創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qRPh8Xbk2021/09/05

Twitterのフォロバについて。 Twitterが出来た当初...

Twitterのフォロバについて。
Twitterが出来た当初から二次活動はしていたのですが、新しいツール(今回の場合Twitter)を上手く扱える自信がなくずっとスルーしてきました。けれど、この度やってみようとTwitterを開設。細々とですがフォロワーも増え運営しております。
その中で、時々ROMではない創作者側の人にもフォローして貰えるのですが、私は基本ビビリで無言フォローの場合私なんかがフォロバして良いのか?ただ作品に興味があるだけで私には興味がなくフォロバされたら迷惑なのでは?とグルグル考えてる間にリムられるという事が何度かあります。
その事に勿体なかったとはないのですが、この掲示板で度々フォロバされなくて凹んだみたいな内容を見てもしかして今までの人達もフォロバされなくて傷付いたのかな?と不安になりました。
交流が嫌という訳ではなく、ずっとTwitterをしてなかったので気後れしているのと私自身がちょっと人として欠陥(性格キツ目)があると自覚があるのでこんな私と交流して本当に良いのか?後悔しないか?と心配でなかなかフォロバせずにいるとリムられていた感じです。
ちなみに、話しかけてきてくれる人にはROMとか関係なく暫くやり取りしてみて相手が私を大丈夫だと思ってくれているなと思ったらフォロバしています。私自身、余程変な人でない限り割と大丈夫なので厳選フォロバというより、相手に厳選して欲しい気持ちが大きいです。
Twitterの自己紹介欄には私は地雷なしの雑食なので自衛をしっかりして欲しい旨を書くと文字数の関係でそれ以上書けず、またフォロバ理由も上記の様に長々としてしまい書けません。でもフォロバされず落ち込んでいる人がいると思うと可哀想で。
上記の様なグダグダした考えが何処にも明記されておらずフォローしたのにフォロバして貰えなかった場合、やはり落ち込みますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NyE5itoq 2021/09/05

落ち込むというよりフォロバ目的でフォローして返ってこなかったからリムってるんじゃないですかね。
その場合片道フォローで見続けたいほどあなたに興味があるわけじゃない人だから気にしなくていいと思いますよ。
それと相互だからといって交流するとは限りません。相互になってもお互い挨拶もなくただフォローしあってるだけの人も沢山います。というか二次創作などではほとんどがそれです。
なのでそんなに自分をわかってくれる人じゃないとフォローしないほうがいいかな!?なんて大袈裟に構えず、気楽に好きそうな創作者にフォローされたらフォロバ返せばいいんじゃないでしょうか。
交流なくとも、創作者同士で繋がってるとお...続きを見る

ID: ie6VfacP 2021/09/05

詳しくはこっちーって、プロフカードやツイフィに長々書いている人も多いですよね。
私はよく考えずフォロバしてしまうので、TLが見づらくなって結局ミュートしたり…まあ難しいけど、あまり深く考えないことです。

ID: X6RPWVke 2021/09/06

自分はブクマ代わりに作品気になってフォローして一通り堪能して、これからも見続けたいと思ったらそのままフォローしますけど、まあいいやと思えばリムしてしまうという感じでTwitter使ってます。
その間フォロバされれば何かのご縁なので、交流させて頂きますけど、フォロバされなかったら大抵リムります。飽きっぽいのと、TL埋まるの嫌なので。そんなヤツもいますので、あまり気にされる事ないかなと思います。トピ主さんの気に入った方がいらっしゃればフォロバする、でよいのではないでしょうか?

ID: RjB3uPDn 2021/09/06

ほかの方も言ってますが、フォロバ目的でフォローしてフォロバされなかったからリムってるだけですよ。
私もフォロバ慎重でフォローされた書き手半分くらいしてませんがリムられてませんよ。

ID: mlxLg9BM 2021/09/06

>ただ作品に興味があるだけで私には興味がなくフォロバされたら迷惑なのでは?
作品に興味があってフォローしているだけなのでフォロバされても別に迷惑ではないタイプの人もいると思います。交流目的ではないというか。

>私自身がちょっと人として欠陥(性格キツ目)があると自覚がある
>Twitterの自己紹介欄には私は地雷なしの雑食なので自衛をしっかりして欲しい旨を書くと文字数の関係でそれ以上書けず
慎重にフォローしても後からやっぱり性格が合わないと感じてリムることはありますし、RTなどに苦手な作品が多かったのかもしれませんね。相互になる前の方がリムりやすいという人もいるでしょうし。
もちろ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...