創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oSZ3qrga約3時間前

絵師さんに表紙をお願いしています。提出期限を過ぎてもまだ提供され...

絵師さんに表紙をお願いしています。提出期限を過ぎてもまだ提供されない場合の、角が立たない進捗の確認方法を教えてください。

絵師さんとは相互の関係でお互い何度かサークルの手伝いやアフターで会話する仲です。私の本を読んでくれてFAを頂き、あちらからフォローされる形で相互になりました。
この度その絵師さんに表紙を描いて頂くことになり、有償依頼でお願いすることになりました。
「ラフがあれば嬉しい」と言われたので、次の日簡単なラフを描いて送ったところ「確認しました」と返事を貰い、そこから進めてくれるのかなと思ったのですが1ヶ月程音沙汰が無く…
丁度グッズの譲渡で会う機会があったのでさり気なく「送ったラフどうでしたか?」と聞いてみると「DLはしたけどまだ見てなくて…ごめんなさい!」と謝られて…
その時は締切を設けなかった私にも落ち度があるのですが、「では〇日までに一度見せて貰えますか」とやり取りをして、別れ際絵師さんからも「〇日までに仕上げますね!」とご自分から言ってくれてので大丈夫かなと思っていたら、期限日にまだ来てません…。会ったのは1ヶ月前でした。
今はまだ空いてるからとの事で受けてもらいましたが、最近SNSも低浮上気味です。モヤモヤしています。
期限過ぎたので進捗をもう一度聞きたいのですが、2回も聞くのは本当はすごく嫌で、でも描いてくれると応諾してくれたのは嬉しかったので、今回やっぱり無しと言われるんじゃないかという不安もあって相談しました。
同じような経験のある字書きさん、絵師さんの立場でこの連絡なら角が立たないかもと思う言い方などあればアドバイス欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hLSJiBv1 約3時間前

そんな期日守らないだらしない絵描きに頼むのやめた方がいい
今回進捗聞いたところで今後もハラハラすると思うよ
絵描きの方も気乗りしてなさそうだし…
どうしても描いてほしいなら
「表紙の件なのですが、見ていただけましたか?○日が締め切りなので間に合わなさそうであればご連絡頂きたいです。お忙しいと思いますので、もし今回難しければまた次の本でご依頼させて頂きたいと思ってるので遠慮なくお断り頂いて結構です…!」みたいな相手に逃げ道を用意する感じで送ってもらえたら、もし断りたくなってた場合に断りやすいしすぐに返事できるかな

3 ID: G4dMtXhg 約3時間前

次の本で頼まないといけなくなるじゃん
そこはまた機会があれば程度に濁したほうがいい

4 ID: nb8TA39w 約3時間前

絵師です。相手は承諾はしてくれたようだけど、元々乗り気ではなかったのかな?それか急に仕事が忙しくなったとかプライベートで何かあったかもだけど。
「すみませんが入稿締め切りもありますので、●日までにご返信いただけなければ白紙に戻させてください。」の方針でいくのか、「●●さんに描いていただけるならいつまでもお待ちしますので、このまま引き受けてくれるかどうかだけお時間ある時にお返事いただけますか?」の方針でいくのかどっちかだと思う

5 ID: fPaoqDkN 約3時間前

2コメに賛成
そいつどうせ描かないよ
ラフどころか手すらつけてないんじゃない?
ほっといたらこのまま音信不通になると思う
「進捗いかがですか? お忙しそうなので、表紙の件難しそうなら断っていただいて結構です」って内容を丁寧に送ればこれ幸いと向こうから断ってくると思う

6 ID: lsXd36KB 約2時間前

トピ主気の毒だなあ…絵師側だけど自分からラフお願いして届いたの2日以内に見ないとかあり得ないし、期限設けられてそれ守れないのもおかしいよ
残念だけど上でも散々書かれてるように100%絵師側にやる気ないし何も進んでないだろうから、今回の話は無しの方向で行く方が良いと思う
お疲れ様だよ〜

7 ID: YrGwhBWy 約2時間前

「確認しました」って言ってたのに「まだ見てなくて…」って言うようなやつは絶対描かない!
絵師側の意見だけど、そういう絵描きはいるし、そういう人なんだと思う。トピ主がその人の絵を使いたいなら催促していいと思うけど、基本的にはもう連絡取らずに表紙は描かれないものとして別で表紙を作った方がいいよ

8 ID: 712SsrNg 約2時間前

ジャンル熱がさめたのか
実生活が忙しくなったのか
トピ主への好意がさめたのか
だと思うけど
2みたいに逃げ道用意した上で聞いてみたら?
その際
→描いてくれると応諾してくれたのは嬉しかったので
これはもう一度伝えても良いかも
その一言でやる気でるかもしれないし

ただまた振り回される可能性もあるからもうこの人描いてくれそうにないなと思ったらフェードアウトするのもあり

9 ID: 9wxIgQfn 約2時間前

人柄が良い人でも思い詰めて怖くなって連絡出来ないタイプもいますが、どんな理由があっても遅れる際に連絡をしない人には頼まない方が吉です。
なので、イベントがまだ先で待てるのだとしても引き上げた方が良さそう。
進捗を確認するのが億劫であれば、
「体調を崩されたりしていませんか?最近コロナも流行ってますし、心配で連絡させて貰いました。良かったら連絡貰えると嬉しいです」
とまず心配してる旨だけ伝えて、表紙の件にはふれない。それで返事が来た際に自分から表紙の件に触れてきたらそのまま交渉、触れてこなかったら、その方と付き合いを続けるか如何によりますが、相手に何も言わず引き上げる方に舵をとって準備し...続きを見る

10 ID: ZgfaILjJ 約1時間前

絵描き側でアンソロ参加者やデザイナーに進捗確認してたけど、締め切りを守られず自分でカバーした経験があるけど
「〇日までに連絡がない場合、入稿日の都合上、今回は自分で表紙を用意するね。忙しい中追加で連絡してごめんね~!また機会があれば!」
みたいな感じで、相手の絵を楽しみにしてたけど入稿の関係ですまんってニュアンスで伝えて
トピ主は返信を待たず、もう今の時点でその人は描かないと判断して動いた方がいい。十中八九、その人手をつけてないよ
締め切り破られた側としては最後までなるべく角が立たないように対応するのはモヤモヤするけど、揉めると余計にストレスが長引く
ちなみにお金はもう支払ってるのか...続きを見る

11 ID: ZedgTXP8 約1時間前

なぜかそれを何度も繰り返して描けます!って言って結局間に合わないことが多いのでこちらから穏便に断るほうがいい
お伺いしたらやれますって言うから…
やり取りは長期間保存しておこう

12 ID: C6yviadX 42分前

>「では〇日までに一度見せて貰えますか」とやり取りをして、別れ際絵師さんからも「〇日までに仕上げますね!」とご自分から言ってくれてので大丈夫かなと思っていたら、

このやりとり会ったときの口頭のみってこと?
だったら、口頭だったので念のため…って連絡するのは何も変じゃないかと

13 ID: pmcaPfYK 38分前

とにかく早急にコンタクトを取ること。
「〇日までに」というのは口頭でのやり取りなんですよね?言ったのを忘れた、勘違いしていたと言われたらそれまでです。
気まずいならこちらの思い違いか誤解があるといけないので連絡させて頂きました。のていで連絡を入れ依頼の細かい内容と締め切りを文書にして伝える。依頼って契約だから明確に文書化するのは当たり前に必要なことだよ

14 ID: dCMKy1G5 27分前

有償で依頼を受けていてラフの確認もしないなんてどうかと思う
その人描く気ないので、お忙しそうなので断って頂いても大丈夫です
また機会があったらお願いしますで濁したら?
多分低浮上は主さんの表紙描いてなくて気まずいからじゃないかな
この件が片付いたら浮上するんじゃない?

念の為に一応聞かせて、有償の金額って1万以上かな?
金額が低すぎてやる気が起こらなくなった可能性はない?

15 ID: 302rKIQg 20分前

もう角が立ってる(相手が立ててる)ので、角を立てないようにするのは不可能だと思う…
具体案内コメントでごめんだけどがんばれ…

16 ID: SrbPpBy8 11分前

描きたいとは思ってるが気乗りしないだけだと思う
そして気乗りすることは今後ない
低浮上もトピ主がいるから、描いてないのにポストするのもな〜ってだけ
上のコメ通り◯日までにご連絡ない場合今回はなかったということで!で相手の返事待たずに切ったほうがいいよ
その人絶対描かないから

17 ID: ZKeinR87 1分前

イラストではないですが、表紙デザインをデザイナーさんに有償依頼して了承頂いたのにすっぽかされたことがあります
ラフ提出の日を3日すぎても連絡がなかったので、そのまま
「ラフ提出予定の○日にご連絡頂けなかったようです。万一手違いや行き違いがありましたら申し訳ございません。念のためご連絡致しました」
とビジネスに徹して連絡する方が良いと思います。あと、できれば
「X日までにご連絡頂けなかった場合は大変申し訳ございませんが依頼はキャンセルとさせて頂きます」
もつけくわえましょう。期限を切ることは大事です。
有償依頼ですし、何らかの事故で届いていない可能性があるかもしれないので確認したいと...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

筆の早い漫画描きの方、どうやって投稿頻度落としてますか? 在宅フリーランスで時間もある上にカプにハマったばかりで...

正直な話 ①フォロー30フォロワー1000 厳選フォローだけど、厳選してる相互とよく遊んでいて、ネイルの写...

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...