創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KN7dYxk62021/07/20

【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...

【3】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ

トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。

●「コメントする」ボタン押下で一番下までスクロールできます。
●本トピ立ては7月20日08時20分、翌8月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/7314

12ページ目(27ページ中)

みんなのコメント

ID: 8pXxIayA 2021/08/04

あぁ〜1、2時間前にここで現パロと原作軸作品についてコメントしたの、間違えてコメントごと削除してしまった・・・
決して返信コメに不満があったとかでは無いです。わざわざ意見くれた方ありがとう、申し訳ない・・・半年ROMります・・・

ID: HrTtPsJB 2021/08/04

ROMらないでー!!!かなり共感してたので…私も原作軸も好きだけど現パロも大好きだからさ………悲しかった一人だよ〜

ID: xkqveTu3 2021/08/04

ほんっとに卑屈だなー。生きづらくないのか……?
人を変えることは出来ないんだからさ、自分の受け取り方を少し広げたらいいのにと思ってしまう。
でもでもだってって殻に閉じこもって、卑屈になって、いつまでもそうしてたらいいよ。楽しそうだね。私は絶対嫌

ID: UjZXC35I 2021/08/04

それってあのトピの話ですか?

ID: X4h7xV82 2021/08/04

>>自分の受け取り方を少し広げたらいいのに
ほんとそれ。
悩みの5~7割なんて、それで解決する。

ID: UjZXC35I 2021/08/04

じゃあ受け取り方を変える方法を是非教えてください

ID: CA2aFnU7 2021/08/05

自己流だよ うけとりかたを変える方法

①まずはなりたい自分、身につけたい受け取り方をイメージします
②そうは思えてなくてもイメージに合わせて振る舞うよう心掛けます
③なりたい自分、身につけたい受け取り方に近い振る舞いををする人が近くに入れば、話をしたり一緒にいる時間を増やして影響を取り入れます(これはちょっと難しいので出来ればやるくらい)
④②と、可能なら③を一ヶ月くらいしてみます
⑤自分にとってよかったな、楽に生きられるなと思ったらずっと続けます そのうち馴染んで自分の一部になります
 自分には無理だ!!合わない!納得できない!と思ったら元の自分との付き合い方を考え直したり、...続きを見る

ID: X4h7xV82 2021/08/05

UjZXC35I
色んなトピに割と毎回そういうコメントしてるから、見かけたら読んでみてね。

ID: UjZXC35I 2021/08/05

私はまさしくCA2aFnU7さんと同じようなやり方で見た目も振る舞いも絵柄も推しも何もかも変えて、周りからの受け取り方も変わったけど凄まじく病んだから諸刃の剣ですよ…
あとポジティブな人の近くにいると余計死にたくなるパターンないですか?私がそうだったので

ID: D3KBYxuA 2021/08/05

自分に合わない考え方でポジティブに振舞うと、ギャップが大きいほど反動で病みますよ。
自分がそうでした。
ハードな職場でメンタルがガシガシに削られてた頃に、推しを見習いつつ周囲からも「ポジティブだね!なんでそんな元気で前向きなの?」と言われるくらい自分を偽って全部前向きに考えて振舞っていたんですが、半年で仕事中に笑いながら涙が止まらなくなるなどから始まる割と重めな鬱症状が出てきて結局退職しました。
CA2aFnU7さんは「無理だという内面のメッセージを感じたらやり方を変える」ともおっしゃってますけど、その方法が手詰まりになっちゃって悩みまくってる人も結構いると思います。
ホントに生きづら...続きを見る

ID: zAo3FENj 2021/08/04

Twitterでリプライ来ても返信に困る内容とかクソリプだったら、たとえ相互相手だったとしてもそっと見なかったことにしてスルーすることがあるのだけど、
相互なのにリプライ無視なんて感じ悪い!ありえない!って言ってる人が結構いてびっくりした。
無視されるようなリプライを送りつけてくる方が感じ悪いし嫌だよ〜……!

ID: euTipAD8 2021/08/05

わかりますよ〜
リプ蹴りも何も返信必須じゃないし、そんなん言ってたら無限キャッチボールはじまっちゃうじゃんね
夏休みだもんねと思うことにしてるよ、ここの意見が全てじゃないし

ID: ZXSea98n 2021/08/04

同人やってると、少し仲良くなった途端に病的なかまってちゃんに変貌する人多くない……?
それまでは対応も、距離感も(いわゆる距離梨とかじゃなく)普通だったのに。
同人に限らずそんなもんなんだろうか。

リアルの友人なんて、タイミング悪ければ半年どころか一年連絡取らなくても余裕だし、それでもなんら問題なくずっと友だちでいられるから、人間関係ってそんなもんだと思ってた。

ちょっとTLから消えただけで大騒ぎしたり、「私ばっかりあなたのこと好きみたいでつらい!」とかキレ散らかされたり……。「もう私の作品嫌いなんでふか?」ってここ一ヶ月は仕事に忙殺されてて何が起きてるかもしらんがな。怖いよ、...続きを見る

ID: ZXSea98n 2021/08/04

なんでふか?って何だ(笑) なんですか?のミスです。はー、つらい。

ID: CA2aFnU7 2021/08/04

オタク、距離のとり方が変な人多いよ!笑
いや私オタクとしか友達になったことないから非オタの距離のとり方知らんけど
特にネットで知り合ったオタクはコメ文みたいな人多い

……って思ってたんだけど、ネット婚活してみたら、非オタの人も距離のとり方が変!
どうやらネット知り合って交流してるうちに発生しがちな独特の距離感の詰まり方が私には合わないみたい?と思ってます。
リアルとネットで違うのかもしれない、という持論でした。横から失礼。

ID: BeFJ6mgs 2021/08/05

オタク特有かと思ってたけどネットでの出会いあるあるなのかー!
なんだか中学生みたいな束縛や独占欲や拗らせをあらわにする人多いよな〜って思ってた
表情や仕草が見えない分だけ思い込みが強まっちゃうのかね
しかしオフ会したら余計に拗らせる人もいるし…
人間難しいな

ID: 1P78c4xU 2021/08/05

ZXSea98nです。コメントありがとう~!
わかるって言って貰えるとこんなに嬉しいんですね。どうもありがとう!

ネット特有!
なるほど、そういうのもあるのか……。

そうなんですよね、オフで会ったらもうマブダチ!みたいな人が結構いてびっくりします。
ノリが中学生っぽい、それは私も思ってました。
もしかしたら学生時代にやりたかったことを今やってるのかな…。だとしたら…迷惑だな……。

ID: x2r4eHbN 2021/08/04

みんな頑張ってるんだわ。苦しいのはお前らだけじゃないんだよ。自分の不幸を押し付けないでくれ。ただでさえこっちはずっと槍玉に挙げられているのに。感謝なんてされない、悪者扱いだよこの一年。

ID: FLWxoqO9 2021/08/04

この時期に旅行かつヌイ持って外や飲食店で写真撮るって正気かよ。
社会人やってんだからもう少し常識持っておけよ。何Twitterに上げてんだよ。かわい〜じゃねーよ。
そんなことしてるからオタクはキモくて常識無いって言われるんだろうが。

ID: HrTtPsJB 2021/08/04

カプで左右固定派で長々とやっているんだけど(読む方は地雷とかではない)今いる界隈では左右固定ほぼいなくて、まじでみんな総受けばかり… 全然拒否!とかではないんだけど、過去ジャンルの経験からして純粋に不思議だなぁと思う 

ID: Wa3jPzLy 2021/08/04

医療従事者トピ消えたんだ

ID: IU2NzcLT 2021/08/04

類似トピ何回か見かけてたけどそれはおいといて医療従事者に厳しい人が毎回コメントしててなんかちょっと怖い雰囲気だなって思ってた

ID: fV3RSncp 2021/08/05

医療従事者アピールわざわざいる?とは思うけど

ID: H57oiwOX 2021/08/04

ほんとマジで医療従事者の自粛しろ愚痴何回やるのってくらいウザい
消して逃げたけどさっきもあって前と内容が同じでまた同じ人が書き込みにきたのかってくらい似たトピ
愚痴言いたい気持ちは分からんでもないけど同人関係ない事かつ医療従事者からの愚痴なんて聞きたくもねぇわ

ID: eyTv2KLf 2021/08/05

前から気になってたけど商業の悩みって同人活動の悩みになるの?
相談する場所がないからここ使ってるんだろうなとは思いつつもデカデカとサイトトップに「同人活動の"匿名"お悩み相談コミュニティ」って書いてあるから気になって仕方ない…。

ID: X4h7xV82 2021/08/05

常々言ってるけど、ここは「同人活動」ってよりは「創作活動」の悩み相談サイトだよなって思う。
でなきゃ「SNSで評価されないオン専の悩み」は同人活動ではないし、コメ主の言うように「商業作家の悩み」も同人活動ではない。
また「pixivで地雷を踏んだ辛い」とか「困ったフォロワーがいるんですが」とか、マジで同人誌とは全く関係ない。
けどそれらが許容されてるのは、同じ「創作活動」だからだと思う。

ID: eyTv2KLf 2021/08/05

オン専についてはSNSが普及した現代の同人活動の形態だと思うから同人活動のくくりに入ると思うけどね

ID: X2meTc9J 2021/08/05

「悩みやギモンはいますぐ解決して、作品を世に生み出そう」って副題けっこうポイントかなあって
私はこういう所で吐き出すだけで、作品が世に増えるなら何でもいいと思ってるかなあ

ID: X2meTc9J 2021/08/05

なのでROM専のトピが謎 応援もひいては作品につながるからまあ…と思うけど

ID: Uhtue7q1 2021/08/05

じゃあ謎じゃ無いじゃん
気持ちよく応援したりされたりしたいじゃん

ID: 62tWvBLS 2021/08/05

夏バテで二次創作が全く捗らない…すぐお布団に入っちゃう〜〜
書かなきゃ!というよりは書きたい!!なんだけど、家に帰るとくたくたで寝なきゃ死んじゃうかも…って思っちゃうんだよな……いつこの小説は完成するのか……

ID: FEMaTISl 2021/08/05

お疲れ様です、水と塩、糖分を摂ってください〜〜
余力があれば豚肉とかのビタミンB。頭を使う(妄想力がいる)創作者にはビタミンBも不可欠です

でもとりあえず水と塩、そして適度な糖分を〜〜

ID: 62tWvBLS 2021/08/05

わわっお優しいコメントありがとうございます!!
そうですね、水、塩分、豚肉を積極的に摂って夏乗り切ります!!

ID: crXmU4zT 2021/08/05

共通のフォロワーがあるカプ解釈載せていたから共感のリプをしたら、横からそのカプ過激派の大手が「自分はそうは思わない。 そういう風に言うのは自由だけど、悲しい」的なエアリプ飛ばしてきて非常にめんどくせええええってなってる。
これからそこに大手の取り巻きが同意エアリプ合戦してくるかと思うと更にめんどくさい気持ちに拍車がかかる。
めんどくせええええっっっっっ

ID: Kc25wTD6 2021/08/05

うわ、本当面倒くさいね。
せめて仲間内でDMか通話で話してなよってなる。

そんで、質悪いことに大手って発言力あるし信者も多いから、下手なこと言ったら叩かれる。
こっちが正しくても。
なんか、お疲れさまです。

ID: o1hBL49k 2021/08/05

コメ主です。

Kc25wTD6 さん
ありがとう。。。本当にこっそりやってほしい。。。なんならそういう解釈のSS載せた時には「うわあああ、とても素敵!!」とか言ってきたくせに、結局読んでないか自分の作品にファボRTお返しさせるためだったのか、とうんざりしてます。

幸いリプを送った相手がわたしのリプに気づいていなかったので、そのままこっそりリプ消しさせてもらった次第です。
深夜だったからか、その大手の発言は特に広まることもなく(ファボだけはついていましたが)、いつも通り平和に過ごしてます!
お気遣いありがとう!

ID: vX8ZAqGQ 2021/08/05

どこにも吐けない叫びなのでここで書かせて…。

コスプレするなんて知らずに繋がってしまった相互が、とつぜん過去のコス写をTLに流す。
地雷ほぼないワイの唯一の地雷がコス。
無事に被弾した…………。
しかも、それが(今は二次こそやってないけど)いまだに最推しキャラのコスだった………。無理すぎてリアルで叫び声あげてしまった。
本当にごめん。ただの私の好みでしかないのに。でも本当にマジで無理なんだ。いや表では言ってないからあなた何にも悪くないんだけど。

マジで!
無理!!!!!!!!

たまたま別の人とのリプで「過去どこのジャンルにいたか」で盛り上がってたから、タイミング的に...続きを見る

ID: KwqdPBZM 2021/08/05

自分なら多分ブロックしてしまうな……
ミュートの選択は大人だと思いますが
あんまり苦しまないで……
自分は今創作アカウントとコスアカウント分けているタイプの方が創作アカウントのほうで作品のリンク貼られた上で感想を呟いてもらっているようなのですが
結局接近すればするほどコスに近づくんだろうと思って絶対反応しないようにしています

ID: IZDRvce3 2021/08/05

自ジャンル、アニメリメイクされて、さらに漫画も何パターンかあり、〇〇版がいくつかあるんだけど、版が違うとぜんっぜん刺さらないんだよなあ。
現行アニメが見事にそれで、二次創作増えてるんだけど、自カプなのに嫌悪感を催すようになってしまった。
初期に自カプだからとフォローした自分を殴りたい。ごっそりミュートしている。

ID: Uhtue7q1 2021/08/05

たしかにおそ…んとか、サザ…さんとか大分変わるもんな

ID: HrTtPsJB 2021/08/05

延々と漫画を描いていたいけどネタを決めるのが辛くスピードを保てなかったんだけど、毎週一回くらい脳死のR18をとりあえず描きながら興奮しつつ次のネタを考えるようになってからスピードが上がってエロはすごいーとなった。
そしてフォロ限で投げ込んでるからフォロワーも結構増えてきた〜しあわせ

ID: P9BO6xlC 2021/08/05

あなたに救われてる人多いと思います
自分がフォローしてる絵師さんも最近そういう傾向でますます好きになっちゃった
いつもマシュマロしてるけど代理(?)で受け取って欲しい
いつもありがとうございます!好き!

ID: 6naQKvlF 2021/08/05

すごいわかるエロは自分へのブースト

ID: OVDMpxrL 2021/08/05

無断転載された同人誌のチェックしていたら最後にスタッフロール?みたいな1ページが付け足されていて、描いた人.私の名前 スキャンした人.○○みたいになっていてまるで無断転載奴と共同で制作した作品みたいになっていてだいぶモヤモヤした。

ID: EhcpoWCM 2021/08/05

頭おかしいなそいつ

ID: EhcpoWCM 2021/08/05

それ訴えたら勝つんじゃない?

ID: ScamlsBM 2021/08/05

自分の本が稚拙でとても恥ずかしい…
印刷してしまったものは捌くしかないけど、買ってくれた人をガッカリさせてしまいそう…とか思って落ち込んでる
もしかして…これが脱稿後ブルー…!?

ID: X2meTc9J 2021/08/05

かわいい新刊ちゃんですよ!抱きしめてあげてくださいね

ID: ScamlsBM 2021/08/05

ハッ…!!
そうだよね まず自分が愛してあげなきゃ!
ちょっと元気出ました、ありがとう……

ID: EhcpoWCM 2021/08/05

私がアンソロ出したいって言ったときは「(書くかわからないけど)お話聞くくらいなら」とか言ってたやつがアンソロ出そうかなとか張り切ってて周りもチヤホヤし出して肩身が狭い。多分これは、私に執筆依頼が来ても来なくてもモヤるやつだ……ああ自分の心の狭さにモヤる……

ID: xbNi5KaA 2021/08/05

時折自分の中にあらわれるアンチ(?)のために反論を書いたメモをPCの前に貼ってみた。
 Q.キャラ崩壊してますよね?
 A.私の中ではしてません。私独自の解釈ですので、お気に召さなかったらすみません。

 Q.この二人でなくても良いのでは
 A.でも、この二人でも問題ないですよね? だって私が見たいんですから。

 Q.なんで現パロ?
 A.だから私が見たいからです。ご期待に添えず申し訳ない。

あーすっきり。今度から我に返りそうになった時には読み返します。

ID: HrTtPsJB 2021/08/05

この二人で見たいのだから すごいわかる!わかる!!!私も読み返す!

ID: EhcpoWCM 2021/08/05

何でフォローする人慎重に選んでるのにこんなに疲れるんだろう、Twitter。大好きな人はいるのにな

ID: zAo3FENj 2021/08/05

買い専ツイ芸人からのクソリプに耐えかねてブロックしたんだけど 、
相手がツイ芸人ゆえにブロックした途端に案の定ブロックされた;;;ひどい;;;の吉牛イベント始まったしこっちが悪者扱いだし本当に腹立ってくる 〜!
脱稿間際の原稿進捗報告に毎回「本の内容を私が萌える性癖のネタに変更してください!」「まだ間に合いますよね!?」「なんで今回そんな本なんですか!」てリプしてくる方が頭おかしいしブロられて当然だろ!とこちらからすると思うけど 、
ツイ芸人の周りは同じようなあたおかファンネル買い専ROM専まみれだから常識通じないし一気にドッと疲れた。
変なやつに限って声デカいから本当に怖いし腹立つ

ID: HrTtPsJB 2021/08/05

これはひどい…えぐい、、お疲れさまです

ID: 1diwZ2zC 2021/08/05

酷い
その人に同調する人全員ブロックしたい

ID: tiox7b2Q 2021/08/05

私はこんなに頑張ってる!創作苦しいけど命削りながら頑張って描いてます!ってことあるごとに主張する相互に辟易してる。ツイッターで何呟こうがその人の勝手でしょと言われればそうなんだけど、誘い受けっていうか、暗に称賛や感想求めてるのが透けて見えてどうにもモヤモヤしてしまう。このご時世に創作したくても出来ない・そんな余裕ない人いっぱいいるはず。なのに今自分が好きなものを好きなように書けているのがどれだけ恵まれた環境なのか分かってない感じがするから、それもモヤモヤする理由なのかも。
創作は作者がどんなに苦労して描こうが作ろうが見る側には一切関係ないんだよね。作品の出来が全て。残酷だけどそういうものだと...続きを見る

ID: IlvqKdZ4 2021/08/05

趣味が合ってオフで何回も遊ぶくらい仲良くなって本垢でまで繋がった相互との付き合いがもう一年以上経過してる。でも最近相手が疲れているのか若干荒れていて合わないなと思うことが多くなった。
正直これまでの付き合いがなければブロックしてるレベル。それだけではなく思い返せば萌え話の合う人ができて嬉しくなって見えていなかっただけで、合わないところがあったことにも気がついてしまった。
なのに相手は曲りなりとも大手だし、次のイベ一緒に出ることになってしまっている。
絶対ブロックしたら騒ぐからできないし、こんな状況で会わなきゃいけない日がある。つらい。これ以上嫌いになりたくないので落ち着いてほしいとは思う...続きを見る

ID: Nh0sOQR5 2021/08/05

質問文が雑すぎるトピが、多すぎる…
主題だけポンっと投げられても、経緯や背景によって答えが全然違ってくるんだが

省いた経緯や背景をあとから「○○なんです」とか言われても「知らんがな」としか

ID: z97rdDGu 2021/08/05

今日はそんなことも自分で判断できないのかトピ・知〇袋行けトピ・トピ文読ませる気あるのかトピ…となんか一段と変なトピが多いな。みんな夏にやられちまったのか。そして最後の以外はどうにもトピ主のノリが釣りくさい。

ID: CA2aFnU7 2021/08/05

デブストピ、釣りかな?
トピ主の性格、「なるほどデブス!」って感じでオモロいんだがw

ID: evGyQDNI 2021/08/05

耳障りのいいコメしか反応しない、自分で動かない
なるほどデブス!美味しいものだけ食べてぶくぶく太ってるよねw

ID: 6awOcXlt 2021/08/05

釣りだろうなと思って早い段階で非表示にしちゃった。あのコメ返見た上でみんなよく真面目に回答するなーと思ってました。

ID: CA2aFnU7 2021/08/05

ev-さん
言い得て妙……!!
釣りじゃなくマジのデブスの相談(笑)だとしても納得のコメントだと思った。完成度が高い。

6a-さん
かしこい〜!
珍獣を見ると1回くらい餌を投げてみたくなる気持ちなのかなと思う。

ID: ytMNE5Au 2021/08/05

逆にオタク向けの痩せる、お洒落するコンテンツってなんだ?って真面目に考えてしまった。
リングフィ◯トとか?ミラクル◯キとかってこと?

ID: Bengz2sp 2021/08/05

鬱ゲーとか鬱マンガとかを摂取するとな…痩せるんじゃよ…つらすぎて…

ID: HrTtPsJB 2021/08/05

オタクがオタク向けのコンテンツを摂取したところでオタクみが増すだけでおしゃれになるはずがないので、場違い恥ずかしいと思ってもジムに行ったり可愛い女の子のやってる筋トレチャンネルとか見て励むしかないと思うんだ

ID: D3KBYxuA 2021/08/05

オタク向けで痩せるコンテンツだったら最近はフ〇ットボクシングでしょうか
周辺のオタク女子はみんな声優につられてめちゃくちゃがんばってます
楽しそうですよ

ID: ytMNE5Au 2021/08/05

>上のコメの方

ご飯食べて元気出してください…。夏バテにも気をつけて……

>下のコメの方

それは本当にそう思います。なんか例のトピ主はすべき努力をしないというか、お洒落になりたいと言いながらなる気がないのが見え見えでそんなだったらミラクル◯キで超オシャンになってキメてほしいなと思いました…

ID: X4h7xV82 2021/08/05

ダンベル何キロ持てる?

ID: 3j5W0Qbk 2021/08/05

食事制限と運動続けてるデブスとしてはデブスで括られるのつれ〜

ID: 9qRtBvV2 2021/08/05

続けてて偉い!!!その根気だけで充分美しい!!!!
栄養不足に気をつけて頑張ってください!!
私もダイエットのために夜歩くぞ〜〜〜

ID: qzj2kha6 2021/08/05

他の人のツイをRTするときは作品をRTするROMアカさん、多分自分とはジャンルが違うんだけどフォローしてくれて自分の日常ツイートを定期的にRTしてくれる
もしかして……俺という人間のファンなのか!?
今後ともよろしくな!

ID: A2Vv3KW7 2021/08/05

感想こね〜〜〜〜〜!!!!!スタンプやいいね、ブクマはしてもらえるけどやっぱ文字がほしいよ言葉が欲しいよウワァーーーーーー!!!!!たまに空リプ見つけてはスクショ撮ってほくほくしてるけどやっぱり感想欲しいんじゃい!!匿名なら来るかと一縷の望みを託したマシュマロ設置も未だ沈黙を貫いてるぜチクショオァ!!
何でだ!!なにがダメだ!?感想くれ!!!!!怖くない!!怖くないよ!!マシュマロもDMも通知がないよ!!どこそこが良かったとか正面切って突きつけられたいよウワァーーー!!!!!
すっきりした!!!ありがとう!!!

ID: uQ7Ngfp3 2021/08/05

空リプもない!もちろんマシュもない!!私も強く生きてる頑張ろう辛いよね…。
マシュ設置二年くらいだけどこないな。もうオブジェだよあれは。
でも忘れた頃に頂けるかもしれない…!

ID: i3xtu7ab 2021/08/06

待て、空リプを感想に数えちゃ駄目なのか!?

ID: 63EcPrHV 2021/08/06

チクショオァ!!に笑ってしまいました。めっちゃ気持ち伝わる叫びw
このテンションでくれくれツイートしてくれたらおもしろくてマシュマロたくさん送っちゃいます。がんばって~

ID: IlvqKdZ4 2021/08/05

和風に(完全和風ではない)でも横文字使いたくね〜〜!!!なんか使ったら負けた気がする!!!

ID: rLW1bk6O 2021/08/05

自分が成長するにつれて、見ることができる作品が減ってる気がする。
人の作品が嫉妬で見れないとかじゃなく、見れるんだけど萌えない。
自分と同等以上に絵がうまい人、文がうまい人のはちゃんと萌える。めっちゃ萌える。
私如きでこれなら、世の神絵師はどうやって萌えを摂取してるのかなって思う。
マイナーのわりに絵馬が多い界隈だから今のところは助かってるけど…
今いる絵馬たち少数の字馬たちが出て行かないように頑張って感想送ってる…

ID: yjT370QM 2021/08/05

今日は釣りか?ってトピ多いな…。
一時期減ったと思ってたのになぁ…。

ID: CA2aFnU7 2021/08/05

夏休みで暇なんかもな
自宅住みの学生だとコロナで外出も出来ないだろうし
なにより出掛けるには暑すぎる

家のなかで釣りくらいしかやることないんじゃないか
創作してくれ

ID: 6naQKvlF 2021/08/05

今の時期描いてたらすごい脇汗出る
クーラー付けたら身体冷えるし 制汗剤はしみるしなにか対策あったらいいのに

ID: QB2plZKG 2021/08/05

デオナチュレみたいなクリームタイプの制汗剤もだめなの?

ID: a1Fng3ME 2021/08/05

脇汗パッドしな

ID: 6naQKvlF 2021/08/05

人目につくときは両方してるけどめんどくさくなるんだ…お返事ありがとう

ID: HivfnuPm 2021/08/05

釣りトピも多いけど釣りと決めつけている回答者も多い

ID: PsMm9Uog 2021/08/05

現ジャンルに1年位前からいる先輩文字書きさん。
最初の作品にファボをくださった以来、とくにこちらに反応もなく、こちらも微妙に解釈違いだったのでとくに声を掛けていなかった方なんですが、昨日アップした新作にまたファボしてくれた…。
自ジャンルは相互さんの作品以外はあまりファボしていない方なので、かなりびっくりした。
もしかして、今までファボつかなかった作品も読んでてくれたのかな。
感謝です。

ID: wzfRNeAr 2021/08/05

質問文が読みやすくて、回答者への返信も丁寧なトピを見かけるたびに「この人の作品読みてぇなー」「この人自ジャンルにいないかなー」って思う。思うだけだけど。

ID: SdY5FQrZ 2021/08/05

フォロ限見るためにフォローしてすぐ外すやつ嫌い。元々見てほしい層じゃないしフォロー増やす目的でフォロ限してるわけじゃないんだわ

ID: HrTtPsJB 2021/08/05

在宅勤務になってから一日一ページくらい常に漫画を描いてきたけど、今日5ヶ月ぶりに出社して超疲れて何もできない。完全在宅勤務に移行を決めた会社でほんとに良かった

ID: 6Z9rIKJ8 2021/08/05

いいなあ。作品楽しみにしてるとか言われてみたい。

ID: imfOBFtg 2021/08/05

もはや同人とか関係ない、ただの友人との人間関係の悩みを投稿する人なんなんだ

ID: X4h7xV82 2021/08/05

とあるトピで書いたと思ってたコメントが消されてて、特に変なこと書いたつもりはなかったんだけど消されるんだ…っていう。
よくコメント消しで上に上がってくるトピとかもあるけど、あれ投稿者だけじゃなくて管理人さんが消して上がってるパターンもあるのかな。

ID: ytMNE5Au 2021/08/05

こないだトピ主さんが間違って消しちゃった!って謝ってるのもありましたよ。その方かもしれませんね。
管理人さんがどれくらい干渉しているかは体感だとわかんないですね〜

ID: X4h7xV82 2021/08/05

トピが消えてればトピ主さんかもなってなるんですけど、自分のコメントが消えてたんですよね。
自分で消した記憶ないので、そら管理人さんが消したか、自分が投稿したつもりでしてなかったかのどちらかなんだろうなっていう。

ID: uQ7Ngfp3 2021/08/05

回答数がずっと0で1になってないのに投稿からしばらくしてまたトップになる現象何なんだろ?(回答して即消すとしても瞬間を見た事がない)。
ここを使い始めてから地味に疑問だ

ID: FEMaTISl 2021/08/05

ある程度の条件下(投稿後の時間指定とか)で回答数0のトピックをトップに上げるスクリプトでも組んでるんじゃない?このサイト広告ばっかだし、広告収入が欲しいのがめちゃくちゃ伝わってくるし。
もちろんトピ主の自作自演もあり得るけどさ

ID: jiEd0f9N 2021/08/05

時々ありますね。2窓使った職人かトピ主さんかなーと思ってます。
あるいは自分も回答気になったけど、特にかけることがない人が支援してる…と言う場合であれば、「支援上げ」と簡単な同意コメかいとくとほかの人コメしやすくなるかもだからおすすめです!私も時々やってます。

ID: tqQvIe7S 2021/08/05

即消しだと思います。
やたら上がるけど回答数0のトピが回答数1になってて、開いたら回答無しというのに2回くらい遭遇したことあります。

ID: k8hK9WCr 2021/08/05

メジャー&マイナーなら理解できるけど、両方それなりにメジャーなのに反応数が全然違うってあるあるなのかな。
カプなし健全絵描きです。最近急にハマって何枚か描いたジャンルが数年ずっと描きまくったメインの10倍以上評価がきて、やっぱり二次創作の評価って訳分からん…。
熱もあるししばらくそっち描きたいけど、評価数につられてそっちいったと思われるのはやだなぁ~

ID: HrTtPsJB 2021/08/05

ある、参入時期によって本当に評価は変わるし、ジャンルごとに受けるものが違うと思う…あとは最初から絵がうまい状態で参入すると評価ババっとつくから、画力が上がったのかも?

ID: gMGPZD8n 2021/08/06

数年ずっと描き続けていたってことは旬は過ぎてるだろうしツイッターやpixivのフォロワーはもうコメ主のそのジャンルの絵に慣れきってしまってたのでは?
そこで旬なのかわからないけど新しいジャンルを描いたことで新鮮さとジャンル人気で一気に評価がついたのかなと思う。
でも主が言うことはすごーくわかるけど、私が主のフォロワーだったら多分反応がいいから新しい方のジャンル描いてるんだろうなーって思ってしまうわ…ごめんけど

ID: jiEd0f9N 2021/08/07

ID変わっていますがID:k8hK9WCrです。お二人の方、コメントありがとうございます。あるあるなのですね~!ホッとしました。

>HrTtPsJBさん
後者は割と旬の時期ですねー。そしてジャンルの方向性もかなり違います。自分の作風とジャンル需要の合う合わないってもう本当に運ですね。長くやってるとかも関係なく、二次の評価は巡りあわせだなあと感じます。
参入時点の画力を比べると多少上がりましたが、これは確実にメインジャンルの萌えのおかげなので若干複雑です…笑 優しいコメントありがとうございました!

>gMGPZD8nさん
好きな間はひたすら同ジャンル・推し達を描くタイプなので、...続きを見る

ID: hUSfVLO6 2021/08/05

何度もアカウントを消しては作り直してフォローを強要してくる人が苦手
いい歳なのに構ってちゃん過ぎ

ID: evGyQDNI 2021/08/05

クソトピにも、必ず一人は真面目に長文で答えてる人がチラホラいて
教えたがりっているんだなー、何気に需要と供給が成り立ってんじゃんwと思って眺めてる。
でもあまりに長いコメントは目が滑るから、もっと簡潔にまとめた方が良いと思う。だらだらと同じ内容を繰り返してたり、投稿する前に推敲とかしないんだろうかね。まぁ言うけど目が滑ってる奴の意見なんてどうでもいいですね。すいません。

ID: O28yJkxK 2021/08/06

真面目に答えてくれる人が答えにくくなるだろが

ID: X4h7xV82 2021/08/06

たぶんコメ主が言う真面目に長文で答えてる人の1人だけど、わざと長文にしてるのにもわけがあるんですよ。

ID: uAm4bYVt 2021/08/06

教えたがりって表現が性悪だなぁ
そういうのは聞いてもいないのに過去の栄光語り出す飲み会の上司とかに使う言葉でしょ
聞かれたことに答える場所で何言ってんだか

ID: 8Rw1Fg2b 2021/08/06

どんな行動でも必ずケチをつけて文句を言いたがる人がいる、というのがよく分かるコメント

ID: D3KBYxuA 2021/08/06

自分に文章を読む能力がないことをダルいとか冗長とか言って相手の責任にするのやめた方がいいですよ

ID: JmpuBNgE 2021/08/06

実際目が滑る長文もあるからなぁ
読む人のせいにする人もいるけど。

ID: AVFSxpiQ 2021/08/06

身内アモアス動画とやらをわざわざ切り抜いてTLに流さないでくれ
身内の中で仲良くやってればいいじゃない
オタク女のはしゃいだ声なんて聞いてらんないから再生してないけど、見かけただけでゾワゾワした

ID: Vivk7X2j 2021/08/06

うん年前の自分の支部のキャプション見たら「はわわ」って書いてるんだよな…。
今なら絶対に使わん言葉だわ…はわわ…。
素の自分よりだいぶ明るめにしてるのが痛い。
過去の作品のキャプション全部消したい気持ちなんだけどもう見られまくってるし今更過ぎるんだよな…。

ID: C7GXTbrx 2021/08/06

わかる
せめてこれから見る人にはなんとかしようと思ってシンプルに書き直したりしてる

ID: Vivk7X2j 2021/08/06

わかってもらえてうれしいです!
過去の自分の痛々しさよ…。
恥ずかしいしやっぱりこっそり直しておこうかな。

ID: TX7m53o0 2021/08/06

再掲と思うようなハンコ絵ばかり〜というのが見えたけど、自分、デフォルメで線みたいな目の顔で同じキャラばかり描いてて(眉や口で表情は違う)、もしかしていつも同じ顔のハンコ絵ばっかとか思われているのでは?と不安になった……

ID: 517rSabX 2021/08/06

同人活動に時間を割くため、定時であがれて給料も良い自社サービスを運営しているweb企業に転職したけど、まじで運営ってお金かかるんだね。
このサイトもいつまでも残ってほしいからもっと広告貼って売り上げ立てたほうがいいんじゃないの。。
今の感じだと永遠に赤字でしょ。。
知らんけど。。

ID: euTipAD8 2021/08/06

事業として成立させるにはお金がかかるよね
このサイトは数あるアフィサイトの一つか、趣味か勉強ついでに広告貼っとこうって感じじゃない?
赤字とか黒字とかではなく、管理人の気持ち一つで消えるのは仕方ないよ…
私も残って欲しいけどね

12ページ目(27ページ中)

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの絵馬に対してずっと嫉妬心があって、イベントで見かけるだけでも息苦しいほどに嫉妬していたのですが、最近に...

イラストを描くのが好きなのに、ストレス発散になるはずが逆に描けない自分にイライラしてストレスが溜まり、思うようにペ...

自ジャンル作品が映画化や舞台化して感想を支部に上げている方・上げたことがある方にお聞きしたいのですが 何枚くらい...

その人と関わりたい、交流したいという理由で創作してる方はいますか?また、その方が絵馬や中堅、交流を良くする方か壁打...

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。 先日、今追っているジャンルの二次創作イベントが...

スペシャルサンクスに名前を載せたら献本は必ずしていますか? 表紙を描いてもらったなどは御礼に献本をするわかり...

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...