創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iHj72OLK2021/06/17

こんにちは! 最近海外の翻訳物にハマりまして、描いた絵や漫画を...

こんにちは!
最近海外の翻訳物にハマりまして、描いた絵や漫画を海外の方にも見て頂きたくセリフなどを英語にしたいのですが、自身の英語力が中学生以下の為悩んでいます。
何か良い方法ありますでしょうか?お知恵をお貸し頂ければ嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: C18SmATZ 2021/06/17

DeepL翻訳おすすめです。
たまにAIが理解できない部分はしれっと飛ばされたりもするんですが、
Google翻訳などに比べるとかなり高性能で、ビジネスシーンでも重宝するレベルです。

また、他言語コンテンツのファンアートをやっている人は
「Sorry, My ○○(言語名。英語ならEnglish)is bad.」等と
Twitterのbio等に書いている人も多く、
それを見れば多少不自然でも気になりません。
良い出会いがあるといいですね!

ID: トピ主 2021/06/17

わぁーさっそくアドバイスありがとうございます!
翻訳でも精密さに差があるんですね、参考になります。
注意書きも加えればこちらの気持ちもいくらか楽になりそうです、お優しい言葉まで掛けて下さりありがとうございます。緊張しますが頑張ってみます!

ID: LUWryhvI 2021/06/17

素直に翻訳サイトの力を借りつつ、おかしな表現になってないか台詞ごとにチェックする、とかですかね。
キャラによってはラフな言い方とかスラングとかの方が合う合わないとかあると思うので、そういう言い回しは海外ドラマとか見るとコツが掴めてくると思います。
オススメはネットフリックスです。
日本語音声+英語字幕とかに出来ますし、有志の有料機能「同時字幕で英語学習」を使うと日本語字幕+英語字幕の両方を同時に見比べることができたりもします。
私はそれを使って英語の勉強とかもしています。
台詞リピート機能が特に便利です。
...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/18

やはり翻訳サイトをベースに調整を加えるのが効率良いのですね。
ネットフリックスは英語の学習に良いと聞きますね!作画のお話まで細かいアドバイスありがとうございます。
過去の同様トピも参考にさせて頂きます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

やおい真理教みたいな腐女子向け宗教団体があったら入ってみたいですか?例えば街頭で勧誘をし無理やりBL映像を延々に見...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

クレム民の推し教えてください! 創作の参考にします。 私の推しは山田利吉です!

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...

ぬい活をするようになって絵を上げなくなった人は、別ジャンルに移動してしまったのでしょうか? トピ文の通りなの...