創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IicxCTp52021/07/31

雑誌とかの服を着せた二次創作ってよろしくないですか? ブランド...

雑誌とかの服を着せた二次創作ってよろしくないですか?
ブランドロゴとかを弄ればアリなんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 82ZENt7R 2021/07/31

法的にはおそらくセーフです。一般的な量産品の服のデザインには著作権は認められません。よほど奇抜なデザインだと例外的に認められる場合もありますが、基本的には問題ありません。ロゴに関しても同様に著作権が認められるものの方が少ないようなので問題ない可能性が高いです。

ただし、実際には商業作品で現実のブランド服や水着のデザイン流用がよく問題になっています。「法に反していなくてもモラルに反している」という感じで批判が集まり、デザインが差し替えられたという例がいくつもあります。
そして同人・特に二次創作ですと法がどうこうよりモラルが重視されるので、「あいつは有名なブランドのデザインをパクってる」と...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/31

とてもよく分かりました!
ご丁寧にありがとうございます!

ID: IaTKBgVk 2021/07/31

バー○リーといえばあのチェックの柄が有名ですが、そのことがちょっと前に取り沙汰されてませんでした?
バー○リーチェックと表現したらアウトだけどバー○リー風チェックと表現したらセーフみたいな。
その辺りよくわからないけど「まんま」だとダメだけど「〜風」だったらアリとかあるのかもしれませんね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...