【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...
【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。
●「コメントする」ボタン押下で一番下までスクロールできます。
●本トピ立ては7月20日08時20分、翌8月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/7314
みんなのコメント
仲良しの相互さんがジャンル移動してしまって寂しい…。最盛期は毎日のように萌え語りをリプし合っていたし、お互いの作品を褒めちぎっていた。本当に楽しかった。
今はもういいねも付かない、リプも来ない。あの人が反応してくれないと作品を作る楽しさも4割減だなと思う。もちろんそれでもこのカプが好きだから創作は続けるけどさ。
どうしようもないけど寂しいなあ…。
がんばって書いた話が全然評価伸びない!
悲しい!
でも書いてて楽しかったし自分で読み返すのも楽しいからいいや!
次いこ次!
ぬい苦手に拍車がかかってきた。
苦手な趣向やCPはミュートで避けられるけど、ぬいはミュートでもすり抜けてくる。すり抜ける→被弾する→ますます苦手になる、のループを繰り返してるよ…。無理だろうけど、創作アカとアカ分けしてくれないかな…
めっちゃわかります、私もあんまり得意じゃない。ぬいぐるみに下品なことしてキャッキャしてる人見るとげんなりするし数個のぬいぐるみを外でご飯食べてるときに並べてる写真とかきついと主思ってしまう〜。分けてくれ〜、羞恥心がえぐられるんだ〜私はコソッソリ自宅でヲタクをしたいんだ〜!こういうオープンキャッキャッは見たくないんや…と思う。
コメ主さんと違う意味で嫌なのかもしれないですが…私も嫌です…
コメ主です。
外食の写真はキツいですよね〜。コラボカフェならまだしも、一般の方がいるお店でぬいぐるみ出して写真を撮るのはちょっと引いてしまいます。
本アカでは絶対に言えないので共感コメント嬉しかったです。ありがとうございました。
ま〜〜〜た字書きと絵描きの対立トピか。速攻で非表示にしてやったわ。
なにが「字書きも絵描きも等しく素晴らしいよ」だよ。思ってないならそんなこと書くんじゃねぇよ
わークソトピだなあと思ってたけどトピ主がコメ返信では急に常識人になってた
キャラ変が激しすぎてわざと煽る言い方して反応得ようとしたのかなという気がする
暇潰しかな
ぬいは嫌いじゃないけど、ぬいの前髪部分を内側に折り込んでパッツンにした写真が嫌い。
その画像をTwitterのアイコンにしてる人がいて、嫌い〜!
絵への通知にそのアイコンが出てくるとムカつくからブロックしてしまう!
なんでこんなに嫌いなのか分からない。せっかく原作のデザイン通りに作ってある前髪に、なんでそんなことをするの!?って思っちゃうのかな……
htrのワイ、「htrはいらない」系のこと書かれてるのを見ると自分が言われたみたいで泣きそうになる…
「萌えない作品はタダでもいらない」って言葉があるくらいだから仕方ないかもしれないけど…
自分も‥
薄々頭では分かってたし誰だってそういう選別することくらい珍しいことでもないけど改めて文章にされて拒否られると結構ショックが大きい。
見る専か、相当上手い人のコメントだと思って気にしないように頑張ってる
自分もhtrなのでああいう声を見るたびに悲しいと感じますが、htrを逆カプとか特殊性癖に置き換えても同じことかなと無理矢理納得してます。
not for meという表明なんだと思うとちょっとだけ気が楽になります。
素人の趣味で作った作品が全人類に必要なわけねーだろ!!!!!むしろこの世に必要な人がいる時点ですげーよ!!!!!
と思って生きています。
コメ主です
お仲間がいて嬉しい…!
周りの声は気にせず、「自分が楽しいから創作するんだ!」と主観的に考えて楽しみたいですね
お互い頑張りましょう
コメ主です
>見る専か、相当上手い人のコメントだと思って気にしない
>not for meという表明
>素人の趣味で作った作品が全人類に必要なわけねーだろ!!!!!
むしろこの世に必要な人がいる時点ですげーよ!!!!!
被弾した時は思い出します
ありがとうございます
今回の字書き絵描き対立トピ、トピ主が字が好きなの伝わって本気で考えてる気がして嫌いじゃない…。めっちゃ煽っててまたこれかと思ったけど読んじゃった
うおおおん卒業しようと思ったのに戻って来ちゃったよ
子持ち主婦を公言する人の裏垢が生理的に受け付けなくなってきた。
裏垢兼リア垢ぽくて、「子供の習い事が〜」とか言った直後にエロネタを投下する。
なんか、なんかそういうの無理!!!てなった。「子どもの話の後に何でそんなこと言うの!?」ってなっちゃった。
同じ主婦層からしたら別に気にならない話なのかな…。使い方は人それぞれなのは分かる、よく分かるんだけど。
仲良くしてたけど、モヤモヤが募ってきたらブロックしよ!使い方は人それぞれなので!私も私の好きなようにする!!
私がいる界隈、裏じゃなくて表でそれやってます…。
子育て垢とオタク垢分けてほしい…。
でもたぶんですが、子育てや旦那さんの愚痴を書くとフォロワーが吉牛してくれるから、同じ垢のほうが都合がいいんだろうな…。
うわーまじですか?表でエロネタまでやっちゃうんですか?
それはキツい…
なんだろうな、吉牛待ちだとしたらより生理的嫌悪がぬぐえないよ……
みんな同じ人間なのにな……
ツイ(日常垢)で感想つぶやくと高確率で公式にRTされるの、地味に負担…。
二次垢は別だし日常垢からは辿れないようになってるけど、そういうのとは関係なく。
販促としてRTしたい公式の気持ちもわかる。わかるけど、なんか負担になる時期がたまに来る。そっとしといて欲しいというか…。
って愚痴ると、「鍵かけろ」とか言われるんだけど、そーいう話じゃねーんだよなーーーーー
誰かわかって
わかるよ…「そーいう話じゃねー」含めて全体的にわかる…公式ブロックとかでもないんだよね…
仕方ないのは理解してるけどほっといてほしい、ほんそれ
日常ツイのアカウントなら公式はフォローしたいよな。けどほっとかれたいよな。めっちゃわかる。ファン代表みたいにむやみに槍玉に挙げられたくないというか。わかる
WuPNqO6nさん、HrTtPsJさん
わかるって言ってくれてありがとう~~~!まさにそれですーーーーー!
ちょっと気が晴れました。
同意ありがとう。ありがとう。
同人誌の金額について悩んでる人見てると数十部はどうしようもないとしてオフセットカラー表紙PP加工ありでも100部刷ればまず赤字になり得ないと思うんだけどなんでそんなに悩むんだろう…?小説の人がページ数嵩むせいで特に多いけど数百ページでも試算したら書店委託で売られてる金額で手数料差し引いても余裕で黒になるんだけどみんなどんな印刷所使ってるんだ?高すぎない?
むしろページ数なんて多ければ多いほど利益率高くなるから小説書きに転向したいと思ったことすらある
数百ページ書いて100部以上売れる本なんて私は作れないから無理だけど
私が軽妙なトーク力と画力を持つばっかりに、界隈の仲良しさん方の断裂を生んだっぽくて
(一人が私に嫉妬してブロック祭り)
弱肉焼肉定食が座右の銘の私個人としては笑い話だけど、
ブロられたグループの方になんか申し訳なくて
せめてもの気持ちで今日も愉快にタイムラインで踊るよ~
というか、悲劇満開花盛りで一人めそめそ酒してるらしいんだけど、
タイムラインで明るく楽しいからといってそのピエロの人生がそうとは限らんじゃろ
人によっては首縄もんのエグイ現実生きてるんだわ
夢くらい全力で楽しくいさせてくれや
その努力が感じられん限り、それまでやと思うで、しらんけど
最終ハピエンのシリアス小説書いてるけど、途中に挟んだエロがやけに長くなり…中々に生々しくなり……今更ながら大丈夫かなって思ってきたり…
シリアス系の話だとエロもサラッとしたものの方が雰囲気壊れなくて良いのでは…?
うわー!ありがとうございます!!
ここまで書いて消したくない、どうしよう!!と思っていたのですが、安心して書き続けます!!
反応が少ない系の話題の数字が自分がもらう反応と桁違いに大きな数字で、反応1桁でも描きたいから描いてるだけですが、コイツこれっぽっちの反応でなんでずっと描いてんの?とか思われていないかと思ってしまったり。
不特定多数にウケを狙うより少人数でも好きと言ってもらえたら嬉しいという気持ちなので、反応が僅かでも嫌にならない限りは細々描きますが。
反応の多寡自体はモチベに影響しないけど、周囲にまた上げてるよとか思われる可能性が気になるの、めっちゃわかります。それで作品の投稿頻度下げました…実は若干気にしているという事なんだろうか…。
傍目でそういう方がいても、過度の連騰などされていない限りは「この人ずっとこのジャンル・キャラ好きなんだ、愛を感じるな」と思う程度でいやな気持ちにはならないのですが自分事になると……。気にならないようになりたいです。
TX7m53o0です。
「ずっと描いていて愛を感じる」、確かにありますね!
例えば、懐かし作品をずっと描いている方は愛を感じます。
現在私はマイナー作品のマイナーカプを描いているので反応数が少ないのは当然と思いつつ、「また描いてるよ」と思われないかな……は常に頭にありました。
でも、「またかよ」と思う人は離れるなりミュートなりすると思うので(自分ならそうするので)、
そんなことは極力気にせず「本当に大好きなんだなぁ」と思ってもらえたらいいなと思いながら続けていこうと思います。
ありがとうございます!
jiEd0f9Nさんも良き同人ライフをすごせますように……
BOOTH専売自宅発送のみで100部は正気の沙汰じゃない
もう二度とやらないと思いながら何度もやってるからどうしようもないな
でも早く届いてほしいもん
発送した次の日の昼には届いてるって虎とか倉庫発送じゃできないからね
100部を自宅から発送…!お疲れ様です。
自宅発送で30部頒布しただけでヒーヒー言ってる人間なので100部なんて…梱包、発送作業のことを想像しただけで卒倒します。
早く届いてほしいというそのお気持ちがすごいです。尊敬です。
むしろペ……表記ってかなりマイルドめというか綺麗目な言い方だと思うけどあれが無理って守備範囲めっちゃ狭い系?
逆にち……とかおち………とかド直球なのじゃないと受け入れられないとか??
台詞ならペ…なんだけど地の文なら屹立とか使ってしまう…。それで今初めて調べてみたら全然そんな意味なくて笑ってしまった。自ジャンル結構使ってる人いてそれで通ってしまう…
自分的にはペ…スとか雄はちょっと気恥ずかしいな
屹立とか剛直もなんとなくフランス書院ぽくて引っかかってしまう
自分で書く時は自身とかせ…きとか書いてる
えええ!?ペ……ほどだ、ん、せ、い、きを中立に書いてる言葉はないでしょー!
えーほんと人それぞれなんだな。
そもそも自身とかものとか書いてる小説、気取ってるだけで全然上手くない説
それにそういう婉曲表現は、かなり文章うまくないと変に際立っておかしくなる確率高いとおもうけどな
ブラウザバックまではしないけど、自分もペ…より婉曲表現の方が好き。
ぺ…って半濁音のせいか響きが間抜けで、せっかくのエロい雰囲気が損なわれる気がして。
かといって陰…とかだと生々しいし、となると消去法で婉曲表現になる。
そもそもエロは文章上手い人のしか読まないから、婉曲表現でも特に違和感をおぼえたことないな。
(文章拙い人のエロってなんかギャグみたいになっちゃわない?)
書きたい設定+ネタがあるのに、他の方の既出の話と設定が被りそうで……その方が嫌な思いしたらと思うと怖くて書けない。でも書きたい。どうしよう……
素材が同じでも違う味付け、違う調理法方なら別の料理になります。私も一時ネタ被りしないか悩みましたが、見てない(読んでない)ものは知らねぇ!と 開き直りました。
該当しなかったらすみません。風邪やオメガバのようなよくある設定やパロでしたら「n番煎じですが〜」と念のため前置きしてアップしちゃいます。
Twitterで嫌われたくなさすぎて、ポジティブな反応だけでネガツイ絶対しない、自分語りを絶対しない、誰かとの仲良しアピールもしない、時事ネタ・学級会に絶対反応しないを徹底してる。
そのおかげで「性格がカラッとしていて安心」とか言ってもらえたり、なんとなく好かれてるかなという反応はもらえてるけど、全部意識してやってるだけで本当はこういう匿名サイトで愚痴見るのも書くのも好きだしめちゃくちゃ嫉妬もするから自分より人気の人見るとなんでー!!って画面の前で足をバタバタさせてるし時事ネタも学級会も何時間も調べて追ったりしてる。
たまに本当に純粋に原作とCPが好きという気持ちだけで二次創作していて...続きを見る
めっっっっっちゃわかります!表ではマイナスなことなんにもつぶやかないけどこのサイトでは陰ながらめっちゃ愚痴ってるし見てる。いつも嫉妬してる!マイナスな嫉妬ばかりではないけど、嫉妬してる!頑張ろ〜元気出た、ありがとうございます!
EzOu9qfHさん
全然陰湿じゃないし、むしろ普通ですよ!
ストレスがたまるなら、ツイッタのほうもあまり無理しないでくださいね。
自分は交流がストレスすぎて、ネガティブ発言結構してましたが、垢消しして完全壁打ちにしたらストレス0になって、ネガティブめちゃくちゃ少なくなりました。
いざとなれば壁打ちもありですよ。
恐らくここにきてる人はそういう人多いと思います。主さんは陰湿じゃないですよ。
私もせめてTwitter嬢はネガネガがつがつしない清廉さんでいたいと思っているけど、人間ずっとそういう状態でいられるわけでもない。凹むときもモヤモヤするときもある。そういうときここを覗くと、皆見せてなくても精一杯なんだなあと勇気をもらいます…優しい気持ちになることも多いし、ほんとありがたいサイトです。
自分がきれいな使い方を目指しているのもあって、主さんのようなツイートの方を見かけると、意識して頑張っておられるんだろうなってまず思っちゃって好感度上がります。
公式カプが最大手のジャンルで活動してる
非公式描いててずーっと最大手カプの人気に嫉妬してたけどここ来て自分が自カプの天井であることに気がついた
といっても、自カプを最初に描き始めてずっと描いてるってだけの古参補正なんだけど
そうか…自分天井か…ていうかなんで他カプと比べてたんだろ…
最大手が定期的に自分の収入の話とか資産運用、株、FXだのお金の話してイキるのがキツすぎるから別垢作ってやって欲しい
絵も漫画も上手いのに勿体ない
キツすぎる……。
好きな事ツイートするのはいいと思うから資産運用とかはその人の興味なのかなと無理矢理思えるけど他人の収入は知りたくない。
A6文庫本はページ数×5で値段付してるんだけど、出した本の半分のページで同じ値段つけてる人が同ジャンルにいて気まずい…
既婚子持ちの描くおた母の愚痴掃き出し
分かっちゃいるが毎年毎年長期休み中は筆とる時間がねえええ~~
家族のために動けるのは幸せなことだがそれはそうとて絵描く時間は別腹で欲しいよ
わかります!はやく9月になってほしいですよね。
私は夜描こうとしても、なんだか疲れていてテンションが上がりません…
わかるよ〜去年の休校もかなりダメージくらったけど、夏休みもたいがいキツい!
高学年になってきて反抗的になってきたり、毎年悩みは尽きない……
ようやく8月入った、あと三分のニ頑張ろ!
創作に飽きた。暇、暇、暇。
承認欲求のためだけに少ない休み削って1日描くなんて今のワイには無理だと悟った。
絵を描くのも漫画読むのもテレビ見るのも出かけるのも飽きた。絵の執着を捨てた瞬間、絵の為にやってきたこと全部飽きた。
飽きてここか掲示板ばっかりみてる。
そして寝て、朝仕事に行くの繰り返し。
つまんね〜暇だし周りと色んな面で差が開いてくのはわかってるけど身体が動かないし気力がない。
ジャンルやカプが好きで創作活動されてるみなさん、評価されなくても自カプを思って絵を描いたり文章を書くことは素晴らしいことだと私は思う。
気力がなかったら、伸び代なんてないし、愛のない作品なんて...続きを見る
わざわざ解釈違いってリプしてくる人何様なんだろう
あなたの解釈なんて知らないしなんならこっちからしたらそちらが解釈違いだし黙ってブロックしてほしい
そんなリプしてる暇があったら絵の練習して自分の解釈のイラストで4桁いいねもらえるようになればいいんじゃないですかね
勿体ない精神でアップしたいけど、たいした内容ない作品だからこんなのアップしたらフォロワー減るのでは?ってなかなか踏み切れずにいる…という書き込みをさっき別トピで見かけて、自分が書いたんか?ってくらい共感してしまった。そろそろ覚悟決めてアップするか…フォロワーよ減らないでくれ…
先月本を出してからぱったり何も書けなくなった。
書きたいことはあるのに筆を取ろうとすると、自分の中にいる自分のアンチが良からぬことばっか囁いてくる。「書いても無駄だ」とか「おまえが書く必要なくね?」とか、どんどん卑屈になってばっかで手が全く動かない。
あとフォロワーさんとも上手くコミュニケーションが取れない。みんなすごい作品ばっか作るから自分みたいなのが話しかけていいのか毎回話しかけるとき躊躇するし、話しかけても失敗ばっかりする。
ROM専に戻ったほうが気が楽なのかもしれない…
支部の小説のキャプションに誤字脱字ご容赦下さいって書いてる人がたまにいらっしゃるんですけど、もし仮に誤字脱字見つけて指摘とかしたら、怒られたりするんだろうか…?
いや、別にわざわざしませんけど。
個人的には、文章や作画のミスがあったらごめんなさい!苛めないでね!位の気持ちで書いてるので、責めるような言い方だと辛いですが、普通にご指摘いただく分にはむしろありがたいです。
なんども校正やチェックしてるのに公開してから見つかる不思議…。
フォロワーさんがRTいいねしてたツイートがすごく嫌というかつらい… よりによってそれ、いいねなんだ…そのツイートに賛同するのか、という気持ち。
しんどすぎてフォロー外させてもらいたいけどフォロワーさんからしたら過去に一度リプで会話しただけで、たまにいいねもしてる相手にブロ解されるの意味わからんだろうな。フォロバしてなくてもたまに見てます…見なきゃよかったのにな!!!!!私が悪いですハイ。
めっちゃわかる。
けど、たまに「これについてはあとで考える」「同意はしないが覚えておこう」みたいな意味でいいねする人もいるらしいから、あんまり気にしないほうがいいよ!
とは言え、やっぱめっちゃわかるんだけどね……お疲れ……
Kk192s7aさん返信ありがとうございます!何でこんなにめっちゃつらい…ってなってたけどここに書いたのと頂いたコメントでちょっと気持ちが晴れました。ほんと気にしない方がいいんですよね。
わかるよお疲れって言ってもらうの嬉しいものなんだな〜!みんなお疲れ〜〜!!
連載なんとか終わったぁー!
これからちょっとの間、インプットしまくるぞ!
あと、人生初の本作りにも挑戦するー!
3回読んでも意味がよく分からなかった漫画。人気ある人だから面白いんだろうと思って読んだんだよ。いや、何となく言いたいことは分かったんだけど、人物の描写がとっ散らかってる割に意味深な会話だけしてるから読み手にどう思わせたいのか分からなくて、全然頭に入ってこないんだよね。絵も特別上手い訳じゃないし。
自分が読み取れてないのだけかもしれないから、評価してる人にどこら辺が良かったのかちょっと教えてほしいマジで
私が人の日常ツイートふぁぼるタイプだってわかってるじゃん。今日なんかツイてないとか言って機嫌悪いみたいだけどいちいち何かふぁぼられたんだけど?何考えてやってるの?とか普通呟くか?相互になってから一年以上経ってるんだからそんくらいわかんだろ?もしくは繋がってはじめらへんに言ってくんない?
今更切るに切りにくいから困るわ
トピ内容とかトピ主に対して、あなたみたいな人嫌いですってコメする人ってなんでわざわざ嫌悪感伝えないと気が済まないの?
いつもこんなコメする人見かける度にこの人自界隈にいませんようにって思ってしまう。
自カプ界隈、同人誌の発行延期多すぎて呆れる。まだ原稿終わってもないのに本の予約受けるだけ受けといてあとになって延期とかどうなの?立て続けにそういう人を3人見たし1ヶ月前のwebオンリーで受注販売禁止ってルールだったのに違反しまくってる人ばかりだったからもっと居そう。
同人は商売じゃないけど書店挟んでお金を先に預かってるんだからそこは最低限ちゃんとしようよって思う。それでまとめ買いキャンセルになる場合もあるし他者に迷惑かかるよ…
二次小説に文章力を求めるかのトピ、『質問者さんの考える文章力のある作家の多くは私にとっては文才がない』とか言ってプロ並みの作品を求めてる人がどれだけのクオリティの絵を描いてるのか単純に気になるな。
しかも文章力がどうこう言いながら自分は文中に「、、、」を使ってるし。
あの手の話、「文章力」とか「文才」とかふんわりした言葉に引っ張られて議論がかみ合わないから不毛だなと思ってしまう。
あとその人が例に村上春樹出してるけど、「たとえ文章が滅茶苦茶でも圧倒的に面白い話」ってお前こそ村上春樹の何読んでんの?!ってなってしまう。
どんだけ小説を読んでても理解があれじゃあ、評価される側も不憫だよね…。
自分も読書は好きだけど、自称読書好きってこういう面倒臭さがあるよなー…と思った。
そもそも『両片想いの2人が朝の爽やかな空気を吸いながら笑い合うだけの話』って言ってるけど、そりゃ二次小説だもんそんなもんだろ。推しカプの取り留めのないやり取りを見たいから二次やってるんだよ、という気持ちになってしまった。
あのトピ遠巻きに見てるけれど結論人それぞれなんだよな〜!と思ってしまう。
あと自分は字書きなのだけど、自分が好きで書いてる傾向があそこの回答に挙げられてたら地味にショックだなぁとも。
人によって文章力の定義違うし不毛。あと村上春樹全部読んでるけど文章と文章の凹凸がなくて綺麗だなと思っててなるほど人によって評価変わるなと驚きましたよ…
自分も「両片想いの2人が朝の爽やかな空気を吸いながら笑い合うだけの話」をどれだけ読ませるかが「文章力」だと思ってるので、あの方のおっしゃることはちょっと変だなって思いました。
真剣に「小説とはいったい何なのか?」って考えたことある人ほど、独自定義の言葉を使った上であんな断定的な物言いできないと思います。ああいう断定型のほうが、ネットだともっともらしく見えてしまうんだろうけれど。
でも関わり合いになりたくはないので、こっちに愚痴らせてもらいます…。
まさにあらすじ一行で終わる話を言葉尽くして書いている字書きです。推しのなんてことはない日常が丁寧に描写されているのが読みたいんだ。
文章力というより、ストーリー自体の好みの問題じゃないですか。そこも含めて文章力なんだろうか?
村上春樹こそ文章力で読ませる作家だと思ってたけど……文章の好き嫌いは分かれるけども。
雰囲気ものだけど文章力で読めるみたいな(全然悪い意味とかじゃないです、むしろ好きな作家です)
ホント同じ作家読んでても全然感想違うんだな。
筆力と構成力をごっちゃにしてる人が多いから悪口の範疇を出てなかったなあのトピ
物語の面白い二次小説が読みたいことに関しては同意するけど、文章力とはあんまり関係ない気がする
5ちゃんからの釣りかもしれないらしいけど…「厳選フォロー」の言葉自体ちょっとウエメセに感じたりもする。森の住人選ぶんじゃないんだからさ。相手は同じ人間だよ。
わかるわ、どうもりは住人厳選するけど、Twitterは一方向から厳選するわけではないしなんか言い方が嫌だと思ってしまう。
ごめん、森は住人じゃなくて住民だった。
そうなんだよーお互い選んでるのは同じだし…選ぶなら選ばれる覚悟を…とごちゃごちゃ考えてた。二人ともリプありがとう。
ある相互フォロワー、結構付き合った後オンリーイベ義理フォローしてただけで私も私の作品も嫌いだと気づいた。メソメソしてたけどもうやーめた!つかれたし!!
嫌いなのに義理でフォローしてきたのはそっち。嫌いなのに近づいて無理矢理言葉を絞り出して作品を褒めてきたのもそっち!なんだよ「ちゃんとかけてえらい!」ってペラい感想。子どものお遊戯会でも見たの?嘘の褒め言葉はいらん
互いの共通フォロワーと仲良くするたび、私が作品を上げるたびに不愉快になるならもうそれを糧にするわ。歪んでるけどメソメソしながら創作するよりマシだし共通フォロワーのことは大好きだし。
もっと上手くなって理想的な推しを描けるように頑...続きを見る
あーーーまじで一進一退、評価されるようになってきた!と思ったら元通りだ〜〜もっと楽しくオタクライフ送りたいよ!画力ついてよ!表現力ついてよ!一人で創作するのは楽しいけどもっともっと見てもらいたいよ!悔しいよ!日々成長してると思うのに加速度的には評価されないね。当たり前だけどさ!
絵の投稿する度にシャドウバン食らってるの本当になんとかならんのかな!
絵以外の投稿ほとんどしてないのが悪いんか?
絵を描いて投稿する日はなにかした呟いておかないとダメなんか?
アカウント単位のシャドウバンじゃないんだよね。
ツイート単位で見える見えないになってるっぽいけど、どういう理由でなのか本当に分からん。
せっかく描いた絵なのに全然見てもらえてなくて本当ガッカリする。
Twitterやめてpixivに籠ろうかな…
他のシャドウバンの確認と同じ、垢Aからログアウトして垢Bでログイン。
垢Aのツイートを検索する。
そうすると、垢Aの前後のツイートは表示されるのに、絵の投稿ツイートだけどんなにしても検索結果から出てこない。
アカウント単位のシャドウバンだと、そもそも垢Aのツイートが全部見れなくなるはず。
それがツイート単位でシャドウバンされてると、特定のツイートだけ見えなくなってる。
は〜〜締切ギリギリで原稿描き終わった〜〜偉いぞ私〜〜と原稿を見直してたら「ここ読者に伝わりづらい気がする!直したい!!」って部分を見つけてしまった…直す時間がもうないから今回はとりあえず微調整だけにしてこの反省を次に活かそう…しかしネームの時点で気がつきたかったな…という吐き出し
バニーの日だったのか…
なんでみんなこぞって注意書きもなしに女装や女体化をあげるんだよ…
バニーの日って書いとけば許されると思ってるのか
勘弁してよ
同人誌の再販しろってマシュマロ投げてきた人、ぶん殴っちゃったな……
確かに私は以前聞かれたときに「本を出す気はありません」って言ったけど、「多分」「今のところは」とも付けましたよね…。まあそれは大した意味に捉えずに「じゃあこの人は本出さないんだな!」って考える人もいるだろうから、私も悪いんだけど。
気持ちが変わっていざ本を出すとなったときは、Twitterでもpixivでも何回か告知したんだけどなあ…「しばらく離れていたので同人誌を売るって知りませんでした」とか言われても、知らんがなとしか
あーなんて返せばいいんだ、普通に謝ればいいのかなあ
おつかれさまです。
「人のきもちって変わるやん…? だからあなただって離れたんでしょ?」と言いたいけど、相手のアラを指摘するとこっちのアラも指摘されそうで面倒くさそうです!
私なら「頒布に関しては一定期間にわたって何度か告知をしておりました。ご期待にそえないのは恐縮ですが、今回はご縁がなかったということでどうかご容赦ください」と謝らずに詫びる方向でいきます。「本を出す気はない」と言ったのを変えたことにごめんと思うなら(私は謝ることか?と思っちゃうけど)それも添える…かなあ
C7GXTbrxさん
ありがとうございます。
謝らずに詫びる方向、大変参考になります。例文の言い回しも私の頭では思いつきませんでした…一部お借りさせていただきます。
>>「人の気持ちって変わるやん…? だからあなただって離れたんでしょ?」
ま、まさにそれです。もやもやの理由がきれいに言語化されていてスッキリしました。
ご指摘の通り、このように言ってしまうと面倒なことになりかねないので、この点については言及しないでおきます。ご返信をいただいてありがとうございました。
自分もhtrに毛が生えたようなものだから人の絵の巧拙には言及したくないんだけど、今日初めて下手過ぎて何を描いているのかわからない絵を見た…
一応このキャラなんだろうなとは分かったけど、多分小学生とかではない
文章力のトピ読んでて思ったけど、文章力にこだわる人が多かったら二次創作小説読む人ほとんどいなくなるんじゃないかな。
絵や漫画はプロに匹敵するレベルの作家がゴロゴロいるけど小説でそこまで上手い人ってほとんどいないし。
あのトピの中にあった「文章の綺麗な妄想日記〜」のコメントがめちゃくちゃ的確だと思った。
文章力の話、漫画家に画力をどれだけ求めるか、の話に似てるなーと思った。
絵は綺麗だけど漫画は微妙みたいな感想もちらちら聞くしね。
めちゃくちゃ綺麗にペン入れされた4P漫画より、さらっと鉛筆で描いた4コマ漫画の方がウケる、みたいなのもあるし。
耳が痛い〜。割ときれいにちゃんとしたもの投稿するタイプなんだけどウケがそんなに良くないのわかってるんだ〜勢いのあるサラッとしたもののほうが萌えるのわかってるんだ〜でもできない
ふぅー!フォロワー減るのに増えない!鍵かけてるからかなぁ!別にいいもんね!寂しくないし!壁打ちだから気にしてないし!うそだよ悲しいよ!
文章力トピの長文コメきもすぎる
だったらプロの書いたBL小説だけ読めば?
漫画だって絵だけ綺麗で結局「で?」って話山のようにあるじゃん
一切反応して来ない相互作家たち本当に切りたい。けど広くもない界隈なので相互切ると荒れるだけ……ミュートで我慢。反応しない癖に作品だけ搾取されるの嫌だからリプでのリス限に切り替えた。全部。
たいてい作品も搾取されてなくて見られてないんだよ…こういう場合…。フォローしたけどそれほど好みじゃない→反応しない→タイムラインに浮上しなくなる、みたいな、、
サンプル見て楽しみにしてたってオフでは買いに来るし、私の以内通話で私の作品の話してたって録音聞かせてもらったから、その内容から搾取だこれは、と思ったんだよ。
文章力トピ、荒れてるね。
何をもってして「文章力がある」としているのか、返信を見ても「描写」「構成」「基本的な作法」と人それぞれで、噛み合ってないなぁという印象。
個人的に言えば、二次創作は一言「学校」といえば、その作品の学校を指すのでそれ以上の描写は無意味なように考えている。そこに心情が入るなら別だけど。