作業用にしている曲を書いていってください トピ主はネーム〜絵入...
みんなのコメント
原稿などの作業中に音楽聴いたり映像を見たりされていますか ...
https://cremu.jp/topics/6248
皆さんは何かしらの創作活動をする時音楽を聴きながら作業し ...
https://cremu.jp/topics/27093
絵描き字書きの方で作業中に音楽を聴く方 どんな曲を聴...続きを見る
その時プレイしているゲームのサントラが多いでしが、あえておすすめを挙げるならオク■パスト■ベラー。恐ろしいことにボス戦曲は勿論、フィールド曲まで素晴らしいです。
ジャンルごちゃまぜ歌あり曲のプレイリスト流して熱唱しながら描いてる!
集中したい時は青垢のサントラやkpopのインストなどの歌なし曲
もっと集中したい時は環境音やホワイトノイズか無音
最近ペン入れとか無心でやれる作業の時はYouTubeのなんJまとめを聞き流すのが1番集中できると気づいた
程々にどうでもいいのが良いのかも
歌声どころかピアノの音階が入るだけでも頭と耳がそれを追っちゃって集中できなくなる。ネームは一番頭使うから雨音やホワイトノイズ、ブラウンノイズがちょうどいい。
作画段階になるとそれほど頭を酷使しなくなるので眠くならないようなサビのはっきりしたメドレーが好き。アニソン、じぇーぽけーぽ、歌ってみた系もいい。あとワスレナグサっていう歌なしなのにドラマチックなBGMがあって◯時間耐久で流してる。
梶浦由記さんが担当されたアニメのサントラ・歌
その中でも主に梶浦さんオリジナルの独自の言語のBGM聞いてることが多い
ゲームジャンルに寄るけど好きな実況者のゲーム実況動画を垂れ流しながらやってるよ
ラジオ感覚なのかも
めっちゃ痛いけど完全一人の環境だとたまに独り言でツッコミしたりしてる
スペースとかディスコに乗り込むコミュ力ない人向けの作業スペースみたいだと自分では思ってる
コメントをする