《4》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...
《4》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。
●本トピ立ては8月20日11時00分、翌9月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/8340
みんなのコメント
日付が変わる前に投稿した、連載作品の最新話。
ブクマの伸びはイマイチだけど、読み返したらめっちゃ面白い!めっちゃ萌える!
しかも、その連載作品の1話目に、読み専ジャンルの大手がブクマしてくれた。以前自分が連載を読んでいた方だったのでびっくりした。
え、こっちのジャンル分かる方だったんですか?
ありがとうございます!
性的な事をしない、けれど恋愛はするし左右がないしもちろんリバでもないしブロマンスでもないカプについて。
もう何年も前になりますが、こういったカプの場合にはどんなタグがいいのだろうか?といった内容をまとめた話を読んだ事があります。
本を出そうにも、適当なタグがない。受けがいないからそれで登録も出来ない。
男同士の恋愛だからオールキャラ系でも友情でもない。
私が読んだのは「ではこういった文字を用いるのはどうだろうか?」というものでした。
何だったかな……。確か「F」を使っていたような……。どうしてそれになったのか忘れてしまいました……。
そこに至るまでもたくさんの人たちが言...続きを見る
概念として「友情結婚」というものがあります。そのまとめを拝見したことがないのですが、Fがつくとあるのでもしやfriendかな~と思ってコメさせていただきました。(違っていたらすみません)
私は当事者ですが、同じ2人でもCPより友人関係が好きだし、CPありでも性行為がないものを好むし、たしかに同性カプだとタグ付けにくいかもなあ…。
当事者の方!コメントありがとうございます。
ううう、せっかくですが違ったと思います。
ID違うと思いますがコメ主です。
友情ではないのです。あくまでも二人は恋愛してて……。しかも左右もない。
すぱっと一言で表現出来たらいいですのに。
私は当事者ではないので、あれこれ言う資格がそもそもないのですが。
>>性的な事をしない、けれど恋愛はするし左右がないしもちろんリバでもないしブロマンスでもないカプ
自分の好みがまさにこれで驚きました…
固定とかリバとかよりも、一番居場所がないですよね。
何か最適な言葉が産み出されたのなら是非とも知りたい…そして浸透してはしいですね。
左右不定、とか、左右非固定、とかの表記は見たことがあります。
あえてABAとかBABとは書いていない、あくまで並列な関係というか。
どちらにでもとれる、どちらでもない関係性が好きなので、もっと広まったらいいのにな。
左右未固定も純愛もとてもいいと思います。
問題は、では「どのキャラなのか?」をどう表記するか……。
キャラ名でやれたら一番分かりやすいけれど、男同士の恋愛二次創作に使えたら苦労はないという。
いい方法が見つかりますように!
fはfeaturingのfだったと思います。
AとBのふたりだったらAfBみたいな表記です。
私もそのまとめを読んだことありますが、やはり見慣れない表記なのと突然間にfが挟まる字面がなんだかしっくりこなくて使わないまま今に至ります……。
簡単にまとめようと思うから余計に難しくなってしまうのかもしれないですね。
コメのはじめの質問とはズレるけど、性愛がないのを純愛と言われると、逆に性愛を含む愛情はよこしまだと言われてるみたいだから、私はちょっと嫌かな。
二次創作特有の後ろめたさは著作権では??公式でくっついてないcpでセッさせる妄想を垂れ流して胸張れるほうが異常ですよ…それ家庭内や職場で言えないお話ですよね?しかも人のふんどしですよ。社会的立場が危うくなるような妄言やそれを絵や文に起こしたものを顔見知りのご近所さんとか知られたく無いでしょう?そういうことだと思います…
ほんっとそれな。
そもそもBLだからとかじゃなく、「私の頭の中はセッのことでいっぱいです!ちん〇!けつま〇こ!」って親やご近所に公表してるようなもんなんだよね。そりゃ隠れたいでしょ。逆になんでそれを周りに公開したいのかがわからない…
美しい男と美しい男だからフィルターかかってるかもだけど、頭の中で妄想してることはおっさんがAV見てはぁはぁしてるのと同じだもの。
二次創作ってエロだけじゃないでしょ……。BLに限ったとしても。
原作のあのときAはBのことをどう思っていたのかとか、ABがこんな風に一緒に過ごしていたら嬉しいなとか、そういうのもあるじゃん。AV見てハアハアと一緒にされたくない。
BL好きが全員ドエロ好きだなんて思ってないけど、そんなのがたくさんいる世界が同人
一般に大っぴらに紹介はされたくない人達がたくさんいるのが同人
それに加えて二次となると色々とグレーだし(制限ありで許可されてるのは一部)上の方の人みたいに『自分達は差別されてる、もう隠れたくない』とかやたら優位な被害者の立場になろうとせずに、コソコソと慎ましく生きていきましょうねという流れ
BL好きは全員ドエロって決め付けるのやめてって言いたくなるのは分かるけど、実はそういう流れじゃない
こつこつ定期的にCP作品を上げても最近はめっきり反応しなくなってるフォロワー
もうとっくにほかのジャンルに夢中になって自CPを新しくはまったCPと比較してsageる発言しかしてなかった元神がきまぐれに上げたへにょへにょの落書きには諸手を挙げて歓迎するフォロワー
CPのことは大好きだけどCP界隈のことは大っ嫌いです
漫画描けなーーーい!服着てないから画面がいつまで経っても真っ白で思い描いてる画面にならなーーーーい!でも赤面はさせたくない!キィ!
すごく久々に(社会人になってからは初めて)二次創作に復帰した。経験があるとは言えブランクが半端ない自分と、常に書き続けている界隈の方々、比べることが間違いなのはわかっているんだけど、投稿ペースや内容の品質そのもの、すべて素晴らし過ぎて創作意欲が萎んでしまう…
これまでバリキャリ街道で、仕事では常に一番で走ってきただけに、久しぶりに「完敗」を味わって少ししょげました。
この敗北感こそが自分に足りなかったものなんだろうと前を向こうとしてるけど、やっぱ哀しい〜!!
他者へのリスペクトが足りてない証拠なんでしょうね。いい勉強になりました…
創作は人と比べず、自分にできるスタイルでマイペースに続...続きを見る
同じ同じー!(いやトップは走ってないけど)
他者に対する嫉妬心とか焦燥感とか、自分のなかにまだあったんだ、と新鮮な気持ちになってます。
でも自分のアウトプットを社会人なってからの方が冷静に見れてるので、改善しやすいと思いたい!
伸び代だらけ!
自分の理想の推しを表現できるよう、一緒に頑張りましょ
nrFIT6kJさん、共感ありがとうございます。vIJ36YQjです。
村みたいな小規模界隈なのに全くもって通用しない自分の力の無さに愕然としています…
なんとなく勢いで復帰しちゃったけどやっぱりROM専に戻ろうかな、とか後ろ向きなことばっかり考えていました。
nrFIT6kJさんの言葉が身に沁みます。
公開を前提にするのがダメなのかもしれず、自分のためだけに創作することも視野に入れようと思います。
ダジャレばかり言うキャラを好きになった。
ダジャレが思いつかなくて1枚絵しか描けない……ストーリーがかけない……
ダジャレではないけど厨二発言ばっかりなキャラを好きになり
おまけにそいつが傲慢というかコミュ症でとにかく創作し辛いから折れて見る専になった。
優しくて面白くてかっこいいんだよ…。
二次創作でそれを書いてるつもりだったのに読み返したら自分の作品が解釈違いで病んで筆を置いたよ。
私はだじゃれが大好きで、ジャンルにだじゃれキャラがいると最推しではなくとも登場頻度が高くなりがちですw
上手いこと言う系ならハードル高いですが、寒くていいならググればベタベタのがいっぱい出てきますよ!あと児童書は結構だじゃれ取り扱ってるものが多いので参考にされるならおすすめです。良きダジャラー推しライフを!
まとめてすみません。
中二言葉も難しいですね……私もセリフ回しが思いつかなくてセリフ激減した中二キャラがいます。好きだけどかけないの、辛いですよね……
検索しては何か違うを繰り返していたんですが、お題にするの面白そうですね!ありがとうございます!
児童書…!確かにありそうですね。新しい切り口をありがとうございます!幸い?さむい、しょうもない系なので推しライフ楽しみます〜
桁違いに絵が上手い同CPの人からフォローされてびっくり 自分はハンコ絵で技術不足のペーぺーだから、なんで???って疑問符が大量に出てきてビクビクしてる 一生懸命自CP萌えは描いてるつもりだけどあまりにも技術力の差が大きくて嬉しさよりも恐怖が勝るというか、何故かすみません許してください…と思っちゃう
本トピ、締めちゃったから、こっちで吐き出し。
作品に関する感想はもちろん嬉しいけど、ジャンル違いのオタク友達から「いつも楽しそう」って言われるのも本当に嬉しい。実際、楽しい。たまに落ち込むこともあるけど、私は元気です。
自ジャンル超衰退してて反応の桁が1桁減ったし、界隈の居心地最悪だし、丁度新しいジャンル楽しいってなってるとこだし、二次創作もジャンル移動しちゃおうかなぁ。フォロワーも200人くらい減ったし。新ジャンルは流行ブーストはちょっと過ぎちゃったかもしれないけど、またフォロワー数百人くらいは増えるだろうか……雑食だし界隈に受け入れてもらえるかちょっと心配なとこある……
あと現ジャンル?現カプ?自体はまだ好きなのが後ろ髪を引くから迷いどころ……
なんとなく過去作見返してみたら、いや昔の自分文章書くの上手くね……???状態なんだけど。
一文がくどくなくて簡潔、しかも文章全体が分かりやすい。こりゃ今より評価貰えてたわけだよ。私はいつからこんな長ったらしい文書くようになっちまったんだ……。
初めての同人誌発行でまったく部数が読めない
最悪余るのならしんどいのは私の財布と重量だけだ、書いたかったのにと言われた時の残念さよりよっぽどいいと多めに印刷。でも結果が怖すぎる。もっのすごく余ったらどうしよう。焼き芋か。焼き芋なのか。
私かと思った…!!笑
お財布が許す部数刷ったけど、これちゃんと捌けるの…?ってめちゃくちゃ怖いです。
余ったら一緒に焼き芋しましょう。これから季節は秋になるし…焼き芋美味しい…。
仲間予備軍です。
手に取ってもらえるか分からないけど、遅くにハマった人にも買ってもらいたい…!と思ってます。
お二人に勇気をもらって、わたしも思い切って多めに刷る!
あああ仲間がいて嬉しい。コメ主です。
遅れてハマった人のためにを合言葉に、もしもの時は同じ空の下で焼き芋しましょう。来年の芋の季節に!!
1年は通販頑張る……!
ここ見に来るようになって、ブロマンスという言葉を知った……。
知らなかったんだ、BL未満の関係を表す言葉があるなんて。
男同士が絡んでたらもうそれはBLと思い込んでたんだ。
でも熱量の高い友達と話すと、いやそこまでラブは無くてもいいな!という気持ちになることも多くて。
もやもやしてたけど、この言葉を知って凄くすっきりした!
意地でもビックサイトには行きたくない。
でもビックサイトじゃないと手に取ってもらえないらしい。
でも臭くて騒がしい所が苦手だからからビックサイトは行きたくない。
絵描きだけどちょっと書いてみたくなって小説も書いてみた。でももしイラストの時と同じように評価貰えなかったら恥ずかしいからいつまで経っても支部にあげられない。
もう名前もアカウントも変えてあげるべきかなあ、でもこの先何度投稿するかもわかんないのに無駄かな…。はあ〜悩む
同CPにいる人がウザい~!
私が作品上げたらRTした後に取って付けたような感想空リプしてからの「私なんかが作品書かなくてもいいよね……」みたいなつぶやき残すし、絵師さんフォローしまくって落書きにまでいちいち感想リプして感想返してもらってるし、そのくせ同じ字書きの作品はほぼスルーだし、そのくせ「私、評価なんて気にしたことないな~」とか!ウソつけ、いいね越されたら吉牛待ちの私なんてツイめちゃくちゃするじゃねーか!ブロックしたら絶対悪者にされるからミュートしかできないけど、チラチラ見えてうっとおしい!!
創作を現実逃避として使ってしまうのを辞めたい。逃避する為に10年くらい絵ばかり描いてきたから、ネットに絵を投稿すると多少なりともチヤホヤしてくれるからその反応に依存しちゃうけど、現実世界での私は何の自慢出来る学歴も職歴も人望もなくて取り柄がなくて泣きそう。
本当は現実の方を頑張んなきゃならないのにね。
すごくよくわかります。
私は逃避先として創作を使っていたらいつのまにか創作が人生の軸になって他のことを自ら投げ捨てるようになってしまった。
お互い苦しまずに生きたいね
そろそろ原稿始めなきゃなのに気力が全然湧いてこない………とりあえずネタ出しだけでもと思って書き出してみても全部つまらなく思える 少し休めばまた書けるようになるかと思ってゲームしたり何もせず寝たりしてるけど全然変わらなくて焦る!!どうしたんだ俺!!どうしたらやる気出るんだよおお
私も今そんな状態です。書かなきゃと思うと余計に書けない。毎晩ベッドでゴロゴロしながらプロット練り直したりしてます。
こういう時は休んだ方が良いのかも、と思うけどそうすると書き方を忘れそうでこわい。
でも多分このまま無理して書いても、あとから読んだら「無理して書いたな」感が出そうwなので、ネトフリ見たり関係ない小説を読んだりしてインプットを増やしてみる…そしたら留めておかなくなったぶんが勝手にアウトプットされないかな。きっとなんかキッカケがいるんだよね、やる気スイッチ。
それが読み手さんからの声だったり、たとえば先に表紙を完成させたり、公式からの供給だったり…
私も早くこの虚無状態から抜...続きを見る
FON0M85wさんありがとうございます!コメ主です!
無理して書いたのってめちゃめちゃ分かっちゃうんですよね…!そんなの誰にも読んで欲しくないし自分も読みたくない!って思って、自分でどんどんハードル上げてる感じもして…。やる気スイッチってどこにあるんでしょう本当に…
でも先に表紙作るのいいなって思いました!少しでも進めてると安心するかも
お互い虚無脱出できるようがんばりましょう!!!
ブクマ増えてほしい…感想ほしい…と常に人からの反応を渇望してる癖にいざブクマ増えると途端に自分の描いた創作が恥ずかしくて消えたくなったり感想でべた褒めされると私はそんな素晴らしい人間じゃない…って思ってしまう 精神病の何かだろうか
普通…じゃないですかね…
普通と言ってはおかしいかもですけど、認められたいけどプレッシャーも感じるというのは当たり前にある心の動きだと思います。
アマチュアなのだから(ですよね?)飯の種としてやってるプロとは違うのに評価に晒されることは、例え良い評価でも臆して当然だと思います。個人がやっていて、間に企業などの第三者が入ってくれるわけではないのだから。良いものを作れたんですよ、お疲れ様。
お二人ともありがとうございます!
矛盾しすぎて頭おかしくなったのかと思ってたので普通ではと言ってもらえて安心しました…仰る通りただのアマチュアです。評価って良くても悪くても気にしてしまうので本当に難しいですね…。
尊大な羞恥心〜で解説を読みに行ったら恥ずかしいほど自分に当てはまりすごく腑に落ちてすっきりしました。ありがとうございます…!
他人気にしすぎ
感想気にしすぎ
数字気にしすぎ
くらいしか返信できなくって何にもコメントできねえや…
他人に分けられるくらい優しさを持っている人ってすごい
私もバファ○ンくらいにはなりたい
いやとてもわかるよ…気にしすぎだから一旦離れて冷静になりなとしか言えない。かく言う私もここ来てトピ見てイライラするくらいなら見にこなきゃいいんだけど見ちゃうブーメラン。依存って怖いね!
ありがとー
いや優しさが半分もあるのすごくないかバファ○ン……優秀なコピーだぜまったく……
それでも誰かの助けになればなーと思ってつい見に来ちゃうんだよね まいったまいった
創作ジャンル自体がマイナーすぎる閲覧数30↓の作品、ブクマついてて(だれやねんこんな物好きは)って見に行ったらめっちゃきれいな小説書くフォロイーさんだった…ああああ捕まえて「ねえ!?どこがよかったの!?」って膝詰めで問いただしたい…相手は壁打ちだから別フォローされてないしだいたいそんなことできないけど…!
衝動のままツイッター消してスッキリしたー!
本の在庫だけが悩みだけど元々どマイナーだし既に頒布数は天井に近いのかも知れないと思ったら処分も抵抗無くなってきた。
冬が来る前にやってしまおう。
映画やドラマが、早送りして筋だけを追う層がいること、単に理解が出来ない層がいることで
情景や表情で流れを理解させる、という手法が通用せず
SNS等で「分かりにくい!」と批判されるため、登場人物にセリフで説明させたりする薄っぺらい作品が増えたと聞く。
なんだか情緒がなくなってきた、とは自分も感じる。
また、お世辞、社交辞令が通用せず、本気で傷ついてる人をここでも見る。同じく、もう社交辞令とは言えない嘘をつく、思慮の浅い人がいることも知った。
「察する」「空気で悟る」が、出来なくなってるんだな……言わなくてもわかれ、はもう、過去の遺物なのか。
『察する』『空気で悟る』って今でも現実世界で求められることで、
趣味の世界にまでそれをするのは疲れる…てことなのかも。
脳死で見れる作品が人気な理由なのかもね。
ポイピクのリスイン条件とかどんなにはっきり短い言葉で読みやすく説明していたとしてもその一行すら読めずに質問してくる人いっぱいいるから最初から「理解しようとする気がない」のだと思う。
情報過多でじっくり一つ一つの物事と向き合う時間がなくなってしまったのが要因かなと思ってるよ。
わかりやすい=薄っぺらいではないと思う。大筋は流し読みでも楽しめるくらいわかりやすく面白くて、でもよく読むとキャラの心情や背景が丁寧に描かれていて読み応えのある作品だってあるし。
「察しろ」が難しい人だっているし、創作にしろ現実にしろちゃんと説明がある今の方が好き。
固定自体全く気にしてなかった雑食だけど
このサイトの固定がウザすぎてもうスレ見たくないし不快
同じスレ何回も立てて不快です表明がウザい。
ネットなんだから自衛して不快ならブロックしろや
一々被害者面するな。
フォローしている絵師さんがこれこれこうで上手いのに何故かフォロワー増えないんですけどなんでですかね?系のトピって大抵トピ主がその絵師ってパターンなんだろうなって。
第三者がそんなフォロイーのフォロワー増減最初から最後まで逐一チェックしていないだろうしその絵師って人の情報の解像度が高すぎるから。
二次創作やめて一次創作に行って10年くらいになるけど、みんな二次創作での悩みとか交流の悩みとかでいま自分が二次界隈にいたら間違いなく病んでただろうな…と思う。
そもそもサイト主流の頃やツイが流行り始めた頃だったけど、当時ですらカプの派閥や解釈違いで叩き合いがあったし、それに加えて毒マロとかもくりとかミュートブロックもろもろほんとにめんどくさそう。
この先二次創作にハマったとしても壁打ちするしかないな…。
カプ違いなんてサクッとキーワードミュートして終わりだよ。見なけりゃ済む。
一番厄介なのは同カプ好きで交流好きの人と解釈違い・同担拒否を起こした場合だよ。
仲良くしている同カプ好きをまるっとミュートする羽目になる。
何も流れてこない孤立した書き手のできあがり。
夢女子のくくりになるのか分からないけど、最近はよく見る「○○の時のキャラクターの言動」妄想、全般的にうっっっとなるんだけど、致す時にゴムするかしないかみたいな妄想あって、なんとも言えない気持ち悪さを感じた…。
キャラクター的にはつけないと想像できる人もいるっちゃいるんだろうけど、それでええんかともなるな…。
創作関係ない要素が多すぎて申し訳ないけど吐き出しさせてくれ~~~;;
も~~~~~~~~~~~~~仕事激務でつらいすぎるし上長仕事の邪魔しかしないし
客先びっくりするほど失礼だし社内メンヘラ繊細のフォローめんどくさいしで
帰宅してから手が震えて絵が描けね~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!爆笑~~!!!!
更にはリア友に今のジャンル垢見つかって別にみられる分には良いんだけど、
クソみたいな底の浅い一見して荒らしか?みたいなお題投げ込んできてた人を、
「すげーお題投げてきた人いたわ笑」って仲間内に相談したら友人当人~~~~~~~~~~~~
「笑ってくれるかと思って」じゃね~~~...続きを見る
お疲れ……話聞いてもらえるだけでも楽になると思うから、身内とかじゃなくてほんとにビジネスライクに話を聞いてもらえるところに頼ると良いよ。投稿みたいにぶわーーーーっと吐き出して、スッキリしよう。
主、とっても良い人と見たわ……他人のフォローができる人ってほんと頑張っちゃうところがあるから見ていて心配になる。
近くにいたら話聞いてあげたいなと思った。
キャラ〇んで喜ぶ心理が分からん
乙女ゲよくやるけどこれはまた違うのかね。
BLも好きだからまた解釈違うのかもしれないと思っとこう…
こいつ嫌だわwwwってキャラいても、好きのうちの範囲だし
生理的に無理になると作品自体無理なんでなるほどわからん。つか怖い
pixivで小説15本連投は……ちょっと嫌だな……
少し早いタイミングで投稿した自作品が一気に2ページ目まで流されるってことでしょ?ちょっとどころじゃなく嫌だな……
長編は迷惑?ってトピ、追記見て絶句したわ。
「1話15万字は長いから1話を短くして」へのアンサーが「1話1万字を一気に15話連投」って、どう考えても気に食わないマシュマロへの嫌がらせで短文連投してるだけにしか思えない。自分のサイトでやるならともかくスペース借りてる支部でやる事か?
挙句に作品全消しで筆をおいて反省します~って……やる事が極端すぎ。
同じこと思いました。
長編が迷惑?そんな訳ないでしょって最初思いましたが、詳細聞いて同じく絶句。
それは迷惑がられますよね。
1作品、15万文字は確かに長いかもですが、ページ分けして1ページ目に目次みたいのを付けたりすれば、良さそうなものを。
ほんとに色々極端すぎますよね……。
私もそれ思います。そして反省の仕方が過激で、それも結局毒マロ相手への当て付けだろうな…と思ってしまいました。
色んな人が改善案を出してくれてるのに見向きもしないし…なんだかモヤモヤするトピでした…(まぁ結局自分の界隈の話じゃないからどうでもいいのですが)
そのトピにトピ主よりヤバいの現れた。
SS嫌いだから、文字数少ないSS投稿できないように支部にクレーム入れまくってたって。
今はやってないみたいだけど、問題なのはその精神そのものよ……。
支部運営さんに同情しました。
あのトピ主さんもこういう自分勝手な人からマロ来てたのかも(それでも極端だとは思うけど、その人よりはだいぶマシ)。
最近、Twitterのフォロワー数が最後の桁が9で、一人フォローされて0になったと思ったら、一人減って9に戻ることが頻発しててモヤモヤする…!キリがいい数字で安定して…!!
エロで評価稼いで…みたいな意見をたまに見かけるとエロ描くのも結構大変なんすよ…?となる(自分は健全もエロも半々くらいで描く)
デッサン狂いを服でごまかせないし、エロい描き文字も描かないとだし、角度つけた体位わからんからめっちゃ資料探したりするし…エロ小説だって喘ぎ声のバリエーションなくなったりとか体位の説明書くのもめっちゃ大変なんやで…わかってくれよな……
フォロ限とか閲覧数とか集まりやすいから言われがちなのかな…お疲れ様です…。
仰る通りごまかし利かないだとか健全な作品より難易度の上がる部分はありますよね。自分は構図の発想とかも足りなくていつも頓挫してしまうのでエロ描ける人本当すごいな~と思います!
わかる。私も結構エロを描くしそれで評価を稼いでいるが、すぐマンネリ化するので大変なんだよ、、と思ってます。構図も難しいから、デッサン素体集買いまくってて金欠にもなる。笑
コメ主です。
oQ5i0cGC様 エロの構図、難しいですよね〜…似たり寄ったりになってしまったり…全年齢と違う難しさがあってそんなに簡単にほいほい評価集まらないんだよ?!と思ってしまいます…エロで評価集められる人は凄いなと思います。
SoyH4mFB様 マンネリになるのめっちゃわかります!体位も展開もこれ前も描いたな?ってなるんですよね…素体買いまくるのもわかりすぎます…そして評価稼げるの素晴らしいことです!それに見合う労力かけてらっしゃいますし…!
愚痴を吐かせて。アンソロ完成の打ち上げみたいな感じで参加者だけで通話やる会に主催者が参加者じゃない人(多分リアルでの友人)連れてきててそいつらだけで話してた。
しかもメールとかLINEでやりとりできるようなことをわざわざやってて意味わからん。開催するなよ。
支部でなかなかブクマもいいねも反応ももらえない底辺字書きなのに、Twitterでエゴサしてみたら、韓国の人がハングルで私の作品について「泣けた―」「すごい良かった」ってつぶやいてた。
翻訳読んで泣いてしまったよ。
ありがとう!韓国の誰かさん!また読んでくれたら嬉しいな。
ROM垢と壁打ち創作垢分けてるんだけど、ROM垢で素敵な作品見るのに夢中になってしまって気づいたら一日が終わってしまう。ツイが時間泥棒すぎるー。
完璧主義なところがあって日の目を見せられない未完の自作品がたくさんあるので、作品をコンスタントに完成させられる人が凄いなと改めて思う。
今週末には一つでも完成させたいなあ。
感想2桁貰ってて皆長文でくれるし返信追いつかないから、返信不要に甘えさせてもらってたら返信しなかった人からブロックされたりミュートされるの本当に意味わからん……しかもその中に相互もいるし……めんどくさ……
返信欲しいなら返信不要って書くなよ。いや返信あるのが当たり前で送ってこられても困るけど……
めんどくさいね!
へんふよの感想ありがとうございましたとつぶやいておくと既読を伝えられて角が立たないかも。それすらホントはいらないはずなんだけど
もしそれやっててもミュートやブロされたならもう言葉の使い方が違うものとして縁が切れて正解だと思おう…
うわーー!!!なんか急に何もかも虚しくなった!!!自分の描いてるものなんて誰にも待たれてないのに、なんでこんなに一生懸命やってんの??って
自分がやりたくてやってるだけだし、普段は評価なんてまーーーーったく気にしないのに、なんか今日だめ!!ぜんぜんだめ!!
自分の作品が全然愛せない!!そういうときあるよね、あるはず
うわーーーーしんどい!!!!
気にしてないといいつつ、一つのいいねにすごく意味を考えちゃう自分が嫌だ
期待して落とされるのももうしんどい
いいねなんてみんな脳直でしてるだけなのに!!!
あーー!!!
お腹空いてるからかな
ご飯食べて生産的な活動して、二次関係ないこ...続きを見る
あるある〜全部分かってるのに苦しい時!!
気持ちの切り替え方もちゃんと分かって実行できるコメ主はすごい。自分はなかなかそういう時理性的になれないから…