創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: so8JnQhp27日前

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《294》

cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
6ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

760 ID: mjpuiDB7 24日前

コピ本トピの15見てて痛々しい。仮にも人様が作った本を読み捨てするとか堂々と言えちゃう自分に酔ってる感じ?

761 ID: OAJKQljz 24日前

相手が嫌な気分になるだろう内容をぶつけて憂さ晴らししてる感じ

780 ID: mjqH0xEy 24日前

冷笑系黒歴史で笑っちゃった
創作掲示板なのになんで買い専が堂々といるんだろ

782 ID: ugf5kicJ 24日前

あいつ自分の本、ゴミ箱即捨てられてもなんともなのかな
まさかROMなんてことはないよね
創作者の掲示板なんだから、などと思った

763 ID: Jk1KVA8X 24日前

追いかけたくなる字書きっているんだよな
ロム人気はあまりないのに創作者に執着されるタイプ
私も一人追いかけてる
怖がらせないように垢分けして別人のふりしてだけど
その字書きは移動先のジャンルでも少数の創作者を深く狂わせてる
何なんだろうね、あれ…

770 ID: Phi80IbG 24日前

狂わされた創作者はどうなるっているのか気になる
どういう状況のことかイメージできない

775 ID: 7CxrTA0m 24日前

狂わせるタイプの創作者、現実でも男を取っ替え引っ替え系の悪女タイプかストーカー被害に遭ってる気弱タイプかのどちらか

767 ID: 5zElSHG3 24日前

コピ本15酷いな…
コピ本とはいえ、時間をかけて作られたもの&時間を割いて得たものを読み捨てる人いるんだ…しかもあの書き方、長期間保存しないとかじゃなくて現地で捨ててるっぽいし
ただの煽りであってほしい…現地で自作品が捨てられてるなんて嫌すぎる

768 ID: MN510kB6 24日前

2千字の感想は別に引くほどは長くないだろ(短いとは言ってない)
500字ぐらいの感想が多いけど、2千字もそれなりに貰うし、長いと7千字ぐらいの感想も貰うし(7千字の時はさすがに長いなって驚いたけど…もちろん嬉しかった)、2千字ぐらい普通では?
って思ったけど、これは自分が字書きだからそう感じるだけかもだし、たぶん絵描きさんからの回答がほしいだろうから字書きの自分はトピに書き込めないのでこっちに

786 ID: yGEPg4IQ 24日前

自分が普段送ってるのが500〜700字だから、2000字もまぁ許容範囲なんだろうなと自分も思った
だが、あのトピ主の文章はちょっと読むのダルい。普段送ってるのが無理なく読める2000字かどうか危ういなと感じたよ

802 ID: Ze51U7cN 23日前

コメ主です
好きな点だけ書いてるってトピ主の言葉を信じて「それで2000字なら嬉しいな」って思ったけど、たしかに786やあのトピでも指摘されてるように、あのトピ文みたいな感じの2000字はシンドイかも
もっと推敲してほしいわ

771 ID: Phi80IbG 24日前

状況説明が必要なクレムの質問文に自語りが多いから感想にも自語りしてるんだろ理論、意味わからん

773 ID: ZTLPiyYD 24日前

あのトピ文、「無駄な」自語り、「無駄な」情報、不要な言い回し、誤字などがあるので、そりゃ言われるよ

774 ID: GsrYuZfB 24日前

Q&Aに書いたら消えてるんだけど……?何が引かかってんの???わけわかはん

783 ID: IdLkBi7c 24日前

以前どっかでカフェ○テがひっかかったって話を見かけた
思いもよらないワードがひっかかってるのかもしれない…
って今○せず書いたら弾かれました…

785 ID: wXRKdeNW 24日前

パチ○コも引っ掛かるよ

787 ID: 92tCVA63 24日前

変◯態も引っかかる

794 ID: mZ1P6Hi3 24日前

伏せ字でNGワード書き込むのも規約違反だけど大丈夫そ?

799 ID: QkgWCwdr 23日前

783

井戸端でカフェ○テ書いてNGくらったものです
カタカタ表示はダメだったけどひらながにしたら書き込めた…思わぬところでNG食らうよね

805 ID: 2tKOmS9T 23日前

794
だってカ●ェラテだよ…?
一律だから仕方ないと理解はするけど、逆にこれをナチュラルにNGワードだと思ってるなら794のほうがどうかしてるでしょ…

807 ID: alQKw9bz 23日前

いや、どこがNGワードなのか理解してないのか?
カフェ・ラテなら問題ないんよ?
フェとラでできる言葉分かってないのか?
伏せ字になんかせんでも書けるんだが?

781 ID: bcSyJdQO 24日前

「わざわざ私さんを追いかけてカプまで一緒にしたんだから喜んでよ!」って言われたの思い出したな~
うっざ
「なんで私がいるのにほかのジャンル行くの?」も言われた
うっざ

784 ID: hRf9UByt 24日前

うっざ 以外に言葉が出ないのわかるわ
ほんとお疲れ

789 ID: 92tCVA63 24日前

「相互に話した構想を勝手に他者へのリクエストに使われる」って話クレムで何回も見るけど、そんな奴が何人もいるって考えたら本当きもちわるいな…

790 ID: yvbPoSGU 24日前

原作を読んでカプに対する萌えやエモを感じ取ることはできるんだけど情報を整理しながら解釈としてまとめる能力に欠けてて、特定の字書きの解釈をいつも下敷きにするタイプの絵描きって結構いるんだよね
愚痴られてるのもクレム内でたまに見かける
テンプレ的なキャラ解釈ではないからROM受けはイマイチだけどしっかりした個性があるから創作者に人気があって、でも壁打ちかおとなしそうで自我少なめな字書きが狙われがち
あのトピの絵描きもそのタイプなんじゃないかと思った
パクリに近い行為をしてる自覚があるタイプもいそうだけど、絵描き側からしたら解釈が一致してて嬉しいし自分は純粋な好意を向けてると思ってる率も高そ...続きを見る

791 ID: 59nz3F8p 24日前

いるいる
先人の大手絵描きの解釈をそっくりパクるタイプの後発絵描きもよく見る
クレムで古参に反応されなくて愚痴ってる新規の中にはこういう絵描きも多いんだろうな
ただの三次創作ってことを古参はしっかり見抜いてるだけなんだけど

793 ID: t7X4zCgq 24日前

自分めちゃくちゃ狙われてる、というか絵描きにも字書きにもやられたことある
創作垢で愚痴りたくないからここに来て吐き出してるけど、正直八つ裂きにしたいぐらい腹立ってる
だってあいつら黙ってやりやがるんだもん!!!交流してるhtrは正式なFAとしてプレゼントしてもらってるのに 本当にク ソ

806 ID: eWZd9Bms 23日前

タイパコスパ世代なのか分かんないけど、そもそも原作だとちゃんと読めないけど二次(原作感想まとめとかも)は読めるみたいな人も増えてない?

原作読んでたら誰でもわかるやん?ってことを他人の感想を受けて「あれってそういう意味が…!?」って大袈裟大発見&二次創作するタイプ増えてるように感じる

839 ID: Vw5jOcYT 23日前

わかる…参入した後から、自分を全然評価してない人たちがネタや作品の雰囲気だけ寄せてくることに気づいて
気持ち悪かったから今は作品も萌え語りも表で何も言えなくなってる
寄せてきた人たちって普段から界隈の人の動向に探り入れてるから、ブロックするだけじゃ自衛しきれないんだよね
昔界隈の話題を全然しなくなった創作者のことを「単に公式に飽きた」としか思ってなかったけど、
今はそんな風に思わなくなったわ…界隈のヤバイ人に目を付けられたから自衛のためにも界隈の話題ができなくなったのかも

792 ID: x39f0HaE 24日前

ゲーム制作トピ
クライアントの指示や要望を汲み取れない・忘れるというのは一般的な社会人としてはダメダメなんだけど
(おそらく)納期までに納品はする・音信不通にならず継続して仕事できる・連絡を返す・クオリティはちゃんと担保している
というだけでも絵描きの中ではまだマシな方と言うのが恐ろしいところ
フリー絵描きの社会性のなさは本当にすごい
普通に社会人が出来ず絵で食うしかなかった人種が山ほどいる

796 ID: dqOu27VK 23日前

お硬い仕事から日雇いまで色々やってみたけど絵仕事が一番ましだった自分に流れ弾

800 ID: b5rsNlni 23日前

らしいね
クオリティがそこそこでもちゃんと連絡取れて納期を守るってだけで重宝されるって言われるよね
自分の周りのフリー絵描きも締切破ったことないって言いながらいつも破ってる人ばかりだから察するものがある

795 ID: q1ZGHfpJ 23日前

プロが描いた漫画を参考資料にトピ
プロじゃないからまた違うけど、界隈の同人誌を一通り買い漁って「いっぱい買えた!今度頒布する同人誌の参考にさせてもらお!」みたいなことを呟いてた人がいたのを思い出した
当然romに歓迎されてたけど創作者内で遠巻きにされてたし色々立ち回りがおかしかった
なんとなく駄目だろうなーってラインを明確な基準がなければ超えてしまう人、社会経験が少ないとか色々あるけど判断力がおかしいんよな

855 ID: Ugx5REtB 23日前

ウチの界隈にも堂々とそういうこと言う人いるー!
以前それをクレムでこれを気になる…って言ったら「気にし過ぎ」と言われたけど、やっぱちょっとえ??ってなるよね

801 ID: krI0LDWU 23日前

自界隈にはR18鍵垢やってるの絵が好みじゃない人しかいないからフォローしたことないけど自撮りや愚痴が流れてくるのか…オタクの服も髪型もメイクも顔面もどうでもいいわ
表でたまに上がる推しネイルとかなら軽い気持ちで見られるけど

803 ID: psX3CvRH 23日前

謝礼トピの2人目について、謝礼を考えるくらいなら責任もって冊子を渡せと思ってしまう
そもそも大学や名前を明かせない人に頼っちゃいけないよ…

804 ID: HWq2PGtg 23日前

感想送るのやめたトピ、感想送ったのに感想貰えない的な事言われるのは確かに嫌だなと思ったけど
トピ主とか一部コメントでは「感想送ってあげてた」という上から目線を感じて何だかなあ
特にトピ主は強要された訳でもなく自分から送っておいて見返り(感想)が少なかったら感想屋にされてたと被害者ぶってるし、
感想もゼロじゃなかったのに営業だったとか誰も創作者として見てくれなかったとか言ってて正に感想送ったのに感想貰えないと言ってる人そのものでなんか同情出来ないわ…

809 ID: ahDHO4wW 23日前

こういう匿名系ってさ、意地悪なこと言わないと気が済まない人が多いのかな?
普通にトピ立てしたら必ず感じ悪いコメント付くよね
悲しいよ

813 ID: yGEPg4IQ 23日前

荒らしもいれば普通に性格悪い人もいるからね、匿名掲示板だし
でもまともな人の方が割合多いから、そういうのは無視して自分もまともでいればいいんじゃないかな

815 ID: ZxQBfV7K 23日前

表で相談されてもはっきり言えないようなことが匿名では言える、相手と似た人に悪印象を持ってるからこき下ろすことで憂さ晴らししてる、揚げ足取り大好き、大体この辺りじゃない?
人間同士が絡んでる以上、万人が可哀想、助けてあげたいと思うような境遇の人はいない
他人が丁重に扱われることを不満に思う人種がいるから、理由をつけて何とか貶めようとするんだよね
根っから優しい人はこんなところに居付かないよ

816 ID: xOZzGC9Y 23日前

意地悪というより、正論や本音が聞けるのが匿名掲示板の良いところだと思ってる
正論に対して「意地悪言うなんて!」って怒ってる人がいるけど「うわぁ…繊細893かよ」ってなっちゃうな
コメ主もそのタイプ?
そしてこのコメも「ほら、意地悪なこと言ってきた!」って思っちゃうのかな?

817 ID: G0swiZHc 23日前

確かに最近妙な人らが流れ込んできてるけど、リアルと匿名板のコミュニケーションは似て非なるものだから慣れるまで様子見するぐらいがいいかもね
スルースキル大事

818 ID: ahDHO4wW 23日前

コメントありがとう
理由は色々なんだろうけど、人に優しくすることができなくても、意地悪しないだけで世の中も自分も良くなっていくことがたくさんあるだろうに……って思ってしまう
けど人それぞれだもんね
自分はできるだけ正気で、そうじゃない人はいつか救われるように願ってるよ

819 ID: ahDHO4wW 23日前

コメ作ってる間に前後しちゃった
816 正論や本音が本当に正しいのかを疑ってない感じの断定的なことば使いや、明らかに口が悪い、などに悲しくなりますね
そういう意味では816さんも正論を正論と疑ってない感じがするのでちょっと苦手です
内容によるので意見が一致したらそんなに嫌な感じは受けないかもしれません

821 ID: nWCdT6Ak 23日前

とある推し絵師さんへの感想トピでも、トピにそったコメに対して「嫌がらせ」だって思い込んで攻撃してくる人もいるしね
あの人にとっては「相手が意地悪言ったのを正してやった!」ってつもりなんだろうけどさ
「意地悪なこと言わないと気が済まないの?」って思う前に、自分が勝手に意地悪コメだと思い込みでジャッジしてないかを考えたほうが良さそう

822 ID: S89LtucN 23日前

そのくらいで悲しくなるなら匿名掲示板を使うの向いてなさすぎて草
物申すに来てまで「悲しいよ」なんて当て擦りな嫌味言ってるコメ主も十分嫌な性格してるとは思うけど自覚ない感じなのかな
そんでこのコメにも「意地悪なこと言わないと気が済まないなんて悲しいよ」って言うんだろうか

823 ID: BU82xVKt 23日前

816みたいな返事が来るから嫌になるんだよ
正論と意地悪は明確に違うよ

824 ID: AMGwxHQq 23日前

823
匿名掲示板ってそういう所なんだから、合ってない自分が使うのやめるべきだとは思わないのはなんで?

826 ID: MmvlbOPI 23日前

824
毒される前にやめられなかったんだね

827 ID: VBrQC89p 23日前

大手がweb再録するせいで毒マロ貰うトピなんかはトピ主は普通にトピ立てしただけだろうけど、内容がマロ主じゃなく大手への逆恨みだから総叩きにあってる
人によって何が正しいかの考えは違うんだから意見相違でぶつかるのは当然なんだよな
だからって必要以上に叩いたり嫌な言い方する必要はないとは自分も思うけど、816にすら引っ掛かるのならコメ主の受け取り方にも問題あると思うよ
ここでそんなことないとしか思わないならコメ主も自分の正論にだいぶ固執してる

828 ID: ijQmJCLw 23日前

>正論に対して「意地悪言うなんて!」って怒ってる人がいるけど「うわぁ…繊細893かよ」ってなっちゃうな
コメ主もそのタイプ?
そしてこのコメも「ほら、意地悪なこと言ってきた!」って思っちゃうのかな?

これが嫌味や皮肉だと分からない人もいるのか

829 ID: v6FfEqrA 23日前

827
まぁまぁw
クレムに馴染めなくて悔ちい!!って事でしょ
クレム向いてないよん

831 ID: S1ewr9E2 23日前

824じゃないけど826って正論?
自分には嫌味や煽りに見える
824の言う通り今更匿名掲示板の性質って変えられないから合わないなら自分が出ていくしかないと思う
クリーンな掲示板を自分が運用すれば解決じゃない?

832 ID: Zn6JQ2Ko 23日前

>自分はできるだけ正気で、そうじゃない人はいつか救われるように願ってるよ

人によって何を意地悪と思うのかは違うので、809が正気でいるよう心がけていても809の言葉で「809に意地悪なこと言われた!」と思う人はいるかもしれないってことは想像出来ないのかな

834 ID: sjF7GaJq 23日前

828
残念ながら前半部分に当てはまらないなら皮肉や嫌味にはならないんだよな

835 ID: x39f0HaE 23日前

829
今の治安の悪さや住民の質見てるとクレムに馴染めない・向いてないってむしろ褒め言葉では?
まともな人って事だろうし…

841 ID: 5xs9Ekje 23日前

818
>自分はできるだけ正気で、そうじゃない人はいつか救われるように願ってるよ

コメ主めっちゃ意地悪な性格してて笑った
コメ主自身は正気なつもりなんだね〜
そんでその正気で、他人にはすっごい上から目線な言葉をぶつけてる
こんなクレムで、しかも物申すで「意地悪な人が居る!」ってわざわざアピールするコメ主がダントツで性格悪いでしょ
自分の意地の悪さには気付いてなさそうで草

842 ID: 8o5hvds7 23日前

835
おかしな人と合わない=まともではないからなぁ
別種のおかしな人ってだけ

844 ID: Ya5zUPH4 23日前

835
本人もかなり感じ悪いコメントしてるのを棚上げして相手を批判してる辺り将来有望やない?
釣りじゃなければ現実でも要らん一言が多くてトラブル引き起こしてそうな言動してる

846 ID: IfFUpzPt 23日前

835
褒め言葉?それこそ嫌味じゃない?

847 ID: MF5sSoGn 23日前

コメ主は自分の感じ悪さに気付いてなさそう
悲しいね

848 ID: b3oBLxP1 23日前

cremu民に「将来有望やない?」とか言われるのめちゃくちゃ嫌だな

849 ID: yjvETKiq 23日前

834
正論だと思っちゃうんだもんね何でも
悲しいモンスターだ

853 ID: ykwBE8Zd 23日前

該当コメには何を正論としてるかは一切書いてないのに849は何言ってるの?思い込みが激し過ぎる
この流れでいくとコメ主だよね?正論にやたら固執してるし
まさにどうしても嫌なことを言わないと気が済まない人になってるよ、ちょっと落ち着いたら?
もしかして昨日ここで暴れてた人かな、反論出来なくなると相手を罵倒する所がそっくり

861 ID: aLQPVpkX 23日前

854
人に差し出す前にさ…w
あ、もう自分の姿は見るの辛いか…

877 ID: yGEPg4IQ 23日前

>人に優しくすることができなくても、意地悪しないだけで世の中も自分も良くなっていくことがたくさんあるだろうに
匿名掲示板向いてないんじゃないかな…ここ便所の落書きだよ。半年POMってみてはいかがか

880 ID: zt7coyDQ 23日前

877
半年ポムるの可愛い

881 ID: ahDHO4wW 23日前

コメ主です
レスバトピにまで行って驚いてます
レスバしたくないのでこっちに書いて終わりにします

コメ主はクレムは数年前から見てます
明らかに煽るためのコメントや揚げ足を取りたいだけ、書いてないことまで勝手に推測して攻撃する、などのコメントは以前より明らかに増えてます
人が増えた、他匿名掲示板から人が流入した、という意見も見たことがあり、匿名掲示板の宿命なのかと思い上記のようなコメントをしました
自分はこのID以外のコメントはしてませんし、このコメントにも悪意で解釈したコメントが付くと思うとうんざりなのでしばらくクレムは見ないようにしますね

合わない方が出て行けば、という意...続きを見る

889 ID: yGEPg4IQ 23日前

>明らかに煽るためのコメントや揚げ足を取りたいだけ、書いてないことまで勝手に推測して攻撃する、などのコメント
多分それ荒らしコメだよ。
確かに最近荒らし増えたよね。でもそういうのを見かけたらあーハイハイ荒らしね、乙。って取捨選択できないとやってけないと思う

810 ID: 5qEuMSJc 23日前

ブルスカは現状数字気にせずやりたい人しか向いてないよなあ。
今後本当にXが使い物にならなくなったりしたらもっとブルスカが隆盛したりするんだろうか。

811 ID: bx23VQRS 23日前

長文感想もらっておいてそんな贅沢言う人いるんだ…
しかも直接じゃなく匿名で言って来るあたりがちょっと引くわ
いいねしないでフェードアウトでよくない?

814 ID: OWjofnGs 23日前

口兄は主受の民度が終わってる印象しか無い

820 ID: ugf5kicJ 23日前

もうXはやめます青空行きますと宣言して人がいなくなった界隈
結局数字伸びなかったのかなんなのか殆ど戻っていた
いや青空から出ないと言ってたじゃないか
戻ってくるなよ。イライラしたから青空に行った人はさようならと片っ端からブロしたら大手なのになんでブロするの何かしましたかやら毒マロが届く届く
Xに戻らないと言ってたんだからブロされても本来なら気付かない筈では?

825 ID: ELvjHt0K 23日前

謝礼トピですぐ保護者を出して来るの、何とも言えない大人側の気持ち悪さを感じた
いや言ってることは至極正しいんだけどさ……
うちの母が過干渉だったからアレルギー出てるだけかもしれんが、百歩譲って2人目の件は兎も角、自分は18でオフ活動始めた時に一応何してるかだけ親に報告したけど趣味の活動について相談ってしなかったし口出しされたくなかったな

833 ID: b5rsNlni 23日前

私も高校生なら親に相談すべきって思ったけど、大学生なら自分で判断しなって思ったからあのトピの流れにはちょっとびっくりした
いくら学生って立場でも成人してるなら自分で考えて判断する練習も始めた方がいいよ

837 ID: ix5dNlKr 23日前

学校関連のことは親が学費出してるなら親に相談するべきというのも分からんではないかな
成人と言っても自立してないんだし
頼り切るんじゃなくて自分で考えた上で軽く相談して最終決定するっていうのもいい経験ではある
過干渉タイプならおすすめしないし自分は同じ状況でも親に相談しようとは思わないけど

836 ID: G3vrRnO5 23日前

ブルスか壁打ちやるにはいいんだけど、xやpixiv消してブルスカに移住してる人にこだわり強い上高尚な人が多いのが厳しい
愚痴愚痴してなくて高尚じゃない人が増えたらいいのに
なんとなく検索したら前ジャンルでやばいからブロックした人だけブルスカに大集合してた

859 ID: 45B1t8An 23日前

うちのジャンルもこれだ…

838 ID: H2zib1na 23日前

他媒体でフォロワー数を伸ばしたいってトピなのに青空への恨みつらみが吹き出してて草
クレムだと叩かれがちだけど、なんでこんなに嫌われてるか分からん

850 ID: 5qEuMSJc 23日前

ブルスカはやばい人ばっかみたいに言われてるけど自分のとこには変な人ほぼいないから(オープン愚痴吐きしてるアホが一人いたくらい)元からその界隈に変な人が多かっただけじゃ……と
母数の違いかもしれないけど

852 ID: W2MiB14u 23日前

850
それは逆に850の界隈が特例なのでは?

857 ID: 45B1t8An 23日前

ブルスカの印象は確かによくないな

ジャンル2つカケモしてるんだけど、

ジャンルA:ツイフェミ腐女子と高尚様が大移動し、現在は延々高市を罵りながら「いまだに腐表記を使う」「二次創作は検索避けしろなんて同性愛差別」と差別的な界隈の現状を嘆き続ける集団を形成している
ジャンルB:上記と同じような状態にくわえ、ブルスカには居ない界隈者への悪口や愚痴をいいまくりのアカウントが何個も生成

っていう惨状だもん

858 ID: 45B1t8An 23日前

あとまともな描き手がサブ垢をブルスカに作ってるパターンもあるけど
それはあくまでもサブ垢で浮上率は高くないし
浮上率高くなってくるとそっちでXの愚痴言い始めちゃう人が多いんだよねえ
Xでは言わないような子育てネタばっかりになったりとかもある

865 ID: E8QYFWar 23日前

トピ主さんはフォロワー数伸ばしたい、X以外のSNSどういう活動で使ってる?って聞いてるだけなのに、いきなりフェミが〜高尚様が〜(?)って悪口始まるから謎…

866 ID: 5qEuMSJc 23日前

852
これが特例で857みたいな惨状がよくあることなのは怖すぎる

878 ID: 45B1t8An 23日前

865
あのトピじゃなくてこっちでやれって感じではあるよね

でもほんと、アンチイーロン(リベラル多め)の流れからブルスカ移住って起こったから
フェミ、全ての差別に反対、アンチ高市、反自民、みたいな人が目立つのは事実かな…

843 ID: dEm6q9x7 23日前

公開では平等性保持のため当たり障りのない感想しか言わない人もいるけどそんな人少ないもんな
自カプ最大手の絵描きがある字書きにご執心で公開ファンコールで特別扱いしてたしその他お気に入りの絵描きの本を「この人の本読んだから他の本が中々読めなくて~感想遅れます!(送るとは言ってない)」と言った時は界隈絶望にたたき落としてた笑もちろん自分もその中の一人

845 ID: dEm6q9x7 23日前

誰か描書いて欲しいなーチラっは誰でも良い訳じゃないからね ああいうのに飛びつくのは火中の栗過ぎる
意気揚々と添削に乗り込むようなもん

851 ID: c0IAL5vS 23日前

明らか釣りトピなのになんでコメしちゃうんだろ

860 ID: R8d6pUwC 23日前

暇だから
あと、釣りでしょ
ってコメントがおもんないから

856 ID: Fid5AqEZ 23日前

初めて4桁フォロワーに乗って大手に混ざって活動していたジャンルで「~って話読みたいなぁ」でなく「~って事もあり得るかな?」くらいの、自分的にはネタツイですらない考察の延長くらいのニュアンスだったのに「書いてもお送りしていいですか!?」ってシュバッて来たhtr字書き居たな……
探せば他にも同じ考察に行きついてる人も居たような話だったから、自分は勝手に考察進めるからご自由にどうぞ~って返したら特に何も送って来なかったしこっちは気にせずそのまま解釈深めて漫画出したけど
擦り寄りとかネタパクって言葉があるのも知らなくて、自衛自衛ってみんな随分神経質だなーと思っていたけど、自意識過剰とは言い切れない...続きを見る

862 ID: 0e58m2By 23日前

問い合わせは匿名で送って好意的な反応が返ってきたら「あれ私です!」と直リプしてきた時点で距離梨疑惑持たれて警戒されただけでは
仮にテンション高めの反応したら調子に乗って作品上げる度に直リプしてきそうだと思われても仕方ないよそんなの
実際あのトピ主は人のブクマ欄を隅々までチェックして単なる大人の対応に拗ねるようなタイプだったわけだし相手にとっては大正解じゃん

885 ID: OKMdqxhA 23日前

読んだ感じ作品完成させて妄想元を引用公開→相手に直リプ・公開感謝だと思ったけど、完成作品を相手に見せるのに名乗り出ること自体は普通じゃない?
自分なら勝手に引用公開しないで相手に完成したけど引用と公開していいか作品リンク貼って表から見えないDMなりで確認してから公開すると思うから、相手に対しての配慮が足りないと言うか、舞い上がって突っ走ってるなって感じは受けた
公開でさぁどうぞってされたらそうテンション高くは喜べないよね

888 ID: 1iW5wUaV 23日前

横からだけど、作品完成させたから名乗り出るのは普通〜とかじゃなくて、そもそも匿名で送って様子見してくるのがダルい
その創作者から否定的な反応されたときも「すみませんでした。嫌なら書きません」とか「ズレた感想送ってごめんなさい」って名乗り出るなら筋通ってるけど、好意的な反応されたときだけ嬉々として名乗り出てくる感じが嫌らしいと思う

895 ID: 6kqsbYDc 23日前

自分も理由はわからないけど匿名からのあれ私ですはなんか嫌い…
イベント会場で個人的にあれ実は私です〜って言われるのはなんとも思わないんだけど
オープンでされるのはなんか試されてるように感じる…

867 ID: lYDUrT5N 23日前

xは信用出来ないのでブルスカにいますブルスカ見て下さいって
宣伝と一緒に毎日xでポストしてるプロもめんどくさって思う
信用出来ないとこに宣伝に来るな

876 ID: ncB4uxOI 23日前

ワロタ
使ってんじゃねぇかよと思った

898 ID: yf6HX3F2 23日前

人数多いんだからしょうがないじゃん

868 ID: TCVJbwkB 23日前

誰か書いて欲しいに書きますよ!って、書いて直に送ったりはしたことないけど
このカプ好きだからきっと喜んでくれる!って内心思ってアップした小説を、全く想定してなかった方(好きだと思ってなかった)にRPされて好意的な反応はされたってことあったから、全消しはもったいない

871 ID: BzQvOjXH 23日前

二次創作者のトピに対して「他人の褌で相撲取ってるくせに」を言い出したらクレムのトピのほとんどが必要なくなる

872 ID: lgCJS5No 23日前

抱き潰す!より女(受け)側が我慢しなくていいから…みたいなパターンの方が多くない?自分が後者が好きなだけで、実際は前者が多いのかな

879 ID: 4suZ7YbH 23日前

自界隈だとどっちも同じくらいある印象
自作だと後者で受けに「手加減しなくていいから」って感じに言わせた
受け攻めどっちも思いっきりヤリたい!ってなってるの好き

874 ID: hwHiNQkf 23日前

痛い絵描きトピの218が一番関わってはいけないタイプでは
創作で冷笑仕草は害しかない

875 ID: IexiB1Kn 23日前

長すぎるし読む気になれん

882 ID: xzEhUlvo 23日前

自分の誕生日を自分の絵でお祝いは確かにキモイなw

883 ID: RD69uHWV 23日前

差し入れって抜け穴使って自分の作品を持って来るなよ……
これすごく共感できる
サークル参加はしたくないけど自分の作品頒布ごっこしたい人が差し入れって称してポスカ持ってきたりするんだよね
そこまでするなら素直にサークル参加費払おうよ

884 ID: UjKpIEOB 23日前

性描写、恋愛描写のない小説教えて欲しいのトピ、Xのリプで◯◯ってなんですか?って聞く人みたいだな…自分で大して調べない・根本的に調べる能力がないから人に聞いて、自分で調べろって言われたらだからあなたに聞いてるんですっていうタイプの…細々とだけど回答つき続けててみんな優しいなあ

887 ID: VG3ZjL2t 23日前

いらなかったら捨ててくれていいと思うなら絵なんかくれるなよ
手描きの絵って重いし処分するにも気遣うんだよ
善意の押し付けが一番困る…

892 ID: VG3ZjL2t 23日前

追記
これはあくまで私の場合なので渡す人とちゃんと関係性ができてて喜ばれてるならしてもいいと思ってる
あのトピ主に向けて言ってるわけじゃない… もし見てたら悪いので念のため

890 ID: oHL5MXZV 23日前

色紙も色んなサイズあるけど主流?なのって小さめのやつなんかな?それとも寄せ書きサイズなのかな。後者は嬉しい人相手でも相当好きじゃないとマジで困るな。

893 ID: KO2GYw9Q 23日前

自界隈も騒動で青空移動した層が戻ってきてる、なんで?と思ったけど 
アニメ放映してるからか ウゼ~~
こういう時だけ拡散力頼りに来るなよ

信者多いからチヤホヤされてまたこっちに居つくんだろうな
RP貫通してくるの勘弁して

896 ID: DS61qxeZ 23日前

そういえば支部で一応相互だったけど関わりなかった人にイベントで自宅印刷のポスカ?渡されてその時はありがとうございますって言ったけど
よくよく考えたら発行物を買ってくれたわけでも差し入れでお菓子があったわけでもなくてなんなんだこいつ…というのを思い出した

973 ID: uURvoVhP 23日前

在庫処理を周りに押し付けて強制的にお礼言わせてくる奴いるよね

ゴミ配りババアって心の中で呼んでるわ

897 ID: XKH9CGZn 23日前

自界隈だとアナログ絵のミニ色紙を売ってる人が多いから、差し入れはシールとかネップリばかりだな
あとはスケブやってる人もいるけど…アナログ描いてきて渡す人はあんまり見たことない(ミニ色紙の販売も原価丸わかりでどうなん?と思ってるけど)

899 ID: BuyZP3gD 23日前

色紙トピのB9VgdYlZは特性持ちなのかな
単語だけ拾って文章を読めてないし、コミュニケーション苦手そう

903 ID: Ovildhc8 23日前

それをいうなら22 ID: qH1D2vLJが難ありっぽい
本来物申すに書き込むような内容を直接該当トピックに書き込む衝動性、それを自覚せずに他人を攻撃する暴力性と視野の狭さ、白黒思考傾向もある
荒らしだとしてもパーソナルな問題をかかえてる感じがすごいわ

905 ID: 8dnPyt9O 23日前

903はB9VgdYlZちゃんか、もしくは同じ特性持ちなのかな
悔しかったんだねぇ

906 ID: SMYxVycq 23日前

903
ブーメラン刺さってますよ

909 ID: OLuP4lB3 23日前

弁論で戦わずにその人の人格とか病気(しかも勝手に決めつけ)に喧嘩売るの一番みっともない行為だからやめな

910 ID: fhZ4MV7v 23日前

B9VgdYlZが文脈理解できてないことは事実だから899の言ってることは理解できるが、903はただのイチャモンで草
903こそ思い込み激しくてパーソナルな問題抱えてそうで可哀想だな

911 ID: xvKjF4gu 23日前

特性持ちとかパーソナルな問題って言ったら相手を刺せると思ってるの大丈夫?

913 ID: 4votuj3a 23日前

なんか昨日からずっとそれは好意でしょってちょっとアレな人を擁護して単語に反応して文章全体を理解出来ない、最後には罵倒して砂かけする人

917 ID: Ovildhc8 23日前

> マジでトピ主が嫌がらせでやってるって思って22とかがコメしてると思ったの!?
文盲かよ

これ単純に22が嫌がらせかよ、29が迷惑行為やめなね、34が嫌がらせと同義だろって嫌がらせってワードを使ってるからB9VgdYlZは「嫌がらせかくらいくれた時の態度とかでわかる」て返してるんやろ
そこから上記みたいな返しは普通にコミュニケーションが成立してない
揚げ足とりたいだけ思考が飛躍してるのに気づいてないんか

22が嫌がらせって言ってるのは比喩にすぎないのは皆了解してるのにわざわざ明言しなければ「マジで嫌がらせとやってると思って〜」って絡まれるのダルすぎる
単語だけ拾って文脈読...続きを見る

920 ID: DNAuQ61V 23日前

917
>22が嫌がらせって言ってるのは比喩にすぎないのは皆了解してるのに

B9VgdYlZ以外は皆了解してる
B9VgdYlZは理解してないから「ゴミ渡したいとかじゃないと思うな…」とか「他の方へのレスとか見てもそんな嫌がらせでやりたいってふうには見えないし。」とか、比喩だと分かってないコメしてるんだよね
だから文章読めてないって言われてるのよ

921 ID: Es3eSgHD 23日前

レスバになるならレスバトピで
https://cremu.jp/topics/73815

900 ID: jKELN9x1 23日前

Xでも交流なしブルスカでも交流なし
で、Xにいると疲れるからって理由(AIとか正直どうでもいい)でX閉じてブルスカでたまに呟くんだけど
こんな自分でも高尚さまとか思われるのだろうか

901 ID: jKELN9x1 23日前

ブルスカはXに疲れた好きな一次作家がそれなりにいるから嬉しくて使ってる

919 ID: VBFhk0jW 23日前

わかる一次ってなんかブルスカ完全移行できた人多い気がする
人とのつながりが二次より軽いのと、キャラつながりじゃなくてその人に対するファンが付くから、移行しやすいのかな

904 ID: Dh7fpx63 23日前

努力が報われない、自分が描かないとこの世からなくなると言うけどなんというか二次創作にどっぷり浸かった人特有の嫌さというか傲慢さを感じてしまうんだよな…
二次創作最優先で物を考えるからか努力の方向がズレてるというか
そもそも原作キャラに人気がないならまずは自作じゃなくてそのキャラを好きになってもらわないと始まらないわけで…

907 ID: nyvVMk0m 23日前

感想不用って言ったくせに貰った感想に満足できず
リプ削除に作品非公開って不誠実すぎない…!?
書きたくて書いたんじゃないのか
絵師が気づいたら傷つくだろ…傷つけたいのか?
だいたい褒められまくったんなら
あの作品また見たいです、とか言われるよね
モヤモヤする…

908 ID: 7CyP0Y9Q 23日前

トピ主の「いらなかったら捨ててもいい」の言葉尻を捉えて嫌がらせか?wって茶化した連中(一人がID変えてる?)が真っ当な解釈した人を袋叩きにしているようにしか見えないんだけど自分も文盲?
色紙は感想に小さいのを添えるくらいならいいんじゃない?派だけど、トピの空気がやばすぎてあっちに書き込みたくない
って書き込みに来たら既にこちらでも同じ争いが起きている あーあー……

924 ID: 7CyP0Y9Q 23日前

パーソナル云々はすまん調べた事無いからわからないけど
「ぶっちゃけ神絵師以外の色紙なんてゴミ」「捨てていいような色紙渡してくるのなんて嫌がらせと同義」「迷惑行為」まで言ってるからさー
あまりに言葉が強いから「トピ主が嫌がらせしてるとか、トピ主がゴミを渡したいと思ってるなんて、誰も思ってないのよ」と言われてもこの人たちにとって色紙を渡す=総じて嫌がらせの認識なんだって全体通して感じたよ
渡す人がみんな嫌がらせって訳ではなくて、喜んで受け取ってる人もいるんだってわかってるなら了解~

928 ID: 6CYi3Ob2 23日前

レスバになるならレスバトピで
https://cremu.jp/topics/73815

932 ID: Q12a64sL 23日前

色紙を渡すほうは嫌がらせじゃなくて好意から渡してきてるのは分かってるんだよ
でも受け取るほうにとっては要らないものだから、結果的に嫌がらせになってるって話だよ
渡すほうは嫌がらせしたい気持ちなんて一切ないんだろうけど、結果的に嫌がらせになってるってこと
なので、神絵師じゃないなら色紙渡すのはやめたほうがいいって話

915 ID: OAJKQljz 23日前

「いらなかったら捨ててもいい」の言葉尻を捉えて嫌がらせか?wって茶化した
ここからして違うんだ…

918 ID: 350hjLnX 23日前

流石にゴミはちょっと言い過ぎだよな
実際喜ぶ人もいる訳だし、押し付けといて捨てられた!酷い!ってキレてる話でもないし画力も関係性も相手のことも何も分からないのに
いつもだけど自分の経験だけで見知らぬ相手やトピ主を憶測と決めつけで叩き過ぎるところあるよね一部のクレム民
なんでそこまでコテンパンにしないと気が済まないんだろ、無関係なのに

942 ID: zGUBdFum 23日前

創作者にとっては他の創作者が心を込めて作った創作物をゴミとして処分させられることの心理的負担すごいんだよ…

945 ID: AGng8et2 23日前

942
え?ゴミとして処分させられるって、描き手からこれゴミとして処分してくださいって頼まれるってこと?いらなかったら捨てて〜って言いながら渡してくるなら酷いね

でも別にそう言われてないなら、捨てるときの心理的負担が相手のせいってのは違くない?私もしばらくしたら捨てる派だけどさ

946 ID: 3SVDzKtP 23日前

自分が空っぽだから他人をコテンパンにしてマウンティングしなきゃ自我が保てないとか
叩く行為が安心→ストレス発散になる
自分と創作を確立できてないがゆえに未熟な行動というか

958 ID: zGUBdFum 23日前

945
え?自分の絵を渡した相手がめちゃくちゃ喜んで大事に飾ってくれるものだと100%信じて渡してるってこと?
いやまあ相手がそう感じてくれると確信できるだけの仲の良さか自分の画力への絶対的自信がある場合じゃないとやっちゃいけない行動だからある意味正解ではあるけど、そうじゃないのに渡してくる人の話だよね?
相手にとって不要かもしれないという想像力ないのヤバくない?

966 ID: UvQhwPu2 23日前

985

945だけど
相手が100%喜ぶプレゼントなんてリクエスト聞かない限り無理だから喜んで飾るなんて思わないよ〜(自分から色紙プレゼントはしたことないけどネップリ入れたりはする)要らなかったら捨てるだろうなと思うし、それをわざわざ本人(私)に報告してくるわけじゃないからコッチはわからないことだし
捨てるときの心理的負担については捨てる側が100%確実に感じるわけでもないし…ゴミ箱に捨てる行為自体はそこまで手間とは思わないんだけど…そこまであげる側が考慮しないといけないの?と思ってさ
持ち帰るときに嵩張る、捨てる時に費用がかかる…あたりは考慮したほうが良いと思うけど

970 ID: EbxRzC4L 23日前

966
捨てるときの心理的負担については多くの人は感じるものなので考慮すべきよ
ゴミ箱に捨てる手間じゃなくて、966も自分で書いてるけど心理的負担の話よ

975 ID: Pvj0Szdk 23日前

966
相手の気持ちを考慮せずに人にものを押し付けるのほぼテロ行為じゃん
だから親しい友人や恋人にプレゼントを送るときは事前に聞いてリサーチするし、信頼はできるけど親しいわけでもない程度の関係(職場の同僚やSNSである程度交流するくらいの人)へのプレゼントは相手の手元に残らないいわゆる消え物を選ぶのが常識的な人間のやることなんだよ
今まで自分がやってきたことは迷惑行為振り撒きマンだったかもしれないと自省することをおすすめする

922 ID: ighTHrdD 23日前

相互でもない人が作品描きたいです~ってきたら「あ、あれ??」って思うのはそりゃそうじゃだけど反応があっさりで凹んでしまう気持ちもわかるっちゃ解る
ただ主は相互でもないこと、自分が神字書きって訳でもないことを内心ずっと気にはしてたんじゃないかな
相互だったらなんというか、負い目のようなものがなくてあんなにヘラらなかったと思うしそもそも相互でもない人がやることではなかったと思う
絵描きの方も基本的には相互に向けて発言してるか特定の誰かをアテにしてたんだろうし

とはいえ、自分は絵描きのムーブも構ってぽくてイヤだな
誰か書いてくれないかな~チラッとか正直うざったいし勘違いしちゃった人は空...続きを見る

941 ID: jZUmgbFt 23日前

あのトピ主がメンヘラムーブしてて面倒なのはそれはそうなんだけど、私も大手の誰か描いてーor書いてーは嫌いだわ
お前それ超htrに書きました!って押し付けられてもありがとうってRPしろよって思うわ

923 ID: kJRpOeAm 23日前

ドマイナーキャラトピ主の自己憐憫の強さ、◯んだ推しを10年描いてたトピ主に似てる
どっちも人様のキャラを私物化しすぎ

6ページ目(7ページ中)

今盛り上がっているトピック

特定の組み合わせ以外のキャラを絡ませないどころか会話すらさせない公式ってどういう意図でやってるんでしょうか? 本...

ほぼ愚痴です。数年前に相互のことをブロ解しました。いろいろ失礼なことをされ、人間性も合わないためしんどくなったから...

Xにて厳選、壁打ちで運用をしている方に質問と相談です。なぜそうなるに至ったかという理由と、もし人になぜそうなったの...

自分は見たいけど界隈にウケないであろう作品って書く? 後期参入長編メインの字書きです 最初に転生現パロ・両...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...