創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: t1KTDYXl2021/08/20

《4》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立てす...

《4》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ

トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメント書き込む前に誹謗中傷、個人情報を含んでいないか見直してください。

●本トピ立ては8月20日11時00分、翌9月20日頃まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/8340

17ページ目(39ページ中)

みんなのコメント

ID: xSLkvVwr 2021/09/02

相互イラリク企画、こっちは一週間で上げた。相手はタイミング悪く怪我したらしくそれは仕方ないと待つことにした。敢えて言い分を鵜呑みにした。
「少々お待ちください」と謝られてから一月半。相手はずっと遊び呆けてる。落書きも上げまくってる。
イラストはもういらない。ただ「描けません」の一言もなくうやむやにした根性が許せない。舐めるのも大概にしろ。
画面の向こうにいるのは人間なんだから最低限の筋は通せ。

ID: 328qASto 2021/09/02

空リプ系は平気なんだけど、当て付け空リプだけは嫌だ…。
卑怯だなって思うし、該当者以外も傷つけるし。絶対に自分宛じゃないって分かってても嫌な気分になっちゃう〜。
しかもだいたい1人は「わたしのことですよね?すみません」って言い出して「え〜違いますよぉ!」までがセット。それもうん…ってなる。
直接言えないなら愚痴鍵垢でも作ってそっちで呟いててくれ。

ID: W8s5Ho27 2021/09/02

ネガティブな空リプ本当に嫌ですよね。
ネガティブな内容でも仕事とか介護とか病気とかそういうのなら構わないし、吐き出していいと思うんですけど、誰かに向けたあてつけみたいなのは本当に無理…。

元相互がよくそれをやる人で、ブロックしたのもそれが主な理由でした。
全方位を嫌な気持ちにするだけなのにどうしてそういうことをするのか、どうしても理解出来ませんでした…。
今もまだやってるのかなあ。
周りから人がいなくなるだけなのに…。

ID: 328qASto 2021/09/02

コメントありがとうございます〜。
そうそう、ただの愚痴なら大変だね〜ウンウンって感じなんですけどね。
誰かが気に入らないツイするとそれに当て付けのように空リプ…。空リプでフォロワーをコントロールしようとしないで〜!
W8s5Ho27さんも、ブロックされたのですね。お疲れ様でした。健やかなTwitterライフが送れるよう、お祈りしています。

ID: 12cCsgSI 2021/09/02

一次のBL書きなんだけど攻めがどうしてもヘタレになってしまう。
別にヘタレ攻め好きなわけじゃないのに。嫌いでもないけどさ…。
あんまり攻めっぽくならないというか…そもそも攻めっぽいってなんだろうか。
あんまり偉そうだったり強引だったりっていう人間が苦手なのと(男女ともに)、やっぱり相手の優しい部分とかを見て好きになるものなのでは?という個人的な価値観で優しさエピソードを入れるとなんかヘタレになっていく…。
クズっぽいキャラにしてみるかーと思って書いてみようとしたこともあったけど、そんなクズのどこを好きになるんや…やめとけ…って思ってしまって最終的にちょいクズっぽくはあるもののヘタレ成分...続きを見る

ID: dfrBSZ5w 2021/09/02

怒られそうだけど、男向けジャンルでキモオタ男からセクハラされたり殴るふり?されたり何されてもニコニコしてる女性いて他ジャンルの優しい女性達がひどい!とか言ってたけど、正直バカがバカにヘコヘコこびまくった結果被害受けてても当たり前だろとしか思わん。全員キモい

ID: sQ0m7nrt 2021/09/02

相手がお金に見えている可能性のが高い

ID: q7pcCrjf 2021/09/02

固定雑食の争いは永遠に解決しないんだから何回も何回もトピ立てんなよって思っちゃう
騒ぐのは毎回固定なんだよな

ID: PqfIpVZ2 2021/09/02

ここ、つまるところ同じ内容のトピしか立たないし
雑食は固定に何か思う要素ないだろうから仕方ないんだろうなと思って見てる

ID: 8X6HoJyz 2021/09/02

>雑食は固定に何か思う要素ないだろうから

ああいうトピ立つたびにこっちだって言いたいこと山ほど出てくるけどグッと堪えてるだけだよ

ID: PWjJvYDz 2021/09/02

ああいうトピで言いたいこといい散らかしても荒れるだけで良くないもんね…。結局は平行線だし。
私はガチ固定でも雑食でもないから、トピ立つたびに(固定メンドクサ)って思っちゃう。

ID: QgtUHs0f 2021/09/02

わざわざ雑食リバに自分から近付いて行って大騒ぎする固定も嫌いだし、固定ですとプロフに書いといて雑食リバ垂れ流して来る蝙蝠も嫌い

ID: GgtQFrKY 2021/09/02

>こっちだって言いたいこと山ほど出てくるけどグッと堪えてるだけ

ほんとこれ。不満はあってもトピ立てたら噛みつかれて絶対荒れるからやらないようにしてるだけ

ID: PqfIpVZ2 2021/09/02

ごめん、私が言ってるのはスタンスに対する話じゃなくて、普段の創作においての話のつもりだった
固定が作るものって、理論上雑食の中に包含されるから、例えば
普段の普段作品見てる時とかに「これ固定の作品かよ…」と思うことってないと思うんだよね、ってこと
スタンスの話ではそりゃあ言いたいこと色々あると思う…愚痴っていいと思うよ

ID: 7le19rRQ 2021/09/02

ひとはひと、と思っているおとなしい固定の身としてもああいうトピ立つたびにこれだから固定はって言われるのがつらい

ID: fbcntqKs 2021/09/02

固定がいつもイキってて気持ち悪い

ID: WUKTb7hX 2021/09/02

原稿やるぞーって矢先に事故で長時間座るのが辛くなってしまったし集中力も落ちている
それでも締め切りは来るのでちまちま書き進めるしかない
書きたい欲はあるけど、そこにしんどさが渦巻いてわけわからんことに…
Twitterには書けないのでここに吐き出し
みんなも怪我には気を付けてね

ID: q7pcCrjf 2021/09/02

長時間座るのもしんどいなら流石に今は体を治すことに専念したほうがいいのでは…無理して長引かせたらもっとしんどいよ
早く治るといいね、お大事に

ID: GyzBEKMe 2021/09/02

自分は小説書いてるんだけど、絵馬で自分のファンだという相互に本の表紙をお願いしたら快諾してくれた。ラフ、色ラフ、線画等進捗を見せてくれて「修正があれば言ってください!」と順調だった。
締切は月末までの一ヶ月。Twitterに落書き投下しまくりでモヤッとしたけど、信じてた。
結果、締切過ぎて謝罪、適当に塗りました感の溢れる絵が送り付けられてきた。(色ラフ無視でベタ塗り&裏は塗りすらせず)
さすがにこれは……と言葉を選んで修正依頼したら、どんどん機嫌が悪くなる。
何とか完成品を貰えたからすぐに入稿。発行したら連絡しますと伝えた。
……そして発行して連絡したら一週間未読スルーされた。
...続きを見る

ID: ghb30BvO 2021/09/02

それはきつい。
落書きをほいほい上げてたあたり、自分の益にならないものに力は入れたくないタイプなんでしょうね。献本もお礼も嫌になりますよね、お疲れ様です……

ID: XAYlHR5j 2021/09/02

お気の毒としか言いようがない…。
なんか子供っぽいというか、無責任というか、不誠実というか。
迷惑被ってるのコメ主なのに、よくそんか対応できるなぁ。
わたしなら「いついつまでに返信がなければ、ご迷惑かと思いますので、献本もお名前載せるのも控えさせていただきますね」とか言っちゃいそうだよ〜!言い逃れできないように過去のDMもスクショして。なんなら加工疑われないように動画も撮って。
コメ主は自分を甘やかしてね、ゆっくり休んでね。

ID: fY6bRl9v 2021/09/02

お二人ともコメントありがとうございます。
既読がついて1か月経ちましたが音沙汰無い状態です。
ずっとモヤモヤしていたのですがここに吐き出してコメントをいただけてすっきりしました。
次に相手が浮上したタイミングを狙ってDMを送ってみて、その返答次第でお別れしようと思います。
お優しい言葉と勇気ときっかけをくださりありがとうございました!

ID: aN4bipfA 2021/09/02

一ヵ月以上前にオンラインイベントで買った本が一向に発送してもらえない…。本人のツイアカ見てもイベント日のあたりから一切ツイートもいいねもしてないから浮上してないようだし連絡を取る手段もない。
こういう場合ってもう諦めてキャンセルするしかないのかなぁ。

ID: q7pcCrjf 2021/09/02

一応連絡してみて〇日までに連絡がなければキャンセルさせていただきます、でいいんじゃない?

ID: X0anpB9g 2021/09/02

コメントありがとうございます。ID変わってますがコメ主です。
こんなに待たされるくらいならもういいやって本だったらキャンセル申請するんだけど(相手からの反応がなくても10日経てば自動でキャンセルに出来るので)かなり欲しい本だから諦めがつかなくて…。
イベント当日に送ったメッセージも未読のままだけどダメ元で一度連絡してみようと思います。

ID: GN2OEwzx 2021/09/02

この時勢にオフラインイベントに参加する自カプのオタクたちを見ていると羨ましくもありつつ、腹立たしくもある…。
ヒイヒイ言いながら仕事してもうろうろ遊ばれたら落ち着きようがないし、頼むから家でいい子にしててくれって思ってしまう。それはオタクに限らずなんだけど、自分もオフラインイベント行きたい気持ちがあるせいで自カプのオタクたちに矛先を向けてしまい辛い。自分の狭量さに嫌になる…。

ID: QPaxqBwL 2021/09/02

楽しんでいる人を見てしまうと、どうしてもモヤモヤしますよね、わかります。
でも今のこの状況を見て、どう行動するのか……それなりに弁えているならば、やはり自粛に気持ちが傾く気はします。
通勤やお仕事内容でやむをえず感染してしまった場合はまだ諦めもつきますが、イベントで感染したかも……という後悔はずっと引きずってしまうと思うので、少しでも迷いがあるのならば自粛しちゃいますね。

ID: GN2OEwzx 2021/09/02

QPaxqBwLさん
共感くださりありがとうございます。
自身が感染することもですが、周囲へ与えるリスクなど様々な可能性を想像するとやはり浅慮ではないかと思ってしまいます。たらればばかり述べてもしょうがないですし、他人の行動を抑制できないことも分かってはいるのですが…。

ID: JygWerlY 2021/09/02

なんで!!!!こんなに!!!!頭が!!!!でかくなるんだ!!!!

練習トレスでも「デカくね?」ってなる…

ID: mWDscBaw 2021/09/02

がんばれ〜!!!!!!わかる……絵、なんでこうなっちゃうの!?と苦しみがち……
苦しいけど頭がでかくなりがちと気づけただけでもうめちゃめちゃ偉い!!!あとは身体との比率を脳と手に馴染ませるだけ!!!

ID: kmYStIaZ 2021/09/02

なんでタイムリーな
先日購入した技術書に載ってた
「顎から頭のラインを繋げないこと」
正面から見た時、後頭部のラインの始まりは耳の頂点から来るらしい
それでもダメなら、アタリの取り方を変えるのも良いよ。それと、顔から描き始めるのではなく、胴体や足先など動きの少ない部位、地面との設置面からアタリを描き始めるのはどうかな
最後に頭部のアタリを取ると少しましだよ〜

ID: LfoJAraS 2021/09/02

コンビ表記って、二人の間に恋愛関係がまったくない時にする表記だと思ってたんだけど、違うんだろうか…。

ID: jslirFAa 2021/09/02

そう思ってるよ

ID: k8l0Qr25 2021/09/02

ティーバッグでお茶淹れてるはずがティーバックって誤字しててスタイリッシュHENTAIになってしまった
セクシーランジェリーで茶を淹れるな

ID: I9LSx2lX 2021/09/02

ご安心を。既に先人が3名はいるよ。
https://cremu.jp/topics/8997

ID: VqikG0oH 2021/09/02

ちょっと違うけどキャンバスのつもりでキャンパスって書いて大学に絵を描いたことがあります

ID: r9FaLIig 2021/09/02

同じく横だけど夜中に書いたやつ見返してたらしっちゃかめっちゃかのことすっちゃかめっちゃかって書いてた

ID: M3xjA9V0 2021/09/02

蒸し返すようでなんかごめんなさいですが
オバとか加齢臭とか言ってるけど逆に若者らしさあふれる文章ってどんなんなのかな

ID: 6ESPGkql 2021/09/02

若いゆえの愚かさとかが溢れてる文章とかかな…?

ID: h0jIkbDK 2021/09/02

もしかして:占い○クール
コメントありがとうございます
無事に黒歴史を思い出しました…

ID: Lx9DfTpb 2021/09/02

相互全員ミュートにして毎日ホームから見に行ってる自分ってやっぱおかしいかな?作品投下直後、呟いた直後のTL見るのが怖くて避けてるうちにそういう運用になってしまった

ID: WIqTHn8v 2021/09/02

私も相互全員ミュートして鍵付きリストに登録して見たい時に見てる。他の人のつぶやきに気になる事があると自分の好きなことつぶやけなくなるんだよね

ID: 1fbU82Bw 2021/09/02

いかにも「そのジャンルやキャラに合わせた名前を創作する上で必要だから場当たり的に名乗りました」感のある名前が苦手だ…

ID: MWQ3LR71 2021/09/02

例えば…?フェイクでいいからご教授ください…(心当たりがあって青くなって震えながら)

ID: xTSEnMrv 2021/09/02

どう頑張っても今のジャンル内の空気感が合わないので、支部もTwitterも消して、原作とだけ向き合いたい。
けど、既にオンイベ申し込んじゃってるんだよな〜〜!!!!

ID: FxBlVCX0 2021/09/02

コロナ禍が終息したら、オフイベに出て肩抜けるくらい本買ってアフター行って皆に会って喋ってカラオケオフとかお泊まり会なんかもするんだって、ずっとそれを希望にして毎日PCR検査やってる。件数全然減らないし陽性バンバン出るし、泣きそうだし挫けそうだけど、これを続けていればいつか終息してイベントに行けて皆に会えるんだって信じて今日もここにいる。信じたい。信じたいよ。
仕事に戻ります。

ID: SoyH4mFB 2021/09/02

うおおおおあお疲れさまです。頭が上がりません。在宅で最大限気をつけて原稿進めます!!!本当にお疲れさまです。

ID: Dxsw3YhE 2021/09/02

本当にお疲れ様。自分もずっと出掛けるの自粛したり臨時業務が急に増えたりでストレスたまってるけど、今黙々と働いてたまったお金で将来いっぱい楽しんでやるんだ…!とそれだけをモチベにしてます。でも、もっと負担の大きい最前線の方々には頭が下がりっぱなしです。
こんなに世界が変わるとは思ってなかった。終息の手がかりでも見えてほしいな…

ID: JEXaBkQO 2021/09/02

お疲れ様。
わたしもここまで来たら絶対コロナなりたくないから、二次創作とネトフリ観る以外してないくらい大人しくしてる。でも続々と増え続ける県内感染者…。もー!!!
わたしも、終息したらオフイベ出たいな。だから、その時に本持っていけるように仕事以外の時間はせっせと書いてる。
身体に気をつけて。大変なお仕事ですが、いつもありがとうございます。

ID: FxBlVCX0 2021/09/02

恥ずかしくなって消しに来たらコメントついてて消せなくなっちゃった。ねぎらいありがとう&ぐちってごめん。
それから、皆もお疲れ様。大変なのもストレスなのも皆同じだよ。
私は自分で選んだ仕事だし、こういう事態のために我々はいるんだから、とりたてて感謝とかしなくて大丈夫です。ただ、自分自身と自分の大切な人達のために、自分がかからないように気を付けててくれると嬉しい。そうすれば結果的に我々も助かるし。3人は気を付けてくれてるからすごく嬉しいよ。ありがとう。
皆が元気で不自由なく好きなこと出来るように早くなると良いな。そしたら私も好きなこといっぱいするんだ。

ID: e3cCYLJv 2021/09/02

どこ見ても固定だの雑食だのう、うるへぇ…
悩みとか共感できるトピ見て自分も奮い立たせるのに見にきてんのに

ID: ftOiRIl1 2021/09/02

永遠に答えの出ない問いだからやめて欲しいわ、あーいうトピ…
意見が出れば出るほど泥沼化してるし

ID: PQlfRB5s 2021/09/02

なんか定期的にそういうトピ立つしね、またかよって思う。
こういうとこにしか吐き出せないからだろうけど、吐き出したところであんまりスッキリしてなさそうだから、吐き出しの効果はないのかも知れない。

ID: VqikG0oH 2021/09/02

原作知識持ち転生と成り代わりが苦手だから支部がNotForMeで埋まってるし流行ってるからつらみ、あげくの果てに一次ラノベ広告にも最近似たような作品ばかり出てくる。
私はその世界の尺度と常識で地に足つけて生きてるキャラが好き。「私は気づいた、ここが〇〇の世界だということに」は食傷なんです…。
とはいえ流行る理由もわかるし、苦手設定でもおもしろいと思えるものはある。結局読んでみなきゃわかんないんだ

ID: CWz5gvhk 2021/09/02

その手の話は20年前から存在し続けてるし流行りというよりもひとつのジャンルって感じだね

ID: 8X6HoJyz 2021/09/02

30代以上の高齢者って…子供から見ておばさんに感じるのはわかるけど20代前半ならあっという間だし高齢者扱いはさすがに悪意の塊としか思えない

ID: DIjJwzHx 2021/09/02

若さゆえの恥ずかしい発言であることに、いつか気づいてもらいたいものですね。

ID: PQlfRB5s 2021/09/02

その発言した人、自分が30歳になったらどうするつもりなんだろ。
29歳までしか生きないつもりなのかな。

ID: Dxsw3YhE 2021/09/02

コメした人と同じくらいの年齢だけどえっ?ってなりました 言い方よなぁ…

ID: ewumfsdo 2021/09/02

自分から見れば高校生は中年、18歳以上は高齢者に見える。

ID: tuJkWv42 2021/09/02

そういう人は20半ばで自分のことオバチャンと言い出すか、○○女子とか言って私は違うのよ〜と回避するのかも。

ID: 0jNlKUC9 2021/09/02

自分でつくった本が神本過ぎて苦しいです
と同時に
いつかは読み飽きる日や、駄作に思える日が
やってくるんだろう とも思い苦しいです

ID: 2Ml0kx3m 2021/09/02

作った時点でそんなに素敵なら何年か経って本棚から出てきた時見返しても最高だと思うよ。
とりあえず神本作成おめでとう!読める人たちはすごくハッピーだね!

ID: CzKUJxtY 2021/09/02

固定の雑食嫌いだけど固定雑食系トピには一切反応せんぞ。のこのこ出てって泥沼化してどちらの評判も悪くなるだけだし答えの出ない不毛な議論に参加すればbaかを見る。お互い専スレ行けばと思う

ID: SoyH4mFB 2021/09/02

ポイピクでフォロ限にしたら全然見たこともないアカウントからたくさんフォローしてもらって一気に300人くらい増えた びっくり

ID: A8DVBw3N 2021/09/02

ここで色々読ませてもらってると、端的に説明するのがすごく上手い人にたまにぶち当たる。
自分はその端的に説明というのがすごく苦手なので、感動する。その方の小説を読んでみたくなる。(字書きさんかわからないけど)
自分の考えていることを理路整然と、過不足なく説明できるようになりたいなぁ。
小説書いてても、もうちょっとうまい表現あるんじゃ…って思う時あるし。

ID: lg43cqSw 2021/09/02

固定雑食問題、交流する気がないなら「何も書かない」が一番めんどくさくなくていい。下手にプロフ用意すると詐欺だとかそんなこと書いてなかったとか怒られるけど、初めから更地だったら向こうから警戒して寄ってこないのか何も文句言われない。意外とそういうのどうでもいいって人も多くてフォローしてくれるしね。何も書いてなくてもオッケーな人の中から交流する人を探す形なら交流したい派でも大丈夫かも?

ID: XkAehFol 2021/09/02

なんか色々見て、自分もそれがベストなんじゃなかと思った。
多くの人は作品から入ってフォローするのかなって感じだし。
bioとか詳細に見る人はまあそういう人だろうから、あまり影響ないのかも。

ID: f9csTS1Z 2021/09/02

プロフ欄には何も書いてないけどABしか作品がないからAB固定なんだと思ってフォローしたのに、イイネ欄で違うカプが流れて来て裏切られたと思った…固定じゃないならちゃんと書いてよ八つ当たりとはわかってるけど詐欺師に騙された気分……とかいうアホとしか言いようのない固定の恨みトピが前に立ってたよ。

ID: 8PIaGjlp 2021/09/02

固定と書いて怒られ、固定と書かなくても怒られてしまうのか…。それはそうとしてそのトピちょっと読んでみたい。

ID: G9WH8P4I 2021/09/02

いろいろあって何も書かないことにしたけど、なんかいざとなったら「そちらが勘違いしただけですよ」と言えるってだけで楽な気がするよ。その代わりupするごとにCP名とかしっかり書いてる。でも「どうしてプロフィールにCPを書かないんですか!」みたいなトピも前にあったし、「こうした事情で」と答えたらスルーされたし、結局どんなスタイルでも不満は持たれるから自分が楽な方法にするのが1番かも……。

ID: ceofrtA9 2021/09/02

最近気づいた
原作で最終回発情期くらった推しカプは好きだけど何かいても虚無になる
しかし原作で片側が死んでしまったカプはたしかにその時は地獄だが二人が幸せになってほしいという願望が一生胸に刻まれるので生涯推せるぞ!

ID: eIJ5BEHg 2021/09/02

金持ちの絵描きが云々のトピ、クソつまらん。クソ以外で感想くださいって書いてあったから、ここでしか言わないけど

ID: gpXnazm3 2021/09/02

律儀だね
クソ話ですねってコメしたらいいのに

ID: eIJ5BEHg 2021/09/02

通報されたくないし非表示にしましたよ

ID: UhW7iu1q 2021/09/02

誰かへのあてつけっぽいにおわせツイートで界隈を嫌な雰囲気にしておいてから、次の日くらいにそれを消す相互、性格悪いし本当に卑怯だなって思う。そんな人が善人ぶってリプしてきたところで、どうしても塩対応になっちゃうよ。私も彼女に敵認定されたら、同じようにあてつけツイートの対象になるんだろうなって分かるから。
表裏のある人は信用できない……。

ID: eIJ5BEHg 2021/09/02

知り合いの話なんだけど、同人グッズで利益2000円はさすがに高い気がする。ちなみにオンライン即売会だから、場所代とかはかかってない。
こんなにもうけたのー!ってBOOTHの売り上げ見せられたわ。

ID: q7pcCrjf 2021/09/02

1個あたり2000円?
うわー引くね…

ID: kJnXQGVa 2021/09/02

ツイ消し気にする人多いけどなんで?たまにbioでよくツイ消ししますという自己紹介みるけどそんな駄目な事なの?

ID: YzD2pWah 2021/09/02

ダメじゃないと思う
というか他人のツイートが消えたかなんて気づけない

ID: 0aNc21gW 2021/09/02

普通のツイなら全然いいかなー。
でも、自分のツイに対して付けてくれたリプが消えてた時はけっこうショックだった…。
いや自由だからいいんだけども…。

ID: kJnXQGVa 2021/09/02

気づかないですよね。私も他の人のツイが消えたかどうか確認しないです。

リプが消えてたのはショックでしたか…申し訳御座いません…
ログインした時に絵以外は良く消すので習慣ですね…絵もさくさく消してしまって不義理に見えるかもしれないですが朝の掃除という感じで…申し訳ないです。

ID: O3QeGPqw 2021/09/02

0aNc21gWです

いえいえ、むしろ消したことに他意がないことが分かってすっきりしました。
次回からは気にせず済みそうです。ありがとうございます。

ID: kJnXQGVa 2021/09/02

あ、コメント有難う御座いました!!

ID: SoyH4mFB 2021/09/02

縁切りのトピ見て怖い!と一人で震えてる

ID: 7MQ0OAI1 2021/09/02

成人指定ばっかり描いてるとすけべと思われそうで恥ずかしい。まあ、すけべなんですけど

ID: gpXnazm3 2021/09/02

わかっとるやないかい!!

ID: lKBxeVQ2 2021/09/02

トークも苦手なら文章も書けない!
文字の上ですら人とうまく交流できない!
人並みに描けるのは漫画くらいのもんだ。
のでひたすら漫画を投稿するアカウントになっちゃうけど、これが自分なりのコミニケーションなのかもなぁ

ID: znbgBVeM 2021/09/02

この世にはどんなカプでも美味しく食べるよと言いつつ、A受けはBA以外認めない人もいるから難しいね。
どんなカプ(ただしABが関わらないカプに限る)でも美味しく食べるとか、そんな行間を読むスキルは持ち合わせてなくてね。

ID: w1hVNYla 2021/09/02

いつも三桁はいいね付くのに1時間くらい前に上げた漫画が現在進行形でいいね0でうける
なんでだ…皆見えてないのか…

ID: gpXnazm3 2021/09/02

大手に無視られたトピ主が一番最初のコメにだけ返信しないの怖い
見逃し?わざと?

ID: rbXu0BwK 2021/09/02

吉牛されたかったけど初っ端からドンピシャアンサー付いちゃったから無視してるのでは?
そういう所が大手に無視される要因の一つだと気付けるといいね笑

ID: JwaH4fQG 2021/09/02

私もあのトピ文見てなんか気に障る言い方の人だなって思ったから最初の人がはっきり言ってくれてスッキリしたんだけどあれトピ主スルーしてるんか。
やっぱ吉牛待ちだったのかなあ。

ID: p5A9RC3O 2021/09/02

トピ主は最初のコメが気に食わなくて非表示にしてしまったから返信できないじゃない?
他のコメの返信もそっけないし。
トピ文に性格ってやっぱでるよねー

ID: CEMOwu32 2021/09/02

「トピ主の性格が悪いから、そうなって当たり前」的なトピ主批判多くない?
もちろん当たってることもあるけどさ
コメントしてる人って相談に乗ってあげるっていうか、トピ主の言葉の揚げ足取りしたり性格批判するだけになってないか?
ここ最近のこのサイト、こういう言い方する人増えてきてトピ主の性格ってよりコメントしてる人たちの性格の悪さが目立ってきた気がする(また叩かれそう)

ID: gpXnazm3 2021/09/02

今更何言ってんだか。
どっちもどっちですし。

ID: ftOiRIl1 2021/09/02

いや、わかるよ…あのトピ見ててもなんでこんなに決めつけた言い方するんだろうって思ってた
そんなに嫌な言い方しなくても良いのにって思うことが多くなった
相手に非があると思っても何言っても良いわけじゃないよ…

ID: CEMOwu32 2021/09/02

ftOiRIl1さん
ありがとう共感してくれて…
正直、私のこの感覚が異常なのか…?私はこのトピ見てもそんな叩く要素思い浮かばなかったぞ?
そっか私の感覚が違うんだな…もうここに書き込むことはやめよう…と思ってたから嬉しい。
トピ主に非があってそれが原因だと思って、それが良い方向に向くようなコメントじゃないんだよね
コメント返す側としては、相談に乗るっていうことを相手批判だけで完結させたく無いと思ったよ

ID: kgWIBNsS 2021/09/02

批判はしてもいいと思うけど、否定はダメだとおもう
否定は意見じゃない

ID: KCtigEaB 2021/09/02

すごくわかります。最近そういうの多くて嫌になってきたので見たり書き込んだりするのやめようかなと思ってました。こういうこと書くと横から勝手にやめればなど言われるのではと感じる雰囲気が最近あります。

ID: gEkZCpe5 2021/09/02

そういうのはかなり前から普通にあったけど、たしかに最近多いかもしれないな〜。
今年に入ってから体感だけど釣りトピめちゃくちゃ増えたからここにいる人が自衛してるのが強く出ちゃったのかなとか、時勢で皆ピリピリしてるのかしらね、って思ってる。

ID: jslirFAa 2021/09/02

誰かを助けるより攻撃する方が快感ってタイプの人間は多いし、匿名だからこそ加速するのかも。
アドバイスなり優しいコメントなり、他人の苦悩を理解して寄り添うのって実は知識と想像力、共感力を働かせないといけない。つまり自分に余裕がないと出来ない。でも攻撃するのは脳をさほど使わず瞬発的にできるから、ストレス発散に最適になっちゃってるんだろうね。心や金に余裕のある人が多いと治安が良くなるのと一緒。このサイトにも余裕がない人が流れてきてるか、昔は優しかったのに最近は余裕なくなっちゃった人が増えたんだと思う

ID: KCtigEaB 2021/09/02

ここ、トピの趣向と関係ない文句だけコメントで横から書き込む人多くて気分悪くなることが多い。
トピ主の役に立てばと思ってコメントしてるのに、トピ主にアドバイスもせず横から強めのコメントだけ置いていく人たち……。
建設的な意見なら理解するけど自分の意に沿わないコメントを攻撃してストレス発散したいのかと思う。
自分がここで相談して救われたことあったからトピ主の役に立てばと思ってコメントしたりするんだが何回か嫌な絡まれ方や煽られ方をして嫌になってきた。

ID: 328qASto 2021/09/02

わかる。
よくわからん角度から絡まれたりする。
あなたには言ってない…って思う。

ID: 5qhSDVHP 2021/09/02

「ただ反対したいだけの人」は見てても嫌な気分になるし、実際反論ではなく反対だけの人多いからそういうのは見かけたら通報&非表示が安定。
最近は語気強めだったりぶっきらぼうな言い方の人も増えて、見てて不愉快なので通報してるわ。

ID: KCtigEaB 2021/09/03

コメントありがとう。
同じようなこと感じてる方がいて良かった。

ID: 1PFsXGVE 2021/09/03

良かれと思ってつけたコメントに、横から否定されてばかにされることが続いて心折れた
自分のコメントのせいで荒れトピにしてしまうの、トピ主さんに本当に申し訳なくなる、もコメント消した
無知なやつがコメントする自分が一番悪いんだけど…

ID: KCtigEaB 2021/09/04

>> 1PFsXGVEさん
全く同じことされたことある。
もうここ見てないかもだけど元気出してね。
何か1PFsXGVEさんに日常でラッキーなことあるように祈ってるよ!

ID: bWcA1S82 2021/09/02

文句コメよりは、なんか特定の人や物について匿名で袋叩きにしたいだけのトピックが多くてなんかやんなっちゃうな
「どう思いますか?」はもういいよ〜

ID: kJnXQGVa 2021/09/02

ノベルティを付けて同人では利益を生み出さない仕組みとして機能してる事にビックリした。何時がきっかけなんだろう?
正直要らないので本の費用に当てて欲しいというお気持ち

ID: 8X6HoJyz 2021/09/02

いらないし、それこそ二次創作グッズって問題視されやすいから利益うんぬんより公式に迷惑かかりそう。いらない人が中古ショップに売って公式グッズと一緒くたで並べられて販売されてるの見てきたし危険だと思う

ID: kJnXQGVa 2021/09/02

ええ?そうなんですか??驚きの情報ですね…。
公式グッズと一緒くたで売るショップもどうかと思いますがwグッズは危険がいっぱいなので気をつけないといけないですね。コメント有難う御座います!

ID: dfrBSZ5w 2021/09/02

ショタ界隈に長いこといると大学生の男キャラに対してジジイじゃんって思うようになってくる…(笑)これヤバイな

ID: gEkZCpe5 2021/09/02

絵の修正のトピ、回答にある修正の赤線凄いな〜と思ってみてる。皆上手いなぁ、私は字書きで絵は描けないから凄いとしか言えない、描ける人すごいな〜

ID: AMbugpIo 2021/09/02

下ではっきり間違ってると言われてるのに絵を描けないからすごーいなんでもすごーいパチパって人がトレパクわからないでパクに騙されたりラレにパクじゃないよと言ったりするんだろうなと悲しくなった

ID: gEkZCpe5 2021/09/02

悲しくならないで…わからないからそういうのには何もアクション起こさないし起こさないので

ID: I8HTu03q 2021/09/03

横からすみません。自分ができないことを素直に「すごいなー!」って静かにポジティブに眺められる人、素敵だと思います。みんながそうなら諍いも起きない。私もそうありたい。
分からんからこそ静かにしてるところも見習いたい。

ID: 2Ml0kx3m 2021/09/02

今日は固定vs雑食で白熱してたな〜
感想いる派vsいらない派の戦いとフォロワーほしい勢vs壁打ち最強勢の戦いもそうだけど話題に出ない時はほとんど出ないのに一回着火するとワッと盛り上がって鎮火してを繰り返すんだな 諸行無常
まじで自分と違う立場の人のことを理解するのは難しいと思うよ

ID: gqU1AV9P 2021/09/02

よそはよそ・うちはうち、じゃダメなんかね?
トピタイトルでその単語が出るたびにまたその話してんの?飽きねーなと思う
自分と違う趣味趣向の人と戦うのが趣味なん?って思ってしまうわ

ID: kmYStIaZ 2021/09/02

闘争は人生の花
理解できない存在を攻撃する事で暇潰しをしているのさぁ

ID: 2Ml0kx3m 2021/09/03

まあむしゃくしゃして適当に物に当たりたいみたいなと同じ感覚なんかね?
私もトピ主にカチンときてコメしたけど次の日のコンディションいい時にコメ見返したら完全に八つ当たりだな…みたいな時はあった。匿名ゆえに自分に緩くなってるんだろうな。

ID: PqfIpVZ2 2021/09/02

固定が荒ぶってる系のトピで頻繁にコメに現れる言葉が汚い人、固定の評判を下げたくてやってるようにしか見えないので心の中で放火魔と呼んでいる
何かが燃えてるところに薪を焚べるのが好きな人、いるよね…。

ID: nrFIT6kJ 2021/09/02

はー絵師さんに気に入られてる相互の字書きさんたち、羨ましい~~~!
私、空気じゃ~~ん!表には出さんけども!!!
思わず筆を取りたくなるような作品産み出せるよう、勉強する!!

ID: UigfrdE7 2021/09/02

縁切り神社のトピが怖い。
ていうか同人の人間関係で神社まで行っちゃう人あんなにいるんだ…ってその事に驚いてる。

ID: 6ESPGkql 2021/09/02

壁打ちの自分にもよく反応したり声をかけてくれるフォロワー、一番苦手なノリの創作界隈の人だった…
ぶっちゃけ下手な仲間内しかわからないオリキャラの絵を内輪ノリでRT空リプしまくってる
そんな程度の審美眼の人に空かれてる自分って大したことないのかなとか思っちゃって自分がすごく嫌になった。

ID: YlCDBA9t 2021/09/02

なんか急に釣りっぽくなってきたな…。
そういう人もいるんだな、すごいなと思って普通にコメントしたけど、ちょっと設定に無理が出てきた気がする。
求めてたような嫉妬コメントもらえたから嬉しくなっちゃったのかな。

ID: Hynr97b1 2021/09/03

一年以上前のこと
腐女子が地上波で特集されるということで、興味本位の検索&晒しを警戒する人たちが次々に鍵をかけ始めた
それ自体は保身の範疇だからいいんだけど、「私がいいねリツイした人が晒されたら嫌だから」って理由で鍵かけアピしまくってた人がいた
皆に強制するわけじゃないと言いつつも、口ぶりは啓蒙し鍵かけを強く勧めるもの。
鍵かけたくない自分は物凄く居心地が悪かった。ていうか晒し警戒する人はその人自身が鍵かけてるわけで、フォロワーまでもが気を遣って引き籠もる必要はないのでは……?

晒し警戒はよく分かる。そういう悪意の人は確かにいる。
でも正直なところ、BLキモいの外圧にいつまで従...続きを見る

ID: lg43cqSw 2021/09/03

BLに関しては、今は外圧より内部のいざこざの影響の方が大きい気がする。オープンにしてる腐女子に対して同じ腐女子が迷惑だ隠れろって裏で言ってるところよく見る。昔腐女子叩いてた男性オタク(の一部)は今だとフェミ叩くのに忙しくて腐女子どころじゃないけど、昔ながらの二次創作ルールが身体に染み付いてる人とそうじゃない人でギスギスしてる感じある。

ID: RbTk1WYJ 2021/09/03

差別という強めの単語使われると、被害意識が強過ぎる感じがして嫌
一次ならかろうじて分かるけど、二次なら色んな意味での後ろめたさを忘れて欲しくない
隠れたくない!自分は堂々とやる!って人のが個人的にはちょっと怖い、差別と戦ってて偉い!とか全く思わない
BLだってエロ強めのは世間一般に見られる訳にはいかんし、コソコソやってる方が平和だと思うけどね

ID: 3nAm0iUO 2021/09/03

あんまり関係ないかもしれないけど、nmmnで演者が腐だから裏垢で出演作の腐を漁ってるみたいなことをインタビューでほのめかしたせいでピクブラでフォロ限や鍵付き公開していたのとかですら削除、アカウント自体を消す人もめちゃくちゃ多く出たことがあった。
正直きちんと界隈のルールに則ってパスワード解いて本人が楽しみたいならいいんじゃね? ってなったけどとにかくタイトルですら目に触れる機会がありそうなら全部避けたいらしい。
外圧は感じたことないけど、本人たちの「見られたくない」という意思は思ってたより強いんだなと実感する出来事だった。

ID: Hynr97b1 2021/09/03

しつこくてごめん愚痴トピってことで許して

確かにかつて外圧に適応した結果今や内部の自家中毒化してる感はあるよね
いもしない誰かにおもねって自粛自粛隠れろ隠れろって空気は嫌だなって思う

あと二次創作特有の後ろめたさって何なんだろうね
確かに子供向けジャンルやnmmnなら適切に隠れるべきというのは分かる
でも(これは後出し情報ですが)そもそもオタクでなきゃ触れる機会もないアニメ絵の、顔のいい男を沢山並べた明らかな女性向けコンテンツ、しかも公式が二次創作の容認を明言してるジャンルでまで昔の隠れ里忍者スタイルを続ける理由はどこに? 

あとエロや暴力表現や特殊設定、未成年の飲酒喫...続きを見る

ID: kJnXQGVa 2021/09/03

blを外圧で隠してるわけではなく、二次創作のblだから版権元や未成年一般人の誤解を生まないための隠れるという行為だと思いますよ。
男性界隈が異常なんです。ゾーニングをせずツイッターで垂れ流しは凍結されてますよね。
二次創作じゃなくても性愛を含むものは未成年や公共性の配慮です。
blだから隠れるというのはちょっと違うと思います。

17ページ目(39ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《231》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

すみません、気になったのでトピ立てです AB左右固定という表記は私からすればAB完全固定という捉え方だったの...

漫画描くときトンボ・基本枠消しますか? どのタイミングで消しますか? 消さない方は、どうやったら気にならなくな...

小説のサンプルの出し方について悩んでます いつも8〜10万字の小説を出してますが、毎回全体の10分の1程度を支部...

半モブを主役にした長編二次創作は「オリジナルでやれ」と思いますか? 半モブの定義は以下とさせていただきます。...

A受けオンリーイベントにA×A出すのってアリだと思いますか? 個人的にはナシだろ…と思うのですが。A攻め持ち込ん...

知り合いの字書きからのマウントが辛いです。(フェイク込で書いています) 先日人生で初めて同人誌(漫画)を出すこと...

逆体格差(受けの方がデカいカプ)に魂を売っています。 元々小さいのにかっこいい!ギャップ攻め好き!だったのに...

「公式カプが地雷なのは構わないが公民権を求めないで欲しい。自分が異端であることを常に自覚して欲しい」と言っているF...

近眼対策について 創作をしていると目を酷使すると思うのですが、皆さんは近眼防止にどんな対策をしていますか? ...