創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KN7dYxk62021/07/20

【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...

【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ

トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。

●「コメントする」ボタン押下で一番下までスクロールできます。
●本トピ立ては7月20日08時20分、翌8月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/7314

9ページ目(27ページ中)

みんなのコメント

ID: mqEi21o6 2021/07/31

愚痴じゃないんだけど
https://cremu.jp/topics/7349
カーチャン、元気かな…
こういうインターネット・擬似家族好きなんだよね
Twitter辞めるか〜?!ってちょっと考えてたらこのトピを見つけた
予想外に癒されたよ
カーチャンとやりとりしてたID子たちも元気かな

ID: xkqveTu3 2021/07/31

私もこのトピ好きでした〜!
あの家族の感じ癒されますよね…ID子達もなんだかひたむきですごくあたたかい気持ちになった!
個人的にはお父さんが好き笑
あの業の深さがいい!

ID: 3CFT1D25 2021/07/31

mqEi21o6です
仲間がいた!嬉しい!
お父さん好き!業深いの分かります笑
カーチャン、このサイトからも離れてしまったんでしょうかね…?
帰ってきて欲しいです

ID: xkqveTu3 2021/07/31

こちらこそ、お仲間さん見つけられて嬉しいです!
そしてお父さん好きで更に嬉しい!笑
どうなんでしょうね…大家族番組よろしく、半年に一回くらいのペースで再会出来たらなとこっそり願ってます…。

ID: mVaw1Nr4 2021/08/01

ID子です。カーチャン元気かな〜
いいトピでしたよね

ID: NiB8WFZm 2021/08/01

ID子(mVaw1Nr4)さん!
本当にいいトピでした…!
ID子さんがお元気ならなによりです、ゆっくり休んでくださいね

ID: ulZRQGye 2021/07/31

人を呪えば穴二つだから呪えない。でも嫌いなものは嫌い。
嫌いなことに理由はない。嫌われてるのもわかってる。
こっちが嫌いだという雰囲気を出せば伝わるし、相手のそういう雰囲気もわかるから。
嫌いなんだよ、同じ界隈にいるのも同じ作品を推してるのも嫌。
嫌い、っていう感情は他人に吐き出しようがないから面倒くさい。

ID: tiox7b2Q 2021/07/31

字書きさんでよく「知らず知らず文体引きずられたり影響受けるのが怖いから、同じジャンルの他の人の小説は読まない」って言う人いるんですけど、だったら自分のを読んでくれ感想くれアピールしなければいいのにって思います。なんか矛盾してない?
あと人が推しCPの萌えシチュの話題とかで盛り上がってると「その話書いたことあります…」とかボソっと呟いたりするのも大体字書きさん。もっとひどいとお目汚しですが…とか言いながらSSメーカー貼り付けたりするの。こっちは読みたければ読むし、読んでないのはつまりそういうことだってわかって!

ID: 7ialKb1u 2021/07/31

矛盾はしとらんとは思う。
ジャイアニズムに近しいものは感じるけど。

ID: fMSx3dWH 2021/08/01

知り合いにもそういう人いたけど同じ字書きに向けてじゃなく読む専に向けて言ってるパターンもあるみたいですよ。
その字書きさんがどっちなのか判断はできないですけど…

ID: 0v95MNyL 2021/08/01

「知らず知らず文体引きずられたり影響受けるのが怖いから、同じジャンルの他の人の小説は読まない」
→建前で、本当は自分以外の作家の話は基本的に全て地雷で読みたくないのでそう言ってるだけ

人が推しCPの萌えシチュの話題とかで盛り上がってると「その話書いたことあります…」とかボソっと呟いたりする
→ゆるパク牽制

こういう場合が多い気がする

ID: PsMm9Uog 2021/07/31

連載の最終話書いてるんだけど筆が進まない~!
インプットせずにアウトプットばかりしていたのが原因だと思うんだけど、とりあえずこの連載だけは早めに終わらせたい…。
これが終わったら、インプット期間を設けるつもりだから、もうちょっと頑張れ自分!
とりあえず、2・3日で目処つけたい。

ID: t8FgWjCv 2021/07/31

苦手が多いのでミュートブロック多用
たまにフォロワーのタイムラインに飛んで被弾してしまうけど、前よりはだいぶ快適になってきた
寂しさはあるけど楽な方がいいな!

ID: gMGPZD8n 2021/07/31

折角カプオンリーあるのにこのままじゃ中止か自粛ムードで人集まらなさそう。ここ最近私が申し込んだイベントは毎回中止か自粛ムード中で人が来ないかで、申し込まなかったイベントだけタイミング良いときで人もそこそこ来てる模様。ハズレクジばっかり悔しい。
でも嫉妬深いから自カプオンリーで他サークルに列ができてるとことか見なくて済むのはいいのかもしれない。

ID: HrTtPsJB 2021/08/01

わかるよ〜〜〜。もうイベント外しすぎて申し込みづらくて今ハマってるジャンルはオン活に絞ろうかなとおもってるところ

ID: iNhf2cxu 2021/07/31

愛されとか総受けとか嫌いじゃないけどそればっっっっかりだと本当に食傷気味になるし読んだところで大抵萌えるどころか尻のすわりが悪いムズムズ感がすごくて離脱する
くわえて支部で推しカプ読みたい時にタグ検索すると必ず愛されとか総受けがヒットするし下手したら検索結果の1ページ8割がそういう系だったりするからマジでウンザリする。私の推しカプなのに適当に添え物にされてる感ていうか、粗雑に扱われてる感がすごい。きちんとカプ物が好きなら総受けだの愛されだのばっかりじゃなくてカプ単体の話を一つでも書けよ

ID: EhcpoWCM 2021/07/31

キャラを性癖でメス堕ちさせるのが無理で読めなくなった相互の字書きが私の推しカプを書いた。そんで私のSSよりもファボリツされた。これはブチギレ案件。一年以内に奴が視界に入らないくらい高みに行くことをここに誓う

ID: 7ialKb1u 2021/07/31

燃やしてけー闘争心!

ID: EhcpoWCM 2021/07/31

応援ありがとうございます!!バチバチにかましていきます!!

ID: EhcpoWCM 2021/07/31

少ないとか言うならてめぇが書け!!!うるせー!!!

ID: YJjLNfxq 2021/07/31

自カプにハマって一年くらい。交流が苦手でずっと壁打ち垢をしてたけど、界隈も落ち着いてきたらしく反応も少なくなってきた。いいねやリツイが全てじゃないし自分で好きなもの描いてるだけだけど反応ないの寂しいし、もうどうでもいいかなと。
ツイの垢も消そうかなと悩み中だけど、辞め時が正直分かりません。みんなどうやって見切りつけてるの…

ID: EhcpoWCM 2021/07/31

垢消す前に沈黙期間を作ってみては?1ヶ月その垢を忘れることができたなら消しても平気かもしれませんよ

ID: YJjLNfxq 2021/07/31

EhcpoWCMさん ありがとうございます。自カプ人気は落ち着いてきて以前ほどじゃないけど、たまに出した同人誌の感想も貰えるし…と中々離れられない現在です。減ったけど全然いいねがつかないわけでもないですし。ログインを辞めるの、荒療治で良いかもしれませんね。

ID: NPoOzBxt 2021/07/31

一次創作で何千部何万部売れたいなーーー。私自身が旬ジャンルです!って言いたい。がんばろ

ID: TBfD0LHF 2021/08/01

トレパクラーに凸ったら返事されずに鍵かけられた支部も返事無いしリプも無視される
鍵垢にこもり互助会に吉牛されてるらしい
そいつの仲間の何人かにブロられたわ
検証画像見た人は黒だって断言してくれてるけど
性格や言動後先考えない利益優先型の行動を見るに発達障害の1種だと思ってる

ID: z8qnaQNO 2021/08/01

乙です
ひとまず好きなもの食べたり飲んだりして休んでくれ
戦いの疲労を癒すのじゃよ

ID: uCARzX9o 2021/08/01

半年程前に文字書き始めました。成人向けの♡喘ぎ系が主なのですが、健全でキャラへの解釈と愛を込めた話も書いています。Twitterで丁寧な感想を頂くのは後者なのですが、pixivでブクマ数が多いのは圧倒的に前者です。それはまだいいのですが、私が尊敬して憧れている同cpを書く神作家さんのブクマ数を超えてしまうのが本当に腹立たしいです。ダッシュボードのレポートを見ればcp名で検索してない人がチラホラいます。私は推しcpへの愛をエロにしてるだけであって、ただのエロ小説が書きたい訳では無いのに!エロが読みたいだけなら来んな!神作家のやる気を削ぐな!と言いたい

ID: wfXZt1JH 2021/08/01

自分フォローもフォロワーも2桁なので気づくんだけど、ブロ解されたっぽくて、どちらも1ずつ減ってるー。けど誰が消えたか全然わからん。これって必要ない人だからブロックしてもらってよかったなwww

ID: vLcfHTm6 2021/08/01

一定期間アカウント休止してる人か、なんらかの理由でアカウント停止処分受けた人かも?
あの人にブロ解されたなーと思ってたらある日元に戻ってることある(再フォロー通知はこない)。「アカウント停止されてました💦」とか「しばらくお休みしてました」って呟いてるのも見かけるから、そういうケースもあるよ。
もちろん本当にブロ解かもしれないけど、参考までに。

ID: C7GXTbrx 2021/08/01

ひすったーというサービスを使うとブロ解されたのか単に凍結されてるのかわかります。

ID: Kc25wTD6 2021/08/01

不具合で勝手にフォロー外れることはありますが、ブロックされてるならフォロワーが自分の意思でしたのかな?

まあ交流ない人なら別にいいのでは。

ID: eqx90UQp 2021/08/01

ブクマ1ケタの二次文字書きだけど、オンデマで文庫本つくる。
5冊作ろうと思ったけど、3冊でもいいような気がしてる。
ほぼ自分専用。
本作りをしたいと思って、オンデマで少部数が作れると知って作りたくなった。
ちなみに10年前には同ジャンルでオフセ50冊作って半分くらい廃棄した。
いまはやさしいなあ。

ID: NiB8WFZm 2021/08/01

受注生産+委託販売してくれる印刷屋さんもありますよ
発注入ってから刷って発注者に郵送してくれるサービスです
特殊装丁はないけど一冊からでも安く刷れておすすめ
たぶんTwitterで「受注生産 同人誌」くらいで出るところを利用した人より

ID: mqNvHbzE 2021/08/01

Twitter、背景までガッツリ描き込んでる神絵師のイラストは純粋にスゲーって思えるけど
マジでバストアップで目くらいしか描き込みがないイラストでもバズったりめっちゃ拡散されてるの見ると
なんだかなーって気分にさせられる。

じゃあバストアップ描けばいいじゃんって言われるんだけど、それじゃ絵の面白みがまったくないから描いてても詰まらないんだよなー
で、評価されない微妙な絵が毎回できあがる。
バストアップ絵を楽しみながら描いてる人ってどういう思考で楽しめてるんだろうか。

ID: da9NMloS 2021/08/01

嫌味とかではなく真面目にまずはその「背景までガッツリ描き込んでる神絵師のイラストは純粋にすごいがバストアップで目くらいしか描き込みがないイラストはなんだかなー」って考え方というか思い込みをやめる・改めた方がいいかも。
背景ガッツリのはまあ普通にすごいけどバストアップは別ジャンルというか別の技術が求められるから。バストアップ=簡単・手抜きじゃない。
現にコメ主評価されない微妙な絵になってしまっているし。バストアップ、簡単手抜きだと思われてしまいがちだけど魅力的に仕上げるには時間と経験と技術がめちゃくちゃ必要。人によっては背景ガッツリより難しいレベル。

ID: GWCmh1wy 2021/08/01

空リプが苦手。
自分のTLに出てきたらうぇってなる。
相互同士なんだったら直リプで話してくれよ〜
密かに憧れてる方が空リプめちゃくちゃ多くて時々ミュートしてしまう、見るのが辛い。

ID: FK75kOXD 2021/08/01

海外勢が何故か「やおい」ってプロフに書いてるのよく見かけるんだけどそのたびになんでそんな死語いまだに使ってんだ?痛いな?って思ってしまう。HNにまで入れてるやつもいるしなんなん。日本人からしたら痛いぞお前ら。

ID: HrTtPsJB 2021/08/01

まあ海外勢はいちいち日本の死語確認できてないから概念として取り入れたらずっと使ってしまうことはあるよー。こればっかりは仕方がないと思うな。

ID: jmYzUCr2 2021/08/01

いろいろ事情があるので作品をフォロワー限定にしか公開してないんだけど一瞬フォローして見たらフォロー外すやつなんなの?ムカつくから鍵掛けたわ
バレんやろとか思ってるのか知らないけどわかってるからな?ブロックしていいですか

ID: jmYzUCr2 2021/08/01

ありがとう!背中を押してもらえたからブロックした

ID: eTkYvNG9 2021/08/02

こういうので怒る人時々いるけど、その作品が合わなかったとか、その人のプロフみたらリバの人だったのに気付いたとかで外す時あるよ
申し訳ないとは思ってるけど、内容みたいとわからないもん、仕方ないじゃん

ID: H14V3YPK 2021/08/01

見たくないトピ非表示に出来るようになってる!?
もう当たり前機能だったらごめんなさい
コメント多いトピのページ分割とか、管理人さんちゃんと手入れてるんだなーありがとうやで

ID: 517rSabX 2021/08/01

昨日くらいに非表示機能追加されてましたね!ありがたい。

ID: HrTtPsJB 2021/08/01

原作では、二人には相手がいることがほのめかされており、矛盾が生じてしまうことに耐えきれず、ずっと原作軸がかけなくて現パロばかり描いてた漫画描きなのですが、この度吹っ切れて描き始めたら死ぬほど楽しい〜〜〜。
描きたいけど、矛盾生じるのが辛い原作が命なのに、原作で相手がいるのもまあそのキャラ的には真っ当な気がするし、従わなきゃと思って抑え込んでた欲望が放出された〜!!!楽しー!二次創作、楽しー!!!

ID: NiB8WFZm 2021/08/01

なんとなくノリが苦手だった学生らしき元フォロワー
ぬい写真に写ってた化粧水ボトルにガッツリ「tester」のシールがあった
店頭の現品テスターパクってきたんだね
ぬいの写り込みでこの化粧水使ってますアピールしたかったのだろうか
そこまで高い化粧水じゃないと思うんだよね〜ぬい増やすお金で買って欲しかったな〜!
犯罪だよ〜やめな〜!
お店の人困ってるよ〜!メーカーさんに請求する一手間が増えるから…やめて…
ブロックしました

ID: xkqveTu3 2021/08/01

そのフォロワーさんを擁護する訳ではないんですが、ドラストやコスメカウンターによっては、テスターを「持って帰っていいよ!」と言われるありますよ〜。犯罪って決めつけるのはちょっとさびしい。
ただ、あくまでも内々のやり取りですし、テスター表示は見えないようにするのがマナーだとは思いますが…。

ID: gMGPZD8n 2021/08/01

うちの姉とかそうだけどバイト先から余ったテスターもらって使ってたりしてるから一概に決めつけられないとは思う。ただまあそういうことを想定して普通見えないように配慮すべきだとは思う。

ID: rf8sguHy 2021/08/01

いつも通販で買ってる会社から「tester」とか「試供品」ってシール貼られた試供品届くことがあるからさすがにそれは決めつけすぎない…?
あのシール貼られてるの店頭の品だけじゃないよ。家にあってもおかしくないしましてや犯罪なんかじゃない。

本当に盗んできたなら話は別だけど…

ID: yNEi2UaK 2021/08/01

NiB8WFZmです
ごめんなさい事情を省いていたんですけど
その化粧品を取り扱ってる店で以前働いていました
そのメーカーは不要になった現品テスターを店頭で破棄する決まりになっているのでスタッフが持ち帰っていたとしてもアウトです
「tester」じゃなくて「try me!」みたいな言葉(フェイクあります)でパッケージの一部に見えるから気づかず写真撮ったんだろうな
嫌な物言いになってしまっていたらすいません
置き引きマジでやめてほしい

ID: NHkblISh 2021/08/01

「あるオンリーイベントの名前が自分の推しキャラを蔑ろにしている」のでそのオンリーイベントを応援していると思われるフォロワーはブロックしましたって言ってるけど、そのオンリーの主催の相互だけは切らないの、どうしてなの……?(私はバッサリ切られた)

ID: DsQcPNEa 2021/08/01

①切られないその人だけ特別好き 親しい
②理由は口実で実は前々から別の基準でフォロー整理がしたかった

どっちかかなあ

ID: NHkblISh 2021/08/03

ありがとうなるほど〜どっちにしろ蔑ろにされた感じがしてワタシかなしい〜

ID: ytMNE5Au 2021/08/01

前に見かけた底辺トピ、自分が大変だと感じる要因の一つにマイナーカプ/ジャンルだからってのがあったけどべつにマイナーだから底辺にはならんくない?
オンリーワンカプでやってても底辺って概念が無い人だっていっぱいいるのにその括りはどうかと思ったわ〜……というのを今更愚痴る

ID: Tup9UBQd 2021/08/01

オンリーワンだとそれこそ最大手なのにねw
マイナーカプやジャンルだから数字稼げないと嘆くくらいなら旬で試してみたらいいのにと思う。それと交流しないからっていうのを理由にしてる人も多かったけど、自分が底辺な理由を自分の実力を棚に上げて他になすりつけるならずっと変わらないだろうな

ID: oX6qnrsO 2021/08/01

あのトピはなんだかなぁって思った。
勝手な推測だけど、自分を『負け組』、『底辺』ってカテゴライズすることで、仲間を見つけて安心したいのかなって思った。
分かりますー!みたいなコメついてたし。

ID: 6awOcXlt 2021/08/01

これはめちゃくちゃ思ってた。底辺とかhtrってジャンル内で比べるものだと思うから、そこにジャンルがマイナーかどうか含めるのは前提から違ってない?と思った。

ID: DjetdF8K 2021/08/01

ジャンル界隈単体じゃなくて絵描き界隈全体を俯瞰した上での話でしょ。
htr絵描きがマイナージャンルでお山の大将を気取っても、それは絵描き界隈全体からしたら底辺だよねってことじゃないの。

ID: 6awOcXlt 2021/08/01

いや、あのトピはマイナージャンルにハマること、流行りジャンルにハマらないこと時代が負け組・敗者・無能の要因って書き方だったよ。だから活動ジャンルで負け組とか決まらないでしょって話をしてる。

> htr絵描きがマイナージャンルでお山の大将を気取っても、それは絵描き界隈全体からしたら底辺だよねってことじゃないの。

そんな話はあのトピではしてる人いなかったよ。むしろ自分の画力に触れずジャンル人気で負け組云々語る人が多かったから、上の人みたいになんだかなーと思う人がいたって話。

ID: UvAcyPm7 2021/08/01

自分が創作するようになって、感想のありがたみがめちゃくちゃ分かるようになった。
純粋に感想だけを届けたかったから、ROM垢作って感想言うようにしたけど、自分が雑食っていうので、固定の人に嫌な思いさせてたのかなとか、それこそ腐も夢も気にせず感想言ってて、ホーム来たときにうわ…って思わせちゃったかなとか考えて、最近感想が気軽に言えなくなった。
的外れな感想もらっても…みたいな話もあるらしいし、なおさら自信なくなった。
感想言えなくなって気付いたのが、自分は感想言うのが好きだったということ。
だからこんなもやもやというか、趣味が一つなくなった感じになってるんだろうなー。
こんなこと、トピ立...続きを見る

ID: yNEi2UaK 2021/08/01

いつも感想ありがとうございます!
bioにROM専雑食って書いてあったら「そっかー」って思うだけで「感想ありがとう!!!!!!」の気持ちは変わらないって人が多いと思いますよ
もし感想熱が有り余ってるなら原作や好きな漫画家さんにファンレター送るのをお勧めします
趣味を突き詰めるのです

ID: UvAcyPm7 2021/08/01

yNEi2UaKさん、コメントありがとうございます。
感謝の言葉をいただけて大変うれしく思います!
そのように思っていただける方が大半ということで、様子を見ながらでも、また感想をお伝えしたい!という前向きな気持ちが湧いてきました。
原作や好きな漫画家さんというのは目からウロコでした。
確かに!
今では漫画家さんとかもTwitterやられてる方いらっしゃいますし、ちょっと見てみようと思います!
再度お礼申し上げます。ありがとうございました。

ID: YyVvhc0T 2021/08/01

今日からオンライン即売会、全然売れない。私はもう必要とされてないんだな。

ID: jJPYrCH9 2021/08/01

「界隈で1番の絵馬が……」のトピよくある話かと思って開いたら最後の方ひでぇ……って感じだったな
絵馬とhtrを勝手に比較して見たくないです、とか
そう思っちゃうのは仕方ない、ここだから思ったこと素直に書いちゃっただけだと思うけど
私だったら絵馬でもhtrでもこんな人に見てもらいたくないや

ID: npuBx5wr 2021/08/01

一枚絵も漫画もへたくそすぎてつらい。ジャンル効果で周りが普通にフォロワーもいいねも5桁いってるのにわたしだけ4桁。たくさん描いても上手い人のたったひとつの作品で追い抜かれる。htrのごみ絵より神の宗教画のほうがいいよね。わかる。好きこそものの上手なれ、とかいうけど全然上手にならない。なんで?なにがいけないの?絵を描くのをやめたい…でもやめられない…上手くなりたい…画力で殴れるようになりたい…

ID: FZG0RDHM 2021/08/01

はぁ、ブスすぎて辛い…ってやつを思い出した。

ID: ulZRQGye 2021/08/01

4桁もあるのに贅沢だね、素直に喜んどきなよ。
4桁人もあなたの絵を良いと思ってくれたんだよ、良いなあと思うけどね〜

ID: 0DL72yAz 2021/08/01

すっぴんブスすぎて辛い…って言いながら盛れてるフィルターで自撮りしてるみたい(笑)
4桁ってわざわざ数字出してる時点で自分の評価高いって自覚あるよね
まあ周りが全員5桁ならあなたはhtrなんじゃない?

ID: npuBx5wr 2021/08/01

npuBx5wrです。不快にさせてしまいすみませんでした。

ID: DjetdF8K 2021/08/01

上を見ればキリないし、下を見てもキリがないってのを子供の頃に教わらなかったか。

ID: EPC2TcU1 2021/08/01

中古ショップに自分の本が出るのはある程度諦めが付くんだけど2冊とかになるとダメージがデカい…。この本全然売れなくてまだ在庫あるんだよね、最近何故か少し動いて喜んでたら速攻で売られてたのかもと思うとため息。
本出してからありがたい感想を貰ったりして楽しかったけど、もう本出すのやめよう。オンだけならこんな思いしなくて済む

ID: YyVvhc0T 2021/08/01

界隈が衰退していって、本当つらい。閲覧数もピークの10分の1。2次創作も潮時かな。

ID: ONpfyvq4 2021/08/01

すぐ神絵師に擦り寄る字書きが無理〜。
ジャンル違っても神絵師が好きだと言ったカプの作品すぐ書いてチラチラしてる。キッツ。

ID: TvNyE0c6 2021/08/01

ツイッタの相互ちゃん、語尾に「にゃ」や「なり」て付けるの、2○歳の社会人にもなってイタいよ。
てたまに言いたくなるときある。

ID: czIDdwHv 2021/08/01

二次で評価されても無になってしまった。贅沢なのは分かってる。
一次も二次もやってて一次の方も見てもらえてるんだけど、読者層というか、反応のテンションが全然違う。一次は盛り上がってる時も理性があるけど、二次の方はこっちが引くほど強い言葉で神か何かのように崇めまくってきて正直気持ち悪い。しかも瞬間でしかない。リアクション芸みたい。

分けてたのに一次も嗅ぎ付けてきた人が拡散しようとしてて本当に止めて欲しい…やんわり止めたけど、神が反応くれた!とぶち上がっててそうじゃない
最近ずっと胃が重い、創作意欲がわかない。

ID: mJI0zldi 2021/08/01

月並みな言葉ですが、SNSとちょっとだけ距離をとってください。
他者の言葉はシャットアウトして、作品だけとじっくり向かい合う時間で意欲が復活するかもしれないので。
とりあえず、今はゆっくり休んだ方がいいかもしれませんね。

ID: 4rnjQcOM 2021/08/01

このサイト、トピ立てした時にせよコメントした時にせよ書いてない文脈読み取られるのキツいな…いやこのサイトには限らないんだけどさ
相手の読解力か、自分の文章力か、はたまた両方か
いつもは正確に読み取ってもらえるから、読解力の方ではと思ってしまうんですが…

ID: DjetdF8K 2021/08/01

いつもってのはSNSの話?だとしたらある程度知ってる人だからでしょう。
それともここのような匿名掲示板の話?

って感じよ。

ID: CA2aFnU7 2021/08/01

良くも悪くもトピ主とコメ主に「オタク」って共通項があるせいで、コメ主のこれまでの経験とか嫌だったこととトピ文を勝手に重ねて、「こうだろう」と決めつけられちゃうことはありますね

読解力がないというか、なんていうかな、書かれてない行間を自分の妄想で埋めすぎって人チョイチョイいる ここに限らずだけど
難しいね

ID: 4rnjQcOM 2021/08/01

コメ主です

いつもっていうのはここの掲示板の話ですね
早速伝わらなかったので、大人しく自分の文章力の方も見直すことにします…

行間を妄想で埋められすぎちゃって伝わらない場合もあれば、書かないと行間を補ってもらえなくて伝わらない場合もあって、確かに難しいです…絵描きだから尚更…(小説書く力とこういう文章伝える力はまた違うものではあるのも分かってますが)
1から10まで書いて行間を作り出さなければ、勝手に埋められることも逆もないので確実なんでしょうけど、こういう掲示板は身バレ防止でボカすのがマストですし…う〜ん

ID: jGdhZFwV 2021/08/01

相手の読解力の問題ということもあるだろうけど毎回同じ文を書いてるわけじゃないだろうし、伝わりやすい文章のときと伝わりにくい文章のときがあるんじゃない?
私もここのサイト使ってて「長文だけどわかりやすくて読みやすかった」と言ってもらえることもあれば、「話にまとまりがなくて何書いてるかわからない」って言われることもあるよ。
自分の考えや気持ちを伝えるときって主語とか詳細が抜けてても自分はわかってる状態だから気付きにくいし、逆にこの情報あった方がいいかなと思って書いてみたら余計に話が伝わりづらくなったりもするんだよね。

ID: DjetdF8K 2021/08/01

1文は長くしすぎない、また助動詞、句読点などで無闇に長くしない、代名詞を使う時は1行以上飛ばして使わない。
(主語・述語は)なるべく省略しない。
言いたいことは最初と最後に書く。
二重否定や過度な敬語で表現を冗長的にするのはよろしくないことかと僭越ながら述べさせていただきたく思います。

あえて分かりにくく書いてみたけど、マジで読みづらいよねっていう。

ID: Kc25wTD6 2021/08/01

4rnjQcOMさん

いますね。
一言も書いてないこと勝手に想像してコメントしてくる人。酷い時はそれで噛み付いてくる人も。
想像通り越してそれは妄想…て苦笑いしてます。

もちろん説明する側が悪いときもあるでしょうが、難しいですね。

ID: 4rnjQcOM 2021/08/01

コメ主です

jGdhZFwVさん
確かに毎回同じ文じゃないので、ネガティブなトピ文書く時はやや感情的になって文章力低下とかあるかもしれないです…同じ人が書いてるのに不思議なもんですね
そうなんです、自分の話を客観的に見て情報の取捨選択するの本当難しいです

DjetdF8Kさん
読みにくくて分かりやすいです、ありがとうございます…細かいところ直していって、伝わらないストレス解消したい…

Kc25wTD6さん
どちらが悪いか自分じゃ分からないので、余計に「これは私の書き方が悪かった…のか…?」ってモヤっちゃいますね〜
仮にそうだとしてもここまで決めつけて噛み付いてくるの...続きを見る

ID: EphVb4Ps 2021/08/01

今日めちゃめちゃ筆が進んだ〜〜!やっと久々にupできそう。ガンバレー!これを完走して次を書くのだ!!

ID: YyVvhc0T 2021/08/01

よかったですね!頑張ってください

ID: T2EtWyBm 2021/08/01

絵柄とか解釈が若干苦手な4桁自カプ者にフォローされて、フォロー返さなかったらリムられててワロタ。なんか腹立つ笑

ID: xkqveTu3 2021/08/01

この夏リアルイベントが目白押しな自界隈。こういうご時世なので私は配信を家で見て楽しむことにしてる。
感染予防対策のために、主催もファンも神経を使いながらイベントしてるのは分かってる。こういう状況下だからこそ楽しい行事が大切なのも、すっごくわかる。
でもね、イベントの前後で密集する場所に行ってワイワイしたり、ガンガン県を跨ぐ移動をしたり、あちこち寄り道したりする某フォロワー達の気持ちは、私にはわかんないよ。
普段あれだけコ…ナ問題について「医療従事者として〜」とか「常識的に考えて〜」とかツイートして、時にフォロー外の人への当てこすりみたいなことまで呟くくせに、自分のことは棚にあげるんだね。...続きを見る

ID: k8hK9WCr 2021/08/01

自ジャンルもリアルイベが立て続けで、もしかしたら同ジャンルかなーと思ったので失礼します。
職業柄+地方民なので今年も全部我慢の子です。(オンイベは感謝しかないです)
それと、分断、感じますね…。表には出しませんが、自粛が長引くほどフラストレーションがたまっていっている自覚があります。もちろん楽しんでる方に対して選択を強制する権利はないのはわかっているからなにも言えないし、仰られるようなダブスタを見るとどーなっちゃってるんだ!とモヤモヤします。しばらく浮上率下げてます。
本来ならなかったはずの葛藤との戦い、長引いてきて辛いですね。ともに息抜きつつ乗り越えましょう…。

ID: xkqveTu3 2021/08/03

>k8hK9WCrさん
ありがとうございます!
やっぱフラストレーション溜まりますよね……。私もモヤモヤするので浮上率下げてます。
このままだといつか我慢の限界が来て、鬱憤をぶちまけてしまいそうなのが怖いです。仮に自分を抑えられていたとしても、界隈の誰かが一度でも切り出してしまったら……学級会どころの騒ぎではなくなる気がします。そうならないよう、我慢組は絶妙な緊張感で息を潜めてる空気感があります。
が、気にせず外出を楽しんで、しかもそれを気軽にツイートしまくる人は分かってくれないんだろうな……はあ。
折角のコメントに愚痴を被せてごめんなさい。
おっしゃる通り、お互い息抜きしつつ乗り...続きを見る

ID: YyVvhc0T 2021/08/01

「本当は本買いたかったよー!」と言われたけど、他の作家の本は買っているよね?

ID: v6Px3HrB 2021/08/01

同カプの主流解釈が地雷すぎてその人たちと一緒にカプオンリー参加したくないし何よりカプオンリーのタイトルが地雷。
融通きかない自分が残念過ぎる…てきとうに合わせておけばいいのに。

ID: jmYzUCr2 2021/08/02

声がでかい人に釣られてみんな同じ解釈になるのはあるある…
自カプもオンリーあるけど村で固まってて入りづらいし、タイトルに違和感があって正直微妙だなと思ってたところ。サークルでも一般でも参加はしないつもり
自分はこのネタうける!ってだけで量産された作品より独自性がある人の作品の方が好きだな

ID: v6Px3HrB 2021/08/02

コメありがとう!そちらもですか…。オンリーのタイトル当たり外れが大きいよね。
大手につられてるのかみんながそういうのが好きなのかはわからないけど、攻め君がしばしばモラハラレ◯プ野郎になる作品が多いしウケてるのがつらい…。でも二次にはあるあるネタなのも分かる。
じぶんの二次創作を好きになってくれた人もいるから、地道に活動していこうと思う。コメントに勇気づけられたよ〜。ありがとう。

ID: U58h4nmX 2021/08/01

今のジャンル、人気カプが一強でツライツライツライ
逆カプとかではなくて、ただただそこが強い
自カプは全然流れてこないし、書いている人も減った
萌え語りすらない
それでもまだ書きたいことあるから細々と続けているけど、心が折れそう…

ID: YyVvhc0T 2021/08/01

辛いですね。。何もできないですが応援してます!

ID: yabIoWrz 2021/08/02

ありがとうございます…

ID: Kc25wTD6 2021/08/01

全然個人の自由だからいいんだけど、わざわざ過去の作品探して沢山いいねしてくれるなら、もうフォローしてくれたらいいのにw

まあ作品以外興味ないか、フォロー考え中なのかもしれないけど。

ID: EzOu9qfH 2021/08/01

「私は絵が上手い!絵が上手すぎてごめ〜ん!才能あってよかった〜!」ってノリで、実際確かに上手いけど言い方が嫌だな…って苦手だった人の日常垢をたまたま見つけてしまった。
そのアカウントで、大学ではめちゃくちゃ真剣に絵の勉強してることがわかって、なんか溜飲が下がった…
そりゃ上手くなるし、上手いって自分で言う資格もあるなと思った。

ID: Kc25wTD6 2021/08/01

そうやって、ちゃんと相手を認められる貴方に尊敬です!

ID: O0LtfhmU 2021/08/01

原作を蔑ろにして二次創作するやつ嫌い。
原作を大切にした上での二次創作だろ。

を、

言い訳にして、

今日も原稿をやらずに10時間もゲームをしてしまいました。二次創作って本当にエネルギーいるよね……受動的の落さよ。アニメ見たり漫画読んだりゲームするだけってめちゃくちゃ楽なのにおんなに楽しいよすごいよな……その二次創作でさえめちゃくちゃ大変なことなのに、原作を作り上げてる作者様すげぇよ、リスペクトして明日も10時間ゲームやるんだろうの……
新刊落としそう

ID: O0LtfhmU 2021/08/01

脳死してて誤字まで凄い……もう無理……

ID: uAm4bYVt 2021/08/02

わかる。なにかを作るってエネルギーいるし描いてる時ってほぼ苦しいことしかないよね。
私もここ3日暑いことを理由に何もしてないよ。原作を愛でる時間に使っただけ偉いよ。とりあえず明日は1コマだけでいいから描くよ。お互いがんばろう!

ID: DjetdF8K 2021/08/02

あんまり「◯◯べき」で思考を縛ると自由な発想できなくなるから、あんまりオススメしないですけどね。

ID: xFcMjCQv 2021/08/02

初めて感想が欲しいと添えて作品をあげた。恥ずかしいし感想来なかったら切ないし、うざがる人もいるだろうし、と複雑気持ちだったけど、頑張って描いたものだからどうしても感想が欲しかったので、くださいと正直に言った。
そしたらめっちゃ感想貰えました!
ただ褒めてくれるんじゃなくて作品の内容に触れながら自分の解釈、感じたことを添えて送ってくれた。
ネームを終えてひたすら作画しているときは夢中で必死で内容のことあんまり考えられてなかったし、描き上げた直後は自分の作品がつまらなく拙く感じて恥ずかしくて仕方なかった。
でも、感想を貰って返信をしていくと、次第に自分の作品を受け入れることができて自カプが...続きを見る

ID: q0KhNRAF 2021/08/02

おめでとうございます!
きっと作品が素敵だったんですね。そんな素敵な作品を描き上げたことも「おめでとうございます」ですし、優しいファンの人がたくさんいたこともおめでとうです!

ID: bYg3PkV1 2021/08/02

フォロバしなかったらリムられたのにまたフォローされた…どういうつもりなんだろ?

ID: KproiM2R 2021/08/02

前そういうことされたけど、その人は私に「フォローしたよ!(フォロバして!)」って気づいてほしくて何度もリム→再フォローを繰り返してたみたい。

もしくは間違ってリムったか、Twitterのバグで勝手にフォローが外れたからコソッとフォローしなおしてきたか。

いずれにせよ、べつに話しかけられてなければ放置してていいと思います

ID: bYg3PkV1 2021/08/02

KproiM2Rさん
コメントありがとうございます! まったく見当がつかずモヤモヤしてたのですが、ちょっと納得できました
とくにアクションもないし、当面放っておこうと思います

ID: pLRojiQI 2021/08/02

RTいいねしない=どうでもいいだと思ってたけど、意外とそうじゃないんだ……。ちょっと元気出た。わかりやすく反応してなくても見てくれていて、違う形で評価・応援してくれる人はいるのね……。

ID: j6fXDwHA 2021/08/02

「いつも素敵な作品ありがとうございます!もしよかったら〇〇×△△のこういうシチュエーションの作品を拝見したいです!」
みたいな感じのメッセージと
「〇〇×△△」
っていうメッセージだったらどうしても前者の方に力入れちゃうよ にんげんだもの

ID: w91n4QDA 2021/08/02

あ~身の程知らずな嫉妬が消えなくて辛い。
すでに字書きとしての才能は相手の方が上ということを、ブクマ数でも感想でも、フォロワーの反応でも分かってるのに、それを認めたくない一心で粗を探してしまう。そんなことするくらいなら、一本でも多く小説書いてあげればいいのに。ミュートしてるくせにわざわざ垢見に行って「ブクマしてくださった人ありがとうございます!」って一文にまた精神ボコボコにされて、なんでお前がそんなに評価されてんの!?ってやっかみばっかり。
ねー、もう本当にいい加減にしてくれよ私。
お前の文章をお前が好きなのは自分で書いたものだからであって、心の奥底の自己評価がおかしいんだよ。偏ってんの...続きを見る

ID: VWXOutDb 2021/08/02

何であんな面白くて売れた作品なのに二次創作少ないんだろうか〜〜!?

ID: IZDRvce3 2021/08/02

私の推しAB(♂♀)は原作通りのカプなんだけど、界隈CA(♂♂)が主流でイベント7割のサークルはこれ。あとはDAだのEAだの受けにされてるのがほとんど。つまりジャンル内ほとんど地雷さ…。
推しカプ、イベントでひとつのサークルさえない時があるかなしみ。

ID: IZDRvce3 2021/08/02

わかってもらえて嬉しいです。
BL的な見方が私は全くできないみたいで、理解不能なんです。
一つでも多くABを描いて布教がんばります。

9ページ目(27ページ中)

今盛り上がっているトピック

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...

ドラゴンボールのkッパリングで人気なの教えてください。どんな環境なんですか?界隈の雰囲気も知りたいです。 カカベ...

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...