創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: TNxOXpjJ2019/09/04

同人での人間関係に疲れて絶望して以来なるべく同士に出会いたくない...

同人での人間関係に疲れて絶望して以来なるべく同士に出会いたくないと思う私はおかしいでしょうか。
支部でのプロフもキャプションも余計なことは書かずにそっけなくして、とにかく絵以外の情報は与えないようにしています。
反応頂いた方のプロフを見に行くと、大抵関わると後々めんどくさい事になりそうな性格の方だったり、承認欲求の塊のような方だったり、ツイを覗き見たら愚痴や悪口ばかりだったり…その時点でげんなりして、昔もっと同士と語り合いたいって思ってたのが嘘かのように今はなるべく同士が必要以上に接して来ませんようにと願ってしまいます。そのジャンルオンリーのイベントに参加すれば今より確実に売れるのにそうしないくらい人間関係に疲れました。

イベント参加しても出来たら必要以上の会話はせず本だけ買ったらさっさと離れてくれと思います。
たまに感想を頂けても素直に喜べず、内心怖くてビクビクしながら簡潔なお礼しか言えなくなりました。

楽になるためにはもう支部もやめイベントにも参加しなく自分だけしか作品をわからなくするしかないのですが…色々と矛盾していてすみません。
私自身の性格にも問題があったのかも知れませんし色々タイミング悪くご縁がなかったのかもしれません。人間不信になりすぎて何もかもが虚しくなりました。

普通に好きなキャラとか漫画とか、楽しく語るようなことがしたかったです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6xP3lfQV 2019/09/04

トピ主さんの気持ちは痛いほど分かります…

向こうから絡んでくる人は、だいたい面倒な人たちばかりです。
自分のスタンスが悪いのかとも思いますが、経験則としてそう思っています。
(もちろん、中には良い人もいたりはしますが)

自分は人付き合いに緩急を付けたら、多少は楽になりました。
面倒そうな人にはなるべく簡素な応答で済ませて、
仲良くなれそう、なりたいと思う人には、コミュニケーションに時間をかけるようにしました。

ただ、残念ながらジャンルに寄るところもあると思います。
自分の活動ジャンルの1つである「ミリタリー」ですが、基本的に面倒な人しかいません。
口を開けば「ここ...続きを見る

ID: hkaMIAXH 2019/09/05

わかります。
上の方もおっしゃってますが、絡んでくる方って「????」って人が多いですよね

ツイッターを始めとしたSNS全般、どんどん変な方向に向かってる気がしてならないです…
人間不信になるのわかります。

私も、めんどくさい人間関係は抜きで、純粋に創作の面白さや原作について他の人と和気あいあいと喋りたいです…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

媒体(漫画・アニメ・ゲーム等)は問わず。髭の生えたカッコイイキャラクターを教えて下さい。 物心付いた頃から髭...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《206》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵描きです 絵が上手い人のイラストや漫画を見ると自分もこんな風に描けるようになりたい!と物凄くやる気が出るパター...

ジャンルにハマってない時の方が上達しませんか? 絵描きです。 大好きな本ジャンルへの熱が落ち着き、疲れも出てき...

今めちゃくちゃxのアカウントを消したいです。 昨年3月にアカウントを作って、現在は5桁半ばフォロワー、フォローは...

漫画描きさん、漫画を描かないイラスト専門の人のこと正直見下してますか? 何となく女性向け二次はイラスト描き<オン...

神から神扱いされて、今後接し方や立ち回り方を間違わないか心配しています 自分は後期参入中堅絵師なんですが、初...

フォロバ慎重な人って相手のどういう部分を見てますか?またどのくらいの期間様子見しますか? トピ主も慎重派なつもり...

寮生活のCP推しの方に年齢制限アリの質問です 私は最近、寮の同部屋CPと違う部屋CPの2つにハマったのですが...

絵描きさんに質問。 ①上手くなるために模写などして絵力UPのお世話になっているイラストレーター ②大大大好きな...