どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《269》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
アンソロ表紙トピ、なんで同じジャンルの依頼を2つも受けちゃったのかなんて今更言ってもしょうがないことを思ってしまった
同じコメ内で2つの相反した感情が同居することもあると言いながら、矛盾ではないって言い切ってしまうエッジの効いた文章が天井辺りにいる界隈か…。
わざわざフォローしてくれるっての自体がもうアクションで作品に対する反応じゃんねと個人的には思うけどな。
キモい女の多い界隈と言ってて、さらにトピ主の追加のコメ読んでると自己紹介だな…となる
お似合いのジャンルじゃないか
同じ内容を同じ順番で、語調をほんの少し変えただけの書き込み見つけた…ほぼ同じなのでコピペで検索引っかかる
同じようなコピペの話を書き込んでる人たまに居るなあと思ってたけど、自分のやられるとギョッとするね…嫌とかじゃけど何…?ってなる
絵描きトピは、過去に同じように絵描きの雑談?質問?に使えるトピ無いの?
過去トピを掘り出して使うなら通報して消されることもないんじゃない?
自分は字書きなので、絵描きさんたちの需要が分からないから探せないんだけども…
ないかもね
あったら誰かがコメして上げてるし
2週間後くらいにサムネつけずにトピ立てたほうが仕切り直しはできそうな感じする
サムネ目印になるけど字書きトピはサムネなくても続いてるしね
仮に過去トピがあってもまた埋められるんじゃないかな
最初は同情してたけど正直名前を言ってはいけない話題になり下がった気がする
思えばあのトピック立った当初からただの感想にまで「ダサいって言うなら自分たちで考えれば!?」と繊細ヤクザ絡みが多発してたし、その流れでサムネ大喜利することになったんだし、大喜利が落ち着いてきたのに立て直しされてたし、もう火種しかない
629
無条件に批判をしていいわけではないってのは大前提として、批判の覚悟せずにあげるのは避けたほうがいいだろうね。バインダーのサムネに関しては批判に過剰反応した結果荒れてたから
物申すというほどでもないけど井戸端で返信しづらいのでこっちにかく
私も随分前はかいたものから予約投稿してたんだけど、投稿が災害時に被るのが怖くて数週間前の予約はやめてしまった。やるとしても推し生誕の前日しかしない。
気軽に質問トピ、誤字訂正を通販ページに載せてたら神経質だと感じて警戒するんか…?
ふつーに真面目な人だなと思うし、丁寧な人なんだなって好印象なんだけど。
自分が細かくやる人って、他人にも同じ細かさを求めてくるケースが一定あるから、そういう人に当たったことがあると(それ単体で距離は置かなくても)少し構えてる、ってパターンはあるかな〜と思う。
燃料投下って二次創作側が勝手にそう思ってるだけで
公式はただコンテンツを更新してるだけなのに思い込みで喧嘩したり優劣つけたりで争い出すの地獄だな...
みんな違ってみんな幻覚
ちなみに自界隈はさらに地獄で逆カプ燃料があまりに多いからみんなで公式のお問合せフォームで直接言おう!と大手が音頭をとってそれはもう燃え盛った 地獄の業火
燃料投下って二次創作側が勝手にそう思ってるだけで
公式はただコンテンツを更新してるだけ
そう思えるのは610がまともな公式のジャンルにしか当たってないからだと思う
うちのジャンルは公式が内部シナリオライター間で解釈バトルしてて、こことここを絶対にペアにしたい、こことここは引き離したいから2度と会話させない(昔は仲良かった)、とかそういう例がいくつもある
それに踊らされてる二次創作者が滑稽ってのには同意
ゲーム系はシナリオや設定に関わる部分も複数スタッフだからあるあるだよね。BLや夢の需要を意識するような女オタク向けゲームだと当然スタッフも女オタクだし
サブでROMってるジャンルはある時期から特定男キャラのチヤホヤ姫扱い&対抗受けにあたるキャラの露骨な不遇が混じるようになって、スタッフが特定キャラ受けの絵師にレアグッズとか裏で融通してたことバレて答え合わせになったことあるわ
片道ブロ
口悪いって言うからどれくらいかと思ったらかなりやばかった…
強い言葉使ってストレス発散してるつもりなのかもしれないけど、逆に心蝕むからやめた方がいいのになあと思った
同じく見てからウワッて声出た
妙に若そうというか中高生くらいなら納得するノリ
あれで成人してる大人だったらヤバすぎる
全部自分に返ってくるよね。読まれるかどうかも分からないネット掲示板内の赤の他人にぶつける怒りなんて尚更無意味。ネット向いてないとはまさにこのこと……
618 精神年齢が幼めな実年齢歳いってる人の厄介さを感じてる 勘違いかもだけど
落ち着きや余裕が無く頭でっかちな感じが若い悪いところに似てるけど、使ってる言葉のノリ感が歳上っぽい…雰囲気
あのイキり具合はアラサー手前の二十代後半くらいの若さかな〜と思った
30↑なら痛いどころじゃない……
どっちみち普段から言動やばくて界隈から腫れ物扱いだけど更新頻度高いからROMからは好かれてる系じゃなかろうか
交流大手はうっかり触った手前拗らせないように適度に構ってるんだろうなって
片道ブロ、この文章力+「好きな寿司ネタ教えて私は鯖」ってXの交流htrのタグみたいな合わせ技で天井付近は嘘だろ…それか相当書き手少ないんか
夢とかのネタツイ界隈なら天井ありえる
うちの界隈のネタツイいいね200・画像SSいいね50の人とかあんな感じ(※別の画像SS天井の人はいいね100なのでその人は厳密には天井ではない)
ネタツイを小説に含めれば天井と言えなくもない…みたいな
口呼吸がアデノイド顔貌の原因になるのまじ?
もう既に顎がない知人が口呼吸しか出来ないのはみたことある
口が開きやすいし上に力入れないと閉じれないらしい
口呼吸笑い飛ばしに来たらもう書かれてて草
そんなヤバい状態をドヤるってことは色々価値観も常識もズレてそうだしトピ文の半分かそれ以上が被害妄想なんだろうなー
上手い事言ってやった感出てるけど大体突っ込みどころ満載なのが面白すぎる
トピ文よく見たら最後にめちゃくちゃ煽ってて既に攻撃性の片鱗は見え隠れしてたんだな
上手い伏線だ
6年前、ファーウェイのタブレットをだいたい4万円くらいで買ったけど、ペン付きでちゃんと筆圧感知もついてて、
現役で活動してるから安さ求めるなら…ってトピ見て思ったけど、
最近のだとプレイストアが入ってないみたいだし、そもそも製造元がきな臭さあるし、勧めにくいからこっちに
とある人気キャラ界隈で、出番少ない端キャラまで網羅して攻め棒にして受け推しは全体で互助っていう総受け魔境を見た
だから主人公総受けというだけでは引かなくなったな
raytrektabってたしかWindowsOS使ってるはずだけど容量的に11入れられるのかな?前にSAI使いたくて購入検討したけどメモリもストレージもカツカツだったから諦めちゃったんだよね
かなり厳しいので10のまま使ってる
なのでクリスタもバージョンアップできないままでいるよ
バージョンアップできないことを除けば、動き自体はスムーズなので特に困っていることはないけど、たまにDLした3D素材が使えないことはあるな…
返信ありがとう!
やっぱり難しいよね、PC弱者だから更新できないと不安で取りやめたのもあるんだよね
クリスタ重いイメージあったけどサクサク動くんだね〜
発売されたの5〜6年前の機種なので、その辺は諦めてWIN10で使ってる
SAIってそんなにメモリとか使うんだ!
クリスタもVer.3を使い続けてるけど、3Dあんまり使わないし今の所は困ってないかな
片道ブロ解トピに長文寄り添いコメがいくつか付いてるけどさ、空行の入れ方や選ぶ単語からなんか自演臭いんだよな。自演じゃなくてもあのトピ文と返信見てあそこまで寄り添いコメ出来るのはトピ主と同類のやばい人って感じ……
貧乏学生の頃に中古で買った板タブでお絵かきしてるけど10年経っても現役だ
性能はまだしも頑丈なのは板タブだぞ
中学生の頃に買ったワコムの板タブを使いたくてひっぱりだしたらソフトがCD-ROMのタイプでさ、今使ってるノートPCじゃ使えないからサイトからソフト直接DLしようと思ったら流石に古すぎたみたいでサポート終了しちゃってた。本体は壊れてないのに使う方法無くて残念……
私も高校で夏休みのバイトで貯めたお金で買ったワコムの板で10年以上描いてた
描画範囲の小ささの割に本体がデカすぎるのと流石に性能が劣るからという理由で買い替えたけど動作自体は最後まで全く問題なかった…
たまにクレムのあらゆるトピを総覧し全てを知り尽くしてる神みたいのいるけどそんな人のノリを一般人に求めないでくれよ
全呟きにいいねしてるかどうか確かめられるくらいのいいね数で天井なんだ
ちっさい世界でちっさいことやってんなって印象しかない
片道ブロ解トピなーんも共感できないんだがそんなに無言フォロー無反応って不快なもの?全く気にならないし誰がいいねRPしてくれたしてくれないなんていちいち気にしたことない
書き手が何人いていいねの天井数も書かれてなくて前ジャンルで得たフォロワー数が4桁くらいしか情報がないっぽいから共感するにも重要な数字があやふやで共感しにくいのはあるよ
自分も気にならない
ここだと時折見る意見だけどね
XというかTwitter自体がそもそも、興味ある呟きしてる人を「見る(ウォッチする)」ためにフォローするツールじゃん〜と思ってるし
その中でいいねやRPしたいものにはしたりしなかったりするだけ
なので、言ってしまえばフォロー=ウォッチではあるけど、それが善意か悪意かなんて気にするだけ無駄だと思ってる
自分もな~んにも気にならない
公式の情報欲しくてフォローしてるのと同じ感覚で相手が素人でもその人の呟きや出される情報を見たいだけだと思ってる
フォローする=その人の事が好き=いいねやRP絶対するものだとは思ってないし
コミュニケーションツールだと思ってないのかも
コメ主です 返信ありがとう
680なるほど 現ジャンルだと反応二桁くらいで追えてしまうってことなのかな?壁打ちするなら反応みないのがいいよね精神衛生上もさ
683,685気にならない派の方の意見いただけてありがたい 私も相互でも全部は反応しないし、相手が反応なしフォローのみでも見てたいだけの人なんだなくらいの運用だからわかります
書き手ROM合わせて50人以下の規模ならフォローだけの人は自分もブロ解する
4桁界隈だといちいち確認してらんないから放置だな
口呼吸トピ釣りじゃないならどこの界隈か気になる
ブロ解ぴえんも告げ口交流大手も口呼吸も全員くっさいんだよな
一生近づきたくない
キャラにパンティーって単語言わせるの無理すぎて同情した
作者の背後のオバハンが透けてみえるのキッツ…高齢の方だと思うんだがそういう人って使う単語がいちいち古くない?おけけなんて行ってるの見た時化石見た気分だった
交流しないから壁打ちだろうっていう意見もあると思うけど壁打ちの定義って人それぞれじゃないかな
垢運用が壁打ちでもオフで誰かと交流するのは別に良いんじゃないと思った
前ジャンルからのROM(惰性で外されてないだけで移動先に対して反応してくれているわけではない)が4桁
現ジャンルで繋がった相手(片道フォロー含む)が村程度の人数でありどんな住人かも把握してる
前ジャンルではROMからのいいね沢山あったのに今のジャンル中々いいね増えない…新作あの人いいねしたこの人いいねした…片道フォローのあいついいねしてない…今日もしてない…私のにはいいねしないのに別の書き手には反応してる……………………
多分トピズレだろうからこっちで。
一度だけ長編の連載したことあるけど、フォロワーからの反応に一喜一憂したり飽きが来たりして2年ぐらい放置してしまったことがある。結局意地で完結させたけど、自分の場合途中で頓挫する可能性大だし、続き書かないとって気持ちがいつもどこかにあるのは地味に気が重いので、もう連載はしない。
長編は書き下ろし本にするか一度に全文公開、もしくは最後まで書き上げてから定期的に公開することにしようと心に決めた……。
壁打ちor交流アカ、自我ありor作品のみ
いろいろSNS運用方法あるだろうけど、最初の方針に固執せずに、その都度臨機応変に変えていけばいいんじゃ?所詮趣味だし。と思っちゃう
完璧主義な人が多いんだね。自分にも他人にも
フォロワー4桁いるのに誰にいいねされてないとか分かるか!?と思ったけど、実際は現ジャンルでフォローされた数と反応数2桁前半とかなんだろうね。じゃなきゃ気付かない
実際4桁のフォロワーほとんど反応無い死にアカみたいなもんなんだろうに
思いっきり外部の反応気にしてブロ解して挙げ句にその後の相手の言動まで追ってしまうとは壁打ち向いてないな
アカウント作り直した方がもっとフォロワーの動向監視しやすいだろうに4桁のフォロワー数が勿体なくて出来ないのかもね
絵描きトピ立ってもいいけど今立てると荒らし戻ってきそうで嫌だから時間置いてほしい派
忘れた頃にシレっと立てて目立たずに続いてほしい
DL同人のサンプルのトピでもあるけど自分も夜より朝上げた作品の方が反応いい気がする 出勤前〜昼休憩くらいまでの時間
界隈の年齢層によるか?
○○好きな人はこんな人ってネット意見真に受けて、仲良くなったけど趣味が野球だ!やべー奴だった!ってなる方が100倍やばいし野球好きな側が逃げてほしいわ
大のヤ〇ル〇ファンのワイ
野球好きなだけでそんなこと言われるの心外だわ
野球問わずスポーツもオタクも熱中しやすいし一定数の過激派や変な人はどのジャンルにも居るだろうに~
野球垢あって交流もたくさんあるけど二次創作界隈の方がやべー人間沢山見る。やべーというか陰湿というか。自分(の創作)を見て!って人の集まりはまあ承認欲求の関係で陰湿になるよな
寄り添えない
勝手に壁打ちしといて交流してる人がちやほやされてるのを嫉む気持ち、全然わからない
自分から交流コストを削減しておいて交流頑張って友達作ってる人を恨むの怖い
二次やってるのに三次創作嫌って人多いね
自分は明記してくれたら平気だけど…まぁ感想とかは面倒かな〜あの人達は二次創作は原作者に対してどんな気持ちでやってるんだろ…
うん、だから歌手(作者)の気持ちなんて最初から頓着してないよ
逆に、そんなの気にしてる人がそもそも二次創作やろうなんて思うかね
だからコソコソ隠れてやってるんだし
どうしても三次創作やりたきゃ自分から隠れてコソコソやってほしい
716
二次は隠れてこそこそやってるって言うけど二次創作って全体的には全然隠れてないと思うんだけど…
非公式カプ絵でもXの公開垢で垂れ流してるし、コミケや赤豚なんか企業ブースまで出てる大イベントじゃん。虎みたいな企業の通販サイトで普通に購入可能だしさ…716がnmmnジャンルなら本当に隠れてやってるのかもしれないけど
自分はがんばって探さないと見つからないようにやってるから、そんな垂れ流しの人たちの話なんてされても知らんよ
私も自分の三次創作やってる人いないかをわざわざ探したりしないし
見たくないから自分からは探さない
なので草の根探して「二次創作やってる!」って憤慨する人の気持ちはわからないよ
714
それを言うなら、目の前で真似して歌って見せるかどうかが大きくない?
二次創作も、原作者がNGしてるジャンルだったらそもそもやらないか隠れるかになると思うよ
でも公式に「原作キャラのABを使ってカプ本作りました!」って送り付けることはしないけど三次創作は許可取り+描きました報告が必須みたいなとこあるから話はちょっと違わない?
二次→原作と違って三次→二次は無言でやるとROMに「パクりじゃないですか?」って報告されるから元ネタの耳に入るし完全に隠れるの無理そう
元の作品や作者を明かさずにネタパクだけして自作です〜!するような人もいるみたいだし、ゼロからネタを考えられない人がやってるイメージあるんだよね三次創作ってそれとよく見るのが大手への擦り寄り
推しキャラ推しカプのこんな話が描きたい、書きたい、そういう根っこのところを他人任せにしているところももやるし苦手まあ合わないんだろうね
片道フォローのブロ解って普通は意図的にそういう操作をしたことに気づかれないから
普段からキツめの発言が多くて傍から見ても「この人はブロ解してきそう」って思われてるんだろうな
そういう人だと思われてなかったら不具合だと思われてフォローし直されてるし、万が一された人がブロ解されたことに気づいたとしても、周囲が不具合で外れただけではと指摘する
戦国のMとBって対立してたの知らなかった!会社同士が裁判してたんだ
それじゃファンが変な空気になっても仕方ないか…どっちももう新作出てないよね?
ゲームはゲーム、史実は史実って分けて考えてるけど、どちらかと言うと史実のファン?というか歴史好きの人の中にマウント取ったり特定の武将の厄介ファンやアンチがいる感じがして近寄りがたかった
元々Mの方が先に出してて、B出た時は「露骨にパクりみたいなゲーム出してきたな」って笑っちゃった
その後にMの会社の方がBの会社の別ゲーパクりみたいなゲーム出してて意趣返ししたな〜とも思った
まあゲーム会社なんてパクりパクられみたいなところはあるけど、デカイ会社がやると印象めちゃくちゃ悪いよね
Mの方は2021年に出してるみたいだよ
開発スパン考えたらまたその内出るんじゃない?
支部の投稿0か一作しかない字書きの本はどこで買うの決めんだろ
やっぱりネタポスかXのSSで買うの決めてんのかな
普通に長編が売れてるからどこで判断してんだろうなあ
前に「ページ数未定で千円超えの本の通販予約をとりて12pくらいのぺらっぺらの本を送りつける」詐欺じみた行為が横行して注意喚起回った時、実際に被害者の声も結構あがってたから、案外(カプ名とか以外)何も情報なくてもお金払う人って大勢いるんだなーーって思った。
人気ジャンルで盛り上がってるときに参戦
Xは垢作ったばかりで画像SSもなく支部には短編2本あげたくらいでいきなりオフイベ参加決めて
8万字の中編小説をとらで予約取ってみたら瞬殺、再版希望3桁入ったことある
ろくに情報も作品も出してなかったからビビったけど勢いあるときはそこそこの値段でもお試し買いされる
本を買って読んでみて継続するかどうか決めるんだろう
コメントをする