創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 93Hdzm8i2021/07/06

絵描きさん、字書きさんに質問です。作家アカウントとは別にROM専...

絵描きさん、字書きさんに質問です。作家アカウントとは別にROM専用アカウントを持っていますか?

1:作家アカウントの他にROM専アカウントがある
2:リストなどで管理してアカウントは作家アカウントのみ
3:作家アカウントでも気にせずバンバンフォローする
4:その他
など、皆さんのスタイルを教えていただきたいです。

ちなみに当方は2のスタイルです。フォローは交流のある友人や相互さんのみに厳選しています。
しかし近頃鍵アカウントにされる作家さんも多く、リスト閲覧だと不便な点もあるなと感じ、
皆さんはどうなさっているのかなと素朴な疑問で質問させていただきました。
お気軽にご回答いただけるとうれしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/07/06

トピ主です。大切なことを記載し忘れておりました。
twitterのアカウント、管理方法に関する質問でした。
失礼いたしました。

ID: a0qyhpMR 2021/07/06

1です。
絵を上げたり萌え語りをするアカウントは壁打ちで公式のみフォロー、ROM用アカウントは一切ツイートせずリスト・フォロワー限定で作品や萌え語りを上げることのある他の作家さんを眺めていいねを押す用に使っています。

作品は見たいし評価もしたいですが、交流したいわけではないので分けています。現ジャンルの公式はTwitterでたくさん情報を流すので他の方のツイートでそれを流されたくないというのもあります。
あと上記とは別に雑多アカウントもあります。そっちで失敗したなーと思ったことも色々あったので、その体験を生かして今のスタイルに落ち着きました。

ID: MNrQEfte 2021/07/06

1です。
主に他ジャンルや鍵アカの方を見る用です。
鍵以外は本アカリストでもいいのですが、twitterはよくバグって非公開リストが世に晒されてしまうのでそれが気になり本アカでのリスト管理はしなくなりました…

ID: EsWwR4Iz 2021/07/06

1です。
交流したい人は本アカ、他ジャンルや交流したくはないけど作品を見たい人はROMアカと分けてフォローしています。
ROMアカだとやっぱりフォロリムが気軽にできるので、本アカでフォローする前の様子見とかでも使いますね。ROMアカは呟き0フォロワー0での運用です。

ID: kFSDYagv 2021/07/06

4になりますかね。持っているのは投稿用アカウントのみで壁打ち、フォロー0交流0です。作品投稿の時だけログイン、ツイッターで何か知りたい時は検索してます。

ID: uJMEl7B4 2021/07/06

1です。投稿用垢はフォロー1(ジャンル企画垢)のみのほぼ完全壁打ち、ROM垢でばんばんRTやらいいねやらしています。

ID: iT5mDsqI 2021/07/06

3
絶対に見たい人はフォローするし交流してくれなくても気にならない
交流無かったら別に見なくてもいいな、という人のことはフォローしない

ID: トピ主 2021/07/06

皆さま色々とコメントを書いてくださってありがとうございました。まとめてのお返事で失礼します。

やはり作家アカウントとは別にROM専アカウントをお持ちの方は多くいらっしゃるのですね。
複数アカウント管理の煩雑さから避けておりましたが、快適なSNSライフのためにも
ROM専アカウントの作成を検討しようかと思いました。
それ以外の運用方法のコメントを下さった方も、ありがとうございました。

ID: WtCOAS6b 2021/07/06

1です。
めちゃくちゃ雑食なので逆カプも他カプも読むし、別ジャンルや過去ジャンルも楽しみたいし癒し系の動物も見たいのでROM垢で色々と楽しんでいます。創作垢は雑食とは明記してますが、TLに地雷が流れると申し訳ないので自カプ以外には反応しないようにしています

ID: hAPXi7Ex 2021/07/06

4:その他
本垢がフォロー厳選気味なので
閲覧・拡散用のアカウントがあります。
ジャンルも雑多で、とにかく絵描きさんをフォロー、見に行けば絵が大量に流れてくる、少しでも良いなと思ったら脳死でバンバンRTする、そういう感じの使い方です。
そのアカウントはジャンル気にせずに雑多に絵もアップしてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

低学歴の相互への接し方について 同CPの仲のいい創作者5人ほどでよく作業通話をしたりオフ会する事があるのですが、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...