ID: S2X4cH7t2021/07/23
調べても全然わからなかったのですが、htr絵って何の略ですか? ...
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: トピ主
2021/07/23
ツイで調べてたのでヒットしませんでした。2ch用語だったのですね。
特にこちらに言われたとかではなく、他のトピで出てきて気になったので。
ご教示ありがとうございます。
ID: vSGMdhnQ
2021/08/07
こういう辞書に載ってないような俗語はむしろツイで検索した方がわかりやすいこともあるんじゃない?
「ぴえん」とかツイで実際に使ってる人見ないと、「悲しいときに使う言葉です」とか解説されてもニュアンス掴めないし。
今回のhtrはツイでは使ってる人ほとんどいなくて、同人板あたりが源流の罵倒語だったから意味なかったけど。
ID: 9ItO1r0Z
2021/08/07
crem開いて質問文打ち込む手間かけるなら、別タブ開いてさっさとググった方が早いのにね。そのうち「ググる」って言葉も伝わらなくなるのかな。
調べれば即わかる言葉とかpixivの基本的な使い方とか聞いてる人時々見かけるけど、ググるって発想がないのかもしれないね。
ID: hGj2tcTQ
2021/08/08
この手の「調べればすぐ分かるのにあえて訊く」のは構ってちゃんの特徴。
SNSでも普段からそういうことしてるんだろうね。
質問の形で投げれば、フォロワーの誰かしらが反応してくれる。
調べる労力を、交流に変換することが出来る。
または、本当に調べ物ができないタイプの人とか。
検索の仕方というか、どういう風に検索したら得たい答えが出てくるのか分からないって人はそれなりにいる。
このサイトのトピでも割とそういうのは見かけるからなぁ…
1ページ目(1ページ中)