創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kpnjzBO92021/08/14

攻めと受けってどっちの方が推しが多いんでしょうか? 上の通...

攻めと受けってどっちの方が推しが多いんでしょうか?

上の通りの質問です。
攻めと受け(Aが攻め、Bが受けとして)どっちの方が推しって多いんでしょうか?
私はどちらかと言えば受けが推しになることが多いです。
ただCP腐なため、両方推す場合もあります。けど、その場合でもBよりのABって感じになります。攻め側単体推し!!って事があまり無いので少し気になりました。

皆さんはどうでしょうか?お気軽に答えていただけると嬉しいです。
(批判的なコメはやめて頂けると嬉しいです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pxNmME5U 2021/08/14

私の界隈では受け推しが圧倒的に多いです。(私もですが……)もちろんCPとして好きなので両方推しなのですがROMの方も大手さんも通して、2:8ぐらいで受け推しが多い印象です。

ID: R6rOXAtL 2021/08/14

攻めよりのカプ推しです。いやどっちも好きだなーーー本当に尊いんです私のカプは!!!
日常的には攻めをメインに描くことが多いけど、R18漫画では受けを可愛く描くことが多いかな…?いやでもどっちも同じくらい描いてて本当に好きですふたりとも…

ID: P43j5GUW 2021/08/14

わたしも受けよりかなー。
ただ、組み合わせで好きになるので、Bイチ推し、A二推しってかんじですかね!
グッズとかは2人セットで集めます。

ID: JYSW4Tg0 2021/08/14

もちろん2人とも好きですが、単体としては攻め推しになることが圧倒的に多いです!
自分がそうだからか周囲も攻め推しの人が多いような印象があるんですが、このサイトを見ていると受け推しの人って多いんだなと思ったので案外自分の思い込みなのかもしれませんね。

ID: VlF4rRC6 2021/08/14

私自身や周囲を見た感じだと五分五分です!

ID: pMgx9VmJ 2021/08/14

カプで推してるのでどっちも同じくらい好きです!
ただ攻めの方が出番やグッズになることが多いので必然的に攻めの話題が増えます
なので攻め推しに見えるかもしれません

周りを見た感じだと受け推しが多いかなという印象です

ID: e24WJHrC 2021/08/14

昔から、好きなキャラが受になるタイプです。
多分好きなキャラが愛されいるのを見たいんだと思います。
でもカプで推せる相手がいない場合は、二次創作読みたいと思うことはありません。

ID: yKjBg46N 2021/08/14

受け推しなことが多かったんですけど今推してるキャラは攻めです。
でもセット推しなので二人一緒にいるのが一番好きです。

ID: mJaxnZ6r 2021/08/14

カプ推しだけど、受け推し! 単体で攻めを描くことはあまりない。
周囲も受け推しが多いような…総受けになり易いキャラが居るから、そう見えるのかもしれません。

ID: トピ主 2021/08/14

皆さんコメントありがとうございますトピ主です。

皆さんのコメントを見させて頂きましたが、受け推しの方が割と多いようですね。色々と参考になりました!
攻め受け関係無く、自分の推しを愛していきましょう!

ID: 32fYJI9c 2021/08/14

受けを好きな攻めが好きなので結局ニコイチです!!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...

似たような事象が見つからなかったのでトピック立てました。 nmmnで活動されている方へ質問です。 私は...

字書きです。 某キャンペーンを利用して文学ポスカを印刷しようと思っています。 ①新刊のノベルティにする ②無...

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...