創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FJMuLXvA2021/09/24

目を惹くサムネにするためにどんな工夫をされていますか? T...

目を惹くサムネにするためにどんな工夫をされていますか?

Twitter上に絵をあげている絵描きです。
描いている時に、いつもどうしたら直感的に「好き」って思える絵が描けるか、ということを考えています。しかし、自分1人では発想に限界があり、誰かにちょっとしたコツをお聞き出来ないかと思い始めました。

もちろん、配色を工夫する、補色を使う、黄金比を用いた構図…など、ネット上で上げられている講座でのアドバイスも読みました。確かにそれも勉強になったのですが、そうではなくて、「消費の早いネット上」の「小さなサムネ」でいかに目を惹くかに特化した、ちょっとしたコツを知りたいと思っています。

例えば私が人から学んだ中では、「白黒の落書きでもRGBずらしを少しかけると目を惹く(ような気がする)」などです。

そんな感じの目を惹くための本当にちょこっとしたコツや工夫が有れば教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pOQ70gqh 2021/09/24

その段階で皆が競ってるんだから、それは自身が研究するしかないのでは?
それを考えるのもTwitterの運用だよ
自分は主さんが書いてる以外の方法でやってる
・・・としかヒントは言えないな

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...