創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1rYxbeRf2021/07/09

Twitterやpixivでブクマやいいねはまあまあもらえるのに...

Twitterやpixivでブクマやいいねはまあまあもらえるのにフォロワーはまったく増えません。Twitterは交流せず絵をあげると大体3桁いいねをいただけるのですがフォロワーは2桁後半です。またpixivも交流せずブクマを大体500くらいいただけるのですがこちらもフォロワーは2桁後半です。なぜでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hnR6Kp7X 2021/07/09

Twitterはまあそのくらいの頃はそんなもんかなと思いますが(フォロワーが増えてくると逆にいいねの方が少なくなってきます)、pixivはちょっとブクマに対してフォロワー数少ないなと感じます。
本当にその1作だけ飛び抜けて良いけどあとはそこまでではなかったとか、この人の他の絵を見たいとまでは思わないというのがあるのかなと思います。
これは主さんの画力が足りないとかよりも、絵のストーリー性や、漫画なら、もっと続きを見たいと思うようなものがあれば、フォロワーは増えると思います。一枚絵の場合でも、作品に世界観の統一があって、この人ならではの構図や、色の使い方など、何か魅力があるとフォロワーが付き...続きを見る

ID: yCPgFJXU 2021/07/09

このトピの情報だけで答えが貰えると思ってる時点で、
客観的に物事を考えることが苦手な方なのだろうなと思います。

いいねやブクマはその作品に対しての好意、評価ですが、
フォローするという行為は「この人の作品をさらにこれからも見たい」という興味の表れです。
見た人が良いなと思う作品を描くことはできているけど、その場限りで十分と思われています。
客観的に自分の作品を見て、足りない部分を補って魅力を上げるしかないと思います。

ID: sQE2dPqa 2021/07/09

過去トピもどうぞ。
・フォロワーの増やし方について。 相談させてください。
 https://cremu.jp/topics/3124
・フォロワーが増えない!!!!! 伸びていいねが3桁の絵描きです。
 https://cremu.jp/topics/7842
・同じ様な方居ますか?居たらお話聞き...続きを見る

ID: D1wA4bBW 2021/07/09

ジャンルやカプが固定じゃない
ファン層が常にpixivを見ているユーザーばかりじゃない
作者にではなくカプやジャンルに人気がある
ジャンルタグやカプタグをフォローしておけば新作見れるからわざわざフォローしない
最近だとウォッチリストもあるからそのせいもありそう

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

チェキホルダーって幾らで売りますか?

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...

日本・東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスLINE:qsaki |Telegram:@a52jp 東京23区・...

つまらない場面の乗り越え方について 字書きなのですが「書いていて楽しい場面」と「楽しくないけど話の流れ的に必要な...

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...