不快な質問なので一応閲覧注意でお願いします。 精神的に落ち...
不快な質問なので一応閲覧注意でお願いします。
精神的に落ち込んでいたりむしゃくしゃしていたりもうどうにでもなれってときに支部で一次創作の男性向けの過激なリョナグロエロを見ると落ち着きます。登場人物がひどい目にあう描写が見たくなるんです。
特に漫画が好きです。
サンプルで気に入った同人誌があれば電子で買ってまで読みます。
同じ女なのに同性がひどい目にあう、どうしてこのような作品が読みたくなるのか、またなぜ精神が落ち着くのか。
ただ普通の精神状態の時にはこのような作品は読みたいと思いません。
この心理状態を説明できるかたいらっしゃいますか?
みんなのコメント
自分の代わりに痛い目に合うものをみてストレス発散してる状態ってだけじゃないですかね?
自分を傷つけるよりいいと思うし私も漫画とかではないですが本物のグロや人が〇ぬ動画みたりします…
めっちゃくちゃよくわかります…!トピ主さんと全く同じです!!私の場合は漫画ではなく小説をメインに読んだりいわゆるリョナゲーをプレイしたりします。
最近は、今の職場の男上司がマジクソ過ぎて声を聞くだけでイライラするのでほぼ毎日男リョナ小説を読んでます。
楽しいですよねリョナもの読むの。
恐らく、可愛い女の子とかイケメンとかって、大袈裟にいったら国の宝じゃないですか。いるだけでみんなに可愛がられてちやほやされる。
そんな、みんなにちやほやされてる子が酷い目に遭ってるのを見るのが楽しいんですよね。トピ主さんなら分かっていただけると思いますが。
自傷行為かな?
精神が傷付いてる時に肉体を傷付けると、これは心の痛みではなくて肉体的な痛みだと脳みそが勘違いして精神ダメージを軽減してくれるとかなんとか。
なので、自分が傷ついてる時にリョナられてる女の子を見て『これはこのキャラクターの痛みだ』と感じて精神を癒してるのかも
それか自分が強者の立場になった気分になれるとかかな?(上手く言えませんが女性に酷いことをする表現を楽しく見て、男の仲間入りしてるような気分)
今はosuガキリョナ界隈も盛り上がってるのでそちらもオススメです(笑)
分かります!心理状態が不安な時ってなると思うんですよね。調べたらイライラすると交感神経が昂って、物に当たったりするそうですね。私もイライラしてると部屋のものとかぶちまけてたんですが、片付けるの大変なので結果として虐作品に走りました。スッキリします。マスコットキャラ虐も良いですよ…あの非力な感じが。おすすめです。
元気な時は幸せな話ばっかり読みたくなります。
トピ主さんのパターンとは違いますが、
気分で見たいものが変わるの、ありますね。
体も頭も疲れてる時は小難しい話よりもコメディだったり勢いのある作品の方が読みやすいです。
そうでない時は、小難しめな話の作品が見たくなったりします。