創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nbLW581Z5日前

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《266》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
2ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

168 ID: irqahxcR 5日前

アンソロ主催者の「アンソロ作ってやってるんだ」的傲慢態度は本当にひどいな

169 ID: Cgd0cxeG 5日前

デブを目の敵にしてる人ってやっぱり栄養なくてイラカリしてるのかな
他人の体型に怒り狂えるのはある意味才能だよね
発狂鶏ガラより穏やかデブの方が人間いいと思うけどな
そうなりたいかと聞かれたら話は別だけど

198 ID: Z2dfG1Ot 5日前

ダイエットに成功した元デブだと思ってる
自分が苦労したり努力したからデブのままな人が許せない的な

322 ID: AXTxDqbm 4日前

198
わかる
外見で自己肯定感上げた人は、そのままで自己肯定できてる人がいると、自分のアイデンティティが揺らいじゃうんだろうね
結局そのままで自分は価値があるとは思えていない
こういう人、日本に多いと思うけど

これ、解釈争いや対抗カプ争いに通じる気するな

170 ID: 2deDbVPH 5日前

どこのトピからかは分からないけど、短期間で劇的に上手くなった人は元々できてた人が基礎を学んで一気に伸びたのはありそうだよな

174 ID: rSLFKodB 5日前

写真撮るのがうまいデザイナーの人がいたけど絵描き始めたらめきめき上手くなってて度肝抜かれたな
近接分野に知識と経験があったから応用でいけるみたいなのはありそう

171 ID: N2YuCHM5 5日前

勝手にガリが僻んでる事にするのやめてもろていいすかガリ迷惑

175 ID: irqahxcR 5日前

デブもガリも他人の原稿をアテにするしかできないヘタレも大変だなあ

178 ID: ktp0DrAw 5日前

絵描きなんだけど、まろびでるをスラング的に使ってたから高尚様かもしれない 友達が使ってて真似してる
まろびでる煩悩

179 ID: oMmERljh 5日前

寄り添いトピって正すトピじゃなくて寄り添うトピだからしょうがないんだけど
稀に、コメ主のほうが割とやばい人だったかもしれないと思うようなコメ主からの返事ついてる時は少し怖くなる

183 ID: m4GatJuU 5日前

SS添削トピの2週間前のSSに添削コメしてきた!
添削が消されてるらしいけど、自分の添削も消されてしまうんだろうか…
まぁ消されたら、メモに残してあるからまた貼るけど

192 ID: dQRpxA2i 5日前

「2週間前のSSに添削してきた」ってここ数日のあいだに何度か見かけたけど、「何度もアピールしなくていいって…」って思ってたら、全部違うSSへの添削だった件

軍神マルス、映画、エメラルド…それより前の紫陽花のやつとかにも、添削が増えてんのか

古いSSに添削するの流行ってんの?それとも同一人物が古いSSを選んで添削してんのかな

204 ID: wg0WM5ls 5日前

横だけど、投稿された時に見逃してた、もしくは添削する余裕がなかったから今書くんじゃない?
作者以外でも添削見てる人結構いるし、意外と作者に届くパターンもあるし
あと単に自分の考えをまとめたいから、SSの投稿時期とか関係なく添削書くって人も見た気がする

188 ID: DcviBRG5 5日前

食べれない太れないガリは健啖家や太る才能ある人羨ましいと思うけど、僻みは別にないよ

189 ID: MGaDrWxA 5日前

初めから上手くやろうとすると失敗しちゃうよね…
なんでか初手から上手く出来ましたってなりたいのかそこで躓いてずっと進めない人が多い気がする
下手なのに出して良いの?ってよく見かけるけど下手でも出した実績や完成させて出したっていう成功体験ないとずっとそのままだよね
今でも自分の初めての本は頭抱えて転げ回るくらい恥ずかしいし拙いし記憶も物も消せるもんなら消したいけどそれがあったから今も続けてやれてる

193 ID: 3mav7u0w 5日前

最初から完璧にやろうとする人を見ると、ベルセルクのガッツの気のなげえ話だなのコマを思い出す

196 ID: tlvqiyYB 5日前

後から見て恥ずかしいんだとしても、作った時点では満足できるものにしたいってのはあるんじゃないかなぁ
今はネットで公開もできるんだし、しばらくオンで活動して慣れて来てからオフに挑戦してもいい気がする

199 ID: MGaDrWxA 5日前

193
あれは読んでて自分も刺さったし色んなことに当てはまる台詞だよね

196
あー、なるほど…!確かに下手でもやり切った上で出すのと妥協して無理して出すのだと違うかも
それだと後々見返した時に後悔しかないもんね…初めての本ではないけど締切に焦ってめちゃくちゃな本出した時はそうだった

194 ID: zFVQDRKw 5日前

絵ってホント上手くなるの時間が掛かるし大変だよね
積み上げた紙の厚さの分しか上達しないとはよく言ったもんだ
ただいろんな技術が発達したおかげもあり「上手くなったように見せる」のは結構簡単だから、すぐ上手くなった人がたくさんいるように見える

197 ID: ueaUmTB4 5日前

火の鳥ってどういうのを言うんだろう、原作が現代日本で何の特殊能力とかも出てこない普通の日常モノなのに壮大な生命と地球の行く末を辿るファンタジーな二次ってこと?

209 ID: qjx5iuvT 5日前

哲学的なことって意味じゃないの?
どんな分野であっても伝えたいことは同じみたいな……

200 ID: sl9TqgA8 5日前

痛いエピソード、うちの高尚様が毒マロに対して返信している文章がまんまそれなんだけど、どうやっても再現できない
あの痛々しい謎豊富語彙力はどうやっても真似できない
なんで普通のことを表現するのにあんな仰々しい言葉が並ぶんだ

201 ID: Z2dfG1Ot 5日前

正当化の仕方とか他責っぽさが万博コスプレで炎上した人みたいだな

202 ID: s1MpyHPA 5日前

プチオンリーでコピ本出すかどうかトピ、トピ文が目の前の漫画のことでいっぱいいっぱいすぎてポスターやお品書き、当日サークル参加するための買い物やスペース内のディスプレイの構想などの準備はできてるのかどうかが気になってしまう
化粧断ち気にする前にもっと気にすることあるんじゃない!?とおせっかいながら思ってしまった

211 ID: MQh4y7qF 5日前

あの人初参加なんだっけ?色々と余裕無さそうだけど妥協できるところは妥協して楽しんで欲しいねー

203 ID: zxTJWIlb 5日前

ご活躍おめでとうございますねぇ

206 ID: EyjfXSlU 5日前

「絵が描けないから小説を書く」って謎すぎる
描けないなら絵の練習すれば良くない?仮に片手がない人だったとしても口にペン咥えて描く画家さんがいた気がするし練習しなよとしか思えない
私は小説が書きたくて絵から字に転向したタイプだから余計にそう思うのかもしれないけど…

207 ID: LNiD5BQO 5日前

ホットアイマスク正義の人まだいるのか……
芳香剤より強い香りを鼻の近くに置くなんて無理すぎる。差し入れで貰うホットアイマスクって個包装の使い切りのやつを言ってんだと思うけどマジで言ってんの?臭くない?

221 ID: 6A4nSEwY 5日前

匂い付きくさい

208 ID: qjx5iuvT 5日前

オタクってなんですぐ人にプレゼントするんだろう
さっきどっかのトピでも銘菓を贈りあってるみたいなのあったけどなぜそんなおばさんみたいなことを…
冷静に考えて本買いに来てるのにお菓子とかアイマスクとか用意すんの意味不明

210 ID: vO9py2lR 5日前

お世話になってる人に菓子折り送るようなもんでしょ
本だけじゃ物足りないからもうひとつ心付けつけたいってなるのは自然なこと
問題は関係値のできてない人にまで手当たり次第ばらまくからヘイトが生まれる
友人同士だけでやってりゃいいのに

213 ID: wvr3Xzu5 5日前

オタクって言うか、平均的日本の社会人仕草
海外の社会人は知らない

246 ID: dnCqTUiX 4日前

自然じゃない、社会人仕草でもない
イベント会場で一部大手を除いてこんなおかしな差し入れ習慣は伝統的に存在しなかった
近年はオタク系ではないライブ会場でも見た事がある、それでもまだ会場外でやっていた(荷物検査と持ち込み禁止があるため)
しかし少なくとも違う種類の物品の展示即売会では見た事がない
店舗タイプの店では稀にある、しかし信頼が担保された環境でしかやらない
目的物と違う物品のやり取りをするな

多分、安全面で大きな事件がここ暫くなかったから気が緩んでいる
会社、学校で特定の個人をターゲットとするタイプの遺物混入は近年も定期的に発生していて、個人相手だと事件としては小...続きを見る

257 ID: DkLrGdAO 4日前

>イベント会場で一部大手を除いてこんなおかしな差し入れ習慣は伝統的に存在しなかった

そんなことはないと思う
マイナージャンルのマイナーサークルだったけど、15年前もなじみのサークル間では差し入れしてたし、買い専の人からもらうこともあったよ

212 ID: r3vz1TNi 5日前

絵描きに憧れる字書きってなんで小説書いてる時間に絵の練習しないの?
野球選手になりたいって言いながらサッカー練習してるようなものじゃん
諦める人も多いけど、10年20年描き続けても納得できないことばかりなのになんで数年や数ヶ月で同じものが手に入ると思ってるんだろう
平仮名覚えたての子供が自分と同じレベルの小説をすぐ書けるようになるとでも思ってるのかな

214 ID: bpgi4hlS 5日前

絵や漫画なんかすぐ描けるって思って舐めてたり、客観性が無くて自分が描いたものが大手と並ぶ素晴らしい絵だと思ってたりする字書き多いよ…だから練習するという頭が無いんだと思う

219 ID: ZblFTinI 5日前

これ、ダイエットしたいと言い続ける奴みたいなもんで、
本当に絵を描きたい人は憧れてるとか公言せずに絵の練習を初めて少しづつ描けるようになっていく。
憧れるって言い続けてる人は言ってるだけで行動には起こさない。
ちゃんと練習する奴は言う前にやる。やらない奴は100年言い続けてもやらない。

220 ID: hPmrpUzq 5日前

絵描きに憧れる字書きの実態は、絵を描くための努力をしたくないけど創作者という身分を手に入れてオタ界でROMよりも優位に振る舞いたいだけの人だから別に小説もろくに書けてないよ

230 ID: TCNF3zGt 5日前

絵を描けてチヤホヤされる自分にはなりたいけど、絵は描きたくないからだよ。
そもそも絵を描きたくないんだよ。ただ、楽に絵を描いてチヤホヤされる、好みの漫画を量産できる結果だけがほしいから練習しないの。
私だ!!絵を描けたらいいなぁとは思うけどマジで絵を描きたくない。描くの楽しいと思ったことがない。落書きしたいと思ったことがない。
数回教本を買って練習したことはあるんだけど、すんごい苦痛だった……。これじゃあ絵を描けるようにはならないよなと諦めた。
小説は練習も書くのも全く苦にならないししたいんだよね……。模写もほぼ毎日数年続けられてる。向き不向きってあるね。

242 ID: 01tTvwaX 5日前

230
ああ、納得
絵は描きたくないけど、人気絵師のちやほやだけは欲しいわけね
本当に絵が好きで描きたいわけではないと

252 ID: TCNF3zGt 4日前

そう。
羨ましいんだよほんと。漫画描きできる人のチヤホヤ。そして漫画にしたいものもあるんだよ。小説だと楽しくないネタってあるからさ。でも、絵は描きたくない。楽しくない。イライラする。
だから絵を描けたらいいなあ!羨ましいなあ!って思うけど練習はしない。お絵描き楽しい自体が才能だよね。子どもの頃からしないもんお絵描き。美術館は行くし見るのは好きだけどね。

268 ID: SjB8w6Ih 4日前

230,252くらいパカンと自己分析できてスパっと諦められるような人はSNSでグズグズした呟きもしないんだろうなー
このへんの自覚なく脳直で承認欲求垂れ流しまくりの創作者が同CPにいて見かけるとウンザリする

216 ID: brBJduWA 5日前

女性の体型変化の原因で一番多くて一番しょうがないの妊娠出産だと思ってるんだけど
クレムでそれ系の話を擁護側批判側どちらからも聞かない辺り色々察するものがあるなと思った

218 ID: ANP6MQCt 5日前

元トピわからんけど当人?トピ主?が自分から言ってもいないなら妊娠出産を出すのはデリカシー的にちょっと…
ていうか今は産科の体重管理かなり厳しくて太らない人も多いし体型崩れた=妊娠出産はちょっと…
とか色々あるけどクレム民は高齢喪女で妊娠出産も経験ないから思いつかないんでしょってニュアンスが人として最低だね!

241 ID: brBJduWA 5日前

ごめんニュアンスが伝わってないのか
・クレムで肥満体型の人に対して凄い言い方の人をちらほら見かける上に体重過多=怠惰との決めつけが激しい
・妊娠しての体型変化は気を付けてても避けられない人は多いのにその人たちも怠惰なんだろうか、それとも考えもしてないんだろうか

って話ね
体重管理が厳しくても骨盤が広がる関係で体型変化する人も多いんだけどこう決めつけてる辺り経験したことも経験した人が周囲にいるわけでもないのかなとちょっと思ってしまった

243 ID: 01tTvwaX 5日前

本人が妊娠出産で太ったと言ってるならともかく、その前提なしで急に話題に出す方が変だろ
そもそも男女問わずデブは怠慢の現れに違いないって考えは過激派だしそういう一部の過激派の意見を見て、クレムはそういう人種が大いに違いないって決め付けるの思い込みが過ぎる
あとニュアンスはちゃんと伝わってるよ
クレム民は喪女だから妊娠出産なんか経験したことないよねーそういう友達もいないよねー察するわーってことでしょ? その偏見の方が酷いわ

266 ID: 5iZvKfLE 4日前

妊娠出産で太ったの旦那に言われるの嫌だ泣いた…がバズったね
ホルモンバランスもだし、2人分の食事や体重なんだから…

若い時は細くても妊娠出産はもちろん、仕事環境(ストレス)で太る人結構見るよ

279 ID: OoCe2Zt5 4日前

その辺分かってる人は荒れがちで創作にそんな関係ない話題なのも分かってるから触れずにスルーしてるに一票

290 ID: wbarCmAB 4日前

279 自分はこれ
喪女だけど経産婦の方に体型変化が起こるのは人付き合いの中で知ってる
察するとか言ってる方が世間狭くてヤバいって自覚持ってもいいかもよ

217 ID: ZgcDxWaB 5日前

小説書きたいから字を書いてる
書きたくなくなったらもしくは漫画で推しを表現したくなったら漫画描く

222 ID: G5QhfTnq 5日前

漫画が描けたらいいなとは思うけど多分自分は小説書く方が向いてるからそっちに時間使った方がいいよなって感じだな、自分の場合
努力が大事なのはもちろんだけど才能も必要だとは思うので…

223 ID: G5QhfTnq 5日前

向いてるというか、まだマシってだけですけど

224 ID: 1yeUGxz8 5日前

ホットアイマスク主自分の事面白いオタクだと思って滑ってるのが共感性羞恥だしコメ返も見てていたたまれなさがある

226 ID: hWvU2aND 5日前

SSトピ、内容によっては続き?で出せるんだ
下手に後付けしたら滑りそうで怖いけど、それはそれで別視点でアドバイスもらえるなら助かるな

229 ID: MuToC36B 5日前

兄貴と弟分のやつだよね?
「お待たせしました!新作です!」とか言い出さないかぎり、1つのSSとして単独で成立してたら大丈夫だと思う
塗りトピをモデルにしたSSも、全体の世界観というか設定説明のSSと、キャラにフォーカスしたSSの2つを出してたし

249 ID: UFcpms2T 4日前

コメ主です、そうそう
新作です!はヤバい…想像しただけでギャーッてなった
単体で成立してるのは大事だね、じゃなかったら実質500字SSじゃなくなっちゃうし
塗りトピのSS!そういえばそうだ!あれ良かったな〜
単体でも読めるけど他のSSとも繋がってるってのが上手くできたら理想かも

277 ID: Vo1XqvMW 4日前

お題二つ使って視点違いで二本出してた人叩かれてなかった?
まともに書けもしないのにこんなことするなって感じで

280 ID: MdfzD5JS 4日前

277あったね
なんか変に絡まれてた

285 ID: olazUSfM 4日前

277
SSトピの301かな?
あの時期はイチャモンつける荒らしがいて、ターゲットにされちゃったんだろうね
塗りトピSSにもイチャモンつけてたけど、イチャモン奴が出してきた全文書き直しを、塗りトピSS主が添削し返して返り討ちにされたから大人しくなったと予想
コメ番から察するに、塗りトピSS主がイチャモン奴を返り討ちにする前にずっと301にも絡んでて、しかも301は大人しく受け入れタイプだったから、ずっと絡まれてたんじゃないかな

287 ID: Zo7eRIDd 4日前

285
ほんとだ…コメ番号に注目して見たら、そうじゃん…
塗りトピSS主が返り討ちにするまで、301のSSに「嫌味っぽい」って絡み続けてるけど(ID違うけどコロコロしてる同一人物だよね)、返り討ちにされるなんて思ってなかったんだろうね

289 ID: rRgvu4cs 4日前

当時は、塗りトピSSの人は反論してて気性荒い、大人の対応ができてない、301は大人の対応してて荒らさないようにしてる…って物申すで言われてたんだよね
たぶんイチャモン奴が返り討ちにあって悔しくて物申すで暴れてたんだと思う(これは邪推だけど)
でも結果的に、返り討ちにしたことによって荒らしがおさまったので、塗りトピSS主の対応は間違ってないし、SS添削トピ全体の平和に貢献してるんだよなぁ
塗りトピSS以降は、先の添削者への反対意見とかも出しやすくなったし(これは個人の体感です)、しっかりイチャモンを返り討ちしてくれて良かったよ
...続きを見る

318 ID: zkZtq9Pv 4日前

301も塗りトピの人どっちも間違ってないと思うな
SSトピって最初の方は添削について書き手が反論すると叩かれてた感じだし、301が表面上受け入れるのは間違ってなかったと思う
今後の流れなんて誰にも分からないんだし…
それはそれとして、イチャモン付けてた人は三人称一元視点を知らなくて恥かかされた!って思って暴れてたんじゃないって貼ってくれたトピ読んで思った

325 ID: yk16xHfl 4日前

318
>SSトピって最初の方は添削について書き手が反論すると叩かれてた感じだし

当時の物申すでもこういう主張の人いたけど、そんなことないんだよね
貼ってくれてる物申すでもちゃんと否定されてるのにまだそういう主張するの驚きなんだけど…わざとそういう印象操作したいがために言ってる?
添削についての反論というより、せっかく添削してくれて指摘してくれたことに対して「適当に書いたので、考えてません」とか、正しい添削に対して「間違ってないですけど」みたいなトンチンカンな返しをしたり(どう読んでも作者が言葉の意味を間違えてるのに、それを指摘されたら逆ギレした)、そういう態度悪いのを咎められ...続きを見る

227 ID: CtJw0der 5日前

趣味で努力出来るのも才能だからコツコツ努力出来て苦じゃない方伸ばしたらいいと思うけどな

984 ID: IJlMwPNf 3日前

それな
自分は、絵を描きたいけどすぐ上手くはならないから練習が必要で、その練習がしんどい
小説は練習しなくても書けるし、言葉の意味を調べたりするのも苦じゃないし、構成を考えるのも楽しい
楽しめるかどうか、努力できるかどうか、って重要だよね

228 ID: KlAdCfD3 5日前

別に軽く何々やりたいけどやってないみたいな状況に他人がイライラする必要無いと思うんだけど
適当なところで放り投げてもいいんだよ創作なんて

231 ID: vSu9YLjJ 5日前

界隈での交流がうまくいかないトピ

イベントに初めて参加したら異様なファッションの人が死ぬほどいて大変驚いたんですが、ここで美容の話とかしてる人って同人エアプなんですか?トピ
(元トピは消えたけどトピ文がコピペされて残ってる)
https://cremu.jp/topics/33860
の137コメ

を立てた人と同じ人かな〜
よく飽きずに釣りトピ立てるね

240 ID: IKVdefBc 5日前

ほんとだ
同じ構文だわ

232 ID: hkucip8F 5日前

ものすごく揚げ足取りしかしない人が出てくるの何。

233 ID: 8nudrm4a 5日前

絵描けないから字書くわ
っていうのと、
このイラストソフト使いこなせないから別のにするわ
って前者は叩かれて後者はそれも一つの手だよね〜って許容される?イメージなんだけど、なんでそうなるか上手く説明できない…どちらも「こっちは合わないし習得するまで時間かかりそうだから、別の方法にする」ってニュアンスではあるんだけど

誰か上手く言語化できる人頼む

234 ID: 4wh3Fsqy 5日前

うーん手段と目的の違いかな…。ツールはあくまで手段だから「比較検討して順位をつけられる」ことへの忌避感が薄いけど、絵や漫画は目的である成果物がもう全然違うから「絵の代替でやるのは字を舐めてる」って思われやすい。

広義で言えば、小説や漫画も表現のための手段ではあるけど、成果物が違いすぎるから代替として扱うことへの忌避感が強く出やすいと言うか。ツールはsaiだろうがクリスタだろうが(手間やごく細部のタッチなどの差異は出ても)同じような成果物を作ることは基本的にできるから。

235 ID: 4wh3Fsqy 5日前

「厚塗りできないからアニメ塗りしてる」も結構顰蹙買いやすいと思うんだけど、これは生成物にけっこう差があるから。(アニメ塗りが好きな人にとって望ましい成果物なのに、代替品扱いされて感じるから)
「iPad買えないから板タブで描いてる」が共感されるのは、どっちで描いても成果物に大きな差はないから。

かな、と自分は思ってる!

265 ID: 8nudrm4a 4日前

手段と目的の違いっていうのにめちゃくちゃ納得した…コメありがとう やりたいことを叶えるための道具(例で出したイラストソフトなど)を変える、選択するっていうのは当たり前というか正しいけど、やりたいこと(目的)自体を変えて小説を代替品っぽい扱いをしてると顰蹙を買いやすい 的な…

297 ID: fXTmLBKz 4日前

前者は妥協、後者は試行錯誤
と感じるからかな個人的に

447 ID: AJq9LcQ5 4日前

本人の問題ではなく周りの問題

コンプ強い人が絵かけないから字書いてる人にキレてるだけ

236 ID: 4wh3Fsqy 5日前

自分は両刀だからまぁどっちも誰でもやればできるよ〜みたいな気持ちないわけじゃ無いけど
自分も音楽に対しては「楽器弾ける人ちょーーー格好いい!自分も弾けたら格好いいだろうな!」とは思うけど、楽器にお金払う気も練習に時間かける気もゼロで楽譜読んだだけで頭痛くなるので、絵が描けない人にとっての絵の練習もそういうことなんだろうな……と思ってる。

247 ID: bGZRmzQ5 4日前

楽器楽しいよ!
今は楽器によっては楽譜要らずみたいなのもあるし、YouTubeに無料講座が沢山ある

特に趣味だと知らない事で頭がいっぱいになるのが楽しいタイプというのはあるかもしれない

254 ID: 4wh3Fsqy 4日前

この流れで楽器勧めてもらえると思わなかったありがとう!w
まったり沢山の趣味の中の一つとして齧るにしても、スタートダッシュは流石にある程度固めて時間取らない覚えられないからと思ってたけど、確かに昔よりYouTubeとかで学びやすいのかも!
隙間時間ができたら何でを出してみようかな。弾き語り?に憧れるのでギターかピアノか、前に体験で触らせてもらったお琴も楽しかったんだよね。家でやるもんじゃないかもだけど子供の頃の鉄琴も楽しかったなー夢だけ膨らむ!

237 ID: IxZOCdXV 5日前

元々絵描き、同カプの小説が解釈違いだから文章の書き方の参考書を片っ端から読み込んで両刀になったよ。トピ主も両刀なろ〜楽しいよ

238 ID: nv4hOgzt 5日前

絵はわりと簡単にいいねもらえるけどその分目立つから変な奴に目付けられやすいのよな
愚痴垢とか絵のことばっかだし
小説はこういう匿名掲示板で見下されがちだけどそういうのは少ないイメージ

244 ID: IgWmpKxB 4日前

腹黒トピの仲良くなる気はなかったのに旅行に誘われるように~ってやつ、ネガツイしたら励ましてくれて作品に感想もくれて困ってたら情報提供もしてくれる相手を好きにならないのって難しくない?!すり寄り目的や下心のないただの親切だからよけいに好かれちゃったんだろうな…

267 ID: SjB8w6Ih 4日前

元読んでないけど励ましと感想くれるのがROMの人だったら友達になりたすぎる
相手が同じ畑で創作してる人だと作風や呟きの内容でジャッジ(自分にも相手にも)が始まっちゃうんだけど、他畑とかROMなら秒で好きになっちゃう

248 ID: mwCujNFy 4日前

可愛い絵柄のエロ、わざわざ別ページに分けてるのにブロックされるのか
いや苦手な人は仕方ないしそうすべきとは思うが、なぜ見たんだ
リンクにエロと書いてなかったのかな

255 ID: Yb3wJT9N 4日前

ぽいぴくのエロってパス入力しないと見れないよね?
エグめの内容だと分かるくらいなら尚更パスつけてると思うんだ
だから自分の選択の結果だけど相手の絵師さんには可愛いものしか求めてなかったんだろうね

258 ID: KgnWrw9Z 4日前

コメ主の言う「エグめのエロ」が具体的に何かわからないからねぇ
文脈からしてエロ自体は平気なんだと思うよたぶん
ライトセーバーtntn想像してたら可愛い絵柄で血管バキバキグロtn出て来たとかじゃないかと思った

250 ID: 8DFzGKUm 4日前

崖っぷちトピの、物申すとかでは全然ないんだけど、鬱だったのが二次創作ハマって寛解したのに公式でカプ爆破で再発って話、つらすぎる
自分は今創作楽しくてこれが今最優先で色んなもの蔑ろにして生きてるし生きがいなんだけどこれが失われたらと思うと怖いしコメ主の気持ち想像するとめちゃくちゃ悲しい

251 ID: szKhAEcU 4日前

楽しい気持ちをくれた推したちのためにも今のうちに別の生きがいをみつけて分散しておこうね…

253 ID: 8DFzGKUm 4日前

251さん
そうだね… 好きなものを好きじゃなくなるのしんどいなぁ
今これしか見えてない自覚あるから依存先ひとつにしてしまうのは良くないって話良く見聞きするけどあんまり真剣に捉えてなかったかもしれない、分散します

270 ID: drZBxDOA 4日前

自分も久しぶりに大ハマりしたジャンルで同人再開して日常生活疎かになっても楽しくて仕方なかったけど
公式の中の人が大炎上してショックで数日間は不眠と食欲もなくなってやばくなったよ
今は新しいジャンルで楽しくやってる
趣味複数もいいし逃げ道は沢山用意しておくに限る

259 ID: lPg0L9FR 4日前

クレム見てると人の体型にやたらうるさいコメント多いけど実際のイベント会場だと緩い体型や見た目の人の方が圧倒的多数という謎
自分が見た中だと他人に文句付けられるほどキレイな人ってあんまりいない

260 ID: nzKYAtIh 4日前

ここを見てるのはほんの一部ってことよ

261 ID: FBCALzf1 4日前

ここの意見は総意じゃなくて一部の負の煮凝りだから…

264 ID: UIGPwgtM 4日前

自分のことは棚に上げて言ってる人も一部いそう

263 ID: FBCALzf1 4日前

小説本って文字小さいからその訂正シールってやっぱりすごく小さいよね
貼り直す気にならないな
器用に切り取れる自信も貼り付けられる自信もない

269 ID: mBV9RqL8 4日前

好きな字書きさんがすごく誤字脱字するし原作の固有名詞すら間違えてるレベルだけど文章を理解できないほどではないから普通に読むし感想も誤字脱字に触れずに送ってる
慣用句を誤用していて文章の意味合いも変わってくる…とか、てにをはが壊滅的で文章を読み解くのが苦痛…とかの方が気になる

271 ID: 7jBF0WSH 4日前

自分にない技術を持ってる人への羨望とチヤホヤされてる人への羨望って全然違うもんね
前者だったら「絵が描けないから小説書いてる」って言い回しは多分しないんだよ

273 ID: fOWgQxBh 4日前

仲良くなれたつもりでも、しょせんSNSの付き合い。人の心なんてわからないよなー。
本人にしか本当の所はわからないけど、聞くに聞けないのが辛い所とお察しする。

274 ID: YdLaEjw8 4日前

絵描きに憧れる
描いたらええがな
でもこういう字書きで上手い人見たことないどころか平均よりかなり下の絵しか見たことない
それなのに絵描きデビューしたとか絵も頑張ってるとか上手くなったとか評価してとか評価付かないとか言う人ばかり
憧れてるとか言う割に随分なめた低いハードルの認識なんだよね
両刀で上手い人は黙ってお出しするし字が好きで小説が上手くて評価取ってる人はそもそも描こうだなんて思わない
絵もやりたがる始めたがる字書きは字で評価取れてない人達だから当然絵を始めても上手くはならない
それと同じで絵で評価されないから字に逃げる人も字書きとしても大成出来ない
htr脳ってあるからね

275 ID: vZARzmo2 4日前

自分は「チヤホヤされたい」だけで絵を描き始めたから絵で飯食ってる今でも絵なんて描くの好きじゃないしめんどくさいだけだが「チヤホヤされたい」の部分の欲求が「めんどくさい」より強いから毎日描けてる。まあ焦燥感とか義務感もあるが。
「好きだから描く!楽しいから描く!」で描き続けてる人はすけー!っておいもいますまる

278 ID: vZARzmo2 4日前

すけ…すげー!

282 ID: SjB8w6Ih 4日前

人間て変化を嫌がる動物で、でも変化しない事より現状が苦痛という時にだけ行動を起こすようになるんだってさ
チヤホヤされない今が苦痛→行動する
絵で表現できない今が苦痛→行動する
行動と結果が出るならどっちの動機でも良いのではと思っている
ちなみに私は推しCPのエロ絵や漫画が無いのが苦痛→行動する
で2年絵の練習して、今それなりに満足

283 ID: SjB8w6Ih 4日前

282
ちなみに、チヤホヤされたい だけは自分以外の所からの評価が必要だから、これで行動おこして結果を得られない人は苦しいだろうね

310 ID: rNu2pZwm 4日前

私もそんな感じ
出来上がった絵や漫画にチヤホヤや原稿料印税などの対価を貰える段階が好きだけで、描いてる部分は作業であり労働でしかない(上手く描けたときは「いや〜私絵上手いな」と悦に浸る快感はあるけど)

でもまあ今の画力に至るまでの、小学生中学生の頃に「絵描くの楽しい!」の時期があって描き続けたから絵が上手くなったわけで、私も「楽しいから描く!」側の人間であったことはあるんだけど

284 ID: LhifcWGF 4日前

絵描きだったけど漫画描けないから試しに小説書き始めたら楽しいって何も考えず堂々と言ってたけど反感買ってたんかな

291 ID: RcUYCFyt 4日前

楽しいんなら良いんじゃない
楽しんでるだけで好感を持つ層はいるよ

293 ID: fOWgQxBh 4日前

やってみたらそちらの方が自分に合ってて楽しい、ってことなら良いと思うよー。
反感を買うタイプは、本当は漫画が憧れなんだけど妥協して小説書いてる、みたいな言い方する人じゃないかな。

298 ID: vO9py2lR 4日前

未練がましかったり卑屈な言い方じゃなければ気にならないよ
ことあるごとに言ってたら「またかよ…」ってなるかもだけど

314 ID: xdYJN8Ut 4日前

漫画が描けないから仕方なく小説書いてます…漫画さえ描けたら小説なんて書かないのに…

漫画が描けないから小説書いたてみたら楽しかった!小説っていいな!
は全然違うから大丈夫だよ

286 ID: GoghA931 4日前

私は脳内推しCPストーリーを出力したい欲が一番で頑張って漫画描いてるけど、理想の絵にはほど遠いし絵描くの別に好きじゃないし、我ながらよく続いてると思う

294 ID: ro96tDhN 4日前

わかる〜!そして別にチヤホヤもされてないし
ただ理想の推しカプストーリーが見たいだけで、よくもこんな面倒なことができるな!と自分に思ってる

301 ID: tMf5qSJg 4日前

わかる
私も出力したい欲だからプロット書いた時点で満足して
もう少し頑張って台詞置いて理想の絵描けないなってげっそりしながら下書き終わらせた時点で一応作品としては完成するから完全に満足する
線画以降はついでにこれを人に見せるためにやってる完全惰性作業なんで時間死ぬほどかかるし苦手作業なのによくこんな面倒なこと続けてるなって思う

288 ID: GoghA931 4日前

痛い人トピの479は何を言ってるんだ?
書き込むトピを間違えたとかなのかな

292 ID: 4wh3Fsqy 4日前

直前にサーチケ寄越せと言ってきた人が非常識なのは同意として。

自分がサークル参加経験ない人に「うちで委託するから作りなよ!!」って熱烈アピールして叶った時は、もちろんスペース代なんて貰ってないし追加椅子代もこちらで払ったしサーチケも渡したし、先方もイベ慣れしてないから多分何かを払うみたいな発想もなくても何もいわれなかったけど、全っ然問題ないから!!これじゃ合同サークルじゃん…とか思わないから相手の本が得られてハッピーだから!!
初心者と知ってて熱烈に誘われた場合はいいんだよ〜私が過去にしたこと失礼だったんだ…とか思わないでねーーと心配している。

295 ID: Zak6nXQA 4日前

大成しやすいのって好きだからやってる人もいるけど自分にはこれが合ってるってものでやってる人が多そう
できないことに努力注ぐよりできていることに努力注いでるほうがやってる本人にも作品見る側にも供給と需要が上手く成り立って良いと思うんだけどな

296 ID: 01tTvwaX 4日前

めちゃくちゃ上手い字書きが下手な絵を始めて正直最初はショックだったし小説書いてくれよって勝手なこと思ってた(もちろん本人には言ってない)
けどその後も描き続けてたみたいで5年後くらいに見に行ったら漫画馬になってた
ストーリーの面白さはそのままに画力まで加わってた
やはり上手い人は努力してる、小説でも漫画でも

299 ID: LCrpQ72B 4日前

離れて5年も見向きもしなかった人が結果を見て努力してたって言うのなんか嫌だね

300 ID: 4wh3Fsqy 4日前

五年間描き続けたのは普通に傍目から見て努力だと思うけど…

302 ID: aBlxNud0 4日前

5年見なかったっていうけど、見られてないだけなら構わないな…アンチ活動に加担してたりでなきゃ別にいいよ
むしろ見たくないようなhtr絵の部分まで無理してずっと見られてる方が監視されてるみたいで気持ち悪い
「一時期興味なくなってた人の作品と疎遠になってたけど、数年ぶりに見たら馬になってたから努力したんだろうな」は
個人的に二次同人ではよくある距離感だと思う

307 ID: 01tTvwaX 4日前

わざわざそこに噛みつかれるとは思わなかった
別に離れたのはその人の画力に失望したからじゃなくてジャンルを沼抜けしただけ
で久々に前のジャンルの人今どうしてるかなで見に行ったら上手くなってた

308 ID: A0hdyTe3 4日前

いやごく普通の行動と感想だと思うよ
299は別の点で引っかかるだけじゃない?努力してるね〜が上から目線に感じるタイプとか

311 ID: PHvBhgiC 4日前

描く側からしたら5年後に思い出して見に来てくれるの嬉しいけどな
私もとりあえず5年は続けようと描き始めて今2年経った。あと3年頑張りたいわ

303 ID: Ln7fBl0y 4日前

絵を描くの好きだったけど仕事にしてからは元々の楽しさから離れてしまった気がする

309 ID: vZARzmo2 4日前

仕事にしてから生活かかってるので支援サイトや通販の予約数や税金とか日々の数字追うのが辛くなってしまった。
確定申告は税理士に丸投げだからいいけどやっぱ気が滅入る。
絵なんて趣味で描きたい時に描いてるのがいいんだけど、仕事として描かなくなると自分が何者でも無くなってしまった感が虚無できっと私は生きてられない。

2ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...