創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TOKdG6w92021/06/11

なんでこんなにカップリング固定派の愚痴が多いんでしょう 何かあ...

なんでこんなにカップリング固定派の愚痴が多いんでしょう
何かあったのか…?と思いました。
二次創作やらカプやら大体みんな非公式で個人の妄想なので、その辺認識してない人って多いんだなと…怖いです。
他人を攻撃しないで匿名掲示板に書いてるくらいならいいんでしょうかね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kHERiFeN 2021/06/11

女体化嫌いもそうですけど、雑食関係のトピでもしゃしゃってきて文句言ってくるのは異常ですよね…
まあ完全匿名(だと本人は思い込んでいる)の場所だから、〇〇が好き〜って言い合ってるトピの中に、私は雑食(女体化)が嫌い!地雷!ってしゃしゃってくるんだと思います。

ID: MePcqNx3 2021/06/11

まあ繊細な人が多いのでしょうね

ID: TcYfynFI 2021/06/11

ツイッターとかリアルで言ったら嫌われるって自覚があるんでしょうね。だから匿名掲示板で吐き出して鬱憤を吐き出してるだけで、まあ性質的には5chとか愚痴アカと同じだと思います。
やってることは嫌われて当然、人間的に底辺な人たちなのであまり気にしなくて良いですよ。

ID: Y1dgoL4b 2021/06/11

確かに固定派の類似トピ多いですよね…
表に話せないから匿名トピがで発生するのはわかりますが、大体似たような投稿内容だから以前投稿されたトピ少しは参考にしてほしいって思ってしまう…

ID: CtjL7rGT 2021/06/11

固定派の人の方が被弾面積多い気はしますね、地雷の。
だからこそ日頃の趣味であるオタ活でも気を使うことが多くて、ストレス溜まりやすいんじゃないかなとは思います。
趣味で発散するはずのストレス溜め込んでたら、まぁそら愚痴りたくなるのも分かる。

ID: 0o6YkjZh 2021/06/11

個人の妄想だと分かった上で嫌なことがあったから愚痴っているのだと思いますよ。
ひとつのカプしか好きじゃない=妄想と現実の区別がついていないと思っているような人たちに囲まれていると思ったらまたひとつストレスが増えます。
こうやって固定の愚痴が増えていくのでは?

まあ全部のトピックに「私は固定なので〜」と現れられるとお得意の棲み分けはどうしたよと思っちゃいます。

ID: BrGPTpY2 2021/06/11

どこの匿名掲示板でも、固定派による地雷カプdisや雑食リバdis、相手固定派による相手違いカプdisが目立ちます...

が!正直、過激な固定派のがよっぽど目障りだし被害妄想激しくて怖いですね。
謎なのが、そんなに地雷持ちでド固定なのに何で他人の好きカプや創作チェックしてんの?ってことです。
鍵垢か壁打ちでフォロー0でやればよくない?と思います。自分から見に行って地雷だ地雷だ騒いでるのただのクレーマー...
固定派への愚痴は全然見ないのに、固定派は自分らが嫌いなもの堂々とdisるの笑ってしまう。

ID: MB2JWkiz 2021/06/11

最近、カプ表記なしは当たり前、固定(描くのは固定だけど他カプも見れるからRTいいねする)左右固定(相手違いは含まない)とか、ものすごく緩くなってるから被弾も多くてストレス溜まるんじゃないですか?
なんというか、雑食至上主義になってる気がします。

ID: AazKCdOv 2021/06/11

多いですね
繊細と言えば聞こえは良いですが、固定云々に限らず
地雷地雷うるさい人はめんどくせーなーと思います。

ID: AvSp3GOV 2021/06/12

自分達は固定というひたむきで純粋な愛情を持っている選ばれた人種であり、1番正しい姿だと思っているので、配慮されて当たり前だと思ってるからですよ(一部の過激固定者の話です)
そうした方々の強い言葉って固定者にとっては魅力的ですし、その思いや言葉が絶対正義とすら思っている面もあります。
一種の宗教のようですね。
正しさに酔った強い言葉は中毒性があって、強ければ強いほど気持ち良い状態だそうです。
固定嗜好自体は悪くないのに、そういった人達が集まってどんどん過激な発言をしているのを見かけると、ああまた入信してしまったんだなと残念な気持ちになって離れます。

ID: ejSB2dTp 2021/06/12

人は共感を求めがち(特に似たような境遇の人がいると)だと思うので、乱立する固定トピを見て「私も!!共感して欲しい!!!」ってなるのかなあと思いながら見ています。自分が好きなものを好きな人と「そうだよね」って言い合うのって気持ちいいじゃないですか。あと、自界隈で『ガチ固定である』ということが原因で肩身の狭い思いをしたのかな、と邪推したり……いまは雑食リバなんでもありの方が主流だと感じています。
許容範囲の広い人の方が生きやすいだろうから、狭くなればなるほどしんどい、そこは私も共感するところではあります。ただな〜、ガチ固定以外の人に対してキツく当たったり、「信じられない!!」的な反応を示すのはい...続きを見る

ID: LcOr9bsY 2021/06/12

地雷のない人は匿名で吐き出さなきゃやりきれやいようなストレス抱えてないけど、固定派の人はTwitterでは言えないようなどうしようもない愚痴や鬱憤が溜まってるんだと思います。

ID: 1aVkgPqE 2021/06/12

レスをもらいやすいトピを書きやすいからかな?と思ってました。

非固定派の間にも問題や愚痴はあると思うんですが、彼らは見られる・見てる範囲が広い分、固定の人ほど問題をシンプルに定義できるようなことで悩んでないというのもあるのかもしれないなと思いました。

ID: XseM5Qca 2021/06/13

なんも無いけどそうやって固定派に絡むのやめて欲しい迷惑 ほっといて欲しい
だからトピ立てる人も増える

ID: Bq7wa9XQ 2021/06/14

逆リバや雑食が増えてるとは言いますが、固定の人は逆リバ雑食によく口汚く罵られたりするのでしょうか……
私はジャンルによってリバも行けるカプと固定もいけるカプがありますが、リバやってたときは毒マロがちょくちょく来ました。固定のときリバの人に嫌がらせされた記憶ありません。
肩身が狭い固定の人の気持ちもわかりますが、一方的に被害者みたいな顔してる方が多いのは気になりますね。

ID: 62jFDg3t 2021/06/14

横から失礼します、固定の立場です。
固定派は逆リバは見れませんがリバ派は固定の作品は見れると思うので、普通に創作したりしてるだけなら固定派が逆リバ派の方から表立ってつっかかれる事は少ないとは思います。私自身も経験ありません。

一部の過激派と呼ばれる方々がそういう事を声をでかくして言ってしまうせいで、淡々と萌を吐き出してる固定派の人達の肩身を狭くしてしまうのはやるせない気持ちになります…
界隈によっては雑食至上主義みたいな所もあると思いますし、逆からみれば固定派が「めんどくさい嗜好」と思われても正直仕方ない部分もあるとは思いますが、この嗜好関係の人間同士が心から分かり合えるのはやはり無...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...