創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NRfilbrX2021/08/12

nmmnで活動している字書きです。ピクブラの方でフォロワー限+パ...

nmmnで活動している字書きです。ピクブラの方でフォロワー限+パス付きで作品を公開しています。
先日フォロー許可をした方から「パスワードが分かりません。ヒントか答えを教えてほしい。不快ならブロックしてくれて構わない」という旨のメッセージが来ました。(フェイク有。実際はもっと丁寧な言葉遣いです) パスワードは調べたらすぐに出てくるとても簡単なものです。ジャンルを嗜んでいる方なら分かるものだと思います。
長いことnmmn界隈にいるのですが、パスワードを作者本人に聞くのって一種のタブーなのではないのでしょうか?今いる界隈に若い方が多いというのもあるのかもしれませんが、作者にパスワードを聞こうと思ったことがなかったので驚いてしまいました。
無視しようかとも思うのですが界隈が界隈ですので面倒事になったら嫌だな…と考えてしまいます。
どう返すのが良いのでしょうか?正直にパスワードを教えるのもなんだかな、と返信を躊躇しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CDPlNOzo 2021/08/12

nmmnジャンルで活動してました。
パスワードを聞かれると、厄介な人だな〜って警戒してしまう気持ちわかります。繊細なジャンルなので自衛しなきゃいけないですよね。
ただ、自分自身がnmmnジャンルに参入したときはジャンルの先輩にルールやマナーなどを教えてもらいました。パスワードのこともヒントをもらったりしてましたね…

先方も「不快ならブロックしてくれて構わない」と書いている以上、ある程度察しているのではないでしょうか。文章を読んで信頼できないと感じればブロックでいいと思いますし、できるならヒントとパスワードは聞いてはいけない旨を教えて差し上げてはいかがでしょうか。

何もかもを教え...続きを見る

ID: 3bmkoTAG 2021/08/12

私だったらヒントをあげますかね~
文面で無礼な感じがしないのであれば

ID: ATifOFQV 2021/08/12

特にデリケートなnmmnジャンルにおいてパスワードを聞いてくる人は何を考えているのかと思います。正直なんのためのパスワードだよって感じです。私はnmmnジャンルで活動していますが参入したての頃でも全て自分で調べました。調べれば大体のことはわかると思うのでヒントなども絶対に教えません。返信もしません。オール無視を決め込みます。極端な話、界隈についてよくわかっていない人間に作品を読んでもらいたくありません。(パスワードに関する問い合わせは一切受け付けませんと記載していても送ってくる人は送ってくるからすごい…)
無視はちょっと…ということでしたら、パスワードに関する質問にはお答えできません。でよろ...続きを見る

ID: NeDis1Gc 2021/08/13

私なら検索のヒントを教えますかね。
それで解決できないなら縁がないということで。

それからそれで無事にパスワードを突破できたら、スレ主からヒントをもらった等のツイートなどは一切しないでほしいともお願いしますね。
ほかの分からない人たちがそれを見てヒント下さいDM増えたら、パスワードの意味がないので。

あ、それかツイートのトップとかに、ヒントなど聞かれても一切答えません。ご自身でお調べいただいて、分からなければご縁がないということで。という注意書きくらいあってもいいと思います。
nmmnって繊細なジャンルですし、ちょっと厳しいくらいの対応でいいと思いますよ。

ID: 0G4U7PCT 2021/08/13

文面が丁寧なのであればある程度の常識がある人だと思うので、私だったらその人が考えたパスワードを聞いてみて、内容を理解したうえでわからないのか判断してヒントを渡すか考えます。

以前何度かトピ文と同じような問い合わせがあり、どんなパスワードだと思いますか?と聞いたところ、4桁の日付のゼロを飛ばして3桁になっていた(8月13日→0813が813になっていた感じ)とか、ら行の言葉でRがLになっていたとか、ニアミスのような感じだったのでヒントを教えたことがあります。
念のため、本来は教えていないものなのでヒントを教えたことは公言しないこと、また、誰でもヒントを教えてくれるものではないことも伝えま...続きを見る

ID: 5aXwKpZd 2021/08/13

以前、パスワードの内容は分かっているのにどうしてもクリアできないということがありました。
原因は文字数で、製作者さんの書き方だとどうしても文字数とずれてしまって、分かりにくかったです。結局試行錯誤して突破しましたが、何件か質問をもらっているということをつぶやいてらしたので、「私と似たようなところで躓いてる人がいるのかもな」と思いました。
こんなこともあるので、前の方が書かれているように質問者の方に予想したパスワードを聞いてみて信用できるか確認して、それからヒントを出すというのもいいかもしれません。

ID: GPWFXBUz 2021/09/10

ネットBBAとしてはパスワード聞いてくる人は普通だと思ってる。
昔は分からなかったら聞くのが当たり前みたいなところがあったから。今は違うんだね。

ID: 07mTLJZl 2021/09/10

検索すれば大概の事は解決する時代なのに
調べる手間を惜しみ、人に聞いて安易に解決しようとする人間は、一見言葉遣いがまともであろうと中身はろくでもないです。
デリケートなジャンルなので、調べてくださいゴメンナサイ!でいいと思います。
少し前ですが、検索して流れついた某芸能人の関係者がパスワードを問い合わせてきて、やり取りの中で関係者だと判り慌てたという話が身近にありました。
nmmn界隈は何より本人に知れるのは御法度ですし、こんな事例もありますので、どうぞ用心してください。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...