創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LF4ZMQGz2021/09/05

Twitterで二次創作ってめちゃくちゃ暗黙のルールありますよね...

Twitterで二次創作ってめちゃくちゃ暗黙のルールありますよね。
始めたけど細かいところわからなくて本当に気を使います。

とりあえず、
★キャラ名は検索避けで絵文字
★作品にCP名は必ず表記
★プロフにCP名と固定かどうかの有無
★プロフに書いてるCPの逆はRTしない
を守ってれば大丈夫ですか?

あと自分は雑食なのですがプロフにABのCPを書く以上
BA固定さんのことはフォローしない方がいいですか?
絵が好きだからフォローしたいんですが。

よかったらTwitter新参者に教えていただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: L6Nun91J 2021/09/05

めっちゃ厳しいですね??
自分の推しCPでの話ですが…

★キャラ名は検索避けで絵文字
→山田太郎(仮)なら山さんとかたろくんとか。合う絵文字が見つからないのもありますが
★作品にCP名は必ず表記
→見つけてもらいやすいようにつける時もありますが別につけなくても怒られない
★プロフにCP名と固定かどうかの有無
→書いてあるとわかりやすいけど別に強制ではない
★プロフに書いてるCPの逆はRTしない
→余裕でRTします

あなたがAB固定ならBAについてのことはRTしたりしない方がいいと思いますが、フォローするだけなら自由だと思います

ID: トピ主 2021/09/06

ありがとうございます!やっぱり厳しいんですかね。
ジャンルによって違うんでしょうね…私が好きなジャンルはざっと見たかんじ毒マロ被害者も多く過激な人がいるせいで皆慎重になってるのかもしれません。

とてもわかりやすくありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

ID: qOeYslPM 2021/09/06

もともとオタクの交流の場ってサイトとか掲示板だったんです。なので例えば○○というジャンルのAB作品見たいなと思ったら「自分から同士を探して」見てたんです。けれど、今主流のtwitterなどSNSは不特定多数の人から幅広く見られる場所です。同ジャンルだからといってカプが違うとか同じカプでも固定だったり雑食だったり様々です。AB本命でも「目に入りやすい環境なので」CBにも萌えた、地雷踏んだ、様々です。
SNSのルールがこと細かいというより、幅広くて様々だからこそ自分のスタイルをはっきりさせておくために詳細を書くんだと思います。

ID: CPyRE5qG 2021/09/06

界隈によって変わるので私が気をつけてること

★キャラ名は検索避けで絵文字
 リプする時はわりと普通にそのまま書いちゃう人が居ますね…
 作品名もキャラ名も技も?気をつけてます。

★作品にCP名は必ず表記
 ただ並んでるだけだとどちらかわかりませんものね。必ず書いてます。

★プロフにCP名と固定かどうかの有無
 生産はABのみですが他カプ消費しますと描いてます
 私もカプ関係なく絵が好きでフォローしている人が居るしRTもするので、それも書いてます

★プロフに書いてるCPの逆はRTしない
 逆も何も、自カプ以外いいねもRTもするな、という人がいるらしい。大き...続きを見る

ID: 0NJZ5gF4 2021/09/06

特殊性癖はや文字や省略を使わずテキストではっきり書いてほしいです。
例えば女体化だったら「にょ」や絵文字で済ませずに「女体化」とはっきり書いてもらいたいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

活字の本が読めるようになるにはどうすればいいですか。 いい大人なのに活字の本が読めなくて恥ずかしいです。 ...

最近のクレム見てると自分は自分、他人は他人で割り切れない人多すぎじゃないですか…!? 自分がやりたいからやる、違...

今度初めてアンソロを頒布します。 これまで個人誌でサークル参加した時は開場から2時間程度で撤収開始していまし...

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...

BOOTH倉庫を利用されている方にお伺いしたいです。 ADHD傾向があり、事務作業や発送手続きなどを後回しにしが...

ABの〇〇してるとこ見たい!って呟く人に質問です。 その内容の漫画や小説を他の人が書いたら嬉しいですか?それとも...

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...