈夫です」って言われないと出来ないことかね、自分で考えろよ

472 ID: hpqbszta 3ヶ月前

自立心と孤立感が高いと自分がやっていることと同等のものを他人にも求めるらしいという実例だ…

479 ID: uKfkigHW 3ヶ月前

高尚さまだァ

480 ID: Z1N5hVjY 3ヶ月前

472の発言の意図がわからん
それ469のコメ主に言ってるの?それともBOOTH自家通販試そうとしてるトピ主に言ってるの?

482 ID: Z1N5hVjY 3ヶ月前

479の高尚様の使い方もたぶん違うし

471 ID: MojFZQkB 3ヶ月前

三次創作打診トピ主あの感じだと内容全部本当だったとしてもヤベーやつ認定されて終わりでしょ…
着火させるのって案外難しいんだな

473 ID: B21DdioU 3ヶ月前

クレムで釣りトピ立ててる人、どこで何してる人で何が楽しくてやってるのか全然わからなくて怖い
死ぬほど暇だけどそれでも釣りトピたてよーってなったことないし
話し相手がゼロでレスポンスがなんでも嬉しい人とか?

483 ID: 4M80aCpK 3ヶ月前

これ本当に思う
こんな匿名掲示板で不特定多数に不快感を与えて構ってもらうための文章を日がな一日考えてる人生って何なんだろう…

496 ID: MT9jsBHS 3ヶ月前

現実逃避か気分転換でしょ。釣りの設定考えるのも没入できそうだしいい趣味なんじゃない?
そう考えると釣りも創作趣味になるな笑

501 ID: 5yZbBgMR 3ヶ月前

リアルで本当に誰にも相手してもらえてないんだと思う
考えたら可哀想になってきた…

525 ID: moIC689e 3ヶ月前

リアルで誰にも構ってもらえない人だから構ってもらえるのが嬉しいんじゃない?可哀想な趣味
みんな悪ノリして笑えるような釣りトピならまだしもそういうセンスも無いから終わってる

474 ID: WARziwQ2 3ヶ月前

>>公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか?
見下すのは勝手にすればいいけど普通に性格は終わってんな~と思う

475 ID: 4M80aCpK 3ヶ月前

おしりのトピを見るたびデザインの力ってスゲ~と驚嘆してしまう

477 ID: 3KftdQbH 3ヶ月前

見下される捏造CP側だけど公式CPは垂れ流しでもいいのではと心の中では思ってる、たとえ一般ファンの目に触れても原作軸だし
もちろんえろぐろとかの配慮はした上で

481 ID: 0ov2mbnY 3ヶ月前

義理感想の見分け方、マジで誰も幸せにならないな
それ聞いてどうする?ってトピはよく見るけど、ここまで不幸しかもたらさない話題も珍しい
逆に感心しちゃったわ

484 ID: LpYH1ISQ 3ヶ月前

自負じゃなくて自覚……
わざとか? 釣られたかな

485 ID: UJN4Yyav 3ヶ月前

このトピ冒頭の総合トピ案内がもうすでにウザい
自治厨極まってるなぁ。暇人かよ

495 ID: nzvEJ6lB 3ヶ月前

前からずっとあったよ
書く場所が変わっただけで
てか、そういうこと言いながらこのトピ使ってるのはウケるが

486 ID: uM8vyOBl 3ヶ月前

横レスする気力ないからこっちに書くけど
愚痴トピの391が自分以外の筆が早い人に対する疑問の投げかけと393の391に対する疑問の投げかけは同等のもので別にキツくないだろ
393がキツいなら391がすでにキツい

487 ID: pUcuTZg4 3ヶ月前

あれは自分は疑問に軽く口にしただけなのに、マジレスというかご意見来たからハァ?ってなってるのも加味されてる感じだと思う
ひとによっては「~」とか「…」とか絵文字ないだけで冷たいキツいって言う人もいる

489 ID: uM8vyOBl 3ヶ月前

それは少しわかる
まあ他人の愚痴吐き出しに対して最近求められてなさそうな返信つきすぎではあるけどねあそこ
あれは普通だろって思った

488 ID: 4OwAX5cj 3ヶ月前

二次同人で漫画家ごっこってバカにされるの意味わかんない
そんなこといったら草野球だって野球選手ごっこだし、野球と違ってプロデビューして有名になった人たくさんいる
趣味を楽しんでるだけで貶めてくるのはヘタレだから馬や人気作家への嫉妬だってわかるけど、ヘタレの言葉を待ち受けて同人全体で漫画家ごっことかいう意識を持つの頭おかしいとしか

491 ID: QuLXEk5N 3ヶ月前

ごっこ遊び=バカにされてるなの?

497 ID: MT9jsBHS 3ヶ月前

同人全体で見たごっこ遊びって「遊びに楽しく本気な俺たち私たち!」みたいなポジティブなのが多くない?
コメ主の周りがネガティブなのしかいないだけかクレムの見すぎ

509 ID: DO7t5ksf 3ヶ月前

その思考の根っこは『謙虚であれ』って考え方だと思うけどね
今良いものは褒めて伸ばすイズムするけどSNSの数字の可視化依存でオタク文化のTPO弁えない増長・二次創作やコスプレも「より数字の多い考え(カプや解釈)は正しく発言権がある=数字の少ない考えは間違ってるし発言権はない」みたく結論づけたがる人が出てオタクは過激派になりがちだから
『みんな違ってみんな正解一等賞』ではなく
『公式以外の解釈はみんな違ってみんな間違ってる』とかの理念。公式越えだのと褒めそやされても傲慢にならないための自戒の言葉が、あくまでごっこ遊びだとして過剰に妬んだり驕らずと心のどこかに引っかけておくべしってヤツ

514 ID: lhMAcP14 3ヶ月前

509
これだよね
自分を公式に匹敵する存在だと勘違いしてる二次創作者やその厄介ファンって少数だけど実際いるもん
一次創作で漫画家ごっこってバカにする奴いたら性格悪いなって思うけど、二次創作はみんなそれぞれのごっこ遊びを楽しもうねって感じ

556 ID: 4OwAX5cj 3ヶ月前

二次創作はヘタレが人気ある人に嫉妬して「漫画家ごっこの癖して〜」と悪口として使ってる奴らばっかじゃん

612 ID: G1VFBbjK 3ヶ月前

そのヘタレの言葉を真に受けて怒ってるのコメ主じゃん…

621 ID: QYyxrZJn 3ヶ月前

49
じゃあリアル友人や職場の人にも言ってみたら?
料理好きに「料理家ごっこ」
野球好きに「野球選手ごっこ」
ガーデニング趣味に「園芸家ごっこ」
カラオケ好きに「歌手ごっこ」
これを悪口じゃないと言い張るとか社会不適合者だわ

629 ID: G1VFBbjK 3ヶ月前

ここの書き込みひとつで他人を社会不適合者呼ばわりは、ごっこ遊びより酷い悪口だわ

490 ID: qLMFBTWb 3ヶ月前

義理感想トピ、読んだら人間不信になりそう

492 ID: biIXySUP 3ヶ月前

10年近く前の映画に対して、ネタバレやめろはすごいな。
他にでてる漫画のオチには無反応なのに

493 ID: T1bX8ILS 3ヶ月前

来月初めて東京のイベントに出るから、オフイベのネガティブな出来事トピめちゃくちゃ読みこんでる
楽しいのが一番だけど心の準備もしておこう

494 ID: kZIS3Ysg 3ヶ月前

グーフィーとブルックには気をつけてな

498 ID: MT9jsBHS 3ヶ月前

忘れかけてたのに思い出しちゃったので494は許さない

507 ID: iQX7ZVWE 3ヶ月前

アーヒョヒョヒョwwwホホホホイwwww

517 ID: Zc8y1xJM 3ヶ月前

休憩中なのに思い出して笑ってしまい不審者になっちゃった
コメ主いざとなったら5000部ですって言って欲しい

587 ID: T1bX8ILS 3ヶ月前

グーフィーとブルック本当に面白くてだめ
5000部ですって言えるようにイメトレ頑張ります

499 ID: dnH7GAQY 3ヶ月前

見下しトピ主、釣りじゃないとしたらリアルは本当に精神的に貧しくて満たされない生活なんだろうな…

502 ID: TYbQ6JRn 3ヶ月前

三次創作〜のトピ主そこまでぶったたかなくても良くね?文章確かに読みづらいけどさ

508 ID: loWx2M8K 3ヶ月前

あれでぶっ叩かれてるって思うの…?難癖付けてるコメって1つだけじゃない?
ここからどうすればいいですか?っていうトピだからとりあえず読みやすくした方が良い、って書いてるだけじゃない?
まあよしよしされたかっただけなのかもしれないけど

510 ID: TYbQ6JRn 3ヶ月前

要約も微妙に間違ってる気がするんだよな
吉牛はそうかもだけどトピ主そこまでやべー奴ではなくねって思ったわ

511 ID: WMirVX4p 3ヶ月前

勝手に要約したり下手な例えする人ほど本筋ちゃんと掴めてない時あるよね

512 ID: Wb0x3wrN 3ヶ月前

叩かれてるようには見えないけど
感情にまかせて書いてるから時系列や人間関係が理解しづらくて読みづらいと思う

524 ID: loWx2M8K 3ヶ月前

内容を事実だとして読むとヤベーやつではないし、感情的だけど辛いってのは真っ当な意見だと思うよ
「ヤベーやつだよ」と「ヤベーやつに見えるかもよ」は違うんだよね…

503 ID: qSsMynxF 3ヶ月前

最近ってだけの話じゃないんだろうがトピ主や質問系のトピでアドバイスしてる側の意見にそぐわない返答だと急に攻撃的な言葉投げかける人いて驚く
まぁ良かれと思って言ったんだろうからそれに反論されたら腹立つのも分かるけど傲慢ではあるな

505 ID: 63C5Jc29 3ヶ月前

自負の使い方間違ってるのがじわじわくる。そういうところだぞ!

533 ID: nrP06bNa 3ヶ月前

これ書いてる人いるかなと思って見にきた。価格の高さを自負してどうする……。

506 ID: 4KRnqeEP 3ヶ月前

Xの人間関係トピ
自語りするけど高校生だった頃界隈の中で頻繁に作品上げて自分が界隈盛り上げてるつもりになっていいねやRPも沢山されてたから界隈の人は皆自分のこと好きなはず!と思い上がってた頃あった
その時フォローしたらみんな返してくれるものだと思ってて大体の人は返してくれてたから調子に乗ってたのもあって、大手の人もフォローしてフォロバしてくれるの待ってたけど一向にして貰えなくて、通知に気づいてないのかな?と思ってリムとフォロー何回か繰り返したことある
今思うと大手さん側にとったら恐怖だったろうな…申し訳ないことした

513 ID: rRbCz4xn 3ヶ月前

AI反対トピで依存を指摘しただけで賛成派から叩かれるの解せないっていうの、自分もChatGPT使ってるけど同意
自分は上手くいかない部分をピンポイントで分析してもらって改善案は自分で考えるようにしてるから、AIの提案そのまま使ってるとか共作に近い使い方してる人見るとモヤる
使う人の自由ではあるけど
発想や表現の部分まで頼ったら自分の作品じゃなくなるし
AIは豊富なデータベースあるから、友達に頼んでおかしい点聞くより的確な分析してくれて、「プロ編集者のダメ出しがあなたのお手元で」って使い方が自分は一番しっくり来る
でもまあ使ってる人にレスされたくないだろうし、荒れる元だからこっちで

515 ID: 9VyW2lrD 3ヶ月前

義理感想見分けてどうすんのと思ったのでこっちに。義理でも社交辞令でも適当でも自分が創作した物の為に時間割いて文字打ってくれたのは事実じゃん
お気遣いありがとうねと流せないものなのかね。頂いたものにケチをつけるその姿勢が品なくて嫌だ。むしろ選別してる方が厚かましく図々しい奴だなと思っちゃうわ

519 ID: 79AMZwjr 3ヶ月前

それ。興味ない人には自分の時間を割いてまで感想なんて送らないんだよなぁ

539 ID: weI9kNEt 3ヶ月前

自分もそう思う。自分が送らないタイプだから義理であっても裏があっても時間割いて書いてくれたんならありがたいなと思うし、そもそも義理で送る発想がないから義理かなと疑う気持ちがない

516 ID: 2KsEklFg 3ヶ月前

最近クレムの治安悪くない?トピ立てしたら攻撃的な意見多くて驚いてる。3月ぐらいまではそんなこと無かったのに
新社会人キッズが仕事のストレス溜めてんのかな?

520 ID: WMirVX4p 3ヶ月前

誰にでも吉牛しろとは思わないけど、仮に言ってること間違ってなくてもそれをその口調で言ってしまう?とかわざわざ正論だけ言って気持ちよくなりたいんだろうなって人が多いかもなと感じる
アドバイスの形を取った攻撃してない?みたいなね

521 ID: QrhgjC1x 3ヶ月前

数年前から治安悪いは言われてるよ
荒れてる時は今よりもっと酷い

527 ID: TYbQ6JRn 3ヶ月前

わかる
自分が言われたら傷つくことをそこまで言わなくてもいいじゃんって事を言って気持ちよくなってる人怖い思考してる

542 ID: 5DAzMi02 3ヶ月前

きいてトピが順調にトピ番伸ばしてるのは嫌気がさしてる人も多いからなんだろうけどね…
匿名とはいえほんと最近ひどい気がするな〜

518 ID: Zc8y1xJM 3ヶ月前

コメしただけでも他の人から攻撃的なコメント来たりするよ~
リアルに居場所が無くてクレムで発散してるんだろうなって思ってる

593 ID: phE52D6n 3ヶ月前

わかる~
いきなりディスるコメントされたり、好意的なコメが来たらそれに噛みつくコメント被せてきたり
他人を攻撃して発散するしかないなんてかわいそうな生き方だ

522 ID: qSsMynxF 3ヶ月前

前に誰かが言ってたクレムは数年前から治安悪いけど治安の悪さが変わってきてるはまさにそれだと思う
やばい人は確かにいたしもっと直接的な罵倒書いてる人がいたのは覚えてるよ

664 ID: vSGiybjc 3ヶ月前

一昨年位まで朝からカス連呼するカスネキはいたけど、そこまで治安が悪くなかったよね

523 ID: k7v932Xy 3ヶ月前

創作者は全ての感想にケチ付けるな、どんな中傷でもありがたく受け止めろって
読者様の意見が根強いから、文句くらい匿名で言わせてくれよって気持ちはよく分かる
失礼な感想に嘆く人にも『感謝が足りない』だの『語彙力を考えろ』だの説教する輩がいるしね

545 ID: dnH7GAQY 3ヶ月前

中傷でもありがたく受け止めろって突然どっから出てきたの?脳内クレム?

526 ID: WwonGN8V 3ヶ月前

ここでしか言えないし妬みでもないけどただの絵描きに神絵師!とか先生呼びしたり〇〇さんの絵しか勝たん!とかアホすぎる
商業クラスなら分かるけどそこら辺にいるだけなのになんでこんな宗教みたいになるんだろ

それよりも公式に近い絵柄で半公式のような漫画描く方がやばいんじゃないかってなる

529 ID: TYbQ6JRn 3ヶ月前

野生の〜とかが近年持て囃されてんのやばい
もう絵柄そっくりで描く人ってサイン入れようが勝手に業者にグッズ化されて売られても公式からすれば海賊品だし

536 ID: EJeuVO8k 3ヶ月前

原作に絵柄も筆のタッチや漫画での表現(擬音や効果など)を完全に真似して非公式BLCP描いてた人がトラブってアカウント消します宣言したら「あなたの描くABが1番原作に忠実で愛がありました…」ってアカ消しを惜しむリプめっちゃついててびっくりしたことあるわ

537 ID: WwonGN8V 3ヶ月前

>529
周りは持ち上げているし否定的な人があんまりいないからここでしか言えない
絵柄は公式に寄せたほうがいいって言うけどそうじゃないんだよね。髪型とか公式に寄せつつその人の絵柄で見たいのであって物真似の絵を見たいわけじゃない
野生の〇〇とかこれが公式であってほしかったとか原作者の気持ち考えてほしいって思うよ

551 ID: WwonGN8V 3ヶ月前

>536
ROMや創作者関係なくそういうものだよね
やるのは勝手だから鍵かけて身内だけで楽しんでてほしい

581 ID: lv5Jeaqk 3ヶ月前

ほんっとそれ
ちょうど昨日好き絵師に「公式と絵柄が違いすぎませんか?ちゃんと原作見て描いてください」って匿名きてて頭狂ってんのかと思ったとこだわ

530 ID: 457AD2QK 3ヶ月前

愚痴っぽくなるからこっちに
界隈で使われてる独自の呼称あるけど息の長いジャンルなので当時のジャンル者が公式でモブが発言したセリフからとか公式スタッフが発言した内容から付けたんだろうなって察せられるのにたぶんそういうの気づかず独自呼称ないわーみたいな文句言ってるのたまに見る
公式とは別で呼称あるからこそ棲み分けも検索避けも出来て良いのに面倒くさい奴だなと思ってみてる

532 ID: zKTAG6rx 3ヶ月前

Xにイラストとか漫画あげたらいつも同じメンツの相互さんたちがRT後感想言ってくれてたんだけど、それが義務感想としか思えなくなって、「感想言わなきゃ」って気持ちにさせちゃって申し訳ないな…って罪悪感でいっぱいになって垢消して完全壁打ち垢に転生したことならある。
義理感想に不満があるとかケチつけたいとかいうわけじゃなくて「こんな私のために嫌々感想を打つ負担を強いてしまい申し訳ない」っていういたたまれなさが耐えられないんじゃ~

585 ID: MQ6ymS7A 3ヶ月前

わかるよ〜
雑なラクガキにもコメント捻り出してもらったりするといたたまれないよね
気に入った絵だけRTする人とかの方が気楽

534 ID: IE7P5k9g 3ヶ月前

あのトピ実質特定作品の叩きトピになってるじゃん…

535 ID: 3KftdQbH 3ヶ月前

作品名ぼかせばよかったかもね

540 ID: DxuqAP9f 3ヶ月前

愚痴トピや物申すがなかった頃に立ったトピ見てるとコメがすごく優しくてびっくりする
まずみんな口調が丁寧。「わかります、~~ですよね」とか基本みんな敬語でタメ口叩いてる人がいない

547 ID: aEFwGrNA 3ヶ月前

数が増えると質が落ちる、質が落ちると悪目立ちするってのがよく分かるね
というか、タメ口でトピ叩きするような人が出てきたから物申すトピとかが出来たんだけどね

555 ID: 9PCV3G6H 3ヶ月前

クレム知ったのここ1年半くらいなんだけど、そんな時代合ったのか‥‥
昔のトピ見てみてみようかな

578 ID: DxuqAP9f 3ヶ月前

555
ここの検索バーに「before:2021-12-31」(日付は任意)って入れて検索すると古めのトピ出てくるので参考までに

541 ID: SVqs0Rw4 3ヶ月前

送らない本気感想より、送る義理感想

552 ID: FOKlsu0a 3ヶ月前

義理感想いらん
送る方も読む方も時間と労力の無駄

543 ID: ShCGXnb3 3ヶ月前

AI信者の難癖の付け方って読解力にの低い人に似てるな

544 ID: P7HqdaG9 3ヶ月前

どこの層の人なのか分からないけど、いい歳して独身子無しなんてどこかおかしいところあるし~って決めつけてるコメの方が恐ろしいと感じてしまった
人のこと堂々と社会不適合者ってジャッジできる人間ってすごいね

548 ID: rNc5sI9H 3ヶ月前

そういう層の人は「結婚しても離婚した人」や「結婚しても子供ができない人」のことも社会不適合者だの社会への貢献度だの生産性だのと言い出すから気にするな
世界中の人間の人生がおままごとのように順風満帆なものと思ってる、いい歳したお子様が住む層にいるんだよ

572 ID: Wb0x3wrN 3ヶ月前

大昔は結婚して家庭を持ったら一人前、だったからね
結婚したら次に子どもはいつ~って言われてでもそれは昭和の思考
そこそこの高齢者か親世代からずっと偏見を植え付けられてきた人かな

676 ID: yAO8fB9L 3ヶ月前

>いい歳して独身子無しなんてどこかおかしいところあるし〜

これ、地域業種によってはマジでまだそう言う認識で動いてるコミュニティがあって、毎日毎日毎日言われて洗脳みたいになってるパターンを知ってるから、引くよりも心配になってしまうわ。自分を大切にできる場所に移動してくれ…

888 ID: 9VyW2lrD 3ヶ月前

いい歳して既婚者子持ちの癖に社内不倫に走るいかれたモンスターのがヤバいと思う
あといい歳して既婚者子持ちの癖にママ友イジメする輩とか
独身子なしコンプ拗らせてなきゃよっぽど既婚者子持ちの方がえげつないのいっぱいいると思う

546 ID: QxKDyNHh 3ヶ月前

感想の内容を凝れば凝るほどそれは感想ではなく批評に近づいていくんだよなぁ~感想は欲しいけど素人の批評はノーセンキューだわ。感想のつもりが自分語りになってるのはもっといらん。

553 ID: frWpHgLs 3ヶ月前

幼少期からオタク、すごいなみんな絵上手いはずだわ
どう考えても自分は思春期あたりからだなー、中学にあがってから。

4ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

未成年フォロー非推奨って見ることは大丈夫ですか?フォローがダメなだけですよね?

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...