創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: 3J9OlcXC2019/10/29

サンプルをどこまで載せたら良いのか迷っています。 やはり多...

サンプルをどこまで載せたら良いのか迷っています。

やはり多めに載せた方が当日の捌けは良いでしょうか?
ページ数の三分の一くらいまで載せている方もいれば、コマだけ切り取って1ページにまとめたような方もいらっしゃいます。
どのようなサンプルを載せたかによってイベントの売り上げに反映するでしょうか?
自分の場合、現状ですと冒頭の1,2ページと自分の好きなシーンやクライマックスのページとラスト前を載せています。
またこういうサンプルだったが実際買ってみてどうだったか、というようなお話や、こういうサンプルが見たいというご意見があれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jqyVJ2CF 2019/10/31

私も以前迷ったんですが、商業と違い、同人のサンプルは一番いいところを載せて手に入れたいと思わせるのが良いと聞き、エロ本の1番自分でエロく書けたと思うところをサンプルにしました。その時の実売は良かったと思います。なので、冒頭とクライマックスを載せているトピ主さんのやり方は間違っていないと思いました。
ストーリー上秘密にしておいて楽しみを保持したいところは載せないこともあります。

ID: QNZFi3MJ 2019/10/31

私は基本的に冒頭1/4~1/3くらいのキリの良い所までを載せています。
それにプラスして中盤1,2Pくらいを載せた事や、全てwebに載せた事(というかwebからの再録本)もあります。
前者2つは当日も総数でも部数の変動はなく、web再録は当日の捌けはほぼ変わらないけど総数では普段の8割くらいって感じでしたね。

自分が買い物をする場合の話ですが
冒頭1,2ページ+コマ切り取りは、ギャグだと良いのですが、ストーリー漫画は正直期待外れな方が多かったですね。
きちんと纏まったページを読ませるだけの力がないから少しだけ切り取って
サンプルを見る側の妄想力に頼ったんだな、という印象でした。...続きを見る

ID: CsQv0Boy 2019/10/31

読み手側の意見ですが、冒頭とあらすじ、特殊設定の説明等があれば、見せ場はあまり載せない方がいい気がします。
途中のいい場面を載せると購買意欲は湧くかも知れませんが、例えていうなら映画の予告のような印象で、見たい気持ちだけ盛んに煽って、実際読んだらそれほどでもなかった…ということが多い気がします。
要は期待値が高くなりすぎているんだと思います。
トピ主さんが「単に売れればいい」と思っている訳で無ければ、あまり背伸びをせずに、実物を手に取って良かったと思える載せ方を目指して欲しいなと思います。

ID: ISMX76To 2019/10/31

読み手としての意見ですが、「コマだけ切り取って1ページにまとめたような」サンプルは、オールキャラギャグ本ならわかりやすくて良いです。登場キャラを確認できるのと、バラエティ豊かで楽しそうな感じがするので。

1冊通してストーリーがある本は、断片的に見せられても判断しにくいので、冒頭~本題に入ってきたところまで、のサンプルがわかりやすいです。
数ページ続けて目を通すことで、漫画のテンポ感とか雰囲気なども読み取れますし、試し読みの感覚で「その続きも読みたいんだけど…」と思えば買います。

ID: Uc8IPVxp 2019/11/01

・冒頭から続きが気になるいいところまで→これが1番無難で頒布数も無難に伸びました
・コマをいくつかピックアップしてコラージュ→他の方の書いているようにギャグや四コマならあり。またR18作品の場合↑と併用して成人向けシーンのみコラージュを作るのは有りかと
・飛び飛びでページを乗せる→人間は繋がっているはずのものの途中が見えないと気になってモヤモヤしてしまう生き物なので、これも効果があった気がします
・よくかけた部分や盛り上がるシーンを載せる→買い手側の意見になりますが、実際買ってサンプル以上の盛り上がりが無いとそのサークルは次回買いません。ですが良く見える部分だけを切り取っているので魅力的...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近、pixivに一次創作を投稿しているのですが、ふとした瞬間に疑問に思うことがあります。 それは、自分の創作活...

キャラが口の端を切って出血しているのを頑なに吐血していると表記する同界隈の人がいてマロで質問しようか迷ってます。こ...

夢書きさんに聞きたいのですが、何かものすごく書きたい生み出したいって気持ちはあるのに全然ネタが思い浮かばない時どう...

中級者の絵の上達方法について相談させてください。 現在、二次創作中心に絵を描いています。自分なりに描き続けてはい...

ピクブラのフォロー申請で承認する基準について。 ピクブラでnmmnで活動しています。nmmn界隈自体が初めてで、...

最近、pixivにアップした自分の同人作品が予想以上に大反響を呼んで、ちょっとした自慢話をさせてください。 最初...

客観的なご意見頂けますと幸いです。 当方かなりの雑食字書き、とある相手固定神絵師の方にめちゃくちゃ好かれている?...

会場頒布価格キリよくするかどうか悩みます。例えば250ページの本+ノベルティ本20pのセットを2,000円にするか...

今度スパコミで再録集を出したいのですが、同じように考えてる人が多く当日は推しカプスペースが再録集だらけになりそうで...

依頼絵や仕事絵の進捗確認ってどれぐらいの頻度で送りますか? 私は仕事では【構図案→ラフ決定稿→線画+下塗り→着彩...